JPS58153894A - 竪穴掘削装置 - Google Patents

竪穴掘削装置

Info

Publication number
JPS58153894A
JPS58153894A JP3307882A JP3307882A JPS58153894A JP S58153894 A JPS58153894 A JP S58153894A JP 3307882 A JP3307882 A JP 3307882A JP 3307882 A JP3307882 A JP 3307882A JP S58153894 A JPS58153894 A JP S58153894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
excavation
cylindrical shield
base body
driver
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3307882A
Other languages
English (en)
Inventor
余語 映吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yasuda Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Yasuda Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yasuda Seisakusho Co Ltd filed Critical Yasuda Seisakusho Co Ltd
Priority to JP3307882A priority Critical patent/JPS58153894A/ja
Publication of JPS58153894A publication Critical patent/JPS58153894A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Drilling And Boring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は竪穴掘削装置、特に送′#L線鉄塔の基礎穴
などの竪穴を掘削する竪穴掘削装置に関する。
近年来空送imm用の鉄塔の大型化に伴ない、その基礎
穴としてかな)大きな・口径で且つ深さの深い竪穴を掘
るという要請が増える領内にある。ところが基幹係統の
架空送電線用O鉄塔はその性質上山岳地を通ることが多
く、いわゆる平地での掘削作業に用いるような機械装置
を使用することができない。従来このような送電線鉄塔
の基礎穴を掘る際に用いる竪穴掘削装置鉱いくつか開示
されてはいるが、掘削作業と排土作業とが干渉したシ、
狭いスペースでO作業性・安全性に問題があったり、何
よ〉も掘削装置自体の運搬・分解・組立そして設置に困
難が伴なうなど撫々の不都合を内在するものがほとんど
で実用性に乏しく、その為、未だほとんどの掘削が人力
によって行なわれているというのが実情である。
しかしながら人力による掘削は、1獅管理、労働条件、
安全性、及び必要労働者の確保の点で将来迄期待できる
工法でないことは明らかであシ、この丸め、必要にして
且つ十分な合理的竪穴掘削装置が望まれていたものであ
る。
この発明はこのような従来の問題点を解決するべく開発
されたものであって、分解・組立・設置が容易で、掘削
と排土が競合せず、且つ安全性の高い竪穴掘削装置を提
供することをその目的としている。
以下この発明の詳細を図示の実施例に基づいて説明する
第1図〜第6図はこの発明の一実施例を示す図である。
先ず構成を説明すると、この竪穴掘削装置1は円筒シー
ルド10、基体20、ターンチー プル60、アーム4
0、運転席50、そしてプラットホーム60とより主に
構成される。
円筒シールド10は竪穴70の底部71に配される。こ
の円筒シールド10は土砂の朋れを防止し、所定の掘削
作業空間を確保すると共に、基体20その他を装着した
まま掘削の遂行に合わせて徐々に降下させていくもので
ある。この実施例にあってはこの為円筒シールド100
下部に複数の先の尖かっ九足12を設け、降下がスムー
ズに行かない時のために円筒シールド12を備え、練重
な)120幅Wを圧力シリンダ−6で調整できるように
しである〔第2図〕。
この円筒シールド10の内面には後述する基体懸架用O
アウトリガ−21を受ける受棚14が4個備えられてい
る。
尚、図中15は円筒シールド10の内部に設けられた圧
力シリンダで、円筒シールド10の降下を徐々に行なっ
て衝撃を柔らげ、いわゆる柱下が)によって竪穴70の
鉛直度が損なわれることを防止する丸めのものである。
基体20は、円筒シールド10の内部に懸架され、竪穴
掘削装置1の骨子となるものである。
基体10にはアウトリガ−21が備えられ前記の円筒シ
ールド10の受棚14に係合して懸架される。このアウ
トリガ−21は互いに反対方::・、 向に伸縮自在の一対のシリンダ体21a、21bからな
シ、該アウトリガ−21が2組設けられて上記4個の受
棚14に係合するようKなっている。
又、基体20には掘削土砂76を搬出するグツズパケッ
ト昇降用のシャッタ22付の開口26が設けである。尚
24はシャッタ22開閉用の圧力シリンダである。
ターンテーブル60は、この基体20に水平旋回自在に
設けられる。旋回・支持については公知のギヤ、ポー羨
ベアリング勢の組合わせ技術が採用できる。このターン
テーブル60の水平旋回中心61は円筒シールド10の
中央に位置決めするのが好ましい。
アーム40は、該ターンテーブル60に、上記旋回中心
61を外して水平旋回自在に設ゆられる。ここでの旋回
・支持の方法についても特に限定されるものではない。
アーム40の長さは後述の運転席50に備えられた岩石
破砕手段51等が円筒シールド10内で死点を生ずるこ
となく機能し得るように設定する。必ずしもターンテー
ブル60の旋回中心61にアーム40の長さ1を特定す
るものではない。
運転席50は、アーム40の先端41に片持支持的に吊
下げられる。運転者の環境保全の為に例えば適宜強化ガ
ラスその他で檄いをし、その際竪穴70の外部よpエア
を導入自在としたシする配慮が合資である。この環境保
全の為の配慮の一度は掘削する鉦大の大きさ、地質等に
よって変更されるべきであ如、法律や指導書等で指定さ
れていればそれに適合する。ように配慮するの社盲うま
でもない。この運転席50紘岩石破砕手段又は−割子T
R51勢を交換自在に有する。これらの手段51が運転
席50に直接設けられているのはこの発明の特徴の1つ
で1)運転省人は必ずこれらの手段51を當に略正向(
図示の例で社正確には側部正面)で取扱うこがなくなる
ものである。
プラットホーム60は、基体20の上記グラブバケット
昇降用の一ロ26以外の水平面部に設けられ、ここに作
業補助者Bが立つものである。即ち、この竪穴掘削装置
1は最低2人ベアで操作するものである。竪穴掘削はそ
の掘削と排土のバランスが取れている必要があるが、両
者の所要時間には不確定の要素が多く自動化はかなpの
コスト^となるだけでなく、中途牛端−な自動化はかえ
って時間をロスしたシすることにな)かねない。又、掘
削と排上作業とを1人の運転者に全部付なわせるのはた
とえ作業が自動化されたとしても運転者の疲労の点から
問題があシ、何よシも深い堅穴内に於いて1人で作業す
るのは危険でもある。この竪穴掘削装置1はこのような
理由から2人ペア作業を軸とする構成を採ったものであ
る。
尚、実WcKは地上に於いても作業員が必要と思われる
が、適宜の人員補充はこれを妨げるものではない。又、
プラットホーム60には、落石防止用の金網61等を設
ゆるのが安全上好ましい。圧力シリンダ16、アウト″
リガー21、ターンテーブル60、アーム40或いは掘
削手段51その他の躯動源は、竪穴70の外部からホー
スにてエア又は油圧を送って確保する0次に作用を説明
する。
建てる鉄塔の大きさ、地形、地質等によって異なるが掘
削すべき竪穴70は通常第6図の如き形状を有する。こ
のうちある程度までは入力或いは通常の地上用小型掘削
機で掘削する。本発明に係る竪穴掘削装置1は主Vc7
20部分での掘削に使用する。先ず円筒シールド10を
載置し、次いでターンテーブル60、アーム40、運転
席50、プラットホーム60等がセットされ九基体10
を予め地上に組んだクレーン戚い21を作動させて該受
棚14と係合し基体10を円筒シールド10に懸架せし
める。運転者Aは運転席50に備えられた岩石破砕手段
又は掘削手段51(土質に応じて適宜交換する)を用い
て掘削し、掘削土砂・(□176を基体10の開口26
の下方位置に堆積する。その際ターンテーブル60の水
平旋回、アーム40の水平旋回が十分に機能することと
なる。堆積量が適量になると運転省人はプラットホーム
60上の作業補助者Bに声、ランプ、ブザー、或いはこ
れらの併用によって連絡する。そしてこれを受けた作業
補助者Bは基体10の開口26のシャッタ22を開は上
方よジグラブパケット74を降下させて掘削土#76を
直接捕集し、貴上昇させて開口26よシ上部に上がった
所で一旦停止して開口26の7ヤツタ22を閉じるもの
である。その後運転省人はシャッタ22が閉じられ落石
等の心配のない状態で再び掘削作業を開始し、他方作業
補助者Bはグラブバケット74を更に上昇させて地上へ
排土し、再び下降させて開口23の上部で停止状態とし
て次の運転者Aからの指示を待つものである。もつとも
このかけ声、ランプ、ブザー等の連絡はどちらか早く準
備が完了した方から知らせることとすればよシ合場的で
あろう。グラブバケット711:開口23の上部をその
まま上がってゆき、しかも作業補助者Bはこの上昇を見
ていられるので細かな土砂勢が看千蕎ちてきても安全上
問題はない。大きな石等は金網61によって直撃を防止
できる。このように運転者A又社作業補助者B社夫々掘
削、排土に専念でき、互いの作業が干渉することなくし
かも同時に且つ安全に行なえるものであ−る0尚、岩石
破砕手段によっても破砕が困難な岩盤につき当九つ九と
きは、小規模の発破をかけることになるが、その際地上
のクレーン又はデリック等で基体20を吊)、アウトリ
ガ−21を縮めて受棚14から解放・上昇させれば簡単
に退避できる。発破が比較的大規模のときは円筒シール
ド10ごと退避させればよい。このようKして掘削を続
ゆると円筒シールド10〔即ち竪穴掘削装置1〕は自重
で次第に降下するが、と9あえずは円論シールド10の
内匈に設けた圧力シリンダ15にてこれを受けとめてお
き、所定量掘削し死所で圧力シリンダ15を縮めて円筒
シールド10を徐々に降下させる−のである。これによ
シ円筒シールド10の急激な降下による術撃や月下がり
による斜降下が防止できる。そしてこのとき円筒シール
ド10が自重によってもうまく降下しないときは、圧力
シリンダ16にて円筒シーリド10の1なり120幅W
を増加させて円筒シールド100円周を小さくシ、前述
の如く圧力シリンダ15を縮めて所定量下がったところ
で再び回復させるようにすれば下降の容易性と安定性と
の両立が図れることになる。そしてこの降下によって円
筒シールド10の上部に顕われて来た既掘削の部分をラ
イナ等で駆送シールドし、竪穴70の壁土75が崩れな
いようにしながら掘り進むものである。そして意図した
深さまで掘削し終えたときは、円筒シールド100円周
を小さくシ、地上のクレーン或いはデリック等で円筒シ
ールド10を含めた竪穴掘削装置1全体を引き上けるも
のである。も?ともここでの圧力シリンダ15の機能、
円筒シールド100円周調贅勢の機能は本発明にとって
必ずしも9必須のものではない。
以上説明して来た如く、この発明によれば機械化の′@
夏が合理的であるため、′f&置が容易で様々な条件下
の現場作業、KIjiA広く応用することが可能である
。又、運転者、作業補助者は夫々掘削又は排土のみに専
念できるので安全且つ合理的であシ、しかも同時進行が
可能なので時間のロスも少ないものである。そしてター
ンテーブル、アーム、の機能により竪穴内の狭いスペー
ス空間に於いても運転席が自由に位置と方向を変えるこ
とができ、しかも掘削手段等が運転席に設けられている
丸め運転者は常に自己の略正面で作業が行なえ、誤操作
の心配がなく、掘削手段尋自体に隠れて掘削箇所が死角
になるという恐れもないものである。何よシ龜装置自体
の運搬・組立・設置が容易でありこの丸め発破の際の退
避も容易であシ、特に山岳地での竪穴掘削に於いて実用
性が極めて高いものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明め一実施例を示す概略正面図、第2図
〜$4図は夫々第4図の夏−I〜■−■線に沿う断面説
明図、第5図は掘削手段の作用説明図、そして、第6図
は竪穴内に於ける使用択飴1L明圓τ・・ある。 1  ・・・ 竪穴掘削装置 10  ・・・ 円筒シールド 20  ・・・基体 21・・・ 圧力シリンダ 22・・・ シャッタ 26・・・開口 60  ・・・ ター/テーブル 40  ・・・ アーム 50  ・・・ 運転席 51・・・ 岩石破砕手段又は掘削手段60  ・・・
 プラットホーム 70・・・竪穴 71・・・底部 76・・・ 掘削土砂 第1図 第2図 、31 73                     73
第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 竪穴底部に配する円筒シールドの内部に基体を伸縮自在
    のアウトリガ−で抑圧・取外し自在に懸架し、該基体に
    水平旋回自在のターンテーブルを設け1.且つ、皺ター
    ンテーブルにこの旋闘中心讐外して同じく水平旋回自在
    のアームを設け、咳アームの先端に岩石破砕手段又は掘
    削手段等を交換自在に有する運転席を吊下げると共に1
    上記基体に掘削土砂を搬出するグラブバケット昇降用の
    シャッタ付開口及び該開口以外の水平面部に作業補助者
    の足場形成用プラットホームを設けたことを特徴とする
    竪穴掘削装置。
JP3307882A 1982-03-04 1982-03-04 竪穴掘削装置 Pending JPS58153894A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3307882A JPS58153894A (ja) 1982-03-04 1982-03-04 竪穴掘削装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3307882A JPS58153894A (ja) 1982-03-04 1982-03-04 竪穴掘削装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58153894A true JPS58153894A (ja) 1983-09-13

Family

ID=12376668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3307882A Pending JPS58153894A (ja) 1982-03-04 1982-03-04 竪穴掘削装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58153894A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6278397A (ja) * 1985-10-02 1987-04-10 三井建設株式会社 立坑掘削装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4976304A (ja) * 1972-11-25 1974-07-23
JPS5322410U (ja) * 1976-08-04 1978-02-24
JPS576095A (en) * 1980-06-12 1982-01-12 Hitachi Shipbuilding Eng Co Vertical hole excavator

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4976304A (ja) * 1972-11-25 1974-07-23
JPS5322410U (ja) * 1976-08-04 1978-02-24
JPS576095A (en) * 1980-06-12 1982-01-12 Hitachi Shipbuilding Eng Co Vertical hole excavator

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6278397A (ja) * 1985-10-02 1987-04-10 三井建設株式会社 立坑掘削装置
JPH023877B2 (ja) * 1985-10-02 1990-01-25 Mitsui Constr

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106761763A (zh) 一种新型竖井掘进机及其施工方法
CN207934087U (zh) 一种水磨钻配合人工挖孔的施工结构
CN106703034A (zh) 旋转钻机配合套管钻头拔桩施工装置及方法
CN108798508A (zh) 桩孔的开挖方法
JPS58153894A (ja) 竪穴掘削装置
JP3303115B2 (ja) 深礎立坑施工装置
JP2633154B2 (ja) 立穴掘削工法
JPH05248163A (ja) 深礎基礎掘削施工方法
JP7281327B2 (ja) 掘削機、掘削機の設置方法、及び地盤掘削方法
JP2553987B2 (ja) 深礎基礎掘削施工法
CN112112170B (zh) 在弱风化岩或中风化岩层区域内人工挖孔灌注桩施工工艺
JPH0657762A (ja) 深礎の築造方法
JPS6312219Y2 (ja)
JP2553986B2 (ja) 深礎基礎施工機
JPS58153893A (ja) 鉄塔構築用の竪穴掘削方法
JP3898561B2 (ja) 立坑掘削機における移動足場装置
JP3984891B2 (ja) 掘削機支持装置
JP2604669B2 (ja) 深礎基礎施工機
CN116750615A (zh) 一种竖井施工提升体系及其实施方法
JP2774348B2 (ja) 上向きシールド掘進機
JPH0133636B2 (ja)
JPH0436952B2 (ja)
JPH0463194B2 (ja)
JPS6088787A (ja) 小径立坑掘削機
JP3648310B2 (ja) 掘削方法及びその装置