JPS5814959Y2 - 衣類乾燥機 - Google Patents

衣類乾燥機

Info

Publication number
JPS5814959Y2
JPS5814959Y2 JP1978018032U JP1803278U JPS5814959Y2 JP S5814959 Y2 JPS5814959 Y2 JP S5814959Y2 JP 1978018032 U JP1978018032 U JP 1978018032U JP 1803278 U JP1803278 U JP 1803278U JP S5814959 Y2 JPS5814959 Y2 JP S5814959Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
drum
door
back plate
clothes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978018032U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54122169U (ja
Inventor
寿夫 栗田
Original Assignee
ブラザー工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブラザー工業株式会社 filed Critical ブラザー工業株式会社
Priority to JP1978018032U priority Critical patent/JPS5814959Y2/ja
Publication of JPS54122169U publication Critical patent/JPS54122169U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5814959Y2 publication Critical patent/JPS5814959Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は衣類乾燥機に関するもので、特にドラム式乾
燥機においてフィルタに付着した繊維屑を除去する装置
の構造に関するものである。
ドラム式乾燥機では衣類がドラム内で転動するとき繊維
屑を発生し、これが多量にフィルタに付着すると空気の
流通を悪くする。
その結果乾燥効率が低下し、乾燥に多くの時間を費した
り、またニクロム線ヒータを使用した乾燥機の場合には
ニクロム線が赤熱して断線するおそれもある。
従来の乾燥機は、フィルタが乾燥機内に着脱可能に取付
けられており、フィルタに繊維屑が付着したとき、これ
を取外して掃除しなければならず、非常に面倒であった
この考案はフィルタを乾燥機から取外すことなく容易に
掃除することができるようにするものである。
図において1は乾燥機の外筐である。
2は衣類収容ドラムで、前端面に開口2aを有する。
ドラム2は、前端においてその間口2aの周縁から突出
した円筒部が外筐1内に固定された環状金具8に軸受3
を介して回転可能に支持され、後端において外筐内に固
定された支持板4に軸5により回転可能に支持されてい
る。
7はドラム後端面の軸5の周囲に形成された熱風流人孔
、9はその流入孔7と対向して支持板4に形成された開
口である。
10は流入孔7と開口9との間に配置されたヒータで、
支持板4に固定された椀状板11に取付けられている。
12は椀状板11とドラム2との間を回転可能にシール
するシール部材である。
13は開口9と対向して軸5上に回転自在に支持された
ファンで、外筐に形成された空気取入口14から吸引し
た空気をヒータ10を通してドラム内に供給する。
15はモータで、ドラム2およびファン13をそれぞれ
ベル) 16.17を介して駆動する。
18はドラムの開口2aと対向して外筐前面に形成され
た衣類投入口兼排風口で、扉19により開閉可能に覆わ
れている。
扉19は、衣類投入口18と対向する裏板19 aとそ
の裏板から間隔をおいて外側前方に位置する環状の表板
19 Cとから戒り、裏板19 aの外周に立上がった
環状の壁19bを表板19 Cにネジ23により結合し
て一体化されている。
扉19は表板19 Cの一側において外筐1に蝶番結合
され、裏板19 aに多数の通風孔20を有する。
21はフィルタ22を支持する円板状の支持枠で、多数
の透孔21 aを有し、その透孔を覆ってフィルタ22
が貼付されている。
支持枠21はその外周縁部において扉19の環状の壁1
9 b前端と、表板19 Cとの間に回転自在に挾持さ
れている。
24は扉19の裏板19 aから突出して設けられた払
拭部材すなわちリブで、先端がフィルタ22のドラム側
の面に接触している。
25はフィルタから除去された繊維屑を受ける容器で、
リブ24の下方における表板19 Cを切欠いて形成さ
れた切欠部26に着脱可能に取付けられている。
容器25の上方における扉の環状の壁19bは繊維屑の
落下を許すように切除かれている。
ドラム2内で衣類の乾燥に使用された空気は衣類投入口
兼排風口18、扉19の通風孔20、フィルタ22を通
って外部へ排出され、衣類からほつれ出た繊維屑はフィ
ルタ22に捕捉される。
フィルタの支持枠21前面に突出して設けられた手動操
作部材すなわちノブ21 bを手に持ってフィルタを回
転させると、フィルタに付着した繊維屑はリブ24によ
り掻き落され、容器25に蓄積される。
容器25内の繊維屑は容器を取外すことにより捨てるこ
とができる。
以上のようにこの考案は、扉の前面において操作部材を
操作してフィルタを回転させれば、フィルタに付着した
繊維屑を除去することができ、したがって乾燥機の運転
中および停止中に係わらず容易にフィルタの掃除をする
ことができるもので、乾燥機の通風状態をいつでも回復
することができ、乾燥効率をいつも良好に保つことがで
きる。
しかも払拭部材の下方に設けた容器を扉の前方から着脱
可能にしているから、扉を開けずに繊維屑を容易に捨て
ることができる。
また扉を表板と裏板とから構威し、その裏板の外周に立
上がった環状の壁と表板との間に外周を挾持してフィル
タを回転可能に設けているので、フィルタのドラム側の
面を有効に集塵面として利用することができるとともに
軸などによる支持構造を廃止して構造を簡単にできる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の衣類乾燥機の縦断面図、第2図は第
1図の扉部分の拡大断面図、第3図は第2図の3−3線
断面図である。 符号の説明 1:外筐、2ニドラム、18:衣類投入口
兼排風口、19:扉、22:フィルタ、21b:操作部
材(ノブ)、24:払拭部材(リブ)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 外筐内に回転可能な衣類収容ドラムと、そのドラム内に
    熱風を供給する熱風供給装置とを設け、外筐の前面にド
    ラム内へ開口する排風口兼衣類投入口を設け、その排風
    口兼衣類投入口を覆う扉を、多数の通過孔を設けた裏板
    とその外側に位置する表板とから構成し、その裏板の外
    周に立上がった環状の壁と表板との間に外周を挟持して
    フィルタを回転可能に設け、またフィルタのドラム側の
    面に接触する払拭部材を扉の裏板から突出して設けると
    ともにその払拭部材の下方に扉の前方から着脱可能な容
    器を設け、フィルタの外側前方にフィルタを回転させる
    操作部材を設けてなる衣゛類乾燥機。
JP1978018032U 1978-02-15 1978-02-15 衣類乾燥機 Expired JPS5814959Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978018032U JPS5814959Y2 (ja) 1978-02-15 1978-02-15 衣類乾燥機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978018032U JPS5814959Y2 (ja) 1978-02-15 1978-02-15 衣類乾燥機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54122169U JPS54122169U (ja) 1979-08-27
JPS5814959Y2 true JPS5814959Y2 (ja) 1983-03-25

Family

ID=28844525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978018032U Expired JPS5814959Y2 (ja) 1978-02-15 1978-02-15 衣類乾燥機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5814959Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS428928Y1 (ja) * 1965-02-12 1967-05-12
JPS5095852A (ja) * 1973-12-27 1975-07-30

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5617039Y2 (ja) * 1975-12-17 1981-04-21
JPS5617040Y2 (ja) * 1975-12-27 1981-04-21

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS428928Y1 (ja) * 1965-02-12 1967-05-12
JPS5095852A (ja) * 1973-12-27 1975-07-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54122169U (ja) 1979-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3117087B2 (ja) 衣類乾燥機用リント収集装置
JPH07694A (ja) 衣類乾燥機
JPH0698993A (ja) フィルタークリーナ付衣類乾燥機
JPS5814959Y2 (ja) 衣類乾燥機
JP3424655B2 (ja) 洗濯乾燥機
TWI275678B (en) Laundry washer/dryer
JPS6053199A (ja) 衣類乾燥機
JPH07275591A (ja) 衣類乾燥機
JP4013622B2 (ja) 洗濯乾燥機
KR100503435B1 (ko) 세탁건조기
JP2003334395A (ja) 洗濯乾燥機
JP3815366B2 (ja) 洗濯乾燥機
JPH06114196A (ja) 衣類乾燥機
JPS5875598A (ja) 衣類乾燥機
CN214992525U (zh) 一种干洗机的毛绒收集装置
JP3262656B2 (ja) 衣類乾燥機
JPH07204398A (ja) 衣類乾燥機の糸屑捕集装置
JP3158319B2 (ja) 食器乾燥機
JPH07116388A (ja) 衣類乾燥機の糸屑捕集装置
JPS6070Y2 (ja) 乾燥機
JPH01131697A (ja) 衣類乾燥機
KR200146598Y1 (ko) 건조세탁기의 세탁물건조장치
JPH0326299A (ja) 衣類乾燥機
KR200270575Y1 (ko) 먼지 제거 기능을 갖는 보풀 제거기
JPH01146588A (ja) 乾燥機能付洗濯機