JPS58155318A - 電子秤の電波検知装置 - Google Patents

電子秤の電波検知装置

Info

Publication number
JPS58155318A
JPS58155318A JP3923482A JP3923482A JPS58155318A JP S58155318 A JPS58155318 A JP S58155318A JP 3923482 A JP3923482 A JP 3923482A JP 3923482 A JP3923482 A JP 3923482A JP S58155318 A JPS58155318 A JP S58155318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radio wave
output
signal processing
signal
processing circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3923482A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Kuno
久野 四朗
Yoshihisa Nishiyama
西山 義久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP3923482A priority Critical patent/JPS58155318A/ja
Publication of JPS58155318A publication Critical patent/JPS58155318A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G23/00Auxiliary devices for weighing apparatus
    • G01G23/18Indicating devices, e.g. for remote indication; Recording devices; Scales, e.g. graduated
    • G01G23/36Indicating the weight by electrical means, e.g. using photoelectric cells
    • G01G23/37Indicating the weight by electrical means, e.g. using photoelectric cells involving digital counting
    • G01G23/3707Indicating the weight by electrical means, e.g. using photoelectric cells involving digital counting using a microprocessor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、電子秤の電波検知装置に関する4のである
従来から用いられている電子秤は、たとえば−−ドセル
等の変換部によ丸荷重を電気信号に変換して出力し、こ
の出力変化によ多重量を測定しているものであるが、ロ
ードセルの出力が微小であるので増幅器によシ増幅する
必要がある。しかし、電子秤の近傍で無線送信器を使用
したときロードセルに連結され友受皿7レームがアンテ
ナとして作用するため、ロードセルに大きな高周波電圧
が自起され、ロードセルから高周波エネルギーが再輻射
される。したがって、ロードセルの出力を増幅する増幅
器に使用されている半動体の整流作用により直流が尭生
じ、この直流分がロードセルの出力に重畳してしまうた
め測定値が狂う欠点を有している。
このような点より、菖1図に示すように、ロードセル(
1)K増幅器(2)とアナログデジタルコンバータ(3
)とΦ−ボード(4)により操作するマイクロコンピュ
ータ(5)と表示器(6)とを順次接続し、ロードセル
(1)の出力を増幅器(2)により増幅し、その出力を
アナログデジタルコンバータ(3)によりデジタル信号
に変換し、マイクロコンピュータ(5)Kよp演算し、
表示器(6)により測定データを表示させるようにした
秤に対して、無線送信器等から電波を受けたときに、電
波検知センナ(7)により検知させその検知信号を増幅
器(8)により増幅し、さらにアナログデジタルコンバ
ー−(9)Kよりデジタル信号に変換し、さらに、マイ
クロコンピュータ(7)の出力をマイクロコンピュータ
(5)K表示中止の信号とじて入力するようにして電波
到来時の誤表示を防止させればよいと云う考え方が成立
する。
しかし、増幅器(2)又は(8)からマイクロコンビエ
ータ(5)又はQl)K至る二系統の信号処理回路α〜
(6)を必要とし、とくに、高価なマイクロコンピュー
タ(5)(7)とアナログデジタルコンバータ(3) 
(9) トt 二つ設けなければならず、構造が複雑化
しコストが高くなる問題がある。
この発明はこのような点に鑑みなされたもので、電波障
害による測定ミスを確実に防止し、しかも。
部品点数を少なくすることができる電子秤の電波検知装
置をうることを目的とするものである。
この発明は、ロードセル等の変換部及び電波検知センナ
からの出力を信号処理回路に交互に出力し、電波検知セ
ンサからの出力が一定レベル以下のときには変換部の出
力を信号処理回路に出力して表示器に針量表示を行なわ
せ、電波検知センナからの出力が一定レベル以上のとき
に変換部からの出力をカットし電波検知センサからの出
力を信号処理回路によって処理して計量表示以外の表示
を行なわせ、したがって、計量ンスを確実に防止し、し
かも、部品点数を少なくしうるように構成したものであ
る。
この発明の一実施例を譲2図ないし第4図に基いて説明
する。第1図において説明した部分と同一部分は同一符
号を用いて説明する。tず、第2図に示すように変換部
であるロードセル(1)と電波検知センナ(7)とはそ
れぞれアナログスイッチ(至)α◆を介して信号処理回
路(至)に接続されている。この信号処理回路(至)は
増幅器(2)とアナログデジタルコンバータ(3)とマ
イクロコンピュータ(2)とを順次接続したものである
。また、第3図に示すように、アナログデジタルコンバ
ータ(3)とマイクロコンビエータ(ロ)とにより信号
処理回路(ロ)を形成し、増幅1! (2) tロード
セル(1)とアナログスイッチ(至)との間及び電波検
知センサ(7)とアナログスイッチa4との間に接続し
てもよい。アナログスイッチ(至)はコントロール信号
Φ簾を受けてONとなり、アナログスイッチα→はコン
トロール信号Φ3を受けてONとなるものである。マイ
クロコンピュータ(至)はキーボード(4)Kより操作
され、ま九、マイクロコンビエータ(2)に表示器(6
)が接続されている。
このような構成において、プログラムを設定して第4図
に示すように、ステップIにおいてへをrLJ K L
Φ3をrHJ ICする。これKより、ロードセル(1
)と信号処理回路(2)又は(ロ)との間がカットされ
、電波検知センサ(7)と信号処理回路(ト)又は(ロ
)との間が接続され、電波検知センサ(7)の出力は増
幅器(2)により増幅され、さらにアナログデジタルコ
ンバータ(3)でデジタル信号に変換されてマイクロコ
ンピュータ(2)に出力される。すなわち、第4図のス
テップ2において、電波検知センサ(7)より出力され
たデータ却を読み込み、ステップ3において、ED−Z
ED≦47をチェックする。4はあらかじめ定められた
定数値、ZEDは電波検知センナ(7)が電波を検知し
ないときの出力の値(ゼロ)である。データ回が4より
小さい場合はステップ4においてΦ1をrHJにセット
しΦ雪をrLJにセットする。これにより、アナログス
イッチa3cL◆が切9換わ9、電波検知センサ(7)
と信号処理回路(ハ)又は(ロ)との間がカットされ、
ロードセル(1)と信号処理回路(至)又はcL乃との
間が接続される。すなわち、ロードセル(1)の出力は
増幅器(2)により増幅され、さらにアナログデジタル
コンバータ(3)によりデジタル信号に変換すれてマイ
クロコンピュータ(2)に出力される。
したがって、第4図のステップ(5)において、ロード
セル(1)より重量データ即を読み込み、ステップ6に
おいて、「電波有りフラッグ」なる状態をリセットする
。ついで、ステップ7において、「電波有りフラッグ?
」なるチェックが行なわれ、園であるのでステップ8に
おいて表示器(6)による計量表示が行なわれる。なお
、ステップ6と7との間では計量にともなうルーティン
グワークが行なわれる。
また、ステップ3において、電波検知センサ(7)から
のデータ団が4より大きいと判断されたときは、ステッ
プ9において「電波有りフラッグ」なる状態をセットす
る。したがって、ステップ7における「電波有りフラッ
グ!」の判断がYESとなり、ステップ10において計
量表示以外の表示を行なう、計量表示以外の表示とは、
たとえば何も表示しないブランクの状態でもよく、ある
いは異常状態を種々のイメージにより表わしてもよい。
したがって、電波障害による計量ミスは確集に防止され
る。また、第2図及び第3図に示すように、信号処理回
路(至)又は(ロ)はロードセル(1)からの信号も電
波検知センナ(7)からの信号も処理することにより、
部品点数を少なくすることが可能であル、高価なマイク
ロコンピュータ(ト)やアナログデジタルコンバータ(
3)もひとつで済み、大幅にコストダウンを図ることが
可能である。
この発明は上述のように構成したので、!゛波を検知し
ているときは信号処理回路によって電波検知センサから
の信号を処理して計量表示以外の表示をさせることがで
き、電波を検知しないと自はロードセルからの信号を信
号処理回路によって処理して計量表示することができ、
し九がって、計量ミスを防止することがで寝、さらに、
ひとつの信号処理回路によりロードセルと電波検知セン
サとの信号を処理することができることにより、部品点
数を少なくしコストダウンを図ることができる尋の効果
を有するものである。
【図面の簡単な説明】
lA1図は従来の電波障害を防止するために必要とされ
る回路を示すブロック図、第2図及び第3図はこの発明
の一実施例に係わるもので回路を示すブロック図、第4
図はその回路による動作を示すフローチャートである。 l・・ロードセル(変換部)、6・・・表示器、7・・
・電波検知センサ、1!! 、 17・・・信号処理回
路出 顯 人   東京電気株式会社 凛、、3図 U ′l      /   −訂 一男U図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 荷重を電気信号に変換して出力する変換部と電波検知セ
    ンナと表示器に接続された信号処mtil路とを設け、
    前記変換部からの出力と前記電波検知センナからの出力
    とを交互に切換えて前記信号処理回路に出力するように
    したことを特徴とする電子秤の電波検知装置。
JP3923482A 1982-03-11 1982-03-11 電子秤の電波検知装置 Pending JPS58155318A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3923482A JPS58155318A (ja) 1982-03-11 1982-03-11 電子秤の電波検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3923482A JPS58155318A (ja) 1982-03-11 1982-03-11 電子秤の電波検知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58155318A true JPS58155318A (ja) 1983-09-16

Family

ID=12547431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3923482A Pending JPS58155318A (ja) 1982-03-11 1982-03-11 電子秤の電波検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58155318A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3402074A1 (en) Proximity sensor with nonlinear filter and method
JPS6238062A (ja) 2値信号検出方法及び装置
US20230297188A1 (en) Multichannel capacitive sensor device
EP0278187A2 (en) Dual-range analog-to-digital convertor
US6853180B2 (en) Measured value acquisition and processing unit for small measuring signals
JPS58155318A (ja) 電子秤の電波検知装置
US4341994A (en) Power level measurement system
US5701601A (en) Receive signal level detection system
US4477770A (en) Noise field intensity measuring apparatus
JP3283613B2 (ja) 荷重計のノイズ計測装置
JPH0361125B2 (ja)
JP2737287B2 (ja) 人体検出器
JP2807921B2 (ja) Fm検波装置
CN118294007A (zh) 一种防作弊智能称重系统
JPH03159325A (ja) 受信電界レベル表示回路
US20150349982A1 (en) Phase detector
JPH0450967B2 (ja)
JPS6466569A (en) Method for measuring partial discharge
KR100225676B1 (ko) 시각 표시기를 갖는 센서의 감도 측정 장치
WO2020250309A1 (ja) 誤差検出回路
JPS5813305Y2 (ja) 体温遠隔測定器の特性補正装置
JPH04269622A (ja) 変位量計測装置
JPS5647836A (en) Coordinate input method of weighing detective coordinate input unit
KR0146125B1 (ko) 선택지락 계전기
JP2001203647A (ja) 受信電界強度補正装置