JPS58151641A - 映像信号のインタフエ−ス装置 - Google Patents

映像信号のインタフエ−ス装置

Info

Publication number
JPS58151641A
JPS58151641A JP57033627A JP3362782A JPS58151641A JP S58151641 A JPS58151641 A JP S58151641A JP 57033627 A JP57033627 A JP 57033627A JP 3362782 A JP3362782 A JP 3362782A JP S58151641 A JPS58151641 A JP S58151641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
video signal
memory
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57033627A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Nakajo
中条 孝一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Yokogawa Hokushin Electric Corp
Yokogawa Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp, Yokogawa Hokushin Electric Corp, Yokogawa Electric Works Ltd filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP57033627A priority Critical patent/JPS58151641A/ja
Publication of JPS58151641A publication Critical patent/JPS58151641A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は情報処理装置のCRT画面上に表示される図形
情報を紙面にハードコピーとして得るだめのインタフェ
ース装置に関する。特に、パーソナルコンピュータに適
する装置であって、シリアルプリンタを用いて画像情報
のハードコピーを作る装置に関するものである。
〔従来技術の説明〕
従来装置では、CR7画面に表示される図形情報を紙面
にハードコピーとして得るには、CR7画面の1フレ一
ム分の画像情報をマドIJクスメモリに記憶し、これを
ゆっくり読み出しながら静電ファクス等の装置に記録す
るものが広く知られている。しかし、パーソナルコンピ
ュータでハ、静電ファクスは高価であり、この装置は普
及しない。
パーソナルコンピュータに通常備えられているシリアル
プリンタを使って、CR7画面の図形情報をハードコピ
ーにとるものも開発された。これは例えばセントロニク
ス社のビットパラレル、あるいはバイトシリアルのイン
タフェース装置であるが、この装置も原則的にCRT画
面1フレーム分のマトリクスメモリを必要とするととも
に、シリアルプリンタに適する信号を得るために、複雑
々ソフトウェアを必要とする。したがって、標準的なテ
レビジョン信号をノ・−トコビーにとる装置は、どうし
ても高価になりパーソナルコンピュータに適合しないこ
とになる。
〔発明の目的〕
本発明はこれを改良するもので、標準的なテレビジョン
信号から、シリアルプリンタが記録することのできる情
報を作り出すことができる、メモリ容量の小さい安価な
装置を提供することを目的とする。
〔本発明の要点〕
マ) IJクスメモリが、CR7画面の水平走査線の数
711−mとし、プリンタのプリンタヘッドのドツト素
子数をKとするとき、mxKビットを記憶することがで
きるRAMにより構成され、制御手段が、画面の垂直直
線上に現われるmビットの2値化された信号を入力映像
信号の1フレーム毎にメモリのmビットに書き込む動作
をその画面の水平方向について順次に回繰り返してから
メモリの内容を読み出す動作を実行するように構成され
たことを特徴とする。
〔原理の説明〕
第1図はCR7画面を表わす図であって、これからハー
ドコピーにとろうとする静止画像がラスク走査により表
示されている。このCRTには、例えば日本標準方式で
は1/6o秒毎に1枚の画面が表示される。第1図に示
すように、1本の水平走査線をn分割し、水平走査線が
m本あるとして、この画面には mXn個 の画素があると考える。
一方シリアルプリンタのプリンタヘッドのドツト数をK
とする。Kは例えば8である。
本発明装置では、メモリとして mXK  ビット の容量を記憶できるものを用意しておき、例えばけじめ
に、第1図の左端から各走査線についてに個の画素の情
報を記憶する。この記憶が終ったら、プリンタヘッドを
一直線に走行させ、このメモリの読出し情報に従ってに
個のドツトを繰り返しm回紙面に記録する。
次に、例えば第1図の左端から各走査線についてに+1
個目の画素から2に個目寸での画素の情報をメモリに記
憶する。この記憶が終ったら、プリンタヘッドをそれに
対応する直線上に走行させ、K個のドツトを繰り返しm
回紙面に記録する。
このような動作をn/に回繰り返すと第1図に示す画面
について、全部の画像情報を紙面にノ・−トコピーとし
て記録できる。この記録の間、すなわちプリンタヘッド
が紙面をn/に回にわたり直線状に走行する間は、CR
T画面上の画像は静止していなければならない。
この構成によれば、上述のようにメモリの容量は、わず
かに mXK  ビット で十分であるので、装置をきわめて安価に製作すること
ができる。
〔実施例による説明〕
次に本発明実施例装Rを説明する。
第2図は本発明実施例装置のブロック構成図である。
同図において、静止画像映像信号は、同期信号分離回路
1に入力する。この同期信号分離回路1は入力する映像
信号の中から水平同期信号および垂直同期信号を分離す
る回路である。
水平および垂直同期信号を分離した映像信号(rl。
次に白黒判別回路2に入力し、ここでCRT画面上の画
像が白か黒かに対応して「0」か「1」かの2値付号に
変換される。この2値付号はさらにラッチ回路3に入力
する。このラッチ回路3は8ビツトのラッチ回路である
ラッチ回路3には、サンプル・タイミング回路4と、8
個のRA M 51〜58で構成されるRAM回路5と
が接続しである。この回路3Cj゛、サンプル・タイミ
ング回路4からタイミング信号を受けると、白黒判別回
路2から入力する2値付号を順に8ビツト分ラッチし、
これをRAM回路5のRAM51〜58にそれぞれ送る
サンプル・タイミング回路4は、第3図に示すブロック
構成からなる。同図において、プログラマブル・カウン
タ41ハ、そのクロック久方端子にパルス発生器42か
らのクロックパルスが、そのクリア入力端子に同期信号
分離回路1からの水平同期信号がそれぞれ入力し、パル
ス発生器42からのクロックパルスを設定値制御回路4
3で設定される設定数だけカウントすると、出方信号を
ラッチ回路3に出力する。この設定数は、画像信号の水
平走査信号をn分割したときに、どの分割部分からデー
タを読み込んでいくかを指定するものであって、画像信
号1フレーム毎にその値が増加するように所定のシーケ
ンスに従って制御される。
クリア入力端子に入力する水平同期信号は、水平走査の
始まりを検出するためと、カウンタのカウント数をクリ
アするためとに使われる。
RAM回路5は、mビット容量のRAM51〜58を8
個並設したものであり、RAM51〜58には、RAM
アドレスカウンタ6と書込み信号制御回路7とチップ選
択制御回路8とがそれぞれ接続しである。RAM回路5
に書き込んだデータは、8ビツトパラレルデータの形で
プリンタのヘッド駆動回路に送出される。なお、プリン
タは、プリンタヘッドのドツト素子数が8個で構成され
て因るものであり、RAM51〜58はこの8個のドツ
ト素子とそれぞれ対応するようにしてデータを送出する
ように構成しである。
RAMアドレスカウンタ6は、RAM51〜58のmビ
ットのアドレスを順番に指定するカウンタである。この
カウンタ6には、読出しクロックと、同期信号分離回路
1からの水平同期信号および垂直同期信号とがそれぞれ
入力するように構成されていて、水平同期信号あるいは
読出しクロックが入力すると、その度毎にRA M 5
1〜58のアドレスをインクリメントあるいはデクリメ
ントするカウントを行い、垂直同期信号が入力すること
によってそのアドレスをクリアする。
書込み制御回路7は、RAM51〜58へのデータの書
込みを制御する回路であり、チップ選択制御回路8け、
ラッチ回路3から出力される2値付号を書き込むRAM
を選択する回路である。
1だ、サンプル・タイミング回路4、アドレスカウンタ
6、書込み信号制御回路7、チップ選択制御回路8%の
全体的な制御はマイクロプロセッサによシ行う。
次に、上述のようにして構成した装置の動作を説明する
。説明を理解しやすくするため、はじめに映像信号の前
処理動作と、サンプル・タイミング回路4の動作と、R
AM回路5の1−込み・読出し動作とに分けて説明し、
その後で装置全体の動作説明を行う。
まず、映像信号の前処理について説明する。
白黒の静止画像映像信号が同期信号分離回路1に連続的
に入力すると、この回路は、その映像信号から水平およ
び垂直の同期信号を分離し、その同期信号をサンプル・
タイミング回路4とRAMアドレスカウンタ6とに送る
。同期信号が分離された映像信号は、次に白黒判別回路
2に送られ、ここでその映像信号が白信号か黒信号かを
判別して、その白黒に対応する「0」、「1」の2植付
号に変換する。この2値付号は、さらにラッチ回路3に
送られる。
ラッチ回路3は、サンプル・タイミング回路4で決めら
れるタイミングで、白黒判別回路2から入力する2値付
号を一時ラッチし、これQRAM回路5に送出する。
次にサンプル・タイミング回路4の動作を説明する。
第4図はサンプル・タイミング回路4におけるデータザ
ンプルのタイミングを説明する図である。
同図(a)は、白黒判別回路2を通ってきた映像信号の
1フレームを示したものであり、多数の水平走査信号a
1、a2、・・・・・、aInにより、1フレームが構
成されている。
第4図(b)は、上述の水平走査線信号を拡大表示する
図である。サンプル・タイミング回路4は、第4図(C
)に示すように、そのパルス発生器42から出力される
クロックパルスにより、上述の水平走査線信号の1周期
を11分割する。プログラマブル・カウンタ41は、設
定値制御回路43で設定される設定値gだけ、入力する
クロックパルスの数をカウントすると、ラッチ回路3に
出力信号を送出し、このラッチ回路3を作動させる。
設定値制御回路43による設定値は、第4図(d)に示
すように、CR7画面を縦にn分割したときの画面左端
からg番目の縦軸に対応するものであり、映像信号1フ
レーム毎にその設定値が1からnlで順次に増加するよ
うにマイ、クロプロセッサにより制御される。
サンプル・タイミング回路4ば、この縦軸に沿った画素
データを縦軸方向にm個、順次にサンプリングするよう
にタイミングを決めている。
次に、RAM回路5の書込み・読出し動作について説明
する。
1ず、チップ選択制御回路8け、ラッチ回路3から送出
される2値付号のデータが記憶されるべきRAMをRA
M回路5の中から1つ選択する。
この選択は、映像信号1フレーム毎にRA M 51か
らRA M 58 ’jで順番に行われる。
RAMアドレスカウンタ6は、映像信号1フレームのう
ちから、最初の水平同期信号をクロック入力端子に受け
ると、ラッチ回路3からのデータが書き込まれるべき場
所である1番地のアドレス信号をRAM回路5に送出し
、前述のようにして選択したRAMにそのデータを書き
込む。同様にして、水平同期信号を受けるたびごとに番
地数を増加させていき、これをm番地まで行う。そして
、映像信号の1フレームが終了したことを示す垂直同期
信号をクリア入力端子に受けると、カウントした番地数
をクリアして、次の71/−ムのアドレスカウントに備
える。
RAM回路5からデータを読み出すときは、8ツトパラ
レルデータのプリント信号の形で、RAM 51〜58
のそれぞれの出力端子からヘッド駆動回路に読み出す。
このとき、RAMアドレスカウンタ6は、プリンタのキ
ャリッジが左から右まで片道を走る間に、ヘッドの駆動
速度に応じた読出しクロックをその読出しクロック端子
に連続的に受信し、これによりRAM回路5の読出し番
地をm番地から0番地まで順次に減少させる。
次に、装置全体としての動作を説明する。
壕ず、映像信号が装置に入力すると、同期信号分離回路
1、白黒判別回路2で前処理されて「0」か「1」かの
2値付号に変換され、ラッチ回路3に入力する。
サンプル・タイミング回路4は、第1フレーム目の映像
信号の中から、CR7画面を縦にn分割したときの左端
第1列目のm個の画素データを順次にサンプリングし、
これをRAM回路5に送る。
RAM回路5では、テップ選択制御回路8でRAM 5
1を選択し、順次に送られてくる画素データをRAMア
ドレスカウンタ6で指定される順序でRA M 51の
中に書き込む。
同様にして、第2フレーム目の映像信号からは画面左端
から第2列目の画素データをサンプリングして、これを
RA M 52の中に書き込み、第8列目の画素データ
をRA M 58の中に書き込む1でこの動作を行う。
RA M 58への書込みが終了したらデータのサンプ
リングを一時中止し、出力モードに移り、RAM回路5
に書き込んだデータをヘッド駆動回路に8ピツトパラレ
ルデータの形で順次送出し、プリンタのキャリッジが左
から右に片道を走ることによってそのデータをプリント
・アウトする。このプリント・アウトされた画は、CR
7画面の左端から縦8列分の画像に相当することとなる
プリンタのプリント・アウトが終了すると、装置は再び
入力モードに移り、前述と同様にして、画面左端から第
9列目から第16列目1での画素データをRA M 5
1〜58に書き込み、これを再びプリント・アウトする
このようにCR1画面上から縦8列分の画素データを取
り出すごとにプリンタのキャリッジが走査してプリント
・アウトし、結局n78回のキャリッジ走査でCRT 
1画面の画像をハードコピーにとることができる。
第5図は、CR1画面上の画像を示す。第6図はプリン
タでハードコピーにとっているところを示す図である。
なお、プリンタのキャリッジの走査方法としては、RA
Mアドレスカウンタ6によるRAM回路5の読出しを、
番地をインクリメントさせて読み出すかデクリメントさ
せて読み出すかに使い分けることにより往復印写も可能
である。
壕だ、RAMアドレスカウンタ6へのクロック入力を水
平同期信号によらず、周波数可変のパルス発生器による
クロックパルスとすれば、CRT画面垂直方向のハルト
コピードツト密度を可変とすることができる。同様に、
水平方向についてもサンプル・タイミング回路4のパル
ス発生器42によるクロック周波数をかえることにより
、そのドツト密度を変えることができる。
〔効果の説明〕
以上説明したように、本発明装置によれば、画像情報を
一時記憶しておくメモリは、ワスかにXK ビットで十分である。標準的にmを約500、Kを8と
すると、512ビツトのRAMを8個使用することによ
り、標準的なテレビジョン信号からシリアルプリンタが
記録情報を作り出すことができる。
本発明の装置は標準的なテレビジョン信号を入力とする
ので、汎用性がある。
パーソナルコンピュータには、CRT装置とシリアルプ
リンタを備えたものが広く普及しているので、本発明の
装置を付加することにより、CR1画面の画像情報を紙
面上に容易にハードコピーとして取り出すことができる
ことになり、きわめてその商品価値が高い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の詳細な説明するだめのCR1画面のラ
スク図。 第2図は本発明実施例装置のブロック構成図。 第3図はサンプル・タイミング回路のブロック構成図。 第4図はサンプル・タイミングを説明するための波形図
。 第5図はCR1画面上の画像の一例を示す図。 第6図はハードコピーがプリンタから取り出されるとこ
ろを示す図。 1・・・同期信号分離回路、2・・・白黒判別回路、4
・・・サンプル・タイミング回路、5・・・RAM回路
、6・・・RAMアドレスカウンタ。 特許出願人 株式会社 横河電機製作所代理人 弁理士
 井 出 直 孝 亮 1 図 吠イ凌信芳     へ、庄駆v1回路九 3 図 P32図 (1+ Q2−−−−               
          −−−− Qm今 9舎目 兜4 図 264− 第 6 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入力映像信号から水平同期信号および垂直同期信
    号を分離する同期分離回路と、上記入力映像信号の白黒
    レベルを2値化する白黒判別回路と、上記入力映像信号
    の画面に対応し上記白黒判別回路の出力に得られる2値
    化された信号を記憶するマトリクスメモリと、上記同期
    分離回路から得られる水平同期信号および垂直同期信号
    に従って上記2値化された信号を上記メモリに書き込み
    、プリンタの動作に従ってこのメモリの内容を読み出す
    ように制御する制御手段とを備えた映像信号のインタフ
    ェース装置において、 上記マトリクスメモリが、上記画面の水平走査線の数を
    mとし、上記プリンタのプリンタヘッドのドツト素子数
    をKとするとき、mXKピットを記憶することができる
    RAMにより構成され、上記制御手段が、上記画面の垂
    直直線上に現われるmビットの上記2値化された信号を
    上記入力映像信号の1フレーム毎に上記メモリのmビッ
    トに書き込む動作をその画面の水平方向について順次に
    回繰り返してから上記メモリの内容を読み出す動作を実
    行するように構成されたことを特徴とする映像信号のイ
    ンタフェース装置。
JP57033627A 1982-03-02 1982-03-02 映像信号のインタフエ−ス装置 Pending JPS58151641A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57033627A JPS58151641A (ja) 1982-03-02 1982-03-02 映像信号のインタフエ−ス装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57033627A JPS58151641A (ja) 1982-03-02 1982-03-02 映像信号のインタフエ−ス装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58151641A true JPS58151641A (ja) 1983-09-08

Family

ID=12391678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57033627A Pending JPS58151641A (ja) 1982-03-02 1982-03-02 映像信号のインタフエ−ス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58151641A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6339026A (ja) * 1986-08-04 1988-02-19 Fujitsu Ltd ビデオデ−タサンプリング回路

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57203187A (en) * 1981-06-09 1982-12-13 Ibm Video data recorder

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57203187A (en) * 1981-06-09 1982-12-13 Ibm Video data recorder

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6339026A (ja) * 1986-08-04 1988-02-19 Fujitsu Ltd ビデオデ−タサンプリング回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0012173B1 (en) Apparatus for picture processing with resolution conversion
US3396377A (en) Display data processor
US4149194A (en) Variable angle electronic halftone screening
US4876600A (en) Method and device for representing a composite image on a screen of a screen device
US4896275A (en) Full page graphics image display data reduction
US4443121A (en) Thermal printing apparatus with reference gray scale comparator
US3685039A (en) Video data display system
US3400377A (en) Character display system
JPH0775397B2 (ja) 画像処理装置
US5630026A (en) Toner saver using anti-aliasing apparatus and methodology
JPH07113818B2 (ja) オペレータが選択した像部分の表示方法及び装置
US5666213A (en) Image data processing system and method realizing fine image with simple construction/procedure
EP0016457B1 (en) Crt hard copy apparatus
GB782408A (en) Data processing system
JPS58151641A (ja) 映像信号のインタフエ−ス装置
US4500928A (en) Storage apparatus for video data
JPH0335374A (ja) 文書における文字領域と写真領域とを区別する方法及びその装置
JPS56144681A (en) Picture recorder
JPS595901B2 (ja) 文字発生装置
JP2547716B2 (ja) デ−タ処理システム
SU675625A1 (ru) Устройство дл записи информации на светочувствительный материал
EP0150988A2 (en) Enlarged picture output apparatus
SU1140148A1 (ru) Устройство дл преобразовани графической информации
JPH0124319B2 (ja)
SU1091216A1 (ru) Устройство дл отображени информации на телевизионном индикаторе