JPS58155690A - シ−ズヒ−タの製造方法 - Google Patents

シ−ズヒ−タの製造方法

Info

Publication number
JPS58155690A
JPS58155690A JP3847682A JP3847682A JPS58155690A JP S58155690 A JPS58155690 A JP S58155690A JP 3847682 A JP3847682 A JP 3847682A JP 3847682 A JP3847682 A JP 3847682A JP S58155690 A JPS58155690 A JP S58155690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheathed heater
heating wire
metal
sheathed
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3847682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6362880B2 (ja
Inventor
正和 棚橋
秀行 大橋
岡田 寿明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3847682A priority Critical patent/JPS58155690A/ja
Publication of JPS58155690A publication Critical patent/JPS58155690A/ja
Publication of JPS6362880B2 publication Critical patent/JPS6362880B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Resistance Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はシーズヒータの製造方法に関するものである。
一般にシーズヒータの絶縁充填材としてマグネシアが用
いられている。このマグネシアは吸湿して絶縁抵抗が低
下するため、はとんどのシーズヒータでは、両端開口部
をガラスあるいは樹脂で封口し、湿気の侵入を防ぐこと
によシ、吸湿による絶縁抵抗の低下を防いでいる。
しかし、このように両端開口部を封口することにより、
湿気の侵入は無くなるが、同時に空気の流入も無くなる
ことになる。
そのため、中・高温用シーズヒータでは電熱線がシーズ
ヒータ内部の空気を短い時間で消費した後、電熱線成分
の気散が起こシ、熱時絶縁抵抗が劣化する。そのため、
絶縁低下速度も速く、寿命も短いものであった。
本発明は、従来のシーズヒータが有していた上記のよう
な欠点を解消せんとするものであり、長寿命で、加熱時
の絶縁抵抗が高く、高絶縁耐圧を有し、かつ絶縁抵抗お
よび絶縁耐圧の経時変化が少ないシーズヒータを提供す
ることを目的としたものである。
第1図に本発明の製造方法にかかるシーズヒータの部分
断面図、第2図にそのX−X断面図を示す。第1図およ
び第2図において、1はスフ 7 Vスパイダ、2はパ
イプ1内に収納された鉄、コバルト、ニッケルまたは銅
等の加熱により酸化することが可能な金属よりなる線材
、3はパイプ1内に充填されたマグネシア等よりなる絶
縁充填材、4は電熱線である。なお、第1図および第2
図に示す線材2は第3図に示すような薄板2′であって
もよい。
この構成のシーズヒータを、熱処理することにより、内
部に収納した金属の一部または全体を酸化しパイプ内に
金属酸化物を生成する。
その後、シーズヒータの両端開口部からの吸湿を防止す
るためにパイプ1の両端をガラス封口する。
ステンレスパイプ内に形成される金属酸化物は封口され
たシーズヒータ内部の酸素が電熱線の酸化膜として消費
されることにより、内部の酸素分圧が減少した時点で分
解され、常に一定の酸素分圧を保つためのものであり、
このことにより、電熱線成分の気散等を防止し、シーズ
ヒータの長寿命化を図ることができる。
第4図にシーズヒータの通電時間と加熱状態における絶
縁抵抗の変化の関係を示す。第4図において、参照番号
A、B、C,D、IC,F、(rは、それぞれ第1表に
示すシーズヒータの特性を示し第1表 なお、酸化物中の酸素の量は、電熱線として用いられる
ニクロム線中に含まれるクロムの量を酸化させ得る量(
酸化されたクロムの量/酸化前のクロムの量)で示して
いる。
第4図から明らかなように、ステンレスパイプ内に金属
酸化物層を形成したシーズヒータの絶縁抵抗変化が、従
来のシーズヒータより少ないことに変え得る量である場
合は、シーズヒータと・して使用可能な一つの目安とし
ての絶縁抵抗値1MΩに達する時間が、従来のシーズヒ
ータに比して10倍以上になり、寿命を大幅に長くする
ことができる。
第5図はシーズヒータを加熱していない場合における内
部の圧力と通電時間の関係を示す特性図であり、第6図
中の参照番号A、B、Gは、それぞれ第1表に示した参
照番号と同一のものを示す。
第6図から、本発明にかかるシーズヒータは、従来のも
のに比して、内部圧力の経時変化が遅いことがわかる。
従来の完全封口されたシーズヒータGでは、比較的初期
の通電時間において電熱線の酸化反応が進行し、シーズ
ヒータ内部の酸素が完全に取りさられてしまい、その後
も電熱線は加熱され続けるため電熱線は窒化物の被膜を
作り、シーズヒータ内部の圧力が減少しつづけ、シーズ
ヒータ内部には電熱線と反応するものが無くなる。
そのため、電熱線の金属の気散が発生し、徐々に絶縁抵
抗が劣化する。また、この気散を防止するための酸化お
よび窒化膜も少ないため、電熱線のやせほそりも速く、
寿命も短かい。
しかし、本発明によるシーズヒータでは、第5図に示す
ように、シーズヒータの内部圧力は44気圧(空温測定
)で一定値を示し、窒化が進行しなくなる。とれは、シ
ーズヒータ内部の酸素が電熱線の酸化膜として消費され
、内部の酸素分圧が減少し、パイプ内に生成させた金属
酸化物の分解圧に達すると金属酸化物が分解し、酸素が
電熱線に消費されても、常に一定の酸素分圧を保つよう
になるためである。そのため、金属酸化物が存在する間
はシーズヒータ内部は常に窒化が起こらず、475気圧
を保つ。
この反応は、金属酸化物がすべて金属に還元された時点
で終了し、その後、通常のシーズヒータと同様に窒化が
起こり、内部圧は減少し、電熱線との反応物が無くなっ
た時点で電熱線からの金属の気散が起こり第4図に示す
ように絶縁抵抗は徐々に劣化する。しかし、従来のシー
ズヒータに比べ、シーズヒータ内部に多量の酸素を入れ
たことになり、電熱線にクロム線)が高温時に生成する
酸化クロムの皮膜生成を長時間持続させることになるた
め、シーズヒータ内においても、空気中使用と同様の効
果を示し、電熱線自体の寿命も伸びる。また、酸素およ
び窒素が消費された時点では、電熱線に厚い皮膜が生成
されている状態になるため、電熱線からの金属の気散速
度も非常に少なくなり、空気が消費された後の絶縁抵抗
の劣化速度も非常におそくなる。
また、上記実施例のように、ステンレスパイプ内に線状
または薄板状の金属酸化物を形成したシーズヒータと、
シーズヒータの絶縁充填材中に酸化物を均一に分散する
場合とを比較すると、酸化物の量が同じ場合、寿命に関
してはほぼ同様の効果を示すが、熱時絶縁抵抗に関して
は、均一に酸化物を添加した場合には初期値から低い値
を示すことになるが、本発明によるシーズヒータでは初
期値が従来のシーズヒータと同様にマグネシアによる絶
縁抵抗値を示し、以後、この値が長時間続くようになり
、最初から絶縁特性の良いシーズヒータを得ることがで
きる。
なお、上記実施例の金属酸化物としてFe * Cuの
金属酸化物のみについて説明したが、その他に錫、ニッ
ケル、コバルト等の金属酸化物を用いてもほぼ同様な効
果を得ることが確認されている。
以上の説明から明らかなように、本発明の製造方法によ
れば、高熱時絶縁、長寿命のシーズヒータを得ることが
でき、かつ、加熱により酸化が可能な金属材料よりなる
線状体または薄板をパイプの内部に収納するだけでよく
、はぼ従来通シの工程で生産することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例にかかるシーズヒータの要部
断面図、第2図は第1図のx−x’線における断面図、
第3図は本発明の他の実施例にかかるシーズヒータの断
面図、第4図はシーズヒ−pの通電時間に対する絶縁抵
抗の経時変化を示す特性図、第6図はシーズヒータの通
電時間に対する内部圧力の変化を示す特性図である。 1・・・・・・ステンレスパイプ、2・・・・・・金属
よりなる線材、2′・・・・・・金属よりなる薄板、3
・・・・・・電熱線、4・・・・・・絶縁充填材。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図   第3図 第4図 :1!L   情と  旦牟 異り (Hト〕第5図 通電時間(Hp)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. パイプと電熱線の間に金属薄板または金属線材を収納す
    るとともに、前記パイプの内部に充填材を充填した後、
    熱処理により前記金属薄板または金属線材を酸化するこ
    とを特徴とするシーズヒータの製造方法。
JP3847682A 1982-03-10 1982-03-10 シ−ズヒ−タの製造方法 Granted JPS58155690A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3847682A JPS58155690A (ja) 1982-03-10 1982-03-10 シ−ズヒ−タの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3847682A JPS58155690A (ja) 1982-03-10 1982-03-10 シ−ズヒ−タの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58155690A true JPS58155690A (ja) 1983-09-16
JPS6362880B2 JPS6362880B2 (ja) 1988-12-05

Family

ID=12526300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3847682A Granted JPS58155690A (ja) 1982-03-10 1982-03-10 シ−ズヒ−タの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58155690A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5198641A (en) * 1991-02-26 1993-03-30 Sakaguchi Dennetsu Kabushiki Kaisha Sheathed heater

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5198641A (en) * 1991-02-26 1993-03-30 Sakaguchi Dennetsu Kabushiki Kaisha Sheathed heater

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6362880B2 (ja) 1988-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58155690A (ja) シ−ズヒ−タの製造方法
JPS58157079A (ja) シ−ズヒ−タの製造方法
US3369209A (en) Electric heating element
JPS58157080A (ja) シ−ズヒ−タの製造方法
US5800634A (en) Method of manufacturing an electrical resistance heating means
JPS6322034B2 (ja)
JP3102128B2 (ja) ヒータ及びその製造方法
JPS6029195Y2 (ja) シ−ズヒ−タ
JPS6037598B2 (ja) シ−ズヒ−タ
JP2007035656A (ja) ヒータ
JPH0136238B2 (ja)
JPS5812280A (ja) シ−ズヒ−タ
JPS58169887A (ja) シ−ズヒ−タの製造方法
JPH04196083A (ja) シーズヒータ
JPH05205858A (ja) 抵抗ヒーター及びその製造方法
JPS5835889A (ja) 発熱体
JPS62285385A (ja) 電熱線ヒ−タ
JPS62147681A (ja) シ−ズヒ−タ
JPS62147682A (ja) シ−ズヒ−タ
JPS6065492A (ja) シ−ズヒ−タ
JP2964292B2 (ja) シーズヒータ及びその製造方法
JPS608639Y2 (ja) 正特性サ−ミスタ材料の焼成装置
JPH0421996B2 (ja)
JPS5823713B2 (ja) シ−ビヒ−タの製造方法
JPS62168374A (ja) シ−ズヒ−タ