JPS58141304A - 複層焼結部品の製造法 - Google Patents

複層焼結部品の製造法

Info

Publication number
JPS58141304A
JPS58141304A JP2356982A JP2356982A JPS58141304A JP S58141304 A JPS58141304 A JP S58141304A JP 2356982 A JP2356982 A JP 2356982A JP 2356982 A JP2356982 A JP 2356982A JP S58141304 A JPS58141304 A JP S58141304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
rolls
core material
sintered
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2356982A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiki Hirai
佳樹 平井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Powdered Metals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Powdered Metals Co Ltd filed Critical Hitachi Powdered Metals Co Ltd
Priority to JP2356982A priority Critical patent/JPS58141304A/ja
Publication of JPS58141304A publication Critical patent/JPS58141304A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F7/00Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression
    • B22F7/06Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression of composite workpieces or articles from parts, e.g. to form tipped tools
    • B22F7/08Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression of composite workpieces or articles from parts, e.g. to form tipped tools with one or more parts not made from powder

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は粉末冶金法な利用した複層部品の製造法に関す
る。
従来、特殊用途に供されるsms品材料を焼結法によっ
て製作する場合、粉末の配合成分が多積類になる上、高
価格になりや丁い一点がある。更に前記特殊特性9例え
ば摺動特性は満足するものの、機械的特性が低下する欠
点もあり、これら欠点を改善する目的で通常の紗一部材
と粉末冶金法を併用した複合材料の開発も実施されてい
るが、両者の接合方法に問題点が残り、剥喝等の慣れが
あるので製品の信頼性を低下させる欠点があった。
本発明は上述の従来方法に存する欠点を改良した複合焼
結材の製造方法を得ることを目的としてなされたもので
ある。以下図面に基ついて本発明の詳細な説明する。
M1図は内殻となる芯材1の(イ)平*tm、および(
ロ)A−AI向図である。芯材1の外周辺には、歯状s
1°が全周に亘って設けである。図示の鹸状邪に代えて
形状の異なる凹凸部を設定しても良い。
第2図は上記芯材1の外周辺上に対して特殊特性を有す
る粉末材料を圧動成形する方法を示す原理的説明図であ
る。即ち芯材1の両側に転造ロール2aおよび2bを配
置し、芯材1の歯状部1°との間に若干の空績X、Xを
設ける。上方に粉末シュート用のフィーダー:l設置し
、粉末給送管4より原料粉末5を給送して芯材1と転造
ロール2b間に粉末を落下させる。上記の構成において
転造ロール2a 、2bを夫々矢印W、zのように同転
させつつ原料粉末5を落下させると空隙X内に粉末が満
たされ、芯材1が矢印Yの如(回転する。
原料粉末は転造ロール2a 、2bによって芯材1の歯
状s1°内に侵入しなから圧動成形され、一定時間転造
を継続することによって@3図の断面図に示すように、
芯材1の外周辺上に適当な厚みを有する圧粉体6を圧着
成形することができる。上記材料な直ちに次工程におい
て焼結炉中に導入し、公知の手段によって加熱焼結栖珊
することにより、強固な機械的特性を持つ複合焼結材が
完成する。
本発明の実施に際し、内殻となる芯材1は剛性を有する
材料な採用し、原料粉末5は予め目的に応じて実験的に
設定した混合成分を配合しておくことによって、得られ
た金属部品材料は機械的剛性と焼結材料に基づく特殊特
性を兼備した複合材料が得られることになり、性能及び
価格の何れの面からも従来方法に比して優れている。更
に芯材の外周辺上に設けた歯状aXは凹凸部の作用によ
って芯材と焼結材料との結合強度も強力であり。
簡単に剥離する慣れがなく、摺動部材及び各種の特殊用
途に使用し得る複合焼結材を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示しており、@1図は内殻とな
る芯材の(イ)平面図、および(ロ)A−A断面図、第
2paは粉末材料の圧着成形法を示す原理的説明図、#
I3図は粉末な圧着した伏svk示す断面図である。 1・・・芯材        4・・・粉末給送管1“
・−鹸状部       5・・・原料粉末2a 、2
b・・・転造ロール 6・・・圧粉体3・・・フィーダ
ー 代理人増渕邦彦 A 12

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 内殻となる芯材の外周辺に、歯状部又は凹凸部を設
    け、上記外周辺上に対して特殊特性を有する粉末材料を
    圧着−成形したのち焼結処理することを特徴とする複層
    焼結部品の媚造法。 2 粉末材料の圧着成形は、転造ロール法を用(・たこ
    とな4I鐘とする特###求の軛−第1項記載の複層焼
    結部品の製造法。
JP2356982A 1982-02-18 1982-02-18 複層焼結部品の製造法 Pending JPS58141304A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2356982A JPS58141304A (ja) 1982-02-18 1982-02-18 複層焼結部品の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2356982A JPS58141304A (ja) 1982-02-18 1982-02-18 複層焼結部品の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58141304A true JPS58141304A (ja) 1983-08-22

Family

ID=12114165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2356982A Pending JPS58141304A (ja) 1982-02-18 1982-02-18 複層焼結部品の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58141304A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009034716A1 (ja) * 2007-09-14 2009-03-19 Sumitomo Electric Industries, Ltd. 複合材料及び被覆切削工具

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009034716A1 (ja) * 2007-09-14 2009-03-19 Sumitomo Electric Industries, Ltd. 複合材料及び被覆切削工具
JP5297381B2 (ja) * 2007-09-14 2013-09-25 住友電気工業株式会社 切削工具用チップ及び被覆切削工具
US8993095B2 (en) 2007-09-14 2015-03-31 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Composite material and coated cutting tool

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20170066054A1 (en) Powdered metal compacting
JP2794008B2 (ja) 摩擦リングの製作方法
RU94034546A (ru) Способ изготовления вставленных друг в друга деталей
US3538550A (en) Partitioned mold die
JPS58141304A (ja) 複層焼結部品の製造法
JP3574191B2 (ja) 多層焼結部品用成形体の製造方法
US3335001A (en) Production of composite metallic billets by powder metallurgy
JP3164143B2 (ja) 焼結部品の製造方法
WO2005046978A1 (ja) 有核成型品の製造方法
JP2523075B2 (ja) ダイヤモンド砥石及びその製造方法
JPS6011447B2 (ja) 磁性材料の製法
JPS58174507A (ja) 焼結体を接合した複合部材の製造方法
JPS58145302A (ja) 高融点金属薄板の製造方法
JPS6335791Y2 (ja)
Beghenkov et al. Novel Method of Powder Compaction
WO2002055238A3 (de) Herstellung eines gesinterten bauteils mit überlagerten schwingungen während des pressvorgangs
JPS62228418A (ja) 還元鉄ブリケツトの製造方法
JPS60224702A (ja) 金属製基体上への金属焼結層の形成方法
US5435950A (en) Method for forming a nozzle employed in continuous casting
JPS62179812A (ja) 複合筒部材の製造方法
RU2090311C1 (ru) Способ изготовления высокоплотных порошковых биметаллических изделий бронза - железо
JPH0797606A (ja) 有底円筒体の製造方法
Tengzelius Higher densities by hot-pressing
JPS5873705A (ja) 電気接点用素材の製造方法
RU93012580A (ru) Способ изготовления составных изделий