JPS5813953A - 空気調和機の風速制御装置 - Google Patents
空気調和機の風速制御装置Info
- Publication number
- JPS5813953A JPS5813953A JP56113858A JP11385881A JPS5813953A JP S5813953 A JPS5813953 A JP S5813953A JP 56113858 A JP56113858 A JP 56113858A JP 11385881 A JP11385881 A JP 11385881A JP S5813953 A JPS5813953 A JP S5813953A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- speed
- heat exchanger
- fan
- blower
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/70—Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
- F24F11/72—Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure
- F24F11/74—Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure for controlling air flow rate or air velocity
- F24F11/77—Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure for controlling air flow rate or air velocity by controlling the speed of ventilators
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/30—Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/70—Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
- F24F11/72—Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure
- F24F11/74—Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure for controlling air flow rate or air velocity
- F24F11/76—Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure for controlling air flow rate or air velocity by means responsive to temperature, e.g. bimetal springs
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/88—Electrical aspects, e.g. circuits
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F2110/00—Control inputs relating to air properties
- F24F2110/10—Temperature
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F2140/00—Control inputs relating to system states
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B30/00—Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
- Y02B30/70—Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Air Conditioning Control Device (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、空気調和機の風速制御装置に係わり、其の目
的とする所は、快適なll1Ljiil制御を行なうこ
とのできる空気調和装置の風速制御装置を提供すること
にある。
的とする所は、快適なll1Ljiil制御を行なうこ
とのできる空気調和装置の風速制御装置を提供すること
にある。
従来の空気調和装置の風速制御装置においては、特に暖
房時に空気調和装置が始動する際冷風が吹き出し口から
吹き出されるのを防止するため、熱交換器が十分に暖ま
るまで送風機の作動を停止させたままでおき十分に暖ま
りてから予め設定された風速でいきなり送風機を作動さ
せており、快適な暖房が得られなかった。
房時に空気調和装置が始動する際冷風が吹き出し口から
吹き出されるのを防止するため、熱交換器が十分に暖ま
るまで送風機の作動を停止させたままでおき十分に暖ま
りてから予め設定された風速でいきなり送風機を作動さ
せており、快適な暖房が得られなかった。
本発明は、上記の如き欠点を除去すべ(為されたもので
、以下図面に基金説明する。第1図において、!hは熱
交換器温度を検出する負特性の感温素子、H1〜R7は
抵抗、OPz〜OPm は比較演算器、OR1〜OR
i は論理的排他和、?rz〜〒rsは論理的排(f
llf00R1〜ORaの出力でオンするトランジスタ
、1X〜3xはトランジスタTrz〜Triのオンで励
磁されるリレーである。Soは風速設定スイッチで、低
速接点VA&中速摘点目及び高速接点ハを有する。
、以下図面に基金説明する。第1図において、!hは熱
交換器温度を検出する負特性の感温素子、H1〜R7は
抵抗、OPz〜OPm は比較演算器、OR1〜OR
i は論理的排他和、?rz〜〒rsは論理的排(f
llf00R1〜ORaの出力でオンするトランジスタ
、1X〜3xはトランジスタTrz〜Triのオンで励
磁されるリレーである。Soは風速設定スイッチで、低
速接点VA&中速摘点目及び高速接点ハを有する。
尚、R−〜H10はディファレンシャル抵抗で、8gは
始動スイッチである。第2図は、第1図の風速制御装置
の駆動回路で、1x−〜3x−は夫々端子abを有する
リレー1x〜3xの接点、FMは送風機である。尚、第
1図において、抵抗H1と抵抗R2との接続点における
電位V1.抵抗lと抵抗H4との接続点に怠ける電位V
t、抵抗RIと抵抗R6との接続点における電位Vsは
Vl(Vz(Viの関係にあるものとする。
始動スイッチである。第2図は、第1図の風速制御装置
の駆動回路で、1x−〜3x−は夫々端子abを有する
リレー1x〜3xの接点、FMは送風機である。尚、第
1図において、抵抗H1と抵抗R2との接続点における
電位V1.抵抗lと抵抗H4との接続点に怠ける電位V
t、抵抗RIと抵抗R6との接続点における電位Vsは
Vl(Vz(Viの関係にあるものとする。
上記構成の本発明による空気調和機の風速制御装置の動
作を暖房動作について次に説明する。風速設定スイッチ
Swを高速接点ハに切り換えておいて、始動スイッチS
sを投入すると、熱交換器の温度が第3図に示されてい
る如(、抵抗R1と抵抗H2の接続点における電位V+
、抵抗R5と抵抗R4との接続点における電位Vx、抵
抗H5と抵抗H6との接続点における電位Vsが感温素
子Thと抵抗H7との接続点における電位V?より高い
範囲、即ちT1より低温の範囲では、比較演算器OP+
〜OP! の出力端子はすべてハイレベルで、論理的排
他和OR+〜ORsのすべての入力端子にはハイレベル
入力が入力されてそれらの出力端子はすべてローレベル
である。従って、トランジスタTrl〜’f’ri
はオンしないのでリレー1x〜5x励磁されず@2図に
示されている如(それらの接点IXs〜5Xsはすべて
1端子側に切り換えられたままであり、送風機?關は微
弱で運転している。
作を暖房動作について次に説明する。風速設定スイッチ
Swを高速接点ハに切り換えておいて、始動スイッチS
sを投入すると、熱交換器の温度が第3図に示されてい
る如(、抵抗R1と抵抗H2の接続点における電位V+
、抵抗R5と抵抗R4との接続点における電位Vx、抵
抗H5と抵抗H6との接続点における電位Vsが感温素
子Thと抵抗H7との接続点における電位V?より高い
範囲、即ちT1より低温の範囲では、比較演算器OP+
〜OP! の出力端子はすべてハイレベルで、論理的排
他和OR+〜ORsのすべての入力端子にはハイレベル
入力が入力されてそれらの出力端子はすべてローレベル
である。従って、トランジスタTrl〜’f’ri
はオンしないのでリレー1x〜5x励磁されず@2図に
示されている如(それらの接点IXs〜5Xsはすべて
1端子側に切り換えられたままであり、送風機?關は微
弱で運転している。
熱交換器の温度が幾分上昇しT1からT2の範囲になる
と、前記した電位V1.i、VM、VWの高低関係は1
1 (Vv (V2 (1/s となり比較演算器O
Ptの出、刃端子はローレベル、比較演算器OPt−w
OPi の出力端はハイレベルのままとなり、論理的
排他和OR1〜08+1のうち論理的排他和ORtの出
力端子がハイレベルとなる。従って、トランジスタテr
1がオンし、リレー1xが励磁され、その接点1Xsは
b端子側に切り換えられて、送風機FMは低速で運転す
るようになる。時間の経過と共に、熱交換器の温度が上
昇して行く過程で送風機FMは中高運転を経て、熱交換
器の温度がT1を越えると、電位Vl、V2.Vl、’
O(2)高低関係はVl (V2 (Vs (v!比較
演算器OP1〜OPiの出力端子すべがかローレベルと
なる。従って、論理的排他和OR1〜ORtのうち論理
的排他和0旧の出力端子がハイレベルとなり、トランジ
スタTriがオンし、リレー3xが励磁され、その接点
5Xsがb端子側に切り換えられて送風IIFMは設定
通り高速運転を時める。
と、前記した電位V1.i、VM、VWの高低関係は1
1 (Vv (V2 (1/s となり比較演算器O
Ptの出、刃端子はローレベル、比較演算器OPt−w
OPi の出力端はハイレベルのままとなり、論理的
排他和OR1〜08+1のうち論理的排他和ORtの出
力端子がハイレベルとなる。従って、トランジスタテr
1がオンし、リレー1xが励磁され、その接点1Xsは
b端子側に切り換えられて、送風機FMは低速で運転す
るようになる。時間の経過と共に、熱交換器の温度が上
昇して行く過程で送風機FMは中高運転を経て、熱交換
器の温度がT1を越えると、電位Vl、V2.Vl、’
O(2)高低関係はVl (V2 (Vs (v!比較
演算器OP1〜OPiの出力端子すべがかローレベルと
なる。従って、論理的排他和OR1〜ORtのうち論理
的排他和0旧の出力端子がハイレベルとなり、トランジ
スタTriがオンし、リレー3xが励磁され、その接点
5Xsがb端子側に切り換えられて送風IIFMは設定
通り高速運転を時める。
送風aFMが設定通りの高速運転に入り、その後空気調
和機の暖房動作で室温が設定温度を越えると空気調和機
が動作を停止するが、室温が設定温度より下がり再び空
気調和機が暖房動作を再開する場合、送風fiFMは熱
交換器の温度に応じた速度で運転を開始する。
和機の暖房動作で室温が設定温度を越えると空気調和機
が動作を停止するが、室温が設定温度より下がり再び空
気調和機が暖房動作を再開する場合、送風fiFMは熱
交換器の温度に応じた速度で運転を開始する。
尚、送風機FMを中速、低速運転に設定しておいても上
述の如き動作を送風alFMが行なうのは当然のことで
ある。
述の如き動作を送風alFMが行なうのは当然のことで
ある。
上記の如く、本発明による空気調和機の風速制御装置に
おいては、送風機の運転速度を予め設定しておき、始動
時熱交換器の温度が低いときには送風機の運転速度を小
ざくしておき、熱交換器の温度が高くなるにつれて段階
的に送風機の運転速度を太き(して、最終的には予め設
定きれた運転速度で送風機を運転させているので、従来
の空気調和機の如く、冷風防止の解除後いきなり設定速
度で送風機を運転させるのに比し使用者にとって快適な
空気調和が行なえるものである。
おいては、送風機の運転速度を予め設定しておき、始動
時熱交換器の温度が低いときには送風機の運転速度を小
ざくしておき、熱交換器の温度が高くなるにつれて段階
的に送風機の運転速度を太き(して、最終的には予め設
定きれた運転速度で送風機を運転させているので、従来
の空気調和機の如く、冷風防止の解除後いきなり設定速
度で送風機を運転させるのに比し使用者にとって快適な
空気調和が行なえるものである。
第1図は本発明による空気調和機の風速制御装置の一実
施例を示す回路図、第2図は1181図の風速制御装置
の駆動回路を示す図、第3図は抵抗IH。 82、抵抗Hs、Ha、抵抗Ri、H&、感温素子?h
、抵抗87 の接続点における電位V1.Vt、Vi、
Vvの温度時間に対する変化を示す図である。 Th・・・感温素子、OPI〜OPg・・・比較演算器
、01〜0&tト・・排他的論理和、1X〜5 X−・
・リレー、Sc・・・風速設定スイッチ、FM −・送
風機。
施例を示す回路図、第2図は1181図の風速制御装置
の駆動回路を示す図、第3図は抵抗IH。 82、抵抗Hs、Ha、抵抗Ri、H&、感温素子?h
、抵抗87 の接続点における電位V1.Vt、Vi、
Vvの温度時間に対する変化を示す図である。 Th・・・感温素子、OPI〜OPg・・・比較演算器
、01〜0&tト・・排他的論理和、1X〜5 X−・
・リレー、Sc・・・風速設定スイッチ、FM −・送
風機。
Claims (1)
- は)始動時、熱交換器の温度が低い時には送風機の運転
速度を小事<シておき、前記熱交換器の温度の上昇につ
れて前記送風機の運転速度を段階的に太き(し、前記熱
交換器の温度が成る定められた温度以上になった時に、
前記送風機を予め設定された運転速度で運転させること
を特徴とする空気調和機の風速制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56113858A JPS5813953A (ja) | 1981-07-20 | 1981-07-20 | 空気調和機の風速制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56113858A JPS5813953A (ja) | 1981-07-20 | 1981-07-20 | 空気調和機の風速制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5813953A true JPS5813953A (ja) | 1983-01-26 |
Family
ID=14622836
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56113858A Pending JPS5813953A (ja) | 1981-07-20 | 1981-07-20 | 空気調和機の風速制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5813953A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60108639A (ja) * | 1983-11-17 | 1985-06-14 | Daikin Ind Ltd | 空気調和機 |
US7537065B2 (en) | 2002-01-10 | 2009-05-26 | Black & Decker Inc. | Angle grinder |
-
1981
- 1981-07-20 JP JP56113858A patent/JPS5813953A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60108639A (ja) * | 1983-11-17 | 1985-06-14 | Daikin Ind Ltd | 空気調和機 |
JPH0428976B2 (ja) * | 1983-11-17 | 1992-05-15 | Daikin Ind Ltd | |
US7537065B2 (en) | 2002-01-10 | 2009-05-26 | Black & Decker Inc. | Angle grinder |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4478049A (en) | Air-conditioning control for a motor vehicle | |
US4385503A (en) | Air conditioning apparatus for vehicle | |
JPS56138639A (en) | Control device for blower motor | |
JPS5813953A (ja) | 空気調和機の風速制御装置 | |
JPS5827125B2 (ja) | 車輛用空調制御装置 | |
JPS6044683B2 (ja) | 温度制御装置 | |
JPS5912940B2 (ja) | 温度制御装置 | |
JPS6175010A (ja) | 自動車の空調装置 | |
JPS58123039A (ja) | フアンコンベクタの制御回路 | |
JPH0641243B2 (ja) | カーエアコン制御装置 | |
KR880000916B1 (ko) | 차량용 공기조화장치의 송풍기 제어장치 | |
JPS5844214U (ja) | 車両用空調装置 | |
JPS5839929Y2 (ja) | 自動車用空気調和装置の送風機制御装置 | |
KR840002207B1 (ko) | 공기조화기 | |
JPS57151413A (en) | Airconditioner for vehicle | |
JPS6217559A (ja) | 空気調和装置 | |
KR940007188B1 (ko) | 에어컨디셔너의 자동 운전방법 | |
JPS60147046A (ja) | ヒ−トポンプ式空気調和機の除霜制御装置 | |
JPH0315039B2 (ja) | ||
JPH03143719A (ja) | 車両用空調装置 | |
JPS624827Y2 (ja) | ||
KR970045620A (ko) | 온풍 · 선풍기의 온도제어방법 | |
JPS5881814A (ja) | 車両用空調装置 | |
JPS5813952A (ja) | 空気調和機の温度制御回路 | |
JPH03194341A (ja) | 空気調和機 |