JPS58155379A - 光ドツプラ−レ−ダ− - Google Patents

光ドツプラ−レ−ダ−

Info

Publication number
JPS58155379A
JPS58155379A JP57039832A JP3983282A JPS58155379A JP S58155379 A JPS58155379 A JP S58155379A JP 57039832 A JP57039832 A JP 57039832A JP 3983282 A JP3983282 A JP 3983282A JP S58155379 A JPS58155379 A JP S58155379A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
reflected
preceding vehicle
matching lens
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57039832A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimio Yamawaki
山脇 公雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP57039832A priority Critical patent/JPS58155379A/ja
Publication of JPS58155379A publication Critical patent/JPS58155379A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/88Lidar systems specially adapted for specific applications
    • G01S17/93Lidar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S17/931Lidar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 自動車などの追突防止には人間の注意力と感覚だけにた
よっている。自動的に追突を防止するためには前方の車
(16)と自分の車(15)との距離、相対速度、およ
び近づいているのか、遠ざかっているのかを知る必要が
あり、これを知るのを目的に開発した。原理的にはマイ
ケルソン干渉計に近いが近年低損失で位相特性の良い光
ファイバー+121 +131が出現したので長い光路
をコンパクトに収容できるようになった。
光源(1)を出た光(2)はビームスプリッタ−(3)
を通りマツチング用レンズ(4)を通って外気に出、前
の車(16)の後部に取付けたコーナーキューブ反射鏡
(5)により反射されマツチング用レンズ(4)に帰す
、ビームスプリッタ−+31 +61 (81で反射さ
れ光検出器(71(91に入る。一方ビームスプリッタ
ー(3)で反射された光はヒームスプリッター00)で
透過光と反射光に分かれ、マツチング用レンズ(11)
で集光され光ファイバーf121 +13+に入る。光
ファイバーを出るとマツチング用しンズ圓で整合されビ
ームスプリッタ−+6+ (8)を透過し光検出器(7
1(91に入り、前記反射光と混合される。
自分の車(15)の前方遠くをコーナーキューブ反射鏡
(4)を取付けた車(16)が走行していたところ、だ
んだん車間距離が少なくなってきたとする。長い方の光
ファイバー(12系の光路長とコーナーキューブ反射鏡
(5)での反射光との光路差が小さくなってきた場合、
(光路差か零の点の前後可干渉距離範囲内の場合)光検
出器(9)にドツプラービートが検出され、一定の距離
範囲内に入ったことを知ることができる。またこのとき
のビート周波数は相対速度に比例し速度に関する情報も
得られる。次にもっと接近して(ると短い方の光ファイ
バー(13)の光との間にドツプラービートが出、光検
出器(7)から検出される。これにより前の車(16)
が近づいていることを知ることができる。
もし可干渉距離範囲内に入っていても相対速度が零の場
合はなにも情報が得られなくなってしまう。しかし波長
1μmの光を使用した場合で毎秒1mm動いたとすると
2KHzのドツプラービートを検出できるので情報のな
い時間は短時間の場合が多く、この欠点は事実上無視で
きる。
図面では光ファイバーを2本(121+131使用して
いるが長さのちがう多数本の光ファイバーを使用した方
が距離と方向に関する情報が多くなり性能が向上する。
使用する光源(1)は赤外、可視、紫外光で一般にはレ
ーザー発振器を使用するが1発光ダイオード。
放電管、電球なども使用できる場合がある。また一般に
光源の発光スペクトル巾が広い場合は可干渉距離が短く
なり距離分解能が良くなる。発光のしかたは連続発光に
変調を加えることもパルス発この発明は光の位相を利用
しているため、他の同じ波長の光にも影響されに<(、
同時に多数使用する可能性のある場合に最適である。
【図面の簡単な説明】
図面は光の系統図 1は光源 2は光路 3.6,8.10はビームスプリッタ−4,11,14
はマツチング用レンズ 5はコーナーキューブ反射鏡 7.9は光検出器 12.13は光ファイバー 特許出願人 山 脇 公 雄

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光ファイバーを使用して光のドツプラービートを検出し
    、距離と速度に関する情報を得る装置。
JP57039832A 1982-03-12 1982-03-12 光ドツプラ−レ−ダ− Pending JPS58155379A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57039832A JPS58155379A (ja) 1982-03-12 1982-03-12 光ドツプラ−レ−ダ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57039832A JPS58155379A (ja) 1982-03-12 1982-03-12 光ドツプラ−レ−ダ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58155379A true JPS58155379A (ja) 1983-09-16

Family

ID=12563938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57039832A Pending JPS58155379A (ja) 1982-03-12 1982-03-12 光ドツプラ−レ−ダ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58155379A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03216580A (ja) * 1990-01-12 1991-09-24 Wan Ton Chyon 動的な相対速度及び相対距離を検知するレーザレーダ
JPH04215089A (ja) * 1990-02-24 1992-08-05 Eltro Gmbh Ges Strahlungstech 見通し距離の検出方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03216580A (ja) * 1990-01-12 1991-09-24 Wan Ton Chyon 動的な相対速度及び相対距離を検知するレーザレーダ
JPH04215089A (ja) * 1990-02-24 1992-08-05 Eltro Gmbh Ges Strahlungstech 見通し距離の検出方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109188397B (zh) 激光收发装置及激光雷达
KR930010453B1 (ko) 차량 탑재 레이다 장치
AU658779B2 (en) Rangefinder scanner
JPH03277988A (ja) 車間距離制御装置
CN101890947A (zh) 汽车助驾系统
JPH075261A (ja) 光検出システム
JPH07253460A (ja) 距離測定装置
CN103293531A (zh) 一种激光雷达
US7233388B2 (en) Distance measuring method, distance measuring device using same, and distance measuring structure using same
JPS6162885A (ja) 距離速度計
JPS58155379A (ja) 光ドツプラ−レ−ダ−
CA2061848A1 (en) Optical distance measuring apparatus and apparatus for mounting the same
JPS6024479A (ja) 車両用後方警戒装置
JPH06174845A (ja) 車間距離測定装置
JPH05312953A (ja) 光波測距システム
JPH0734035B2 (ja) 車載用ドプラレーダ
US5394243A (en) Axial speed-measuring device including a fabry-perot interferometer
JP3236941B2 (ja) 光波距離計における測距方法
JP2928398B2 (ja) 多次元振動計
JPS62123378A (ja) 車速測定装置
JP3364982B2 (ja) 障害物検知装置および曲率半径検出装置
JPH0717345A (ja) 障害物検出装置
JPH0651054A (ja) 車両用反射測定装置
JPH08254577A (ja) 車両用衝突警報装置
JPH0395979U (ja)