JPS5814646A - 個人呼出し方式 - Google Patents

個人呼出し方式

Info

Publication number
JPS5814646A
JPS5814646A JP11227381A JP11227381A JPS5814646A JP S5814646 A JPS5814646 A JP S5814646A JP 11227381 A JP11227381 A JP 11227381A JP 11227381 A JP11227381 A JP 11227381A JP S5814646 A JPS5814646 A JP S5814646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
personal
code
calling
personal code
call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11227381A
Other languages
English (en)
Inventor
Munehisa Machitani
町谷 宗久
Hidenao Munakata
宗像 秀直
Junji Nakamura
純治 中村
Mitsuo Kuramochi
倉持 三雄
Osamu Inoue
修 井上
Nobuyuki Yoneda
信之 米田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP11227381A priority Critical patent/JPS5814646A/ja
Publication of JPS5814646A publication Critical patent/JPS5814646A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • H04M11/02Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems with bell or annunciator systems
    • H04M11/022Paging systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電話交換機における個人呼出し方式%式% 通常、電話交換機における呼出し方式は、機器対応に電
話番号を付与し、呼び出しは、この番号によって行なわ
れる。したがって、複数人で1台の機器を使用する場合
は、着信があっても応答して通話をしてみなければだれ
に対する呼要求かは判らず、通話目的の個人との通話が
開始されるまでのロスタイムがあった。また、個人が移
動する場合で特定個人が不在の場合には、移動先をたず
ねて再度電話をかけな訃したシ、あるいは転送してもら
う等、目的個人との通話を開始するまでのロスタイムが
少なかちすあった。
本発明の目的は上記のような欠点を解消すること、すな
わち機器番号(電話番号)による呼び出し方法の他に、
個人番号(個人コード)による呼び出しを可能にし、同
一機器に対し、複数の個人コードを可変に付与できるよ
うにし、応答前に、通話目的の個人を識別することが可
能な呼出し方式を提供することにある。すなわち、個人
コード対応にそれが入力された機器番号を記憶する記憶
装置、個人コードを呼び出しコードに変換するための記
憶装置、呼び出しコードに応じた呼び出し信号を発生す
る呼び出し装置、これを受信して個人呼び出しあるいは
識別表示をする機器端末、および制御装置を具備し、個
人コードの入力があると、制御装置が、その入力機器と
個人コードを対応づけて記憶し、個人コードによる呼び
出しの場合は、制御装置が被呼者の個人コードを、呼び
出しコードに変換し、呼び出し装置より、呼び出し信号
を送出してこれを端末に表示あるいは呼び出し装置よシ
呼び出し音を合成し、これを端末に送出することにより
達成される。以下図を用いて説明する。
図は本発明の一実施例を示すブロック図で、SUBはス
ピーカ呼び出し、あるいは表示器等の機能を備えた電話
機端末、REGは電話機端末よシ入力される個人コード
を受信するレジスタである。
TMAは個人コードが入力された電話機端末の機器番号
を個人コード対応に記憶する記憶装置、TMBは個人コ
ード対応の呼び出しコードを記憶する記憶装置で、とれ
ら記憶装置は、例えば公知のりレー、メモリ素子等で構
成される。
CALTは呼び出しコードに応じた呼び出し信号を発生
する呼び出し装置で、公知の音声合成素子等で構成され
るトーン発生トランク等よシ構成される。CTLは全体
を制御する制御装置で、例えば電子交換機の制御装置が
用いられ、又、宵は通話路スイッチフレームで通常の交
換機で使用の通話路等よシ得られるものである。
以上の構成において、登録操作についてみると、先ず加
入者が電話機端末SUBの受話器を上げると、゛レノス
タREGに接続されダイーヤルトーンが送出される。加
入者は個人コード登録用特番をダイヤルし、つづいて個
人コードをダイヤルする。レジスタREGはこれを受信
し、制御装置CTLへ情報を転送する。制御装置CTL
は登録に使用された電話機端末SUBの機器番号を個人
コード対応に記憶装置TMAに記憶させる。これが完了
すると制御装置CTLは電話機端末SUBを図示されな
い受付完了音   □送出トランクにスイッチフレーム
sWを介シて接続し、受付完了音を送出するので、電話
機端末SUBを操作した加入者は登録が完了したことを
知り、受話器をおろす。このようにして、同一機器から
複数の個人が個人コードを登録することが可能である。
!、た、ある電話機端末機器から個人コードを登録した
加入者が、その個人コードを再度別の電話機端末機器か
ら登録した場合には、個人フード対応の記憶装置TMA
上で上ぬりされて記憶される。すなわち、最新の機器番
号が個人コード対応に記憶されるもので、前の記憶が消
去され、あとの記憶が有効となるのである。一方、記憶
装置TMBには、あらかじめ個人コード対応に呼び出し
コードが記憶されているもので、これは、例えば個人コ
ードが従業員コードであシ、呼び出しコードが個人名の
音声合成に必要な情報、あるいは特定のメロディ−を指
定するもの、あるいは職場の職種基等である。
次に、このようにして登録されている個人コードに対す
る着信について記述する。先ず図示しない加入者が発呼
操作し、公知の方法でレジスタに接続され、次いで、一
般の機器に1対1で対応する呼び出しではない個人コー
ドによる呼び出しである旨の特番ダイヤルを行ない、ひ
きつづき被呼者の個人コード番号をダイヤルする。制御
装置CTLは、レジスタREGによシ受信されたこれら
のダイヤル情報によシ記憶装置TMAから登録されてい
る個人コード対応の機器番号を抽出する。また、制御装
置CTLは記憶装置TMBよシ個人コード対応の呼び出
しコードを抽出する。ひきつづき制御装置CTLは上記
抽出したデータを用い空いている呼び出し装置CALT
を選び1、これを被呼者の居る該当の電話機端末SUB
にスイッチフレームSwF′ヲ介して接続する。呼び出
し装置CALTは制御装置CTLよシ送られる呼び出し
コードによシ動作し、個人呼び出し信号を送出する。こ
の個人呼び出し信号は個人呼び出し用の音声合成用信号
やあるいは端末の表示器を制御するものである。
このようにして該当する電話機端末SUBのスピーカ呼
び出し、あるいは表示器に個人コード表示を併用したペ
ル呼出によシ該当する被呼者の個人呼び出しが行なわれ
る。その後の個人呼び出しを受けた加入者(被呼者)が
発呼者と接続される方法については、従来の接続方式と
同じであるのでここでは省略する。
以上の説明は、一般の電話機端末とは異なるスピーカ呼
び出し電話機、あるいは表示器つき電話機端末を使用す
る例であるが、呼び出しコードをあまシ多く必要としな
い場合には従来のベル呼出しによる方法も可能である。
このときは、ペル呼出音を数種設ける。加入者が最寄り
の電話機端末を操作して個人コード登録時、制御装置が
図示されていない記憶装置によシ加入者に対してその端
末機器に対しての呼び出しコードを割つければよい。割
つけられないときには、その端末機器に対する呼び出し
コードが使用され切っている場合であるから受けつけら
れず話中音が送出される。割つけ可能のときは登録完了
時にフックダウンしたとき、との割つけられた呼び出し
コードによる再呼び出しを行なって、割つけられた呼び
出しコードを加入者に確認させる。
以上説明したように本発明によれば、複数人で同一端末
機器を使用する交換機において、個人が最寄りの端末機
器から個人コードを登録しておきさえすれば、個人コー
ドを与えられた個人を呼ぶ場合、発呼者が被呼者である
相手がどζにいるか知らなくとも、登録されている個人
コードをダイヤルするだけで目的とする相手の最寄シの
端末機器から呼び出しが行なわれ、しかも呼人呼出しで
あるので応答前にだれが呼ばれているかが判るため、加
入者に対するサービス向上からその効果は極めて大きい
なお、以上説明した実施例では、交換局1局構成の例を
示したが複数局で構成されるものであってもよい。又、
本発明の個人呼出し方式は従来の機器対応呼び出しと混
用して使用が可能である。
更に、以上の実施例では、電話機端末SUBの制御を制
御装置CTLよシ呼び出し装置CALTを介して行う例
を示したが、制御装置CTLが電話機端末S¥Bを直接
制御してもよく、記憶装置TMA 、 TMBについて
も別々でなく1装置で構成してもよいことは明らかであ
る。
【図面の簡単な説明】
図1r!、本発明の一実施例を示すブロック図であるS
UBは個人コード登録9個人コード呼出し用の電話機端
末、REGはレノスタ、TMAは個人コード−機器番号
の対応記憶する記憶装置、TMBは個人コード−呼び出
しコードを記憶している記憶装置CALTは個人呼出し
装置、CTLは制御装置、SWはスイッチフレームであ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 加入者に個人コードを付与した個人呼出し方式であって
    、交換機側に、個人コードが入力された使用機器番号を
    個人コード対応に記憶する装置、個人コード対応の呼び
    出しコードを記憶する装置、呼び出しコードに応じた呼
    び出し信号を発生する装置を付加し、又、加入者端末機
    器は呼び出しコード対応の個人識別可能な呼び出し手段
    を内蔵し、発呼者による個人コードを用いた呼び出しは
    、上記記憶装置からの機器番号、呼び出しコードの抽出
    により、呼び出すべき被呼者の個人コードの入力があり
    た加入者端末機器に対して前記個人コードに対応した識
    別信号によシ行うことを特徴とする個人呼出し方式。
JP11227381A 1981-07-20 1981-07-20 個人呼出し方式 Pending JPS5814646A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11227381A JPS5814646A (ja) 1981-07-20 1981-07-20 個人呼出し方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11227381A JPS5814646A (ja) 1981-07-20 1981-07-20 個人呼出し方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5814646A true JPS5814646A (ja) 1983-01-27

Family

ID=14582570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11227381A Pending JPS5814646A (ja) 1981-07-20 1981-07-20 個人呼出し方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5814646A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58146165A (ja) * 1982-02-25 1983-08-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> デイジタル電話機の呼出方式
JPS6290098A (ja) * 1985-10-15 1987-04-24 Nec Corp ボタン電話装置
JPS63152256A (ja) * 1986-12-17 1988-06-24 Stanley Electric Co Ltd 電話交換システム
US5982754A (en) * 1996-08-20 1999-11-09 Fujitsu Limited Method of charging for additional services, and additional-service communication system
US6122358A (en) * 1996-09-11 2000-09-19 Fujitsu Limited Operator connection control method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS534368A (en) * 1976-05-26 1978-01-14 Union Carbide Corp Controlling method of apparatus for ramming waste
JPS54114019A (en) * 1978-02-25 1979-09-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Individual call telephone system
JPS574642A (en) * 1980-06-10 1982-01-11 Nec Corp Discriminating system of called subscriber

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS534368A (en) * 1976-05-26 1978-01-14 Union Carbide Corp Controlling method of apparatus for ramming waste
JPS54114019A (en) * 1978-02-25 1979-09-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Individual call telephone system
JPS574642A (en) * 1980-06-10 1982-01-11 Nec Corp Discriminating system of called subscriber

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58146165A (ja) * 1982-02-25 1983-08-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> デイジタル電話機の呼出方式
JPH0332257B2 (ja) * 1982-02-25 1991-05-10 Nippon Telegraph & Telephone
JPS6290098A (ja) * 1985-10-15 1987-04-24 Nec Corp ボタン電話装置
JPS63152256A (ja) * 1986-12-17 1988-06-24 Stanley Electric Co Ltd 電話交換システム
US5982754A (en) * 1996-08-20 1999-11-09 Fujitsu Limited Method of charging for additional services, and additional-service communication system
US6122358A (en) * 1996-09-11 2000-09-19 Fujitsu Limited Operator connection control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7206572B2 (en) Calling party announcement apparatus
JPH01152847A (ja) 発信者番号通知通信網用端末
JPH098953A (ja) 電話システム及び通信装置
JPS5814646A (ja) 個人呼出し方式
JPH11243446A (ja) 通信装置
JP2983357B2 (ja) 着信形態制御方式
JP2898085B2 (ja) 待時応答機能付電話交換システム
JP3305891B2 (ja) ボタン電話装置
JPH0918594A (ja) コールバック中継システム
KR100396048B1 (ko) 자동 다이얼링 장치
JPH07123267B2 (ja) 無線端末及びその制御方法
JPS6284648A (ja) 着信者識別方式
JPH0250552A (ja) 通信システム
JPS6224753A (ja) 音声呼出機能付電話端末
JPS6318734A (ja) 個人呼出装置
JPS6292651A (ja) 電子式構内交換機
JPH0591191A (ja) 構内ページングシステムにおける回線接続方法
JPS611197A (ja) 内線接続方式
JPH0832682A (ja) 使用者識別電話交換システム及びその通話中着信 制御方法
JPH04269061A (ja) ボタン電話装置
JPS60150333A (ja) ポケツトベルペ−ジング方式
JPH03147461A (ja) 発呼者情報表示方式
JP2002261910A (ja) 発信者電話番号通知およびその他の情報を提供するためのスピーカフォンの自動起動
JPH01222555A (ja) キャンプオン設定情報表示方式
JPH05122365A (ja) ダイヤルイン着信におけるコールバツク設定方式