JPS5814357B2 - 小型船舶の安定航走化装置 - Google Patents

小型船舶の安定航走化装置

Info

Publication number
JPS5814357B2
JPS5814357B2 JP54014058A JP1405879A JPS5814357B2 JP S5814357 B2 JPS5814357 B2 JP S5814357B2 JP 54014058 A JP54014058 A JP 54014058A JP 1405879 A JP1405879 A JP 1405879A JP S5814357 B2 JPS5814357 B2 JP S5814357B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
submerged
small
strut
boat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54014058A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55106879A (en
Inventor
高本幹永
大島正直
猪川常郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP54014058A priority Critical patent/JPS5814357B2/ja
Publication of JPS55106879A publication Critical patent/JPS55106879A/ja
Publication of JPS5814357B2 publication Critical patent/JPS5814357B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for marine engines

Landscapes

  • Revetment (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は小型船舶を適宜着脱自在に載置し、小型船舶を
載置し固定したときには、小型船舶に対し波浪の影響を
小さ<し、耐波性能及び速度性能を向上し、安定して航
走することのできる装置に関する。
従来海洋レジャーに使用されている小型船舶はプレジャ
ーボートに多く見られるような船底に作用する動的揚力
を利用したプレーニング型ボート、あるいは、小型漁船
や釣船等に代表される浅吃水排水量型船舶が主流となっ
ている。
しかしながら、これらの船舶は波浪の影響を受け易いた
めに、その動揺により誰もがボーデイングを楽しむ訳に
はいかず、また、航行が可能である海象条件については
大きな制限がある。
更に、航行中に波浪が生ずると、その大きな外力と動揺
のために船速を落とさざるを得ず、航行スケジュールを
大きく狂わすとともに、更には、航行不能に陥いるとい
った極めて危険な状態が発生する場合すらある。
海洋レジャーを大衆化する上で、波浪中でも揺れに<<
、快適な乗心地でかつ減速しないでも済む、耐波性能と
速度性能の良好なボートの出現が強く望まれている。
本発明の目的は上記要請に答えるものであり、在来のボ
ートその他の小型船舶に極く簡単に着脱自在に装着でき
、装着時には、波浪の影響を小さくして耐波性能と速度
性能を飛躍的に向上し、従来は不可能であった海象条件
においてもボーデイングを可能にし、しかも従来と同一
の所要動力に対してより高速力を発揮することのできる
、小型船舶の安定航走化装置を提供するものである。
実施例につき、図面を参照しながら以下に説明する。
第1図及び第2図において、本発明の安定航走化装置1
の基本構成は、水線面(水面)A以下に没して主として
浮力を発生させるところの、流線形をした左右2本の没
水部2,3と、この両没水部2,3のそれぞれより上方
に立ち上がり、水線面を貫通している波切り性能の良好
な形状をしたストラット部4,5と、この両ストラット
部4,5の上部を相互に連結し、その上にボートその他
の艇体7を着脱自在かつ固定自在に載置できる連結部6
から成る。
連結部6上には艇体7をゴムシ一ト等の防振材を介して
載置し、止め具8,9,io,tiにより固着するとと
もに、連結部6の尾端には船外機等の推進装置12を取
り付け、この推進装置12は好ましくは艇体7内の操縦
席から遠隔に操作される。
第4図は上記安定航走化装置の構造様式の一例を示すが
、主として荷重及び剛性を受け持つ部材として、没水部
2,3の縦断面形状に合わせて構造材13.14を型抜
きし、好ましくは、軽量かつ耐蝕性のあるアルミニウム
合金等を使用する。
この構造材13.14を左右平行に並べ、それぞれの前
部と後部に、ストラット部4,5と連結部6とを一体化
するためのほぼコ字状の構造材1516を溶接する。
この前後の構造材15.16の両側部をそれぞれアング
ル材17.18により溶接して補強し、更に前部の構造
材15の左右上面と、後部の構造材16の上面のそれぞ
れに、載置し固定すべき艇体7の底面に倣ったストツパ
1920,21を固定する。
後部の構造材16の中央後側にブラケット22を形成し
、これには推進装置12を着脱かつ固定自在にする。
一方、左右の構造材の一方(例えば14)及び前後の構
造材15.16のストラット部分15b,16bをサン
ドウィッチするように、没水体23及びストラット体2
4を一体的に成形し、この一体の没水体23及びストラ
ット体24は、好ましくは、浮力材としてプラスチック
成形体、例えば塩ビフォーム、ポリエチレンフォーム
ポリスチレンフオームなどの独立発泡体で、比重が十分
小さく、成形が容易で、硬化後も変形しにくいもので成
形するか、外殻中に前記発泡体を充填したものを採用し
てもよい。
この没水体23及びストラット体24を構造材13,1
4,15.16に接着あるいはボルト・ナット等で固着
して没水部2,3及びストラット部4,5を形成し、ボ
ルト・ナットで固着する場合は、ボルトの頭などが埋め
込まれるようにし、パテ等で処理して表面が平滑になる
ように仕上げることが好ましい。
本安定航走化装置を取り付けた小型船舶は、主として水
線面A以下に没する没水部2,3により浮力を得、スト
ラット部4,5の水線面積が小さいために、船舶全体と
しての動揺の固有周期が長くなるとともに、波浪外力が
小さくなり、航走抵抗が小さくなる。
したがって、波浪中での船体運動が非常に小さくなるた
め、従来の小型船舶では航行不可能であった海象条件に
おいてもボーデイングが可能になり、動揺が小さいため
に乗心地も快適であり、また波浪中での速力低下が儂来
形式の船舶番と比して極めて小さなものとなる。
このことは、限られた休日などでのボーディングを楽し
む範囲や条件が広がることを意味する。
更に、穏やかな海域で使用する場合でも、通常の排水量
型船舶よりも高速域における造波抵抗や航走抵抗が小さ
いので、所要動力の節減を図ることができ、換言すれば
、同一所要馬力に対してより高速力を発揮することが可
能になる。
波浪等の影響が少なく、プレーニングなどの通常のボー
デイングを楽しみたい場合には、船舶を本装置から取り
外せばよく、その取り外し作業は極く簡単であり、取り
外し中は、船舶と本装置とを適宜係留しておくなどの配
慮だけで足りる。
第3図により、安定航走化装置の第2の実施例25を説
明すると、左右のストラット部4,5の上部を、油圧等
を利用した固定自在の回転装置26.27を介して連結
部6の両側部に対して取り付け、没水部2,3が水中に
没する位置と水面上方にある位置との間で回動自在にし
、更にこの回動範囲内の適自な角度で固定できるように
する,このようにすれば、例えば波浪中での航走時には
没水部2,3を水中に没して固定し、ボーデイングに際
しては没水部2,3を第3図の一点鎖線で示すように上
方に跳ね上げたり、或は水線面上に没水部2,3が位置
するように側方に跳ね上げることができ、更に、航走中
あるいは停泊中の吃水状態や保管方法等に応じて、没水
部2,3及びストラット部4,5を適切な位置に固定す
ることができる。
また、左右の没水部2,3の内側の前部及び後部の4個
所それぞれに船体の動揺制御用のフィン28.29,3
0.31を設け、このフィンの取り付け角度を調節可能
にしておけば、航走速力や海象条件などに応じてフィン
の取り付け角度を最適に設定することにより、更に航走
の安定化を図ることができる。
上述した本発明の小型船舶の安定航走化装置によれば、
浮力を発生する没水部と、水線面積の小さいストラット
部と、ストラット部の上部を連結しかつその上に小型船
舶を着脱かつ固定自在に載置する連結部からなる安定航
走化装置により、その装置に小型船舶を極めて簡単に着
脱でき、小屋船舶単独の従来どおりのボーディングその
他の使途に加えて、装置上に小型船舶を装着した場合に
は、波浪中における動揺固有周期が長くなり、波浪外力
が小さくなり、波浪中での船体運動が小さくなって、従
来は航行不可能であった海象条件においてもボーデイン
グなどが可能になり、波浪中での乗心地も快適になり速
力低下も小さくなる。
また高速域における造波抵抗や航走抵抗が小さいので所
要動力の節減が得られ、同一所要動力に対してより高速
力を発揮することができる。
更に本発明においては、ストラット部が固定自在の回転
装置を介して連結されているので、波浪中の航走時には
没水部を水中に固定した状態で航走し、穏水時の航走時
には没水部を上方に跳ね上げ、通常の単胴型小型船舶と
してのボーデイングを楽しむことができる。
また没水部が水線面上に位置するように側方に跳ね上げ
れば、没水部は載置した艇体に対してサイドフロートと
して機能し、艇体の動揺を防止すると共に、あたかもカ
ヌーのような航走を楽しむことができる。
このように艇体を固定したままで波浪水域と穏水域に夫
々使いわけ、夫々のボーディングを楽しむことができる
更にまた吃水状態、水深状態や航走中、停泊中に応じて
没水部の回動を適切な位置に適宜固定することもできる
また本発明では、連結部に載置した艇体を着脱自在に固
定する止め具が設けられているので、艇体と安定航走化
装置を完全に固定、一体化することができ、波浪時の艇
体離脱を防止することができる。
かつ艇体の脱離も容易なので,%型船舶自体としての航
走も可能であり、艇体を載置、固定した状態と、脱離し
て小型船舶自体での両方の航走も容易である。
本安定航走化装置の適用範囲は、上述したプレジャーボ
ートには限定されず、交通艇、救難艇、監視艇等の業務
艇、あるいは漁船等の小型船舶に装着しても、上述した
ような耐波性能や速度性能の向上その他の効果が得られ
、それらの船舶の稼動率を向上させる。
特に、救難艇については人命に関するものであるだけに
、従来は海難の発生の恐れが大きく出動が不可能であっ
た厳しい海象条件のもとでも出動できる性能性を付加す
ることとなり、極めて有力かつ新たな機能・性能を発揮
させることができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明による小型船舶の安定航走化装置の実施例を
示し、第1図は本装置の第1実施例に小型船舶を装着し
た状態を示す全体側面図、第2図は第1図の正面図、第
3図は本装置の第2実施例に小型船舶を装着した状態を
示す第2図と同様の正面図、第4図は本装置の構造様式
の一例を示す分解斜視図である。 1,25・・・・・・安定航走化装置、2,3・・・・
・・没水部、4,5・・・・・・ストラット部、6・・
・・・・連結部、7・・・・・・艇体、8,9,10,
11・・・・・・止め具、12・・・・・・推進装置、
13,14,15,16・・・・・・構造材、17.1
8・・・・・・アングル材、19,20.21・・・・
・・ストツパ、22・・・・・・ブラケット、23・・
・・・・没水体、24・・・・・・ストラット体、26
・・・・・・回転装置、28,29,30,31・・・
・・・フィン、A・・・・・・水線面。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 水線面以下に位置して浮力を発生する流線形をした
    左右2本の没水部と、該没水部から水線面を貫通して夫
    々立ち上る流線形をしたストラット部と、該ストラット
    部の上部を相互に連結した連結部とからなり、前記スト
    ラット部を固定自在の回転装置を介して連結部に夫々取
    り付け、前記連結部上に載置した小型船舶の艇体を着脱
    自在に固定する止め具を前記連結部に設け、該連結部の
    尾端に推進装置を取り付けたことを特徴とする小型船舶
    の安定航走化装九。
JP54014058A 1979-02-09 1979-02-09 小型船舶の安定航走化装置 Expired JPS5814357B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54014058A JPS5814357B2 (ja) 1979-02-09 1979-02-09 小型船舶の安定航走化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54014058A JPS5814357B2 (ja) 1979-02-09 1979-02-09 小型船舶の安定航走化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55106879A JPS55106879A (en) 1980-08-16
JPS5814357B2 true JPS5814357B2 (ja) 1983-03-18

Family

ID=11850479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54014058A Expired JPS5814357B2 (ja) 1979-02-09 1979-02-09 小型船舶の安定航走化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5814357B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58107988U (ja) * 1982-01-19 1983-07-22 三井造船株式会社 半没水双胴船

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS503553A (ja) * 1973-05-14 1975-01-14
JPS5347690A (en) * 1976-10-13 1978-04-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Double-hull barge for transporting plant assembly

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS503553A (ja) * 1973-05-14 1975-01-14
JPS5347690A (en) * 1976-10-13 1978-04-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Double-hull barge for transporting plant assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55106879A (en) 1980-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5544607A (en) Moveable sponsons for hydrofoil watercraft, including both large entended-performance hydrofoil watercraft and leaping personal hydrofoil watercraft
US3763810A (en) High speed boat with planing hull
AU625860B2 (en) Improved hull construction for a swath vessel
US4981099A (en) Watercraft
US3316873A (en) Multihull vessels
JPH02502002A (ja) プレーニング・カタマラン
JP3053185B2 (ja) 小型ジェット推進艇
WO2001032500B1 (en) Way as acronym for wave avoidance yacht
US3270701A (en) Stabilized watercraft and stabilizer for minimizing pitching and wave shock of small craft
US10144487B1 (en) Collapsible high-performance multi-hulled watercraft for use in a variety of settings
JPS5814357B2 (ja) 小型船舶の安定航走化装置
US3877095A (en) Expandable boat
US3239856A (en) Boat construction
JPS62244790A (ja) 船体減揺装置
US20060254486A1 (en) Winged hull for a watercraft
EP0259308A1 (en) Watercraft stabilizing structure
US20020096098A1 (en) Boat hull design
JPH0195991A (ja) 船の竜骨に長手方向に取付けられたタンク
JPH0326070Y2 (ja)
US3161170A (en) Sailing vehicle
JPS61125981A (ja) 高速艇の船型
US3063068A (en) Boat construction
JPS5943193Y2 (ja) 半没水双胴船
JPH07304490A (ja) 転覆防止船舶
JPH0230395Y2 (ja)