JPS58154193A - インダクタ内の温度制御方法 - Google Patents

インダクタ内の温度制御方法

Info

Publication number
JPS58154193A
JPS58154193A JP58024511A JP2451183A JPS58154193A JP S58154193 A JPS58154193 A JP S58154193A JP 58024511 A JP58024511 A JP 58024511A JP 2451183 A JP2451183 A JP 2451183A JP S58154193 A JPS58154193 A JP S58154193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inductor
temperature
power
constant
controlling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58024511A
Other languages
English (en)
Inventor
オ−ケ・アルケンホルツ
クイエル・ベルグマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ABB Norden Holding AB
Original Assignee
ASEA AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASEA AB filed Critical ASEA AB
Publication of JPS58154193A publication Critical patent/JPS58154193A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/20Control of temperature characterised by the use of electric means with sensing elements having variation of electric or magnetic properties with change of temperature
    • G05D23/26Control of temperature characterised by the use of electric means with sensing elements having variation of electric or magnetic properties with change of temperature the sensing element having a permeability varying with temperature
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/06Control, e.g. of temperature, of power
    • H05B6/067Control, e.g. of temperature, of power for melting furnaces

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Induction Heating (AREA)
  • Furnace Details (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)
  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は鉄もしくは鋼鉄のためのチャネル型溶鉱炉のイ
ンダクタに於ける温度1lIIl@の方法に−する。
ある応用に於いて、′fヤネルインダクタは、fliえ
は1本のチャネル内を流れ過ぎる鉄もしくは鋼鉄な連続
して超加熱するのに用いられる。このような超加鵬なあ
る時間、flえば1シフトもしくは2クフトllftけ
たiIk、エネルギー損失の観点から。
インダクタな纏断じ、それをN温まで冷却させることか
iiI−である。この方法の欠点はライニング質料にひ
びな生じる危険性があることである。ライニンlを70
0度乃至800度の温KK保温することが9絽ならは、
このような事態はかなシ緩和される。しかしながら、こ
の点に於いて困難なことは、l!!用が困−でかつ動作
上のg1頓性が低い熱電財を使用する必要があると考え
られていることである。
本発明の藷黴は、電流の強度もしくは電力な細′: 定すること、及びその一定信号(工、p)をインダクタ
の電力・をlI41m1するためのm両装置に於ける一
11X[(”b” Pb)と比較し、それによって1%
々工〉よりもしくはP>几の値の@lIC11インダク
タへの電力な遮断するか、あるいは減少させることであ
る。ここでIbもしくはへは鉄/鋼鉄のキュリ一点付近
の温度に対応する。このようにして、鉄/鋼鉄をチャネ
ル内に保持することを可能にする。
N温に於ける固体状の鉄に較べて、この鉄は強度が低く
て伸張性が高い、ある電圧で電源を供給すると、チャネ
ル内で磁性Ipr科から非磁性材料に変化した時(すな
わちキュリ一点)、インダクタ内の電流強屓は急激に上
昇する(′@力と同(!!K)が。
この特徴を使用する。一定の電圧に於ける能動′電流は
、鉄の温度がキュリ一点を超えて上昇した時。
2倍以上の大きさくなることが可能であ)、この点では
、急速な工の上昇もしくはPの上昇を使用して′電力を
制御し、チャネル内の温度をキュリ一点に保持すること
が可能である。このようにして。
インダクタにとって逼ましい動作条件を維持する111
□: ことを9耗にすると同時に、エネルギー損失をかなp低
減することが回置である。
次に付図な参照して本発@t−詳述する。
票1図はインダクタのtIB勘時に於ける皮相(8]。
有効(ト)、及び無効(りの各電力と電流の変化を示す
!軸からP(Kw) 、 8(K’VA) Q(K’V
Ar)及び(右側で)工(ムmp)か4み取れる。aの
区間は、チャネル(すなわちチャネルの内容物ンは磁性
を有してお夛。
1区間への−を時にキュリ一点(775℃)を通過し、
従ってチャネルはam性となる。工、P、Q。
及び8はこの11i1渡時に、fitに上昇するが、こ
のφ実を重置−では使用する。00段階(すなわち浴鯖
状11)では、1.PaQ及び8がさらに上昇する。
このガでは電圧Uが245vに固足である。
キエリ一点&−利用したインダクタ内の温度制御の方法
を、111Mm−路と関連する11g2図に1つの例で
示している。それぞれ工〈〜(Idは要求III)及び
p < P、 (paは費求厘)の時にリレー1が鋤い
てスイッチ2が閉じる。電力は規則的な時間間隔tl+
jtxに於いて投入される。この時間間隔は1図に示さ
れている■作−J4蝋を有するリレー(それぞれtl及
びΔtl)によって央現される。
X < Ia (P < P、1 )ならは、リレー5
は自己保持となプ、電力は工≧X、 (キュリ一点t’
fiJ)過ぎ】の時のみ遮断される。インダクタへの電
源投入時に工〉■、1 (P > P4 )であるなら
ば、Δ11の時間が過ぎるまで、その投入が保持される
電力の遮断は、工> I(L (P > P4 )なら
はΔtlの時間後、に、あるいは工く工、かうI〉工、
へ(P≦−からP > P、へ)の変化があり?、=4
に行われる。
工信号(もしくはP信号)は制a装置11へ供給され、
そこで工(l(工11.)もしくはI’(l(Pb)と
比較される。
tlの設定は0分から10分迄町匪であり、Δtlは0
抄から60秒迄可能である。制御は適尚な電圧位置で実
行されるが、そのような位置がない場合は、電源変圧器
上の異なった電圧位置間で制御を行うことも可能である
インダクタがサイリスタ装置からの供ll11な受ける
場合は、インダクタ回路に一定のインピーダンスが保持
されるように制御Vt置を設計してもよい(211!5
図)。
この場合はインダクタ電訛とインダクタ1圧を一定し、
それらからインピーダンス値な計算する・この臘を1!
求されるインピーダンス値zdと比較し、その櫨からの
一差をgm器12へ供給する。
調壷湯12の出力は、tイリスタ装置の電流調整411
3のための基準値となる。インピーダンスの豊水111
(Z−は、チャネル内で磁性状態から非磁性状跡への変
化が行われる領域内の状態に対応するように4択する。
14の査号は制御パルス装置な示す。
サイリスタ供*amのインダクタに関する別の方法は、
一定のインダクタ電圧Uを保つようK l1lJ@する
ことである。この場合、電力はある時間間隔(tl+Δ
tl)に於いて投入され、m述した東件(工〉工、)に
従って1断される(第4図)、電圧調111器は15で
示しており、16は第2図による制#装置である。
本発明による方法は特許請求の範囲内で、多様に変更す
ることが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図はインダクタ内の温度変化に対する電気係数の変
化を示し、第2図、第3図及び第4図は本発明による方
法のための制御装置の例を示す。 1,5・・・・・・リレー 2,3,4,7,8,9・・・・・・スイッチ11・・
・・・・制御装置 12・・・・・・調整器 13・・・・・・電流調整器 14・・・・・・制御パルス装置 15・・・・・・電圧調整器 16・・・・・・制御装置 代理人 浅 村   皓 外4名 I63

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1) 妖もしくは鋼鉄用のチャネルM171鉱炉のイ
    ンダクタ内の温度を制御するための方法であって。 ′@訛もしくは′1力を一定し。 その一定信号(工ap)をインlフタの電力のためのl
    ll1l#装置に於ける要X厘(”b 、Pb )と比
    較して。 工〉−もしくはP>への値の際に。 ここで−もしくはPやは鉄/綱鉄のキュリ一点付近の温
    F!LK財応し、インダクタへの電力を遮断するか、あ
    るいは減少させることをq#徴とするインダクタ内の温
    度1IIII11方法。 (2)籍ffjtIIXの範囲第1項記載の方法であっ
    て。 電力の投入あるいは遮断をある時間遅延をもって行うこ
    とを特徴とするインダクタ内の温度制御方法・ (樹 瞥IFFd求の範囲第2項1楓の方法であって。 電力の投入がある時間間隔tl+ΔtlK於いて行われ
    ることを特徴とするインダクタ内のffi度制御刀法。 (4)  特許請求の範囲第1項記載の方法であって。 インダクタ回路内で一定のインピーダンスが保持される
    ように制御が実行されることを特徴とするインダクタ内
    の温度制御方法。 (5)特許請求の範囲第4項記載の方法であって。 インピーダンス厘z = U/工を針鼻するために゛1
    圧と電tttttm足すること、及びこの値を要求1i
    1Z4と比軟し、それによってその誤!tl−vI4I
    I器回路で鵡境し、その出力信号(工、)をサイリスタ
    装置の電流11JM1回路の要求厘とすることを特徴と
    するインダクタ内の温度制御方法。 (6)特許請求の範囲USS項一の方法であって。 サイリスタ装置を定電圧制御のために配置すること、及
    び゛1源の投入をある時間間隔で行うことを特徴とする
    インダクタ内の温度制御方法。
JP58024511A 1982-02-23 1983-02-16 インダクタ内の温度制御方法 Pending JPS58154193A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE82011222 1982-02-23
SE8201122A SE430291B (sv) 1982-02-23 1982-02-23 Sett for temperaturreglering av induktorer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58154193A true JPS58154193A (ja) 1983-09-13

Family

ID=20346082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58024511A Pending JPS58154193A (ja) 1982-02-23 1983-02-16 インダクタ内の温度制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4481639A (ja)
EP (1) EP0087099A1 (ja)
JP (1) JPS58154193A (ja)
SE (1) SE430291B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE33644E (en) * 1985-06-28 1991-07-23 Metcal, Inc. Ferromagnetic element with temperature regulation
US4769519A (en) * 1985-06-28 1988-09-06 Metcal, Inc. Ferromagnetic element with temperature regulation
US4795886A (en) * 1986-12-19 1989-01-03 Metcal, Inc. Temperature control in which the control parameter is the degree of imperfection in the impedance matching
EP0317644B1 (en) * 1987-06-09 1994-04-06 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Method of heating thermoplastic plastic bottle or preform and method of temperature control of heating member using said heating method
ES2246640B1 (es) 2003-05-15 2006-11-01 Bsh Electrodomesticos España, S.A. Regulacion de la temperatura para un elemento calentador de calentamiento inducido.
US7633734B2 (en) * 2006-11-02 2009-12-15 Duca Manufacturing & Consulting, Inc. AC melt to bushing current detector

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2748241A (en) * 1953-03-11 1956-05-29 Westinghouse Electric Corp Plate voltage and grid current control
US3064109A (en) * 1959-01-15 1962-11-13 Ohio Crankshaft Co Automatic control of induction heating circuits having a magnetic load
DE1192789B (de) * 1959-04-08 1965-05-13 Bbc Brown Boveri & Cie Verfahren zur Regelung der Temperatur des Behandlungsgutes in elektrisch beheizten OEfen, vorzugsweise der Metallschmelze in Induktions-oefen und Vorrichtung zur Ausuebung dieses Verfahrens
DE1765845A1 (de) * 1968-07-26 1971-10-28 Siemens Ag Regeleinrichtung fuer Induktionsoefen
SE415127B (sv) * 1978-02-20 1980-09-08 Asea Ab Sett att kontrollera och reglera driften av en induktionsdegelugn motod med vexelstrom med fast frekvens

Also Published As

Publication number Publication date
EP0087099A1 (de) 1983-08-31
SE430291B (sv) 1983-10-31
SE8201122L (sv) 1983-08-24
US4481639A (en) 1984-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0767349A (ja) 電力を単一インバータ電源から複数の誘導負荷に分配する装置及びその方法
JPS58154193A (ja) インダクタ内の温度制御方法
JPH03285768A (ja) ティグ溶接電源の制御方法およびその装置
CA2028419A1 (en) Induction heating
MY138206A (en) Ultrafast pulse field source utilizing optically induced magnetic transformation
US20030019868A1 (en) Device and method for inductive billet heating with a billet-heating coil
JPH10263828A (ja) アーク転移回路
GB1432607A (en) Voltage regulator
US4531037A (en) Process and means to control the average heating power induced in a flat conducting product maintained electromagnetically in position without contact
FI950762A0 (fi) Foerfarande och anordning foer reglering av vaermeproduktion av en gloedningsanlaeggning foer kontinuerligt gjutna metallprodukter
US2730560A (en) Tapping control system for melting furnaces
WO2003049265A3 (en) Switched mode power supply with delay-compensated current mode control
ATE167297T1 (de) Verfahren zur messung der temperatur von metallischen werkstücken und ihres feststoffanteils im teilerstarrten zustand
JPH032912A (ja) 温度制御方法
JPS59159255A (ja) 溶融金属のタンデイツシユ内加熱制御方法
US1680407A (en) Induction furnace
EP0557689A3 (ja)
JPS58140989A (ja) 電気炉
JPS59150643A (ja) 取鍋内溶銑の温度推定方法
JPS61195914A (ja) 真空精錬炉における溶鋼温度制御方法
JPS5684420A (en) Heating method of continuously cast slab for producing high magnetic-flux-density unidirectional silicon-steel plate
Bakai et al. The Effect of Atomic Order on the Magnetic Properties of Ni sub 3 Mn Alloy
JPH04104497A (ja) マグネトロン電力供給装置
SU944164A2 (ru) Индукционна нагревательна методическа установка
JPS6145591A (ja) 電磁調理器