JPS58154894A - エレクトロクロミツク表示素子の駆動回路 - Google Patents

エレクトロクロミツク表示素子の駆動回路

Info

Publication number
JPS58154894A
JPS58154894A JP3845382A JP3845382A JPS58154894A JP S58154894 A JPS58154894 A JP S58154894A JP 3845382 A JP3845382 A JP 3845382A JP 3845382 A JP3845382 A JP 3845382A JP S58154894 A JPS58154894 A JP S58154894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive circuit
display element
electrochromic display
switch
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3845382A
Other languages
English (en)
Inventor
尚 久野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3845382A priority Critical patent/JPS58154894A/ja
Publication of JPS58154894A publication Critical patent/JPS58154894A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はエレクトロクロミック素子(以下IECDと略
する)の駆動回路に関する。
電源の0N10FF @示すために、通例ば白熱球、L
EDなどを用いる。しかし、電池駆動の装置にあっては
、この表示素子の消費電力が無視しえず、とくに小型電
池(ボタン電池など)を用いる携帯装置では電源0N1
0FFの表示を省略せざるをえない現状である。RCD
は入力電圧の極性によって発色消色を制御できるもので
あり、動作電圧。
動作電流も極めて小さいため、電池電源の0N10FF
 の表示には好適である。
第1図は従来のRODの駆動回路を示すものである。電
源1のON10 F F スイッチ2人、2Bは二極双
倒型を用い、電源ONのとき(図の極性)、ECD3の
入力には発色極性の電圧が印加される・また負荷4には
電源1から電圧が供給される。スイッチ2人、2B(i
7OFFにすると負荷4は電源1から切離され、ECD
3の入力極性は反転して消色動作をする。このスイッチ
2ム、2Bとしては二億双倒型のものを必要とし、更に
電源OFFの期間中RCD3に消色電流が続流するので
省電力の面で好ましくない。
このように、従来のIIDの駆動回路は、発色消色のた
め入力極性全反転させなければならないので、その切替
スイッチが複雑となシ、シかも消費電力が大きいという
欠点があった。
本発明は、特殊のスイッチを用いることなく電源入切を
表示し得、しかも消費電力も極めて少ないECDの駆動
回路を提供することを目的とする・以下に本発明の一実
施例を図面を用いて説明する。
第2図は本発明の一実施例を示す回路図である。
スイッチ5は単極双倒型の通常のものである。電源1と
容量6とEOD3は直列接続される。この回路でスイッ
チ6がON (図示の位置)となると、電源1より負荷
4に電圧が供給され、また容量素子6を経てEOD3に
発色電流が流れ、この電流によって容量素子6は次第に
充電され、ついには電流が停止する。このとき、充電電
流によってEOD3は発色表示が行なわれる。次いでス
イッチ5iOFFにすると、負荷4は電源1と切離され
、容量素子6は接地される。このとき容量素子6に蓄積
されていた電荷はRCD3i逆方向、即ち消色極性に流
れて放電し、放電完了と共に停止する。
第3図はこのような状態を示す図で、信号ムに示すスイ
ッチのON、OFFに応じて、波形Bのように充電電流
、放電電流が流れる。
発色電流と消色電流は互に逆極性であり、その大きさも
等しい。しかもスイッチ作動時の発消色電流は時ととも
に減弱するので省電力的である。
以上説明したように本発明は、容量の充放電電流によっ
てECD’!z駆動するものであるため、スイッチの簡
易化と装置の省電力イヒを行なうこと力;できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のEODの駆動回路を示す結線図、第2図
は本発明の一実施例におけるエレクトロクロミック表示
素子の駆動回路の一実施例を示す結線図、第3図は同実
施例の動作説明図である。 1・・・・・・電源、2ム、2B、5・・・・・・スイ
ッチ、3・・・・・・ROD、4・・・・・・負荷、6
・・・・・・容量素子。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ν1力・1名
−城

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エレクトロクロミック表示素子の一方の電極と電源との
    間に、スイッチを介して容量素子を接続したこと全特徴
    とするエレクトロクロミック表示素子の駆動回路。
JP3845382A 1982-03-10 1982-03-10 エレクトロクロミツク表示素子の駆動回路 Pending JPS58154894A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3845382A JPS58154894A (ja) 1982-03-10 1982-03-10 エレクトロクロミツク表示素子の駆動回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3845382A JPS58154894A (ja) 1982-03-10 1982-03-10 エレクトロクロミツク表示素子の駆動回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58154894A true JPS58154894A (ja) 1983-09-14

Family

ID=12525691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3845382A Pending JPS58154894A (ja) 1982-03-10 1982-03-10 エレクトロクロミツク表示素子の駆動回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58154894A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0237532U (ja)
KR970067076A (ko) 액정 표시 장치
JPS58154894A (ja) エレクトロクロミツク表示素子の駆動回路
JPH07281632A (ja) 液晶表示装置
JPH02136042A (ja) 電池電源装置
JPH0455923A (ja) 情報処理機器
JP3239482B2 (ja) 液晶表示装置
JP2566996Y2 (ja) 電池駆動式電子機器
JPH05276688A (ja) 2次電池の負荷回路
JPH0712933Y2 (ja) 電子式検電器
JPS56181A (en) Power circuit of printer
JPS6318081Y2 (ja)
JPS6025603Y2 (ja) プリンタ付電卓
JPS609879Y2 (ja) 時計・電卓付き電子機器
JP2719478B2 (ja) 充電式電池の充電電圧表示装置
JP2581092Y2 (ja) 負荷駆動装置のバッテリ逆接続保護装置
JPH04174986A (ja) Acアダプタ、acアダプタ接続検出装置、及びそのacアダプタ接続検出装置を用いた拡張機能制御装置
JPH09292853A (ja) 報知回路
JPH08161086A (ja) 携帯型電子機器の電源回路
JPS5934321U (ja) 記憶機能付き切り換え表示装置
JPH05176465A (ja) 充電式電池パック切替装置付携帯機器
JP2599379Y2 (ja) バッテリ残量検出装置
JPH0422074A (ja) バッテリーパック
JPS5848626Y2 (ja) 表示装置
JPH05122856A (ja) 電源装置