JPS58148858A - 3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフエニル置換複素環化合物 - Google Patents

3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフエニル置換複素環化合物

Info

Publication number
JPS58148858A
JPS58148858A JP3004582A JP3004582A JPS58148858A JP S58148858 A JPS58148858 A JP S58148858A JP 3004582 A JP3004582 A JP 3004582A JP 3004582 A JP3004582 A JP 3004582A JP S58148858 A JPS58148858 A JP S58148858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
tert
formula
butyl
hydroxyphenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3004582A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Isomura
磯村 八州男
Kazuo Kubo
久保 一夫
Tetsushi Abe
哲士 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamanouchi Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Yamanouchi Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamanouchi Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Yamanouchi Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP3004582A priority Critical patent/JPS58148858A/ja
Publication of JPS58148858A publication Critical patent/JPS58148858A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔式中、 R,l R,およびR1のいずれか1つは3
.5− 、:>−tert−フチルー4−ヒドロキシフ
ェニル40)n て、水素原子、低級アルキル基または式 −8−低級ア
ルキル(式中、nは0.1または2を表わす。)で示さ
れる基を、Xは窒素原子またはメチン基を。
Yは酸素原子、イミノ基または低級アルキルイミノ基を
表わす。〕 で示される3、5−ジーtert−ブチルー4−ヒドロ
キシフェニル置換複素環化合物またはその塩に関する。
上記における「低級」なる賭は炭素数1〜6個の直鎖状
4だは分枝上の炭素鎖を意味する。
従って、低級アルキル基としては、たとえばメチル基、
エチル基、イソプロピル基、ブチル基tert−ブチル
基、ペンチル基、ヘキシル基等が。
また低級アルキルイミノ基としては、たとえばメチルイ
ミノ基、エテルイミノ基、イソプロピルイミノ基、ブチ
ルイミノ基、ヘキシルイミノ基等が挙げられる。
また本発明化合物(1)の塩としては、薬理的に許容さ
れる酸付加塩、たとえば塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸
、リン酸などの無機酸との酸付加塩が挙げられる。なお
9本発明化合物(1)中には、プロ邑ビーによる異性体
が存在するものもある。
本発明化合物(1)は新規化合物であり、抗炎症作用、
解熱鎮痛作用、抗関節炎作用および免疫機能調整作用を
有するので、抗炎症剤、解熱剤、鎮痛剤、抗関節炎剤、
抗リューマチ剤および免疫調整剤として有用な化合物で
ある。
本発明化合物〔1〕は通常使用されている製剤用添加剤
を用いて2錠剤、火剤、カプセル剤。
散剤、顆粒剤、液剤、軟膏、坐剤、注射剤等に調製して
、経口的または非経口的に投与される。
たとえば経口投与の場合の投与量は1通常成人1日当り
10〜1000■である。投与は通°帛2〜3回に分け
て行われるが、投与量は患者の体重。
年令、症状等により適宜調整される。
次に本発明化合物(1)の製造方法を示すが。
本発明化合物(1)の製造方法はこれらに限定されるも
のではない。
第1!!!法 (If)     (nl)      ([%’)上
記図式中r  ’In  ”tおよびR8は前記と同じ
意味を表わす。
本発明化合物(I)中2式(Ia)  で示される化合
物は式(II)で示されるチオカルボニルヒドラジン化
合物と式〔置〕で示されるα−ハロカルボニル化合物を
有機溶媒中で冷却下または室温で反応させて式(IV)
で示される1、3,4−y−アジアジン化合物を得9次
いで化合物(IV)を酸の存在下に加熱、好ましくは加
熱還流することによって製造することができる。
この方法において使用され−る有機溶媒としては、メタ
ノール、エタノール、トルエン、ジメチルホルムアミド
等が好適であり、また酸としては、酢酸等が好適である
。出発物質である化合物(U)においてR8が−8−低
級アルキルである場合は、化合物〔田〕をナトリウム、
カリウム等のアルカリ金属との塩にして使用してもよく
また中間体である化合物(rV)は単離して、あるいは
単離しないでそのまま次の反応に供することができる。
第2製法 R1 上記図式中、  R,、t?、およびR8は前記と同じ
意味を表わす。
本発明化合物〔日中1式C1b)で示される化合物は式
〔■〕で示されるアミド化合物またはそのアセタール化
合物と式(Vl)で示されるカルボニル化合物を加熱下
に反応させて式〔■〕で示される化合物を得2次いで化
合物〔■〕とヒドロキシアミン−〇−スルホン酸(NH
,O20,H)を有機溶媒中室温で反応させることによ
って製造することができ、また式CIc)で示される化
合物は化合物〔■〕と式〔■〕で示されるヒドラジン化
合物を有機溶媒中、初めは室温で9次いで濃硫酸を滴下
した後加熱下、好ましくは加熱還流下に反応させること
によって製造することができる。
この方法における有機溶媒としては、第1製法と同一の
ものを使用することができ、また中間体である化合物〔
■〕は単離して、あるいは単離しないでそのまま次の反
応に供することができる。
(Id) 上記図式中、R1′およびRIのいずれか1方は。
3 、5− i/−tert−ブチル−4−ヒドロキシ
フェニル基を、他方は水素原子または低級アルキル基を
表わす。
本発明化合物(1)中1式〔Id〕で示される化合物は
式(IX)で示されるアセチレンジカルボン酸エステル
化合物と式(X)で示されるα−アミノカルボニル化合
物を有機溶媒中で酢酸ナトリウムの存在下に加熱下、好
ましくは加熱還流下に反応させて式〔犯で示される化合
物を得2次いで化合物(XI、lを塩基性有機溶媒中で
加熱下、好ましくは加熱還流下にハロゲン化アルカリ金
属を作用させることによって製造することができる。
この方法における化合物([X)と化合物〔X)の反応
に使用される有機溶媒としては、第1製法と同一のもの
を使用することができ、また塩基性有機溶媒としては、
ピリジン、コリジン、ルチジン等が好適である。ハロゲ
ン化アルカリ金属としては、ヨウ化リチウム等が好適で
ある。
第4製法 七記図式中2mは1または2を’  RIZ R,l、
XおよびYは前記と同じ意味を表わす。
本発明化合物(1)中2式(Ie)で示される化合物は
式〔■〕で示される化合物を有機溶媒中で酸化剤を作用
させることによって製造することができる。この際2反
応時間、温度、酸化剤の使用曖等を適宜選択することに
よって、夫々目的とするモノオキシド体(m=1)また
はジオキンド体(m=2)を得ることができる。
この方法で使用される有機溶媒としては、酢酸、トルエ
ン、ベンゼン、ジクロルメタン、クロロホルム等が好適
であり、また酸化剤としては。
10〜40%過酸化水素、過安息香酸9m−クロル過安
息香酸等が好適である。
第5製法 〔■)          (If) 上記図式中I  Rl’ l R1′、XおよびY)凡
、記と同じ意味を表わす。
本発明化合物〔1〕中1式(If)で示される化合物は
式恵〕で示される化合物を有機溶媒中で加熱下、好まし
くは加熱還流下に還元剤を作用さセルことによって製造
することができる。
この方法における有機溶媒としては、メタノール、エタ
ノール等が好適であり、また還元剤としては、ラネーニ
ップル等が好適である。
上記の第1〜5製法で得られた目的物は通常の操作、 
 とえばC取、再結晶、溶媒抽出、カラムクロマトグラ
フィー等によって単離、精製することfJ  きる。
次に本発明を実施例によってさらに詳細に説明する。
実施例 l a)金属ナトリウム0.46.を無水エタノール4Qm
lに溶かし、10℃以下に冷却する。この溶液にヒドラ
ジンカルボジテオ酸メチルエステル2.52gを加えた
後10〜15分間攪拌し、4−(2−ブロモプロピオニ
ル)−2,6−シーtert−ブチルフェノール6.8
2.を1θ℃以下で溶液4二加える。
室温で2時間攪拌した後、溶媒を減圧留去し。
残留物に水501を加え、酢酸エテル50−lで2回抽
出する。抽出液を無水硫酸マグネシウムで乾燥した後、
溶媒を減圧留去し、残留物をn−ヘキサンより再結晶し
て=  5  (L 5  v−tert−ブチル−4
−ヒドロキシフェニル)−6−メチル−2−メチルチオ
−6H−1,3,4−チアジアジン4gを得る。
融点 151〜152℃ 元素分析値(C1,鵬、N、08.として)0%)  
Hf%)  NC@   81%)理論値  62.f
O・ 7.74 7.68 17.59実験値  62
.35 7.86 7.52 17.49b)s−(3
,5−ジーtart−ブチルー4−ヒドロキに溶かし、
30分間加熱還流する。冷却後水100m7に分散し、
生じた沈殿をf取する。沈殿なn−へキチンより再結晶
して、5−(3,5−ジーtert−ブチルー4−ヒド
ロキシフェニル)−4−メチル−3−メチルチオピラゾ
ール1.5gを得る。
融点 198〜199℃ 元素分析値 (C,、HuN20Sとして)C(鳴  
HC%l   N(%) 理論値  68,63  8.49  8.43実験値
  68,80  8.79  8.46実施例 2 a) ヒドラジンカルボジテオ酸メチルエステル252
gと4−(2−ブロモブタノイル)−2,6−ジーte
rt−ブチルフェノール7.1gを実施例1−a)と同
様に処理し、ベンゼン−n−ヘキサンより再結晶して、
5−(3,5−ジーtert−ブチルー4−ヒドロキシ
フェニル)−6−エテル−2−メチルチオ−61(−1
,3゜4−チアジアジン4gを得る。
融点 154〜155℃ 元素分析値 (CvH,。N、OS、 トL −()C
(%)  H(%)N(’18(叫 理論値 63.45 7,99 7.40 16.94
実験値 63.39 8.03 7.31 16.85
b)  5−(3,5−ジーtert−ブチルー4−ヒ
ドロキシフェニル)−6−エチル−2−メチルチオ−6
H−1,3,4−チアジアジン1gを実施例1−b)と
同様に処理し、n−へキサンより再結晶して。
5−(3,5−ジーtert−ブチルー4−ヒドロキ7
フェニル)−4−エチル−3−メチルチオピラゾール0
.74gを得る。
融点 178〜180’C 元素分析値 (% %Nt 08として)C(%I  
 H(%)   N恨) 理論値 69.32  8.73  8.03実験値 
69.73  9.18  7.60実施例 3 5− (3,5−ジーtert−ブチルー4−ヒドロキ
ンフェニル)−4−メチル−3−メチルチオピラゾール
1gをクロロホルム、lQmZに溶かし、室温でm−ク
ロロ過安息香酸0.52gを加え、3時間攪拌する。反
応液を10%炭酸水素ナトリウム水溶液で洗った後、乾
燥、濃縮する。残留物をトルエン−シクロヘキサンより
再結晶して。
5−(3,5−ジーtert−ブチルー4−ヒドロキシ
フェニル)−4−メチル−3−メチルスルフィニルピラ
ゾール0.8gを得る。
融点 206〜208℃ 元素分析値 (C,、)12sI’J、02Sとして)
C(%)   H(%)  N←) 理論値 65,48  8.10  8.04実鹸値 
65.45  8,25  7.93実施例 4 5−(3,5−ジーtert−ブチルー4−ヒドロキシ
フェニル)−4−エチル−3−メチルチオヒ0 ギラゾール1gを無水エタノール30−Lに溶かし。
ラネーニッケル1gを加えて4時間加熱還流する。f過
後P液を減圧濃縮し、残留物をn−へキチンより再結晶
して、5−(3,5−ジーtert−ブテルー4−ヒド
ロキシフェニル)−4−エチルピラゾール0.4 gを
得る。
融点 142−143℃ 元素分析値 (C+oH*aNtOとして)Cに>  
14(叫 N(働 理論値 75,96 9,39 9.32実験値 75
.54 9,49 8.94実施例 5 4−(2−アミノプロピオニル)−2,6−シーter
t−ブチルフェノール塩酸塩9.4 g 、アセチレン
ジカルボン酸ジメチルエスラル4.2g、酢酸ナトリウ
ム2.46 gおよびメタノール75+alの混液を2
時間加熱還流する。溶媒を留去した後、水5Qmtを加
え、クロロホルム50−Lで2回抽出する。抽出液を乾
燥後、溶媒を留去し、残留物をシリカゲルカラムクロマ
トグラフィー(二付し、クロロホルムで溶出する。得ら
れたジェスラル0.5gとヨウ化リチウム0.78 g
をコリジン10−tに加えて炭酸ガスの発生が止むまで
加熱還流する。反応液を水に分散し、生じた沈殿をt4
取する。沈殿をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに
付し。
クロロホルムで溶出する。得られた溶出物をn−ヘキサ
ンより再結晶して、3−(3,5−ジーtert−ブチ
ルー4−ヒドロキンフェニル)−2−メチルビロール0
.1gを得る。
融点 118〜120℃ 元素分析値(C10鴇、NOとして) C(%)H(飼 N(飼 理論値  79.95 9.53 4.91実験値  
80.09 9.89 4.76実施例 6 2.6−シーtert−ブチル−4−プロピオニルフェ
ノール2.62gとN、N−ジメチルホルムアミドジエ
チルアセタール15szを4時間加熱する。反応液を減
圧濃縮し、残留物を20−の無水メタノールに溶かす。
溶液なσCに冷却し、 124gのヒドロキンアミン−
〇−スルホン酸を加える。
室温で1時間攪拌した後、溶媒を減圧留去し。
残留物に水を加え、酢酸エテル50mtで抽出する。
抽出液を乾燥後濃縮し、残留物をシリカゲルカラムクロ
マトグラフィーに付す。クロロホルムにて溶出し、得ら
れた溶出物をn−へキチンより再結晶して、5−(3,
5−ジーtert−ブチルー4−ヒドロキシフェニル)
−4−メチルイソオキサゾール05gを得る。
融点104〜105℃ 元素分析値(Cu+Ht、N O,として)C(飼 H
(%l  N(%1 理論値  75.23 8.77 4.87実験値  
75.69 9.13 4.37実施例 7 2、 6−、;/−1ert−ブチル−4−(2−オキ
ソプロピル)フェノール2.62g、 N、  N−ジ
メチルホルムアミドジエチルアセタール3aItおよび
ヒドロキシアミン−〇−スルホン酸1.24 g 全実
施例6と同様に処理し、n−ヘキサンより再結晶して、
4−(3,5−ジーtcrt−ブチルー4−ヒドロキシ
フェニル)−5−メチルイソオキサゾール0.4 gを
得る。
融点129−130℃ 元素分析値(C+s H*s NOtとして)C(叫 
H(@N(%l 理論値  75.23 8,77 4.87実験値  
75.31 8.89 4.72実施例 8 2.6−シーtert−ブチル−4−プロピオニルフェ
ノール262gとN、N−ジメチルホルムアミドジエチ
ルアセタール3 waLを窒素気流中で130〜140
″Cに3時間保つ。冷却後乾燥メタノール20■tを加
え、水冷下メチルヒドラジン0.7gを加える。室温で
20分間攪拌した後。
濃硫酸2〜3滴を加え、さらに1時間加熱還流する。溶
媒を減圧留去した後、残留物に水50−tを加え、ベン
ゼン50−tで2回抽出する。
抽出液を乾燥後濃縮し、残留物をシリカゲルカラムクロ
マトグラフィーに付す。クロロホルムで溶出し、2フラ
クシヨンを得る。フラクションを濃縮し、残留物をn−
へキチンより再結晶して、2.4−ジメチル−3−(3
,5−ジーtert−ブチルー4−ヒドロキシフェニル
)ピラゾール(化合物A)0.25gおよび1,4−ジ
メチル−3−(3,5−ジーtert−ブチルー4−ヒ
ドロキシフェニル)ピラゾール(化合物B)0.15g
を得る。
化合物 A 融点 135〜136℃ 元素分析値(CIllH28N、oトシテ)C8I  
 H(彎  N(%) 理論値  75.96  9,39  9.32実験値
  76.06  9.57  9.23化合物B 融点 142〜143℃ 元素分析値(C+o)lzsNto トシ”C)C(肯
  H(%)  Nに)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 〔式中、 R,、R2およびR8のいずれか1つは3,
    5−ジーtert−ブチルー4−ヒドロキシフェニル(
    0)n て、水素原子、低級アルキル基または式 −S−低級ア
    ルキル(式中、nは0.1または2を表わす。)で示さ
    れる基を、Xは窒素原子またはメチン基を。 Yは酸素原子、イミノ基または低級アルキルイミノ基を
    表わす。〕 で示される3、5−ジーtert−ブチルー4−ヒドロ
    キシフェニル置換複素環化合物またはその塩。
JP3004582A 1982-02-26 1982-02-26 3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフエニル置換複素環化合物 Pending JPS58148858A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3004582A JPS58148858A (ja) 1982-02-26 1982-02-26 3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフエニル置換複素環化合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3004582A JPS58148858A (ja) 1982-02-26 1982-02-26 3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフエニル置換複素環化合物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58148858A true JPS58148858A (ja) 1983-09-05

Family

ID=12292845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3004582A Pending JPS58148858A (ja) 1982-02-26 1982-02-26 3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフエニル置換複素環化合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58148858A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4808620A (en) * 1986-07-22 1989-02-28 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. Pyrazolopyridine compounds, their preparation and use as platelet aggregation inhibitors
WO1995024397A1 (de) * 1994-03-10 1995-09-14 Hoechst Aktiengesellschaft 3,5-disubstituierte und 3,4,5-trisubstituierte 2-isoxazoline und isoxazole, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als arzneimittel
US5510361A (en) * 1994-10-20 1996-04-23 The Procter & Gamble Company Di-tert-butylphenol compounds with heterocyclic moiety, useful as anti-inflammatory agents
US7112679B2 (en) * 1998-04-03 2006-09-26 Bristol-Myers Squibb Company Convergent synthesis of α-aryl-β-ketonitriles

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4808620A (en) * 1986-07-22 1989-02-28 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. Pyrazolopyridine compounds, their preparation and use as platelet aggregation inhibitors
WO1995024397A1 (de) * 1994-03-10 1995-09-14 Hoechst Aktiengesellschaft 3,5-disubstituierte und 3,4,5-trisubstituierte 2-isoxazoline und isoxazole, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als arzneimittel
CN1056836C (zh) * 1994-03-10 2000-09-27 赫彻斯特股份公司 3,5-二取代的和3,4,5-三取代的2-异唑啉和异唑,其制备方法及其作为药物的用途
US5510361A (en) * 1994-10-20 1996-04-23 The Procter & Gamble Company Di-tert-butylphenol compounds with heterocyclic moiety, useful as anti-inflammatory agents
US7112679B2 (en) * 1998-04-03 2006-09-26 Bristol-Myers Squibb Company Convergent synthesis of α-aryl-β-ketonitriles

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5489602A (en) Thiazolidinedione derivatives, their production and use
JPS59108781A (ja) イミダゾリルアルキルチエニル−テトラヒドロピリダジン類およびその製法
US4006180A (en) [1,3-Dihydroxy-2-substituted and 2,2-disubstituted-indanyloxy(or thio)]alkanoic acids
JPS58148858A (ja) 3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフエニル置換複素環化合物
KR840001953B1 (ko) 벤조구아나민 유도체의 제조법
JPH0378854B2 (ja)
JPH05320139A (ja) シクロヘプトイミダゾ−ル誘導体及びその製造方法並びにこれを含有する薬剤
US3438992A (en) Certain lower-alkyl sulfinylmethyl pyridines
JPS63141969A (ja) 新規イミダゾ−ル誘導体
US5137909A (en) Indole derivative and method of production thereof
US4223142A (en) Amino derivatives of pyrido(2,3-d)pyridazine carboxylic acids and esters
US3317543A (en) 1-hydroxy-1-(2-pyridyl)-2, 3, 6, 7-dibenzo-2, 6-cyclooctadiene; 1-(2-pyridyl)-2, 3, 6, 7-dibenzo-2, 6, 8-cyclooctatriene and the hydrochloride acid addition salts thereof
US3882119A (en) Tetracyclic substituted phthalazine compounds
JPS60226878A (ja) 3−アミノ−1−(4,5,6,7−テトラヒドロベンゾチアゾリル)−2−ピラゾリン類およびその製法
US3928368A (en) Alcohol derivatives of pyrazolo{8 3,4-b{9 pyridines
CA1122601A (en) 4-(2'-pyridylamino)phenylacetic acid derivatives
JPH04368375A (ja) イソオキサゾール誘導体
KR850001040B1 (ko) 알로파노일피페라진 화합물의 제조방법
JPH03215488A (ja) ピリミドベンズイミダゾール誘導体
JPS63150266A (ja) ベンジルイミダゾ−ル誘導体
JPH02215771A (ja) 光学活性なイミダゾール化合物の製造方法およびその合成中間体
US3998822A (en) Morpholino containing pyrido (3,4-d) pyridazines
US3691193A (en) Pyrazole methylalkyl sulfoxides
JPS58159462A (ja) 1,4−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボン酸エステル誘導体
KR790001874B1 (ko) 피리도[2,3-d] 피리미딘-2,4(1H,3H)-디온 유도체의 제조방법