JPS58148772A - 活字ホイ−ル - Google Patents

活字ホイ−ル

Info

Publication number
JPS58148772A
JPS58148772A JP3213582A JP3213582A JPS58148772A JP S58148772 A JPS58148772 A JP S58148772A JP 3213582 A JP3213582 A JP 3213582A JP 3213582 A JP3213582 A JP 3213582A JP S58148772 A JPS58148772 A JP S58148772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
hammer
wheel
section
flat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3213582A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Hasegawa
隆 長谷川
Takeshi Komurasaki
健 小紫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP3213582A priority Critical patent/JPS58148772A/ja
Priority to DE19833307195 priority patent/DE3307195A1/de
Priority to CH112783A priority patent/CH666000A5/de
Publication of JPS58148772A publication Critical patent/JPS58148772A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J1/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the mounting, arrangement or disposition of the types or dies
    • B41J1/22Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the mounting, arrangement or disposition of the types or dies with types or dies mounted on carriers rotatable for selection
    • B41J1/24Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the mounting, arrangement or disposition of the types or dies with types or dies mounted on carriers rotatable for selection the plane of the type or die face being perpendicular to the axis of rotation

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 筒状に伸びた複数のスポークの先端に活字を配列して成
る活字ホイールに関する。
シリアルインパクトプリンターの印字エレメントとして
は、第1図に示す如く、円板状基部1の周囲より放射状
に伸びる複数本のスポーク2の先端に夫々設けられた活
字ペース3上に活字4を円周上に配列して成るディジー
ホイール等と呼ばれる円板状活字ホイールや、第2図に
示す如く、円板状基部1′の周囲より円筒面又は截頭円
錐面に沿って配設された多数のスポーク2の先端に設け
たベースろに活字4を円周上に配列して成る椀形活字ホ
イール等のいわゆる花弁形活字ホイールが広く使用され
ている。これらの活字ホイールは、印字に必要な多くの
文字、記号の活字を包含させるため、1本のスポークに
2段に活字を配列したものも普通に使用されている。
活字を外周及び内周の2段に設けた場合は、円板状活字
ホイールの場合は、ホイールは選択モータの駆動軸にユ
ニバーサルジヨイントを介して取付けられ、椀形ホイー
ルの場合はホイールは駆動軸に摺動可能に取付けられ、
印字信号に応じて選択モータにより活字ホイールを所定
の角度回動さぜるとともに、活字ホイールを上下にシフ
トさせ、信号に対応する活字を印字位置にもたらし、活
字ベース3の背面を印字ノ・ンマーにより印打すること
により、活字面がその前面に設けられたプラテンに巻装
された用紙にインクリボンを介して打撃し印字が行なわ
れる。
従来、活字ホイールの活字は測針ば第3図に示す如く活
字ろのベース4の背面4aが平坦に作られ、この面を同
じく平坦な打面5aを有する印字ハンマー5で印打して
印字を行なっていた。しかし活字を取付けるスポーク2
は通常合成樹脂(例えばガラス繊維を60〜33重量係
混有世襲66ナイロン)等の低弾性材料で作られている
ので寸法、位置精度が悪く、又経年的に変形する。さら
に印字速度を上げるためにホイールを高速回転させ、停
止後直ちに印字を行なうと、スポーク2の振動が未だ市
らないうちに・・ンマーで打つことになり、印字位置が
左右にずれて文字間隔が不揃いOてなり、印字品質を低
下させる欠点があった。
そこで第4図に示す如く、活字ベース4の背面に二等辺
三角形断面の突起4bを設け、その背面を打面6aに上
記の突起4bK対応するV形溝6bを有するハンマー6
で印打し、突起4bと溝6bとの斜面でグイテントを掛
けて位置を修正しながら印字を行うようにした活字ホイ
ールも採用されている。しかし、このような活字背面に
稜角を有する活字ホイールは平坦・・ンマーで打撃する
と突起4bの稜角部がつぶれるので、平坦ハンマーを備
えたプリンターには使用できず、又傾斜面を叩くことに
まり印打が不安定になる欠点もあった。
か〜る欠点を解消する目的で第5図に示す如く、活字ベ
ース4の背面に先端に若干の平坦部4cを有する台形断
面の突起4dを形成し、これに対応した台形断面の溝7
bを打撃面7ai/i:有する・・ンマー7で叩いて印
字を行なうものが提案されている。この活字ホイールは
平坦ハンマーでも使用できるので、高速フライング印字
に対しては平坦ハンマーを、高印字品質印字に対しては
台形溝を有するハンマーを目的に合せて使用することが
できる。しかし、このような背面形状を有する活字ホイ
ールを平坦ハンマーで打撃した場合、例えばLlF、〔
、〕等の活字の如く実質文字面が縦中心線の左右いずれ
か一方に偏した活字に対しては、ハンマーが中心線付近
僅かの幅(例えば0.3 、、程度)の台形上底面を叩
くことにより、その打撃力の作用線と、活字がプラテン
を打撃する力の反力の作用線とが左右方向にずれ、その
ため活字はスポーク2の軸のまわりに転動し、活字面に
偏摩耗を生じ、印字された文字の片側がかすれるように
なる欠点がある。
これを回避する目的で、最近第6図に示す如く、活字ベ
ース10の背後を縦方向に分割し、その一部(図では6
分割し上部と下部)K幅の広い平坦部11.12を設け
、他の部分(図では中央部)を上底面が上記平坦部より
突出しない台形断面部13とし、ハンマー20の先端に
は上記平坦部11.12に対応する部分に平坦部21.
22を、台形突出部13の少くとも一部に対応してこれ
に対応する台形溝を形成する鍔26を設けた活字ホイー
ルとハンマーとの組合せが提案されている。
これにより、第6図に示す如きハンマー20によりディ
テントを掛けて活字を位置決めすることが出来ることは
勿論従来の平坦ノ1ンマーを使用して印字した場合にも
ハンマーの先端面が活字台座背面の平坦部11.12に
広い幅で当接することにより、前述の活字の転勤が発生
せず、したがって活字の偏摩耗、ひいては文字のかすれ
、が防止されるようになった。
第7図は1つのスポーク2に外周と内周の二段に活字3
0.31を設けた活字ホイールにこの考え方を適用した
例を示すもので、各活字30.31の背面は上下方向[
4つの部分(C分割され、上部と下部には幅広平坦部3
2が、中間部に台形断面部33が設けられでいる。上部
の平坦部32は外周活字30については活字の文字の範
囲の上端に僅かに掛っているが、内周活字31てついて
は、上側の平坦部62は文字の範囲には全く掛っていな
い。
このような活字ホイールを用いて繰返して印字を行なっ
た場合、使用する〕1ンマーの種類にか匁わらず、文字
によって活字背面にクラックが発生する。クラックは内
周活字背面に特に発生し易い。
第8図(A)、 (B)は夫々平坦ハンマー、打面の高
さの中央部にデテント用鍔を有するハンマーを用いて印
字を繰返した場合内周活字31の背面のクラック発生状
況の一例を示す図である。平坦ハンマーを使った場合ク
ラック34は断面形状変化部及び台形突起36の平頂部
の中央付近に発生し、デテントハンマーを使った場合は
活字の文字の範囲の上端部背面に発生している。
クラックが・¥fVc内周活字の背面に発生し易い理由
は、第7図に示す如く、外周活字30では文字の範囲の
上端部に僅かながら背面平坦部32が掛っているが、内
周活字31に関しては文字の範囲の上部に背面平坦部3
2が掛っていないためその間の断面二次モーメントが不
連続に小さくなるためと考えられる。前述の如くスポー
ク2は柔軟性をもたせるため例えばガラス繊維入りナイ
ロン等の比較的柔軟な拐料で作られているが、活字はあ
る程度硬度を持たせる必要があるため、例えばガラス繊
維を55〜65チ混入したフェノール樹脂等で射出成型
により作られスポークはどの靭性はない。そこで、活字
の背面−■=上下部幅広平坦部を有する活字背面をハン
マーで印打すると、打撃力は主として上下の平坦部に掛
り、プラテンからの反力は活字が当接する中央部に働く
ため、活字に曲げモーメントが発生し、断面形状の変化
部に応力が集中し、これが繰返されることによりクラッ
クが発生するものと推定される。
また、活字背面の上部及び下部の両方に幅広平坦部を設
けた場合は台形断面部の長さが制約されさらに印打時ス
ポークが前傾し7た場合にもハンマーが円滑に移動しつ
るようにハンマーのデテント長さは更にそれよりも短か
くするためデテント長さが短かくなって活字のデテント
部の摩耗が大きくなる欠点があった。
本発明は、活字背面に幅広平坦部と、両側1で傾斜面を
有する例えば台形断面等の突起とを有する従来の活字ホ
イールの上述の欠点を解消した、クラックの発生及びデ
テント部の摩耗のおそれが少ない活字ホイールを提供す
ることを目的とする。
以下、本発明をその実施例を示す図面にもとすいて詳細
に説明する。
第9図(4)% (B)1 (C)は内外周2段に活字
を設けた活字ホイールに本発明を適用した実施例の活字
部を示す図であって、外周活字40、内周活字41の背
面は夫々上下方向に2分され、上部には幅広平坦部42
が、下部には両側に傾斜面を持った台形断面突起43が
夫々設けられている。幅広平坦部42の表面と、台形断
面突形46の平頂部とは面一(つらいち)となっている
。外周活字40゜内周活字41とも背面上部の平坦部4
2は活字の文字の範囲に十分及んでいる。
このような背面形状を有する活字の印打は第10図に示
す如く、打面51の下半分に台形断面の溝を形成する鍔
52を有し、上半部53は平坦なハンマー50を使用し
てディテントを掛けて印打することも出来れば平坦ハン
マーによって印打することも可能である。
この活字ホイールは以上の如く構成されている 9 − ので、ハンマーによる打撃力はいずれの形式のハンマー
を使った場合にも主として幅広平坦部に働くことは第7
図に示す従来の活字ホイールの場合と同様であるが、内
外周活字40.41とも幅広平坦部42は活字の文字の
範囲に十分及んでいるのでハンマーによる打撃力の作用
線の位置とプラテンからの反力の作用線の位置とは近接
1−1これらの力により活字に働く曲げモーメントは著
しく小さくなり、かつ従来は内周活字において活字の文
字部上端と背面の平坦部下端との間では断面二次モーメ
ントが小さくなりクラックが生じ易かったが(第7図及
び第8図参照)、本発明による活字ホイールでは第9図
に示す如く、外周活字、内周活字を問わず活字背面上部
の幅広平坦部42は活字の文字の範囲に十分及んでいる
ため、従来の活字の如く活字の上端部付近で断面二次モ
ーメントが不連続的に激減することがなく、クラックの
発生の可能性は著しく減少する。
又、活字背面の下半部全体を台形断面突起4ろを有する
ディテント部としたため、ハンマーのデイテント部を形
成する鍔52の長さを従来に比してかなり長くすること
ができるので、活字背面のディテント部の摩耗が減少す
る。
なお、アンダーラインやダブルアンダーライン等のアン
ダースコア活字は活字の位置が標準的な文字の位置より
下方にくるので、第10図に示すような打面51の下半
部にディテント用鍔52を設けたハンマーでも印打でき
るように、第11図に示す如く活字60の背面には残余
の部分より突出した台形断面突起61を設けるのがよい
1、これによりディテントが掛り印字品質が確保される
又、平坦・・ン々−で打つこともできる。アンダーライ
ン活字は中心線より左右に均等に延びているので幅広平
坦部を背面に設けなくても転勤のおそれはない。
以−ヒの如く1本発明によれば、活字背面のクラックの
発生及びディテント部の摩耗が共に減少し、活字ホイー
ルの寿命の向上に顕著な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の円板形活字ホイールの一例を示す正面図
、第2図は従来の椀形活字ホイールの一例を示す側面図
、第6図乃至第6図は夫々従来の活字ホイールの活字の
背面とハンマー先端の形状を示す斜視図、第7図(A)
% (B)、 (C)は夫々従来の内外周2段に活字を
配列した活字ホイールの活字部の側面図、背面図及び断
面図1第8図はその内周活字の背面のクラック発生状況
の例を示す背面図で、(A)は平坦ハンマーで印打した
場合、(B)はディテントハンマーで印打した場合を示
し、第9図(A)、(B)、 (C)は夫々本発明の実
施例の活字ホイールの活字部の側面図、背面図及び断面
図、第10図は第9図に示す活字を印打するに適したデ
ィプ/トノ・ンマーの1例を示す斜視図、第11図は本
発明の活字ホイールにおけるアンダースコア活字の背面
形状の1例を示す斜視図である。 1.1′・・・円板状基部  2・・・スポーク40.
41・・・活字    42・・・幅広平坦部43・・
・突起部 50・・・ディテント鍔付ハンマー 52・・・鍔 代理人 弁理士 伊 藤 武 久 j、y1S′。 ”l、−x′り” 第1図 第2図 第3図 4c   7b 第4図 b  6b 第6図 第7 図 (A)         (B) (C) 第8図 (A)      (B) 第9図 (A)(B) (C) 3 42 昭和57年4 月13日 特許庁長官 島 1)春 樹 殿 1 事件の表示 昭和57年 特 許   願第 32135号2 発明
の名称 活字ホイール 3 補正をする者 事件との関係  特  許     出願人体戸Y(居
戸hジグ 氏名(名称)   (674)  株式会社リコー4代
理人 住 所   東京都港区西新橋2丁目32番4号 梶工
業ビル5 補正命令の日付 (自 発) 昭和  年  月  日 発送日 昭和  年  月  日 6、補正の対象 明細書の詳細な説明の欄及び図面 7、補正の同各 (1)  明細書第9頁19行目の「可能である。」の
次に下記を追加する。 「 第10図に示すハンマーは鍔52の上端面が前下り
に傾斜しているので5ディテント部とハンマーの接触部
が広くなり局部的摩耗をへらす事ができる。傾斜部と活
字との当接部は角を落し曲面状にするとさらに摩耗減少
に対して効果がある。」 (2)  明細書第11頁15行目と16行目との間に
下記文章を挿入する。 「 なお、第9図に示した実施例では活字背面の上部に
幅広平担部を、下部にディテント部を設けた構成を示し
たが、逆に下部に幅広平担部を上部にディテント部を設
け、とflを打面の上半部に台形断面溝を形成する鍔を
有するハンマーで印打するようにしても同様の効果が得
らrしる。」 (3)  第10図を別紙の通り訂正する。 7N開昭58−148772 (7) 第10図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 円板状基部の周囲より放射状又は円筒状等に伸びた複数
    のスポークの先端に活字を有し、該活字の背面に両側て
    前記スポークに平行な傾斜面を有する突起と、該突起の
    頂部と同一平面をなす幅広平坦部とを設げ、上記の突起
    の断面形状に対応する断面形状の溝を形成する鍔を打面
    に有するハンマー又は平坦ハンマーで印打して印字を行
    なうインパクトプリンターの活字ホイールにおいて、活
    字背面を上下に2分し、上部に幅広平坦部を下部に両側
    に傾斜面を有する突起を設け、上記平坦部は活字の文字
    の範囲に十分及んでいることを特徴とする活字ホイール
JP3213582A 1982-03-01 1982-03-01 活字ホイ−ル Pending JPS58148772A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3213582A JPS58148772A (ja) 1982-03-01 1982-03-01 活字ホイ−ル
DE19833307195 DE3307195A1 (de) 1982-03-01 1983-03-01 Typenrad
CH112783A CH666000A5 (de) 1982-03-01 1983-03-01 Typenrad.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3213582A JPS58148772A (ja) 1982-03-01 1982-03-01 活字ホイ−ル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58148772A true JPS58148772A (ja) 1983-09-03

Family

ID=12350446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3213582A Pending JPS58148772A (ja) 1982-03-01 1982-03-01 活字ホイ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58148772A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58148772A (ja) 活字ホイ−ル
JPS5814753A (ja) 印字装置の活字体
EP0185518A3 (en) Marker assembly
US3480127A (en) Printing platen for calculating and bookkeeping machines
US3773160A (en) Obliterating sign type carrier for typewriting or similar machines
JPS63440Y2 (ja)
US4093059A (en) Character slug construction
JPS58148771A (ja) 活字ホイ−ル
JPS5927716B2 (ja) 活字体
JPS6136364Y2 (ja)
JPS5991061A (ja) 花弁型活字ホイ−ル
JPS5859087A (ja) 活字ホイ−ルの活字体位置決め装置
JPS5924526Y2 (ja) プリンタ−の活字体
US952543A (en) Type-writer.
JPS5842121Y2 (ja) スポ−ク形プリントホイ−ル
JPS5865665A (ja) 活字ホイ−ルの活字体位置決め装置
US4673305A (en) Printwheel for use in a serial printer
US2094550A (en) Typewriter
Hardcastle Progressive damage to plastic printwheel typing elements
JPH0764054B2 (ja) プリンタ
US4105341A (en) Print element having flexible characters
JPS5922994Y2 (ja) プリンタの印字装置
JPS61258755A (ja) プリンタの活字ホイ−ル
JPS6150783B2 (ja)
JPH0764055B2 (ja) デイジ−ホイ−ル及びタイプライタ−