JPS5813833Y2 - 腰掛便器における便蓋及び便座の開閉装置 - Google Patents

腰掛便器における便蓋及び便座の開閉装置

Info

Publication number
JPS5813833Y2
JPS5813833Y2 JP1980060461U JP6046180U JPS5813833Y2 JP S5813833 Y2 JPS5813833 Y2 JP S5813833Y2 JP 1980060461 U JP1980060461 U JP 1980060461U JP 6046180 U JP6046180 U JP 6046180U JP S5813833 Y2 JPS5813833 Y2 JP S5813833Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toilet
toilet lid
seat
foot pedal
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980060461U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56162099U (ja
Inventor
弘 小沢
Original Assignee
小澤 弘
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 小澤 弘 filed Critical 小澤 弘
Priority to JP1980060461U priority Critical patent/JPS5813833Y2/ja
Publication of JPS56162099U publication Critical patent/JPS56162099U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5813833Y2 publication Critical patent/JPS5813833Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toilet Supplies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、腰掛便器における便蓋及び便座の開閉装置に
関する。
従来の腰掛便器いわゆる洋式便器では便蓋及び便座を手
で開閉するようにしでいるめ、不潔感を伴い便蓋及び便
座が仮に清潔−こあっても手で扱うことに抵抗を感じる
ものであった。
また特に不特定多数の人々が使用する公衆便所等におい
てはなおさらのことであった。
本考案は上記の事情に着目してなされたもので、従来の
腰掛便器に簡単に装着でき、がつ便蓋及び便座の開閉を
足踏ペダルで行えるものであって、従来のように手で開
閉する必要がなく衛生的であり、特に公衆便所等に適す
る腰掛便器における便蓋及び便座の開閉装置を提供する
ものである。
以下、この考案の一実施例を図面を参照して説明する。
図中1は便器本体、2はこの便器本体1の上面開口縁部
を覆う馬蹄形状の便座、3はこの便座2の上面部を覆う
便蓋である。
上記便座2及び便蓋3をこの便座2及び便蓋3の後部に
各々一体に突設したアーム部2a、2a及び3 a 、
3 aの便器本体1の上面部に一体に突設した支持具4
,4にピン5,5を介して枢着し上記便器本体1の上部
開口部1aに開閉自在に設けている。
上記便器本体1の一側には一ヒ記便座2及び便蓋3をペ
ダルの足踏操作で開閉するための開閉装置6を設けてい
る。
この開閉装置6は、装置ケース7と第1及び第2牟踏ペ
ダル10.11の第1及び゛第2回動アーム17.18
と動作力伝達機構35とを一体的に具備してなるもので
ある。
装置ケース7は、中空矩形柱状の主フレーム7aの上下
部に、夫々、開口部7dを有する箱状の保護カバー7C
及び開口部7dとは反対の方向へ張出す中空矩形柱状の
サブフレーム7bを連通状に固設して構成されている。
そして、装置ケース7は、ケース7の上部を便器本体1
に着脱自在に取付ける取付具36及びケース7の下部を
便器本体設置床38に保持する保持具37を介して、便
器本体1に着脱自在に取付けられている。
取付具36は、主フレーム7aの上部に固着せる取付金
具27に、コ字状の先端部を有する補助金具28をボル
ト29、ナツト30を介して取着してなり、両金具27
.28で便器本体1の側縁部を挾持状に締付けることに
よって、ケース7の上部を便器本体1に取付けうるよう
になっている。
保持具37は、主フレーム7aの底面部に固着せる上下
位置調整部材33に、ゴム製の吸盤31を有するネジ棒
32を螺挿して構成されていて、前記部材33に対する
ネジ棒32の螺着位置を調節することによって、ケース
7の下部を吸盤31を介して床38に固定保持させうる
ようになっている。
またサブフレーム7bには、第1及び第2足踏ペダル1
0.11の一端部が上下揺動自在に軸支9されており、
主フレーム7aの開口部8からケース7外へ突出する各
足踏ペダル10.11の他端部には、各々ペダル板10
a、llaが連設されている。
さらに保護カバー7Cには、第1及び第2回動アーム1
7.18の略中央部が上下回動自在に軸支16されてお
り、各回動アーム17.18の一端部は、保護カバー7
Cの開口部7dからケース7外へ突出されている。
第1回動アーム17の一端部には、便蓋3の側縁部を挾
持する略コ字状の挾持レバー25が一体形設されていて
、第1回動アーム17を上下回動させることによって、
挟持レバー25を介して、便蓋3が開閉動せしめられる
ようになっている。
第2回動アーム18の一端部には、便座2の側縁部の下
面部を受止める板状の持上レバー26が形設されていて
、第2回動アーム18を上方へ回動させること−によっ
て、持上レバー26を介して、便座2が開動せしぬられ
るようになっている。
そして装置ケース7つまり主フレーム7a及び保護カバ
ー7Cには、第1足踏ペダル10と第1回動アーム17
及び第2足踏ペダル11と第2回動アーム18を各別に
連動連結する動作力伝達機構35が内装されている。
この動作力伝達機構35は、主フレーム7a内に配置さ
れて、その下端部を各々各足踏ペダル10.11の略中
央部に枢着12,13させた一対の主リンク部材14.
15と、保護カバー7C内に配置されて、その一端部を
各々各型リンク14.15のL字状の上端部に枢着19
,20させると共にその他端部を各々各回動アーム17
.18の他端部に枢着21,22させた一対の補助リン
ク部材23.24とから構成されていて、各足踏ペダル
10.11を下方へ踏動操作させると、各回動アーム1
7.18が各々上方へ回動変位せしめられ、各足踏ペダ
ル10.11を上方へ操作させると、各回動アーム17
.18が各々下方へ回動変位せしめられるようになって
いる。
なお、装置ケース7は、主フレーム7aが垂直方向に対
して所定の傾斜角αをなすように、取付具36及び保持
具37でもって便器本体1に取付けられており、足踏ペ
ダル10.11の踏動操作によって便蓋3及び便座2が
便器本体1に対して90°以上に開動せしめられるよう
に工夫しである。
便蓋3(及び便座2)の開動は、便器本体1の後部に立
設せる給水タンク34に当接して停止される。
なお、動作力伝達機構35は、上記実施例の如きノンク
機構とせず、例えば歯車機構若しくはワイヤ機構等であ
ってもよく、要は、各足踏ペダル10゜11と各回動ア
ーム17.18とを各別に連動連結させるものであれば
よい。
このような構成によれば第5図aに示すように、まず足
踏ペダル10を踏み込むと主リンク部材14及び補助リ
ンク部材23が下方に移動し補助リンク部材23に連結
された回動アーム17が図中矢印A方向に回動する。
そのため便蓋3が挾持レバー25によって押し上げられ
便蓋3が矢印B方向に開成する。
次に、第5図すに示すように、足踏ペダル11を踏み込
むと主リンク部材15及び補助リンク部材24が下方に
移動し、補助リンク部材24に連結された回動アーム1
8が図中矢印C方向に回動する。
そのため便座2が持上レバー26に押し上げられ便座2
が矢印り方向に開成する。
次に、第5図Cに示すように便蓋3と便座2が共に閉じ
られた状態で足踏ペダル11を踏み込むと、主リンク部
材15及び補助リンク部材24が下方に移動し、補助リ
ンク部材24に連結された回動アーム18が図中矢印C
方向に回動する。
そのため便座2が押し上げられると共に便蓋3が便座2
に押し上げられるため便座2及び便蓋3が同時に開或す
る。
次に、第5図dに示すように、足踏ペダル10のペダル
板10 a裏面をつまさきで突き上げると主リンク部材
14及び補助リンク部材23が上方に移動し、補助リン
ク部材23に連結された回動アーム17が図中矢印E方
向に回動する。
そのため便蓋3が挾持レバー25に引き戻され便蓋3と
便蓋3に押圧された便座2とが閉成する。
このように一対の足踏ペダル10.11を設は各足踏ペ
ダル10.11の踏み分は操作によって便蓋3だけ、或
いは便蓋3及び便座2を同時に開くことができるため用
便の目的に応じて適宜選択操作できると共に、足踏ペダ
ル10を突き上げることによって便蓋3と便座2を同時
に閉じることができるため操作が単純化される。
また開閉装置6は主フレーム7aに固定した取付金具2
7及び補助金具28によって便器本体1に装着でき、ま
た開閉装置6の上、下位置を主フレーム7aの底部に螺
挿した上、下位置調整部材33によって容易に調整でき
るため既存の腰掛便器にも簡単に装着できるものである
したがって、本考案によるものであれば、便蓋及び便座
の開閉を手で行なう必要がなく極めて衛生的であり、特
に不特定多数の人々が使用する公衆便所等に適するもの
である。
また一対の足踏ペダルを設は足踏ペダルを踏み分は操作
によって便座及び便蓋の開閉を行なえるようにしている
ため、用便目的に応じた選択操作が可能であり、また腰
掛便器自体の構造を何ら変更させることなく、既存の腰
掛便器に簡単に装着できるため商品価値の極めて高いも
のである。
また公衆便所等にあっては、女子用便所では勿論のこと
、男子用便所でも小便専用便器が別途設置されている場
合が多いことから、便座のみを閉じた状態の使用頻度が
最も高くなるが、本考案によれば、第1足踏ペダルの揺
動操作によって便蓋のみを開閉させることができるから
、使用上極めて便利となる。
さらに、便蓋(及び便座)の閉動は第1足踏ペダルを上
方へ持上操作して行われるため、誤操作されることが少
ないこと、及び両足踏ペダルを同時に下方へ踏動操作し
ても、便蓋及び便座の何れもが開動されることから、便
蓋及び便座の閉動とが同時に行われるような誤操作がさ
れる虞れが殆どなく、シたがって誤操作によって装置が
破損されるような心配がない。
しかも足踏ペダルの数が僅かに2つで足りることから、
装置全体をコンパクト且つシンプルなものとできる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る腰掛便器における便蓋及び便座の開
閉装置の一実施例を示したもので、第1図は腰掛便器に
開閉装置を取付けた状態を示す平面図、第2図は同側面
図、第3図は開閉装置を示す一部切欠の斜視図、第4図
は装置ケースの便器本体への取付状態を示す背面図、第
5図a−dは夫々開閉装置の動作説明図である。 1・・・・・・便器本体、2・・・・・・便座、3・・
・・・・便蓋、6・・・・・・開閉装置、7・・・・・
・装置ケース、10・・・・・・第1足踏ペダル、11
・・・・・・第2足踏ペダル、17・・・・・・第1回
動アーム、18・・・・・・第2回動アーム、25・・
・・・・挾持レバー、26・・・・・・持上レバー、3
5・・・・・・動作力伝達機構、36・・・・・・取付
具、37・・・・・・保持具、38・・・・・・便器本
体設置床。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 便蓋及び便座を各々開閉動自在に取付けた便器本体に、
    その上部を便器本体に着脱自在に取付ける取付具及びそ
    の下部を便器本体設置床に保持する伸縮調節自在な保持
    具を介して、着脱自在に取付けられる装置ケースと、便
    蓋を挾持する略コ字状の挾持レバーを有して、該便蓋を
    開閉動させるべく、装置ケースに揺動自在に取付けられ
    た第1回動アームと、便座の下面部を受止める持上レバ
    ーを有して、該便座を開動させるべく装置ケースに揺動
    自在に取付けられた第2回動アームと、装置ケースに各
    々揺動自在に取付けられた第1及び第2足踏ペダルと、
    装置ケースに内装された、第1回動アームと第1足踏ペ
    ダル及び第2回動アームと第2足踏ペダルを各別に連動
    連結する動作力伝達機構とを具備し、第1足踏ペダル若
    しくは第2足踏ペダルを下方へ踏動操作させることによ
    って、便蓋若しくは便座が開動せしぬられ、且つ第1足
    踏ペダルを上方へ持上操作させることによって、便蓋が
    閉動せしめられるように構成しであることを特徴とする
    、腰掛便器における便蓋及び便座の開閉装置。
JP1980060461U 1980-04-30 1980-04-30 腰掛便器における便蓋及び便座の開閉装置 Expired JPS5813833Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980060461U JPS5813833Y2 (ja) 1980-04-30 1980-04-30 腰掛便器における便蓋及び便座の開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980060461U JPS5813833Y2 (ja) 1980-04-30 1980-04-30 腰掛便器における便蓋及び便座の開閉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56162099U JPS56162099U (ja) 1981-12-02
JPS5813833Y2 true JPS5813833Y2 (ja) 1983-03-17

Family

ID=29654899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980060461U Expired JPS5813833Y2 (ja) 1980-04-30 1980-04-30 腰掛便器における便蓋及び便座の開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5813833Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5358439U (ja) * 1976-10-21 1978-05-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56162099U (ja) 1981-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5339468A (en) Hopper lid and the flush mechanism of a flush toilet
EP1397989A1 (en) System for lifting a toilet seat and cover
US8819873B2 (en) Ergonomic toilet seat positioning device
US5857223A (en) Bathroom flipper
US4584724A (en) Toilet seat lifting and lowering device
US6615412B1 (en) Flip your lid and toilet seat opener
JPS5813833Y2 (ja) 腰掛便器における便蓋及び便座の開閉装置
US5806106A (en) Lever activated toilet seat lift
KR102303284B1 (ko) 좌변기용 물 내림 장치
US7281277B1 (en) Foot operated toilet seat lifter
WO2024035364A1 (en) Toilet seat lid with pedal opening and closing mechanism
US8584267B2 (en) Manual toilet seat lifter apparatus
JPH057995Y2 (ja)
JPH0649274Y2 (ja) 洗面化粧台に組込んだ掃除用流しの天板開閉装置
KR100280648B1 (ko) 좌변기의 변기시트와 커버 자동 열림 및 변기시트 자동 안착장치
US7644451B1 (en) Pedal operated toilet seat lifter and return
JP3045238U (ja) 簡易式便座自動開閉器
CN210842824U (zh) 一种马桶盖翻盖装置
CN212661740U (zh) 一种脚踏式盖板坐垫翻转坐便器
KR200367693Y1 (ko) 좌변기용 좌판 개폐장치
US6851130B2 (en) Sanitary toilet seat apparatus
KR970005506Y1 (ko) 양변기 뚜껑 및 시트 개폐장치
TR2022012608Y (tr) Klozet kapağı pedallı açma kapama mekanizması
JPH0133524Y2 (ja)
JPH0133525Y2 (ja)