JPS58140839A - 電子機器 - Google Patents

電子機器

Info

Publication number
JPS58140839A
JPS58140839A JP57022102A JP2210282A JPS58140839A JP S58140839 A JPS58140839 A JP S58140839A JP 57022102 A JP57022102 A JP 57022102A JP 2210282 A JP2210282 A JP 2210282A JP S58140839 A JPS58140839 A JP S58140839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
liquid crystal
crystal display
keyboard
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57022102A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuaki Odakawa
小田川 和彬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP57022102A priority Critical patent/JPS58140839A/ja
Publication of JPS58140839A publication Critical patent/JPS58140839A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/02Digital computers in general; Data processing equipment in general manually operated with input through keyboard and computation using a built-in program, e.g. pocket calculators
    • G06F15/0225User interface arrangements, e.g. keyboard, display; Interfaces to other computer systems

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発W!Aは電子式卓上計算機等のキー?−ドを有する
電子機器に関するtのである。
従来の電子式卓上計算機等の電子機器においては、キー
が一部面上に各キーに対応してそのキーの機能゛を示す
文字又は中ヤツクターが印されて>j>、その中−一−
ドからのキー人力は機器内の演算制御回路に送られて演
算制御されると共に、その演算結゛果は液晶表示器等で
表示されるようにした構造が一般である。また、そのキ
ーが一部には、機械式可動部を有するもの、つ筐pキー
トップ、バネ、接点とから構成されるもの、箇九タッチ
キーと称されるものであって、例えば弾性を有する2枚
のシートな微小間隔を介して平行に対向させると共にそ
の相対向する互いの面にスイッチΔターンと接点ノナタ
ーンを形成し構成されるもの等が用いられている。
さて1以上のような電子式卓上計算機において紘、近都
の集積H路技術の着しい進歩に伴いその識算制−−路の
ワンチップ化の傾向が着しく進み、Li111個にすべ
ての素子、囲路が納められかつその構造41iめて単純
化されている。また、液晶―示器の技術進歩も着しく大
型・臂ネルの製造も可能とな夛その低価格化も実現され
ている。よって。
このような現状のもとでは、上述の電子式卓上計算−に
おける最も複雑で高価な部分はキーーーr部でToシ、
その単純化、低価格化の達成がiI鵞れている。
本発明は以上述べたような点に鑑みなされたものでTo
4)、その目的とするところはよ)構造が簡単でかつコ
ストのかからないキーが一部部を有する電子機Sを提案
することにるる。
以下、本発明につき好適なる一実施例を示す図面を用い
て詳細に説明する。尚、実施例は本発明を電子式卓上計
算機に適用し九場合を示す。
第1図は本発明の一実施例に係る電子式卓上計算機の斜
視図、第2図は第1図におけるト」線部0分011Fr
imml、第3図祉その中−が−ド部の一部の拡大断面
図である。
各図において、1は電子式卓上計算機本体、1−1は外
装、2紘そのキーが一部部、3は表示部、4紘電源スイ
ツチ(図で嬬クリアー中−と共通でこの部分だけ+と中
−l一部上に印刺しである)をオンすることによシキー
ーード部2上KIE晶表示されるキーの機能を示す文字
又はキャラクタ−1sIIi表示s3に表示され九演算
結果、6#i液晶表示器、7はプリント基板、7−1は
演算制御素子。
8は電源電池である。
キーが一部i12には、透明な2枚のシートクー1.2
−2(例えばポリエステルシート等)をスペーサ2−5
を間に挾むことによシ微小間隔を持九せて配置すると共
に%  /−ト2−1.2−2の1いに対向する面の所
定位置にそれぞれ接点・母ターンとして互いに接触可能
な透明ノ譬ターン2−3゜2−4を蒸着形成してキース
イッチが構成されている。尚、この透明ノ譬ターン2−
3.2−4は酸化インジウム等の部材よりb!する。ま
た、キーーード部2のシート2−2の下側には、液晶表
示器6が表示s3から延長され全面にわたって挿入設置
されている。そして、この液晶表示器6のキーl−ドI
B2のキースイッチに相当する部分には、各キースイッ
チに対応する機能を示す文字又はキャラクタ−を表示で
自為透明ノ苛ターンが形成されておシ、文字又はキャラ
クタ−を液晶表示できるようにしである。
更に、液晶表示器6の下側には、演算制御素子7−1を
実装したプリント基板7が配置され、プリント基板7の
下部の一部には電源電池8が収納されている。シー)2
−1.2−2とプリント基板、7は導電コネクター又は
他の手RICより電気的に連結されておシ、液晶表示器
6及び電源電池8とプリント基板フとは互いに圧接され
て電気的に連結されている。
以上によシ、電源スィッチ(クリアーキーと共通で、こ
のクリアーキーに相当する位置の近傍に回四と印刷しで
ある)tオンすると液晶表示rI6のキーが一部部2の
各キーに対応する部分に前記した文字又はキャラクタ−
が点灯表示されて各キーの位置及び機能が透明シート2
−1を通して表示される。そして、その表示部分の上面
を指で押すことにより、所定の中−信号が入力されるの
である。
以上説明しえように1本発明によればキーI−ドのキー
スイッチを表示する文字又は中ヤラクターを印刷すると
いつ九作業が必要なくなるので、中−一−ドの構造をよ
シ単純化することがで龜かつコストの軽減を計ることが
できる。また文手勢を印刷する場合に比し、長期の使用
によってもそのキースイッチの表示文字等が剥げること
がないので耐久性の良い中−I−ドが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図社本発明の一実施例に係る電子式卓上計算機の斜
視図、 絡21i11tj第1図におけるト」線部分の断面図。 第3図は中−I−2部の一部拡大断面図でめる。 こζで、l・・・電子式卓上計算機、2・・・中−一一
部部、2−1.2−2・・・透明シート、23.2−4
・・・透明ノ譬ターン、6・・・液晶表示器、7・・・
lリント基板でめる。 特許出願人  キャノン株式金社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 3枚のシート状の透明弾性体を所定の微小間隔を介して
    配置させかつ該透明弾性体の互いに相対向する面に透明
    電極によりキースイッチを形成して成るキーーード部の
    下部に液晶表示器を配し、諌液晶表示器により前記キー
    スイッチの機能を示す記号等を表示させ骸記号會前記キ
    ーーード部の雨上から目視できるようにしたことを特徴
    とする電子機器。
JP57022102A 1982-02-16 1982-02-16 電子機器 Pending JPS58140839A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57022102A JPS58140839A (ja) 1982-02-16 1982-02-16 電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57022102A JPS58140839A (ja) 1982-02-16 1982-02-16 電子機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58140839A true JPS58140839A (ja) 1983-08-20

Family

ID=12073518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57022102A Pending JPS58140839A (ja) 1982-02-16 1982-02-16 電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58140839A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4313108A (en) Electric apparatus for displaying a plurality of key symbols on a single passive display
CN100350355C (zh) 可修改的键区及其按钮机械装置
US4263659A (en) Electronic instrument with a flexible keyboard
JPS6015903B2 (ja) 計算機付電子腕時計
CN201518095U (zh) 一种触摸屏手表结构
JP4334816B2 (ja) 入力装置及びそれを備えた電子機器
JPS58140839A (ja) 電子機器
JPH039488B2 (ja)
JP4288205B2 (ja) 座標入力装置
JP4422063B2 (ja) 入力装置
JP2008146679A (ja) 入力装置及びそれを備えた電子機器
JPH0475219A (ja) 文字入力装置
JP2002023955A (ja) 複合スイッチシート
KR20130104598A (ko) 터치패널 기기의 홈 키 장치
JPH0343605B2 (ja)
JPH0756672A (ja) キーボードパッド
JPS58161224A (ja) 透明キ−ボ−ド
JPH0652344B2 (ja) 液晶表示装置
JP2005148834A (ja) タッチ入力式キーボード装置
CN201123014Y (zh) 手机键盘结构
CN210072548U (zh) 一种带可视手写板的数字键盘及电子设备
JPH043369Y2 (ja)
JPS617972A (ja) 電子卓上計算機
JPS6012173Y2 (ja) キ−釦スイッチ装置
JPH0528112A (ja) 電子機器