JPS58141837A - 非晶質金属製造装置 - Google Patents

非晶質金属製造装置

Info

Publication number
JPS58141837A
JPS58141837A JP2339482A JP2339482A JPS58141837A JP S58141837 A JPS58141837 A JP S58141837A JP 2339482 A JP2339482 A JP 2339482A JP 2339482 A JP2339482 A JP 2339482A JP S58141837 A JPS58141837 A JP S58141837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
nozzle
flow
molten metal
amorphous metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2339482A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Nawa
正弘 名和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2339482A priority Critical patent/JPS58141837A/ja
Publication of JPS58141837A publication Critical patent/JPS58141837A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/06Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars
    • B22D11/0611Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars formed by a single casting wheel, e.g. for casting amorphous metal strips or wires
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/06Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars
    • B22D11/0637Accessories therefor
    • B22D11/0697Accessories therefor for casting in a protected atmosphere

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、液体急冷法によって非晶質金属の薄1r 
(9ポン)をつくる非晶質金属製造装置に関する。
非晶質金属(合金を含む、この明細書ではすべて同義で
ある。)O薄帯をりくる方法の一つとして、単v−ル法
がある。この方法は広幅薄帯を工業生産するOK適して
お)、高速で回転するロールおよび溶融金属を供給する
ノズルを備え友、液体急冷手段を採用し九装置が使用さ
れる。非晶質金員の薄帯は、液体急冷手段を使用し九場
合、次のようにしてつくられる。不活性ガス等のガス圧
によ〉押し出すなどして、ノズルから高速回転するロー
ルに向叶て、溶融金属を噴出させる。溶融金属はロール
表面に付着して薄く伸び、ロールとのぬれ性によ)それ
といっしょKToる距離だけ回転する関に急冷凝固し、
非晶質金属となる。この非晶質金属IIiロールOa@
による遠心力によって順次ロール表面よ)剥離され、薄
帯となる。
しかしながら、前記非晶質金llI4製造装置を用い九
場合、は−kO蟲連回転に伴−、ロール表面近傍にロー
ルの回転と同方向に回る乱気流が発生し、それがノズル
から噴出する溶融金IIK向かって吹きつける友め、■
溶融金属の供給量が瞬間的に変化し、ノズルから噴出し
九溶融金属がロール表面上に形成するパドル(湯だまシ
)の大きさが安定しない結果、得られる薄帯の厚みが不
均一となる、■溶融金属とロールの間に巻き込まれた乱
気流によって、薄帯のロール接触面側表面の性状が悪く
なる、などの問題が発生することがあつ九。
この発明はこのような事情に鑑みなされ良もので、乱気
流がノズルに向かうことを迩る遮断体を設けることによ
って、厚みが均一で表面性状の曳い非晶質金属薄帯を得
るようKした。
すなわち、この発明は、高速で回転するロール、および
このロール上に溶融金属を供給するノズルを備えた液体
急冷式の非晶質金員製造装置であって、前記ノズルから
みてロール回転方向とは逆方向の側に、ロール回転によ
り生ずる気流が前記ノズルに向かうことを遮る遮断体が
設けられて−ることt−*徽とする非晶質金ll!製造
装置をその要旨とするのである。以下、図面にあられさ
れ友実施例にもとづいて、この発明の詳細な説明する。
第1図は、この発明Kかかる非晶質金属製造装置をあら
れす0図にみるように1この非晶質金属製造装置は従来
と同様、高速で矢印方向に回転するロール1%および溶
融金員2をこのロールl上に供給するノズル3を備えて
いる。ロールlはノズル3から供給され一**融金II
2を急冷凝固域せる。ノズル3としては、普通、石英等
からつくられたものが使用される0図中、4は電気炉で
あって、ノズル3を包んでいる。この電気炉4はノズル
3内の溶融金属2を保温する丸めのものであって、カン
タル線(電熱線)5およびこれをとりま〈断熱材6を備
えている。
この非晶質金員製造装置には、以上の従来構成に加え、
田−ルlの回転によ)生じる気流7がノズル3に向かう
ことを迩る遮断体8が、ノズル3からみてロール回転方
向とは逆方向の伺に設けられている。この遮断体8轄、
その内部に設けられた通路の厚み(断面積)がしだいに
狭くなる広幅で薄い管がつぎのように―げられてなる。
すなわち、管の大5el1口部(入口)81が小さな開
口部(出口)82よシもロール回転方向からみて先につ
き出、かつ大きな開口部81がロールlから離れる側に
1小さな開口部82がロール儒にそれぞれなるよう逆U
字形K11lげられている。その結果、−口部81.8
2はともに気流7の流れに向かう形になっている。
この遮断体8はつぎのような働きをする。すなわち、気
流7のうちのロールlからみて外側を回る気流71は遮
断体8の大きな開口部81の土壁83によ)その進行が
妨げられて方向がそれ、ロール1から遠ざゆられる。他
方、内側を回る気流72は大きな開口部81からはいっ
て遮断体8内を通過し、小さな開口部82に導かれる。
11断体8内の通路はしだいに狭くなる構造になってい
るので、このようにして遮断体8内を通る気流は、しだ
いにスピードが速くなり、小さな開口部82から出ると
きはジェット気流化している。そしてその向きは気流7
に向かっているのである。そのため、後続の気流7はこ
のジェット気流によってその進行が妨げられ走者、ロー
ルlから遠ざけられえりする。
この発明Kかかる非晶質金属製造装置では遮断体の構造
はこのような一部に限られない。たとえば、平らな板状
の遮断体で気流の進行を訪けるようにしてもよいのであ
る。しかし、単なる平板体では気流の退行方向を逆にす
ることはできないので、中は)、前日℃字形O11断体
の方が遮断の効果が大きi。
この発明にかかる非晶質金属製造装置はこのように構成
宴れるものであって、前記のよう1に遮断体を備えて−
るので、ノズルから供給されえ溶融金属が気流を**込
むこともなく、また、溶−金員のパドルの大きさも安定
するつし九がって、・この装置を用いるようにすると表
面性状が良好で、かつ厚みの均一な非晶質金属の薄帯を
得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図社この発明にかかる非晶質金属製造装置の一部を
断面であられし九概略図である。 l…四−ル 3…ノズル 8…遮断体 81・・・大きな開口部(入口) 82・・・小さな開
口部(出口) 特許出願人 松下電工株式会社 代理人 弁理士 松 本 武  彦 第1図 手続補正書(自発) 昭和s7年4月17日 昭和s1年特許願第023394  号発明の名称 非晶質金属製造装置 補正をする者 事件との関係   特許出願人 住 所    大阪府門真市大字門真1048番地住 
所〒530 大阪市北区天神橋2丁目4番17号′千代
田第−ビル8階 な    し 6、補正の対象 明 細 書の発明の詳細な説明の欄、並びに図面 7 補正の内容 (1)明細書第2頁第19行に「乱気流」とあるを「高
速気流」と訂正する。 (2)明細書第3頁第5行から第6行kかけて「溶融金
属と0・乱気流によって、」とあるを、「高速気流が溶
融金属とロールの間に巻き込まれて生じた空気層によっ
て、」と訂正する。 (3)明細書第3頁第9行K「乱気流」とあるを「高速
気流」と訂正する。 (4)明細書第4頁第8行から第9行Kかけて、[4は
電気炉であって、ノズル3を包んでいる。」とあるを「
4は電気炉である。」と訂正する。 (5)明細書第4頁第9行から11行にかけて、「この
電気炉4は■・てあって、」とあるを「この電気炉4は
ノズル3内の金属合金を溶融し、溶融金属2の溶融状態
を保持するためのものであって、」 と訂正する。 (6)図面の第1図を別紙の遥りに訂正する。 8 添附書類の目録

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  高速で回転するロール、およびこO駿−ル上
    に溶融金属を供給するノズルを備え友液体急冷式の非晶
    質金属製造装置であって、前記ノズルからみてロール回
    転方向とは逆方向の儒に、ロール回転によ)生ずる気流
    が前記ノズルに向かうことを纏る遮断体が設けられてい
    ることを特徴とする非晶質金属製造装置。 (乃 遮断体が、内部に気流の通路を備え九逆U字形の
    薄い管体からな〉、前記通路は一一ルから離れる方の開
    口部を入口、ロール側の開口部を出口とし、かつ入口か
    ら出口に向かって断画積がしだいに小さくなっている特
    許請求の範■i11項記載の非晶質金属製造装置。
JP2339482A 1982-02-15 1982-02-15 非晶質金属製造装置 Pending JPS58141837A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2339482A JPS58141837A (ja) 1982-02-15 1982-02-15 非晶質金属製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2339482A JPS58141837A (ja) 1982-02-15 1982-02-15 非晶質金属製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58141837A true JPS58141837A (ja) 1983-08-23

Family

ID=12109287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2339482A Pending JPS58141837A (ja) 1982-02-15 1982-02-15 非晶質金属製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58141837A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0136508A2 (en) * 1983-10-03 1985-04-10 AlliedSignal Inc. Aluminum-transition metal alloys having high strength at elevated temperatures
JPS6225147A (ja) * 1985-07-24 1987-02-03 Osaka Soda Co Ltd 後塩素化塩化ビニル樹脂組成物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0136508A2 (en) * 1983-10-03 1985-04-10 AlliedSignal Inc. Aluminum-transition metal alloys having high strength at elevated temperatures
US4743317A (en) * 1983-10-03 1988-05-10 Allied Corporation Aluminum-transition metal alloys having high strength at elevated temperatures
JPS6225147A (ja) * 1985-07-24 1987-02-03 Osaka Soda Co Ltd 後塩素化塩化ビニル樹脂組成物
JPH0312582B2 (ja) * 1985-07-24 1991-02-20 Daisow Co Ltd

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4142571A (en) Continuous casting method for metallic strips
GB1592256A (en) Continuously cast amorphous metal strip
US4523625A (en) Method of making strips of metallic glasses having uniformly distributed embedded particulate matter
JPS58141837A (ja) 非晶質金属製造装置
GB2113586A (en) Coolant control in em casting
US4331739A (en) Amorphous metallic strips
US4790368A (en) Method of manufacturing thin metal sheet directly from molten metal and apparatus for manufacturing same
US4190095A (en) Chill roll casting of continuous filament
US4408653A (en) Method for making serrated metal ribbon
JPS6015049A (ja) 連続鋳造装置
JPS5841656A (ja) 薄板連続鋳造装置
JP2548696B2 (ja) 溶湯を結晶質金属の連続ストリップに直接鋳造及び装置
GB1572283A (en) Metal spraying device and method utilizing the same
JPH0641019B2 (ja) 非酸化雰囲気中で結晶質ストリップを直接鋳造する方法および装置
JPH02298245A (ja) 金属ストリップの連続溶融めっきにおけるめっき付着量調整方法
SU1731413A1 (ru) Устройство дл непрерывного получени металлической ленты
JPH02112857A (ja) 急冷金属薄帯の誘導・搬送装置
JPS582733B2 (ja) ヨウユウタイキユウソクレンゾクギヨウコソウチ
JPH0218665B2 (ja)
JPS61119354A (ja) 金属細線の製造方法及び装置
JPS62252645A (ja) 連続鋳造装置
JP2005015837A (ja) 溶融金属メッキ装置
JP3425039B2 (ja) アモルファス金属薄帯の製造装置
JPS5940538B2 (ja) 複数の細巾スリツトをもつ溶融金属用ノズル
JPH0796149B2 (ja) 急冷金属薄帯の誘導・搬送装置