JPS58138432A - 血圧計用音響フイルタ - Google Patents

血圧計用音響フイルタ

Info

Publication number
JPS58138432A
JPS58138432A JP57023022A JP2302282A JPS58138432A JP S58138432 A JPS58138432 A JP S58138432A JP 57023022 A JP57023022 A JP 57023022A JP 2302282 A JP2302282 A JP 2302282A JP S58138432 A JPS58138432 A JP S58138432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acoustic
filter
sound
blood pressure
microphone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57023022A
Other languages
English (en)
Inventor
啓 萩原
北川 文夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP57023022A priority Critical patent/JPS58138432A/ja
Publication of JPS58138432A publication Critical patent/JPS58138432A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は集音カフからコロトコフ音をマイクo11%シ
で検出する際に使用する血圧計用音響フィルタに関する
ものである〇一般に間接血圧測定の標準臨床法はコロト
コフによる聴診法を基礎にしている。これは人体上腕に
カフ帯を巻き、20〜30履Hp/Incの速度でカフ
帯の中へ加圧空気を圧力操作口より入れる。この加圧値
を予想血圧値よりもlO〜20麿叩高めにおくと、動脈
は圧迫され、血流は止まる。次ぎにカフ帯を2〜3mw
/mの速度で圧力操作口より徐々に排気していくと動脈
がわずかに開かれ、心臓収縮期において動脈血流が高速
度に通過しはじめると、血管壁を側方向に、動脈波より
も高い周波数、すなわち主要成分が数十Hz〜百数十H
zの減衰振動としてコロトコフ音(以下に音という・)
が動脈波に同期して発現する。このときのカフ圧を最高
血圧値とし、更忙圧力操作口より徐々に排気を続けると
、動脈波に同期してに音も現われ、とのに音の発現位置
は心臓収縮期から心臓拡張期に向けて徐々に移行してい
く。かくてに奮発現位置が心臓拡張期になると、動脈は
すでに開かれ血流のくびれがなくなるためにに音は消滅
してしまうものであり、このときのカフ圧を最低血圧値
として間接的に測定している。従ってカフ帯の圧力操作
によって生じる信号を導管(3)を介してコ0ト]フ音
検出変換器に導入し、とのコoト]フ音検出変換器にお
けるマイクロホンであるエレクトレットコンデンサマイ
クロホンで電気信号に変換される。この電気信号を図外
フィルタ回路に通し最高・最低の血圧値を決定している
0しかしながら従来のコロトコフ音検出・認識回路に於
ては、電気回路のみでに音とその他の雑音成分との弁別
、認識を行う機構であるため、フィルタ回路の負担が大
きくコストも高くつくという問題点があった。
本発明は上述の点に鑑みて提供したものであって、血圧
測定に際し集音カフとコロトコフ音検出用マイクロホン
との間に設けられ電気的フィルタ回路の負担を軽減して
S/Nの良いコロトコフ音検出を可能とした血圧計用音
響フィルタを提供することを目的とするものである。
以下本発明の一実施例を図面により詳述する0第2図は
本発明の一実施例を示し、集音カフ(1)により検出さ
れたに音を含む動脈波は導管(3)を通ってf−フィル
タFに至る。この音響フィルタFにおいて動脈波は振動
板(4)、音響容量(6)、連結管(6)によって構成
される第1の音響体Aと、振動板(7)、音響容量(8
)、連結管(9)によって構成される第2の音響体Bを
通してエレクトレットコンデンサマイクロホンよりなる
マイクロホン(2)に入る0ここで第1及び第2の音響
体A、Bによって構成される音響フィルタFの周波数特
性を第3図に示す。即ち第1の音響体Aは最高血圧値で
のに音をよく通し、第2の音響体Bけ最低血圧値でのに
音をよく通すように構成されており、この音響フィルタ
Fにより電気的フィルタ回路の負担を軽減しS/Nのよ
いに音が検出できる。なお第1の音響体Aでの共振周波
数をfAs第2の音響体Bでの共振周波数をfnとした
とき、マイクロホン(2)に入る信号は模式的に示すと
fi + fnとなる。
第4図は本発明の別の実施例を示す本のであって、前述
の第2図実施例のものにおいて、さらに脈音を通過させ
るためのリーク孔叫を音響フィル32部分に設けたもの
である。即ちこの第4図実施例にあっては、脈音を取シ
入れるためのリーク孔(lO)を設けることによりマイ
クロホン(2)Kよって最高・最低の血圧値とともに脈
拍数を検出する信号を収り入れることが可能となる。か
くてリーク孔−により収り入れられる脈波の周波数を模
式的にfoと示すと、マイクロホン(2)で検出する信
号は(fA+fB )+foとなり、このマイクロホン
(2)で検出された信号(fA+fB)+foから、(
f*+fn)のに音と、f’oの脈波とを弁別検出し、
最高/最低血圧値の検出とともに脈拍数の検出を行って
いるものである。
本発明は上述のように、集音カフとマイク0ホンとの間
に音響インピー′タンスがそれぞれ異なる複数の音響体
を設け、これら音響体により音響的なフィルタを構成し
たものであるから、電気的なフィルタ回路にかかる負担
が大巾に軽減され、回路構成の簡易化、安価化及び小型
化を容易に達成できる効果を有するものである0
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のに音検出部の概略図、gF12図は本発
明−実施例のに音検出部の概略図、第3図は同上の特性
図、第4図は本発明の別の実施例のに音検出部の概略図
であり、(1)は集音カフ、(2)はマイ90ホシ、叩
)はリーク孔、ASBはそれぞれ第1及び第2の音響体
、Fは音響フィルタである0代理人 弁理士  石 1
)長 七 第1図 @3― 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 +1)  集音カフとコロトコフ音検出用のマイクロホ
    ンとの闇に音響インピータシスがそれぞれ異なる複数の
    音善体を設け、これらの音響体によりコロトコフ音を検
    出する為の音響的なフィルタを構成して成ることを特徴
    とする血圧計用音響フィルタ0 (2)検出動脈波に含まれる脈波を通過するリーク孔を
    設けて成ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の血圧計用音響フィルタ。
JP57023022A 1982-02-15 1982-02-15 血圧計用音響フイルタ Pending JPS58138432A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57023022A JPS58138432A (ja) 1982-02-15 1982-02-15 血圧計用音響フイルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57023022A JPS58138432A (ja) 1982-02-15 1982-02-15 血圧計用音響フイルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58138432A true JPS58138432A (ja) 1983-08-17

Family

ID=12098854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57023022A Pending JPS58138432A (ja) 1982-02-15 1982-02-15 血圧計用音響フイルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58138432A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011200606A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Terumo Corp 電子血圧計
JP2011200609A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Terumo Corp 電子血圧計
JP2011200610A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Terumo Corp 電子血圧計

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011200606A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Terumo Corp 電子血圧計
JP2011200609A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Terumo Corp 電子血圧計
JP2011200610A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Terumo Corp 電子血圧計

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3587837B2 (ja) 動脈硬化度評価装置
US3762397A (en) Method and apparatus for the detection and recordation of high frequency sound in the cardiovascular system
US20070142730A1 (en) Apparatus for noninvasive blood pressure measurement
JPS596654B2 (ja) 電子式血圧計
JP2002224065A (ja) 心音検出装置および心音検出方法
JPH0311219B2 (ja)
JP2008534228A (ja) 心臓信号をゲーティングするためのシステムおよび方法
JP2001178693A (ja) 被験者の,収縮期血圧および拡張期血圧の測定方法と、心拍モニタリング方法、並びに、被験者の収縮期血圧および拡張期血圧を測定するデバイス
JP3621395B2 (ja) 波形解析機能付き血圧測定装置
JP3643562B2 (ja) 脈波伝播速度測定装置
CN114587314A (zh) 一种互联网血压测量装置及其控制方法
JP2004105549A (ja) 動脈硬化評価装置
JPS58138432A (ja) 血圧計用音響フイルタ
JPH03121045A (ja) 電子血圧計
JP2004135733A (ja) 生体情報測定装置
WO1980000005A1 (en) Blood pressure measurement system
JPS633835A (ja) 血圧測定装置
JPH0245033A (ja) 血圧モニタ装置
JP2004049331A (ja) 動脈硬化診断装置
JP2615858B2 (ja) 電子血圧計
JP2001309894A (ja) 末梢静脈圧測定装置及び末梢静脈圧測定方法
JPH0618575B2 (ja) 脈波動脈音複合記録装置
JPS6192656A (ja) 電子血圧測定装置
JPH01214340A (ja) 血圧モニタ装置
JPH084579B2 (ja) 血行動態解析装置