JPS58150750A - 太陽熱蓄熱装置 - Google Patents

太陽熱蓄熱装置

Info

Publication number
JPS58150750A
JPS58150750A JP57032473A JP3247382A JPS58150750A JP S58150750 A JPS58150750 A JP S58150750A JP 57032473 A JP57032473 A JP 57032473A JP 3247382 A JP3247382 A JP 3247382A JP S58150750 A JPS58150750 A JP S58150750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
load section
solar
storage container
collector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57032473A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6042387B2 (ja
Inventor
Ikuro Yonezu
育郎 米津
Kenji Nasako
名迫 賢二
Naojiro Honda
本田 直二郎
Takashi Sakai
貴史 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP57032473A priority Critical patent/JPS6042387B2/ja
Publication of JPS58150750A publication Critical patent/JPS58150750A/ja
Publication of JPS6042387B2 publication Critical patent/JPS6042387B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S90/00Solar heat systems not otherwise provided for
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は蓄熱材として金属水素化物を使用する太陽熱
蓄熱装置に関する。
この発明の発明者らは、すでに、特開昭56−2366
7号明細書において、蓄熱材の金属水素化物を充填し開
閉弁を介して水Jgm送曹で連結した蓄熱容器と水素貯
蔵容器とからなり、これら2檀類の容−にはそれぞれ熱
交侠用ヒートパイプを内設し、各容器より外部へ延出さ
せた各ヒートパイプの端部にそれぞれ2分室からなる熱
交!器蚕を設け、これら熱交換器室を太陽熱コレクター
シi) 上記明細書に開示された装置では、高m熱負荷部を作動
可能なでいどの熱を太陽熱コレクター−こよって集熱で
きる際の余剰熱は水素貯蔵容器中の愉−水素化物として
貯蔵されるか、このとき水素貯蔵容器内での水素化反応
で発生する熱は冷却水に・よって除去して廃棄されてい
た。この発明の装置は、上記の廃棄されていた熱を新た
に付設した低温III&員何部の作動に利用できるよう
構成されのであり、この発明は蓄熱材の金属水素化物を
充填し開閉弁を介して水素輸送管で連結した蓄m容器と
水素貯蔵容器、′S?よび各容器に内設されたヒートパ
イプを容器の外部に延出し、その各端部にそれぞれ設け
られ、外債の熱媒体が独立して循環しうる2分室からな
る蓄熱容器の熱交lI!器と水素貯蔵容器の熱交換器で
構成された蓄熱システム;並びに蓄熱容器の熱交@器の
14と太陽熱コレクターとIIIIiIM熱負荷部、ν
よび該熱交換量O他01室と高温熱負荷部をそれぞれ経
由する熱媒体循環管路、νよび水素貯蔵容器の熱交#s
11の1室と太陽熱コレクターとを経由する熱媒体循環
管路νよび該熱交換器の他の1室に連結された冷却水輸
送管路とからなる太陽熱集熱利用システムを備えた太陽
熱蓄熱装置であって、 さらに王妃水素貯蔵容器の熱交換器の1室と太陽熱コレ
クターとを経由する熱媒体循環管路に低温熱負荷部を経
由しつるバイパス管路を付設することによって、太陽熱
コレクターで楽めた熱で高温熱負荷部を作#させるとと
もに、余剰熱を蓄熱する際に一低温熱負荷部を作動しう
るよう構成してなる太陽熱蓄熱装置を提供するものであ
る。
この発明の装置によれば、水素貯蔵容器の熱交換器の1
室と太陽熱コレクターを経由する熱媒体循環管路に低温
熱負荷部を経由しうるバイパス管路を、新たに付設した
ことによって、太陽熱コレクターで集めた熱で高温熱負
荷部を作動させるとともに余剰熱を蓄熱する際に水素貯
蔵容器内での水素化反応で発生する熱を低温熱負荷部の
作動に利用できる。従って太陽熱集熱による余剰熱かあ
まり大きくない場合でも蓄熱容器に熱を供給して蓄熱す
るとともに水素貯蔵容器内の水嵩化反応で発生する熱を
上記の低−熱負荷部へ送って有効に利用できるので、必
らずしも大きな余剰熱でなくても高い効率で蓄熱するこ
とができる。
次にこの発明の装置をjll1図に示した具体例によっ
て説明する。この発明の装置は蓄熱Vステふと太陽熱集
熱利用システムに大別される。
まず蓄熱システムについて述べれば1水素化反応熱の大
きい金属水素化物MIH(Ml:金属または合金、H:
水素)(3)、例工(d Cm N i s Hs f
Jどを収納した蓄熱容!I 111 、水素化反応熱の
比較的小さい金属水素化物M z H(41、例えばL
aNi sH・などを収納した水素貯蔵容器(2)、こ
の2容器を開閉弁(5)を介して連結する水素輸送管+
61によって基本的に構成されている。蓄熱容!+1)
と水素貯戚容@ +21には、それぞれ熱交換用ヒート
パイプ(好ましくはフィン付)(7八lalが内設され
、また各容器から外部へ延出させたヒートパイプの端部
が熱交換器191 、1Gに内設されるよう構成されて
いる。また熱交換−+91 、 u(iはそれぞれ仕切
り板+111 、 QZによって2蚕に分けられ、ヒー
トパイプi71 、 +83の端部は仕切り板曲、+1
!lを貫通して内設されている。この2室に分けた各室
には別個の熱媒体が循環し、ヒートパイプへの熱交換を
可能ならしめるよう太陽熱集熱利用システムに連結され
ている。
一方、太陽熱集熱利用システムの構成は次のとνりであ
る。すなわち、蓄熱容器(1)の熱交換1m +91の
l室Osと太陽熱コレクターQ?lと高潟熱負*SaS
を経由する熱媒体循回路@、該該受交換器他の1室04
と高温熱負荷部・樽を経由する熱媒体循環管路(2)、
水素貯蔵容器(2)の熱交換器tllの1室拳匈と太陽
熱コレクターαηとを経由する熱媒体循環管路(至)、
管路−に設けられた、低温熱負荷部舖を経由するバイパ
ス熱媒体循環管路101j?よび該熱交換器−の他の1
室舖に連結された冷却水注入雪路−と廃水管路(2)並
びに熱媒体もしくは冷却水輸送用のポンフ一二(財)、
@、@で構成されている。
前記mat管路■、a1は高温熱媒体、たとえば油を、
また(社)は低温熱媒体たとえば水を循環輸送するため
のものである。
太陽熱コレクターとしては特に限定はないが、I&性能
のコレクターの使用が望ましく、例えばフレネルレンズ
の併用、ヒートパイプとフレネルレンズとの併用か挙げ
られる。この場合温度レベルか100℃以上になるので
、集熱媒体〔前記循環熱媒体輸送11ω1口内を循環す
る熱媒体〕としては袖を使用するのが便利であり、15
0〜200Cの集熱も可能である。このような温度レベ
ルにνいて冷房を行うときは通常の吸賦式冷凍機箸で行
なうことができ、一方暖房は市水と熱交換することによ
って4諷まで下げて行なうことができる。
以下このVステムの作動について述べる。
太陽熱コレクターaηにより加熱された熱媒体(油)は
、ポンプ浦によって熱媒体循環管路−を循環して一編熱
負荷部甑鴫を作動させ、次いで熱交換器(9)のl室Q
jを通って熱交換され、その余剰熱量はヒートパイプ1
7+を通じて蓄熱容器(1)に移動する。
この熱交によって蓄熱容器(1)内の蓄熱材MIHi3
1か分解し発生した水素は一開閉井IF)Iを開いて水
素輸送管ta)を通じて貯蔵容認(2)に送られる。な
り熱交換a1191の1室拳jを出た熱媒体(油)は熱
媒体循環管路−によって太陽熱コレクターaηにもどさ
れる。
一方MIH(3)の分解によって発生した水素は水素貯
蔵容器(2)内のMlと反応し反応熱を放出する〔但し
、蓄熱容i1 (11内のMlの水嵩化反応によるそれ
でもなり木本容器(2)内で発生する熱量が余る場合は
、冷却水注入管−からポンプ四によって冷却水を熱交換
@U・の1室端に送り、余剰熱を冷却水に移動させて排
水管(至)で廃棄する。
このように蓄熱時でも水素貯蔵容器内で発生する熱量を
低温熱負荷部の作動に利用できるので、太陽熱コレクタ
ーからの熱量と、高−熱*tt部の所4I熱量との差の
余剰熱量があまり大きくなくても蓄熱が=q*となる・ 乙の場合、太l111′mコレクターaηで渠めた熱エ
ネルギーを、16m熱負荷部−で直接に使用できないの
で、水素貯威容ai +21内にMzHとして貯えられ
ている水素を蓄熱容量l +11に移動させMlと反応
させて発生した熱量を使用する。このため、太陽熱コさ
れた熱エネルギーはヒートパイプ(8]ヲ通って水嵩貯
威容! +21内の金属水成化物M雪)114)に供給
され、&12Hより水素か通やかに放出される。この水
素は、開閉弁(5)を開き水素輸送賃I6目こよって蓄
熱容fi +11に送られMl 4−t−1→MtH+
ΔHの反応を起しポの熱量を発生する。この熱エネルギ
ーは、ヒートパイプ(7)を通って熱交侯器(9)の1
室04#こ移動し、熱媒体(水)を加熱しこの熱媒体は
ポンプ□によって熱媒体循環管路にを通って高編熱貢荷
部α場に送られこの負萄部を作動さぜる。
このようにwk熱瀘が不足する場合は、集熱量が熱負荷
部を作動させるのに必要な量を超える際に蓄熱してνい
た熱エネルギーを放出して熱負荷を作動させることがで
きる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ・1.蓄熱材の愉属水素化物を充填し開閉弁を介して水
    票輸送蕾で連結した蓄熱容器と水素貯蔵容器、jIPよ
    び各容器に内設されたヒートパイプを容器の外部に延出
    し、その各端部1cそれぞれ設けられ、別個の熱媒体が
    独立して循環しり62分室からなる、蓄熱容器の熱交換
    器と水素貯蔵容器の熱交換器で構成された蓄熱システム
    ;並びに蓄熱容器の熱交接話の1室と太陽熱コレクター
    と^温熱★荷部、νよび&f熱交侠話の他の1mと高温
    熱負荷部をそれぞれ経由する熱媒体循環管路、νよび水
    系貯蔵容器の熱ダ換器の1室と太陽熱コレクターとを経
    由するlI&媒体循環蕾路νよび該熱交換器の他の1室
    に連結された冷却水輸送管路とからなる太陽熱集熱利用
    システムを備えた太陽熱蓄熱装置であって、 さらに上記水系貯蔵容器の熱交換器の1室と太陽熱コレ
    クツ−とを経由する熱媒体循環管路に低温熱負荷部を経
    由しうるバイパス雪路を付設すること番こよって、太陽
    熱コレクターで集めた熱で高温熱負荷部を作動させると
    ともに糸剰熱を蓄熱する際に、低温熱負荷部を作動しう
    るよう構成してなる太陽熱蓄熱装置。
JP57032473A 1982-03-03 1982-03-03 太陽熱蓄熱装置 Expired JPS6042387B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57032473A JPS6042387B2 (ja) 1982-03-03 1982-03-03 太陽熱蓄熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57032473A JPS6042387B2 (ja) 1982-03-03 1982-03-03 太陽熱蓄熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58150750A true JPS58150750A (ja) 1983-09-07
JPS6042387B2 JPS6042387B2 (ja) 1985-09-21

Family

ID=12359942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57032473A Expired JPS6042387B2 (ja) 1982-03-03 1982-03-03 太陽熱蓄熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6042387B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6042387B2 (ja) 1985-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101395439B (zh) 蓄热方法以及蓄热系统
US4169554A (en) Solar energy system with heat pump assistance
RU2479801C2 (ru) Тепловой коллектор солнечной энергии для выработки тепла и/или охлаждения
US4329407A (en) Electrochemical storage battery
JPS58193090A (ja) 熱エネルギ−貯蔵システム
US4111260A (en) Method of heat accumulation and a thermal accumulator for the application of said method
US4466478A (en) Method and apparatus in storing heat
JPS58150750A (ja) 太陽熱蓄熱装置
JPH0128304B2 (ja)
CN104654616A (zh) 二腔流体聚焦太阳能光热加热传热蓄热系统
JPS58127047A (ja) 蓄熱式給湯システム
JPS63710B2 (ja)
JPS63201494A (ja) 蓄熱熱交換器
WO1981001726A1 (en) Method of storing energy and system for carrying out this method
JPS5944588A (ja) 蓄熱槽
JPS6148057B2 (ja)
JPS6218884Y2 (ja)
CN217767840U (zh) 一种可全年利用的池式供热堆供热系统
JPS58150733A (ja) 太陽冷暖房装置
JPH07190502A (ja) 太陽熱利用給湯兼暖房装置
JPS591948B2 (ja) 蓄熱装置
JPS6240621B2 (ja)
JPS58198691A (ja) 排熱回収装置
JPS58175793A (ja) 直接接触式蓄熱熱交換装置
JPS6120421Y2 (ja)