JPS58137806A - 光ケ−ブル入りパイプの製造方法 - Google Patents

光ケ−ブル入りパイプの製造方法

Info

Publication number
JPS58137806A
JPS58137806A JP57020293A JP2029382A JPS58137806A JP S58137806 A JPS58137806 A JP S58137806A JP 57020293 A JP57020293 A JP 57020293A JP 2029382 A JP2029382 A JP 2029382A JP S58137806 A JPS58137806 A JP S58137806A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
optical cable
diameter
tape
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57020293A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Abe
一弥 阿部
Akira Okasato
岡里 晃
Kozo Konosu
鴻巣 宏三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP57020293A priority Critical patent/JPS58137806A/ja
Publication of JPS58137806A publication Critical patent/JPS58137806A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4479Manufacturing methods of optical cables
    • G02B6/4486Protective covering
    • G02B6/4488Protective covering using metallic tubes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Communication Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は光ケーブル複合架空地線などを構成するのに
用いられる光ケーブル入りパイプの製造方法に関するも
のである。
周知のように、光フアイバケーブルは大量の情報伝達が
で舎るほか、低損失、無誘導、絶縁物である仁とから、
従来の通信ケーブルにない多くの利点を有している。こ
の光フアイバケーブルを架空送電線と組合わせて広範囲
の送電線路網を利用すれば、現用の電力搬送システムや
マイクロ回線に代わる新しい電力用通信線路として、種
々のデータ伝送や制御システムなどに広く用いることが
できる・そして特に架空地線と組合わせた場合は、シス
テムが簡単になるので経済性、保守など種々の点で有利
になる。
従来、このような光ケーブルを組み込んだ架空地線とし
て第1図に示すように、金属パイプ2を中心としてその
上に複数本の亜鉛メッキ鋼線3゜3・・を撚り合せて架
空地線を構成し、上記金晴パイプ2内に光ケーブル4を
収容してなる構造のものが知られている。しかじ、この
ような小サイズ゛の光ケーブル複合架空地線1の場合は
、撚線を多数層にわたりて設けてなる大サイズのものと
異なり、撚線3aが1層のみの構成であるため、この架
空地線1を鉤車上を通過させる時やクランプ、カムアロ
ング等を取り付ける際に作用する外圧が直接前記金属パ
イプ2に加わり、そのため金属パイブ2が潰れや変形を
生じて内部の光ケーール4が損傷する恐れを招くもので
ありた。
したがりて、このような架空地線1に射いては上記金嬌
パイプ2に上記外圧によりて圧潰することのない十分な
機械的強度を持たせることが肝要となる。このためには
金属パイプ2を可及的強度の高い材料、例えば鋼材を用
いて構成したり、また肉厚を十分厚くしたりすること等
が考えられるが、しかし、パイプ2の肉厚を厚くするこ
とは、中空部に光ケーブルを収容する必要があるためそ
の外径の増大につながり、一方、架空地線1の寸法が規
定(規格化)されているので、この制約された県件下に
おいては実際上その肉厚をそれ程厚くし得ないものであ
る・また金属パイプ2を可及的強度の高い一般鋼やステ
ンレス鋼で構成する場合は、撚線3aを形成する鋼索@
S上の亜鉛メッキ層と鋼パイプとの異種金属接触に基づ
く電蝕発生の恐れが著しいので、鋼材はこの種のパイプ
として材質的に不向きなものである。
この発明は上記事情に鑑みてなされたもので、釣車通過
時やクランプ圧着時等に作用する外圧に充分耐えて潰れ
や変形を生じることなく、かつ電気設備技術基準の定め
により要求される52−以上の導電率を確保することの
できる光ケーブル入りパイプの製造方法を提供すること
を目的とするものである。
以下、図面を参照して仁の発明の一実施例方法を詳しく
説明する。
第2図はこの発明の方法を実施する製造ラインの一例を
示すもので、図中符号11はパイプに成形されるべきテ
ープである。このテープ11は熱処理硬化型アル之ニウ
ム合金よりなり、リール12から送り出され、スリッタ
13で所定の幅に置所されてフォーミングユニット14
に送られる。ここで用いられる熱処理硬化型アルミニウ
ム合金は、合金元素が過飽和固溶体中で凝集して金属間
化合物を形成し、溶解度変化により析出して硬化するも
ので、例えば人Jcm! 148,178などを挙げる
ことができる・ 一方、リールlSからは光ケーブル16が送り出され、
同様くフォーミングユニット14に送られる。フォーミ
ングユニット14に8いて光ケーブル16がテープ11
上に縦沿えされ、フォーミングダイ14JIKよりて、
この光ケーブル16を包み込むよう;こテープ11が順
次両側縁を丸められ、円筒形に成形されていく、そして
、その両側縁の突舎合せ部分が電気溶接装置17によっ
て連続的に溶接され、かくして光ケーブル16を収容し
た熱処理型アルミニウム合金よりなる長尺のパイプ18
が得られる。仁の時のパイプ18の内径は、光ケーブル
16の外径よりも格段に大きくなりている。ついで、こ
のパイプ18は磁気探傷装置2Sにより探傷検査され、
キャタピラ26にようて一段目の減径装置19におくら
れ、第1回目の減径操作が施される・この減径装置19
は、第3図に示すように、パイプ18の外径を規定する
ダイ20とパイプ18の内径を規定する浮きプラグ27
によりて行われる。この浮きプラグ2丁は、先端のヘッ
ド部28と、光ケーブル16を通す管状部29と、パイ
プ18の内径よりも徴−かに小さい外径のフランジ部3
0とから構成されている。
ついで、−次減径されたパイプ18は、キャタピラ26
によりて次段°の減径装置19に送られ2次減径操作を
受ける。
以下同様にして所望のパイプ径となるまで数回繰り返し
て減径されるが、3次以降の減径操作はパイプ外径を規
定するダイ20のみを用いる方法あるいは前記ダイ20
とパイプ内径を規定する浮きプラグ27とを兼用する方
法が適宜実施される。
ついで、内外径共に所望の値に伸管されたパイプ18は
、熱処理装置31に送られる。熱処理装置31は、パイ
プ18を形成する熱処理硬化型アルミニウム合金に時効
硬化処理を施すもので、通常の抵抗炉や高周波誘導加熱
炉などが用いられるが、光ケミプル16が内蔵されてい
る点および処理速度の点から高周波誘導加熱炉を用いる
のが好ましい。ここでパイプ18は、その表面温度が1
60〜190”01illに加熱されて時効硬化処理が
施される・ついで光ケーブル16を内蔵せる硬化処理後
のパイプ18は、磁気探傷装置25によって深傷された
のちリール32に巻きとられ、目的とする光ケーブル1
6人りパイプ18が製造される。
このようなパイプ18の製造方法によれば、パイプ18
の素材に熱処理硬化型アルミニウム合金を用い、これを
パイプ18に成形後熱処理を施しているので、得られた
パイプ18は高強度でしかも充分高い導電率を有するも
のとなる。また、減径操作の際、浮きプラグ27の中空
孔部に光ケーブル16を通すようにしたので、減径操作
が光ケ−”jル16によりてじゃまされることなくスム
ーズに行えるとともに光ケーブル16が減径操作時に損
傷することがない。さらに、プラグ27によってパイプ
18内面の溶接パリ部の平滑化がなされ、光ケーブル1
6が傷つくこともない。また、パイプ18の形成と減径
を光ケーブル16を内蔵したまま行う仁とができるので
、パイプ18内に後から光ケーブル16を挿入する手間
が省は製造能率が高い。な右熱処理時にパイプ18が1
60〜190℃福度の温賓に加熱されるが、一般に光ケ
ーブルには耐熱性被検が施されるので、上記熱以下、実
施例を示してこの発明を異体的に示す。
〔実施例〕
次の組成および特性を有する2種の熱処理硬化層アルミ
ニウム合金からなる厚さ0.7%のテープ11を用意し
た・ 別に外径2.8九の6芯光ケーブル16を用意した・こ
のテープ11および光ケーブル16を第2図に示した装
置に送り込み、先ず上記テープ11を外径15B、肉厚
0.7 wmの円筒状に成形し、シーム部を溶接してパ
イプ18を形成した。ついで、順次減径ia置19・・
・を通過させて、外径13.3ms+。
肉J!F O,6wyx /外pk10.otw、肉厚
0.65ell/外径8、0 m肉厚0.6711@/
外径6.5闘、肉り雫0.68 aml最終的に外径5
.9 am 、肉厚0.7nに伸管した・パイプ18の
移動速度は、フォーミングユニット出口で5m/分、最
終減径装置19出口で15m/分であった・このように
して伸管したパイプ18を出力1100kの高周波誘導
加熱炉31に送り、管表面@#190℃で加部処理した
のち、リール32に、vH取りた・このパイプ18を適
当な長さに切断し、内部の光ケーブル16を取り除いて
パイプ18の引張強度、導電率を測定した・比較参考の
ために、テープ11および熱処理前のパイプ18につい
ての値も示した。その結果を表に示す。
上記の値が示すように、この発明を実施して得られたパ
イプは、初めのテープの状卯および熱処理前のパイプと
比較してその強震が増加し、かつ導電率も増大している
また、このよう(こして得られた光ケーブル16を内蔵
する外径5.0¥、のパイプ18に、亜鉛メッキ鋼網(
径2.2%)10本を撚り合わせて丸ケーブル複合架空
地線1を製造し、これに釣東上を通過するときに加わる
側圧f’=T/R= 30004/m ((Elし、几
:釣車半径、T:撚線張力であり、延線時には通常T=
1500即、ト450絽である。)を作用させたところ
、上記パイプ18に潰れや変形搾以上説明したように、
この発明によれば、釣車通過時の外力郷によって圧潰す
る恐れのない機械的強度および1電気設備技術基準?に
より要求される導電率を満足し得る光ケーブル入りパイ
プを得ることがでキ、シたがってこのパイプ上に亜鉛メ
ッキ鋼線を撚り合わせることにより、内蔵された光ケー
ブルを機械的損傷から確実に保護し得る光ケーブル複合
架空地線を得ることができ、かつこの場合、前記パイプ
はアルミニウム合金製であるので鋼撚線表面の亜鉛メッ
キ層との間での電位差が微かであり、そのため異種金属
接触に基づく電蝕発生の恐れも少ないものである・なお
、このパイプを架空地線のみならず、送電線や速蔽線な
どと組み合せて光ケーブル複合送電線や光ケーブル複合
繍蔽線などを形成することもできる。
【図面の簡単な説明】
餉1図は光ケーブル複合架空地線の一例を示すwR面図
、第2図は本発明の方法を実施している状況の一例を示
す概略工糧図、第3図は浮台プラグを用いて減径する際
の状態を示す概略断面図である0 11・・・・・・テープ、14・・・・・・フォーミン
グユニット、16・・・・・・光ケーブル、17・・・
・・・電気溶接装臂、18・・・・・°・パイプ、19
・・・・・・減径装置、31・・・・・・熱処理装置。 出願人藤倉電線株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 熱処理硬化層アルミニウム合金よりなるテープに光ケー
    ブルを縦添えすると共に、その光ケーブルをゆるく包被
    するように帥記テーテを順次円筒状に成寓してパイプを
    形成する工程と、その内部に光ケーブルを自由に保持し
    ながら前記パイプを減径する工程と、前記減径されたパ
    イプを熱処理する工程とを有する光ケーブル入りパイプ
    の製造方法。
JP57020293A 1982-02-10 1982-02-10 光ケ−ブル入りパイプの製造方法 Pending JPS58137806A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57020293A JPS58137806A (ja) 1982-02-10 1982-02-10 光ケ−ブル入りパイプの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57020293A JPS58137806A (ja) 1982-02-10 1982-02-10 光ケ−ブル入りパイプの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58137806A true JPS58137806A (ja) 1983-08-16

Family

ID=12023111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57020293A Pending JPS58137806A (ja) 1982-02-10 1982-02-10 光ケ−ブル入りパイプの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58137806A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4679448A (en) * 1985-04-10 1987-07-14 Akademiet For De Tekniske Videnskaber, Svejsecentralen System for the internal inspection of pipelines
US4699462A (en) * 1985-10-09 1987-10-13 Rca Corporation Fiber optic cable termination and method for forming same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4679448A (en) * 1985-04-10 1987-07-14 Akademiet For De Tekniske Videnskaber, Svejsecentralen System for the internal inspection of pipelines
US4699462A (en) * 1985-10-09 1987-10-13 Rca Corporation Fiber optic cable termination and method for forming same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9123456B2 (en) High frequency cable, high frequency coil and method for manufacturing high frequency cable
US9899119B2 (en) Electric wire apparatus
EP3051539B1 (en) High-frequency wire and high-frequency coil
JP4557887B2 (ja) 被覆電線および自動車用ワイヤーハーネス
CN111922113A (zh) 一种高强度铜包铜线及其制备方法
US3570118A (en) Method of producing copper clad superconductors
US2156772A (en) Method of splicing a cable
US2435800A (en) Automatic welding electrode
JPS58137806A (ja) 光ケ−ブル入りパイプの製造方法
JPH0475642B2 (ja)
JP5003942B2 (ja) 超電導ケーブル、および超電導ケーブルの接続部
JPH04370906A (ja) 線引き加工された線材の巻線方法および巻線機
JPS627671B2 (ja)
JPS60111211A (ja) 光フアイバケ−ブル用金属管の製造方法
JP3444771B2 (ja) ショート検知電線及びその製造方法
JP3445332B2 (ja) 超電導ケーブルインコンジットの製造方法
CN111697404B (zh) 高压电缆锡纸接地引线冷连接法
Sytnikov et al. Development and manufacturing of superconducting cable-in-conduit conductor for ITER
JPS61106443A (ja) 光ファイバ−を内蔵した金属管の製造方法
GB341887A (en) Improvements relating to the manufacture of hlongated metal bodies comprising a core and smooth shell
JP2612918B2 (ja) 芯材を金属被覆する方法
JP2593549B2 (ja) 強制冷却型超電導ケーブルおよびその製造方法
Sytnikov et al. The production of the superconducting conductor for the TFCI
JPH0917250A (ja) 少なくとも一本の鋼線を心の周囲に層状に巻き付ける方法
DE1912491C3 (de) Verfahren zur Herstellung eines Leiters aus supraleitendem Material