JPS58147621A - 熱電対 - Google Patents

熱電対

Info

Publication number
JPS58147621A
JPS58147621A JP57029825A JP2982582A JPS58147621A JP S58147621 A JPS58147621 A JP S58147621A JP 57029825 A JP57029825 A JP 57029825A JP 2982582 A JP2982582 A JP 2982582A JP S58147621 A JPS58147621 A JP S58147621A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
core part
outer coating
thermocouple
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57029825A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Nakagawa
秀一 中川
Kiyoshi Hajikano
初鹿野 清
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP57029825A priority Critical patent/JPS58147621A/ja
Publication of JPS58147621A publication Critical patent/JPS58147621A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K7/00Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements
    • G01K7/02Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using thermoelectric elements, e.g. thermocouples
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N10/00Thermoelectric devices comprising a junction of dissimilar materials, i.e. devices exhibiting Seebeck or Peltier effects
    • H10N10/01Manufacture or treatment

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は測温用の熱電対に関するものである。
従来の此の種の熱電対は、熱電対素線と外被覆管との間
に充填さ肚た絶縁粉体またはその焼成物によって該素線
は埋設さtて、芯体部と外被覆管とは一体として構成さ
ねているものである。
そのため、実際に使用(=際しては必要の長さ寸法に先
づ外被覆管ごと切断して、のちに端部の外被覆管だけ削
り取りなどして芯体部を露呈させて、素線の結接合をな
して感温部分を形成させる、のちに感温部分を被覆処理
を施すという工程のものかまたは、外被覆管の端部の芯
体部を構成する絶縁管、絶縁体を除去して熱電対用素線
を露呈させて、結接合してのちにまた絶縁粉体中にその
部分を埋設しなげねばならない。
之等の作業工程は熟練を要し、かつ手間がかかり、困難
な作業である。
鼓に本発明を提供する根拠が存する。即ち本発明のもの
では外被覆管から芯体部を取り出すことが自由自在であ
るので必要な長さ寸法を得ることも簡便であり、素材の
切断によるミスも少くなって無駄が避けられるものであ
る。
本発明の詳細な説明する。第1図は本発明に係わる一実
施例の形状図である。1.11は熱電対用素線であり、
2は絶縁管である。21.22は2の外表面の凹凸形状
部分である。21は凹部で22は凸部であり、この表面
外形は、リング形状。
ラセン形状、網目形状等によって形成することができる
。23は球形状の粒体である。3は外被覆管体である。
31はその内側面である。芯体部は3の外被覆体の31
の内側面と230球粒体と接触しているが故に、23の
球粒体のコロガリによって芯体部は外被覆管内を出入、
移動が簡便になし得る構造を有するものである。したが
って熱電対用素11J1と1′を結接合するに際しても
、外被覆管から芯体部を容易に取り出すことが出来、必
要な長さ寸法にする事も可能であり、素材を切断するに
無駄を防止できるものである。
本発明のものは芯体部と外被覆管を別個(=構成してい
るものであるから芯体部に部分的欠陥があっても、また
外被覆管に部分的(二欠陥があっても1両者とも廃品と
なるものでない。別個に修理可能とすることが出来るも
のであり、また互換性をも有するなどの諸利点をあげる
ことができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明:二係わる一実施例の形状因である。 1.1′・・・熱電対用素線。2・・・絶縁管。21.
22・・・2の外表面の凹凸部。23・・・球粒体。3
・・・外被覆管。31・・・6の内側面。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 熱電対用素線を絶縁管中に挿通して、芯体部となし、そ
    の外被覆体として、金属管または碍管等で構成さしてな
    る熱電対に於て、該芯体部が外被覆体の管中を芯体部の
    外周に介在する球形状の粒体により出入移動自在なる構
    造を有することを特徴としだ熱電対。
JP57029825A 1982-02-27 1982-02-27 熱電対 Pending JPS58147621A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57029825A JPS58147621A (ja) 1982-02-27 1982-02-27 熱電対

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57029825A JPS58147621A (ja) 1982-02-27 1982-02-27 熱電対

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58147621A true JPS58147621A (ja) 1983-09-02

Family

ID=12286793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57029825A Pending JPS58147621A (ja) 1982-02-27 1982-02-27 熱電対

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58147621A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170028497A1 (en) * 2014-05-28 2017-02-02 Hakko Corporation Heater Sensor Complex With High Thermal Capacity

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170028497A1 (en) * 2014-05-28 2017-02-02 Hakko Corporation Heater Sensor Complex With High Thermal Capacity
US9700951B2 (en) * 2014-05-28 2017-07-11 Hakko Corporation Heater sensor complex with high thermal capacity

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3274937A (en) Detonation squib
JPH0331375B2 (ja)
IT1091285B (it) Procedimento e dispositivo per la formatura di un guaina metallica su un cavo elettrico con brodo di sovrapposizione preformato
GB1461574A (en) Temperature-sensing probes
NL7700776A (nl) Werkwijze en inrichting voor de vervaardiging van metaalpoeder.
US3942242A (en) Thermocouple structure and method of manufacturing same
FR2394156A1 (fr) Cable conducteur a gaine isolante et son procede de fabrication
US3607447A (en) Nonwelded thermocouple junctions
JPS58147621A (ja) 熱電対
US2061350A (en) Method of covering wires
CA1078348A (en) Thermocouple
JPH0364811A (ja) 中空心線miケーブルと中空心線miケーブルの製造方法
IT1129877B (it) Procedimento per la fabbricazione di una matrice metallica rivestita con un ossido metallico per impiego catalitico
US3055084A (en) Method of making covered electrical resistors
US4121749A (en) Method of making thermocouple
JPS58160829A (ja) 熱電対用シ−スエレメント
JPS5833135A (ja) シ−ス型温度センサ−
SG56883G (en) An insulated electric wire and method of manufacturing the same
JPS58222582A (ja) 多点シ−ス型熱電対の製作方法
GB2107516A (en) Thermocouple
JPS58147911A (ja) 絶縁管
JPS5810310Y2 (ja) 防水モ−ルドコネクタ
JPH0343982A (ja) 点火プラグの中心電極の製造方法
JPS5814965B2 (ja) 合成樹脂で被覆した熱電対の閉蓋方法
JPS62255663A (ja) 防音有歯ケ−ブルの製造方法