JPS58137704A - 地下垂直孔の変位測定方法およびその装置 - Google Patents

地下垂直孔の変位測定方法およびその装置

Info

Publication number
JPS58137704A
JPS58137704A JP1889582A JP1889582A JPS58137704A JP S58137704 A JPS58137704 A JP S58137704A JP 1889582 A JP1889582 A JP 1889582A JP 1889582 A JP1889582 A JP 1889582A JP S58137704 A JPS58137704 A JP S58137704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
camera
coordinates
reference point
universal joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1889582A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaji Sekigawa
関河 正次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP1889582A priority Critical patent/JPS58137704A/ja
Publication of JPS58137704A publication Critical patent/JPS58137704A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C15/00Surveying instruments or accessories not provided for in groups G01C1/00 - G01C13/00
    • G01C15/10Plumb lines

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、主として地下に垂直に穿孔されている孔の変
位或いはねじれ等を測定する方法および装置に関する。
地下連続壁工事などでは地下掘削機を吊りワイヤで重力
方向に吊り下げ、下げ振りの効果で鉛直方向に掘削する
工法が行われている。
この工法は掘削機の自重による鉛直性により掘削精度を
たもとうとするものであるが、掘削地層の硬軟や掘削機
の回転刃の反力等により掘削機に水平方向のずれ、傾斜
およびねじれを生じ掘削が設定掘削位置から外れる場合
がある。
これに対処するために、従来より掘削機の位置すなわち
孔の変位を検出し、掘削機が設定掘削位置から外れると
掘削機の位置修正を行って、穿孔の掘削制御を′行うこ
とが試みられている。
しかしながら、従来の方法の多くは掘削機に傾斜計を取
付は単に掘削機の傾斜を検出して掘削機の位置修正を行
うものであり、一方掘削機には傾斜のほか水平方向のず
れ、さらにはねじれを生じ従来の方法ではこれらの変位
については充分に対処できなかった。また傾斜計の他に
変位量を測定し、これらの測定値を演算器で処理して掘
削機の変位、ねじれ等を検出する方法も本出順人によっ
て提案されているが、この方法は重錘を掘削機と掘削機
との相対位置を測定して変位量を測定し、また傾斜計で
掘削機の鉛直方向に対する傾斜量を測定するなどの複雑
な手段によっているので、演算器などを必要とするとい
う欠点がある。
本発明の目的は、上記したような煩しい手段或いは方法
を用いることなく、簡単な手段によって垂直孔の変位量
を直接読み取ることの出来る垂直孔の変位量測定方法お
よびその装置を提供しようとするものである。
以下図面を参照して本発明の実施例について説明する。
第1図に示すように、下端に光I11を有する下げ振り
光源体2をユニバーサルジヨイント部3を介して基準点
からリール4によってワイヤのような紐体5で吊り下げ
る。一方光源1に対向して設けられている座標6を有す
るカメラ部7の上方端部を、光源体2の中心よりやや下
方に設けられている球状の軸受体8にユニバーサルシミ
インド的に全方向に屈曲できるように取付ける。また第
1図に図示はされていないが測定すべき孔に沿って上下
動する検査素子体にカメラ部7を固定する。
今孔が垂直方向にまっすぐであるとすると、検査素子体
、従ってカメラ部7は鉛直方向を示し、光源体2も第2
図に示されているように鉛直方向を示す。従ってカメラ
9で座標6を読むと、光源は座標6の中心0を示し、孔
が変位していないことを読みとることができる。
ところで孔が基準点(基準線)C1−から変位している
と、検査素子体従ってカメラ部7も、wA3図に示すよ
うに変位する。というのは光源体2はユニバサルジョイ
ント部3を介して吊られており、またカメラ部7は球状
軸受8によって光源体2と連結されているからである。
従って、この場合カメラ9で座標を読むと、光源1は第
4図に示すように中心点Oから左の方へO′だ【ブ変位
している。
この変位1ixは、ユニバーサルジヨイント部J3と球
状軸受体8までの距離をa1重畳体8と光源1との距離
をbとすると、相似三角形の定理により b) 従って目盛6にはa/bの比で同心的に目盛を付けてお
けば、カメラによって直接孔の変位−J)よび方向を読
み取ることかできる。
5− ところで、この座標で読みとった変位量は、一般にはき
わめてまれではあるが、ねじれ量を含むことがある。そ
こで実際の測定に当っては、純粋な変位とねじれとを別
々に測定するために、上記した装置を2個圓隔をおいて
設ける。すなわち第5図に示すように、検査素子体に間
隔Sをおいて2個のカメラ部7.が固定される。なお図
示の例では、孔りに沿って移動する検査素子体として掘
削11Mが示され、こ、の掘削機Mは吊りワイヤWによ
り下げ振りの原理により図示されていない櫓のシープよ
り吊り下げられており、掘削機の自重と吊りワイヤWの
張力の差に相当する力で、かつ下げ振りの効果により鉛
直方向に掘削されるようになっている。
このように間隔Sをおいて設置されていると、2つの目
盛を読むことによって、孔すなわち検査素子体或いは掘
削機の変位量を直接知ることができる。例えば第6図に
示すように同一方向(図面において上方)に、同一大き
さ変位していれば、単純変位でねじれは含まれていない
。そしてその−〇− 変位量×は、記述したように目盛6から直接読み取るこ
とができる。なお、変位している位置(深さ)は、光源
体2を吊っている紐体の繰り出し長さで知ることができ
る。また第7図に示すように変位の方向が反対になって
いるときは、検査素子体Mの中心Oを軸としてねじれて
いる。そのねじれ角はtanθ−X/ (s/2) =
2.  x/ ’sを満たす角であり、Sは既知で、×
は直接読みとれるので、簡単にねじれ角を篩用すること
ができる。更に第8図に示すように、変位の方向が逆で
かつ大きさが異なる( X> X−)ときは、ねじれの
中心は検査素子体Mの中心Oから0へと移動しているこ
とになる。そしてその移動量00は(x−x′)/(X
+ X−)X (s/2)で、またねじれ角θは ta
nθ=  x/ ((s/2+7?))=  (x+ 
x′)/Sをみたす角であるが、Sは既知であり、また
x1×′は直接読みとることでできるので、ねじれの中
心点およびねじれ角は簡単に知ることができる。
以上説明したように、本発明の測定方法によると、鉛直
孔の基準線からの変位およびねじれ量が直接に読みとれ
るので1.実用上の効果は大きく、例えばビットの回転
によって地下孔を切削する掘削機に適用されると、掘削
機の位置の修正が簡単に出来る。また本発明に係る測定
方法が鋼管杭の垂直精度の測定にそのまま適用できるこ
とは明らかである。なおこの場合はカメラ部が固定され
るのは、掘削機ではなく、別に用意される検査素子体で
奏ることは勿論である。
次に本発明を実施した測定装置の好ましい例を第9図を
参照して説明する。この測定装置は、吊り下げ光源体2
0と、カメラ部40とから成っている。
吊り下げ光源体20は、先端に光1122を有する棒状
の下げ振り休23と、この下げ振り体を案内する管状体
24とから概略構成されている。下げ振り体23は、上
方部にユニバーサルジヨイント部25を有し紐状体26
によって基準点から吊られ、上下動の微調整ができるよ
うになっている。
また下げ振り体23の管状体24に位置する部分には、
オイルの通路26.26・・・を有するガイド27.2
7が固定され、管状体に固着されている上下の一対のス
トッパ28.28と協働するようになっている。
本発明を実施した測定装置は、一般に泥水中【・用いら
れるので、泥水圧とバランスさせるために、@置内には
透明オイルが封入される。そのために管状体24の上方
端はフレキシブルカバー29を介してキャップ体30に
結合され、)端部分も同様にフレキシブルカバー31を
介して後述するカメラ部の上方端に結合されている。な
おキトツノ体30は、上部球座32を下部球座33を有
し、その上方にキャップ34を有する。また管状体24
は下方部分で縮径されて、この縮径された部分35に上
部球座36と下部球座37とから成る球状軸受体38が
取付けられている。なお縮径された部分の下端にはウェ
イト39が固着されている。
カメラ部40は、その全体は箱状体を呈しでいる。そし
て筋はされていないが適当な手段に五つ9− て掘削機或いは検査素子体に固定され得るようになって
いる。カメラ部の箱状体41の底部には工業用テレビカ
メラ42と、座標43を照明するための照明装置44と
が設けられている。座標43は、光源22或いはレンズ
21と対向して設けられ、全体としては略椀状に形成さ
れ、本発明の方法のところで述べたように、同心的に目
盛が施されている。輪状体41の上方部分は小径になっ
ていて、この小径部分45によって、球状軸受体38に
ユニバーサルジヨイント的に取付けられている。なおこ
の輪状体41内にも透明なオイルが封入されている。ま
箱状体41と小径部分45とはフレキシブルカバー48
で仕切られているが、これらの闇の圧力バランスをとる
ため輻!49で連絡されている。なお47はベロフラム
シリンダを、46はプラグをそれぞれ示す。
本発明に係る測定装置は、以上のように構成されている
ので、光源22を上下動させて、焦点を合わせて、測定
に供されるが、下げ振り光源体20には、光1122と
上方のユニバーサルジョイン10− ト部25と、管状体24の縮径部分35には球状軸受体
38を有し、座標43とカメラ42とを備えたカメラ部
40は球状軸受体38に全方向に自由に結合されている
ので、記述した本発明の測定方法に、説明するまでもな
く使用され得ることは明らかである。なおテレビカメラ
42座標の下側すなわち光源の反対側に設けられるので
、座標は一般に透明材質によって形成される。しかしカ
メラを光源側に設置するときは、透明座標を使用する必
要はない。なおこのときはカメラは下げ振り光源体と共
にその向きを変更するように、例えばウェイト39の近
くに設けるのが望ましい。また掘削機と共に使用される
ときは、切削土砂が泥水にして排出される関係上、泥水
圧とバランスさせるためにオイルが封入されるが、用途
によっ工はこの透明オイルは必要でなく、耐圧構造にす
れば掘削機に使用するときでもオイルは不要である。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第8図は本発明に係る測定方法を説明する
ための図であって、第1図、第3図はその原理を説明す
るための模式図、第2図、第4図は第1図、第3図にそ
れぞれ相当する座標の平面図、第5図は本発明の詳細な
説明するための側面図、第6図、第7図、第8図は第5
図において矢mA−Aでみた座標部分を示す図で色々な
興った変位状態を示す平面図、第9図は本発明の測定方
法に使用する測定装置の1実施例を示す断面正向図であ
る。 20−・・下げ振り光源体  22−・・光I!23・
・・下げ振り体  24・・・管状体  25・・・ユ
ニバーサルジヨイント部  38・・・球状軸受体  
40・・・カメラ部  42・・・カメラ  43・・
・座標特許出願人 鹿島建設株式会社 第1図     第3図 第2図    第4図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 下端に光源を有する下げ振り光源体を上方端の
    ユニバーサルジヨイント部を介して基準点から吊り下げ
    、前記光源に対向する位置に設けられている座標を読み
    とるようになっているカメラ部の端部を前記光源体の略
    中閤部にユニバーサルジヨイント的に連結し、そして該
    カメラ部を被測定孔に沿って上下動する検査素子体に取
    付け、該検査素子体の基準点からの変位およびねじれを
    、前記座標から直接読み取ることを特徴とする地下垂直
    孔の変位測定。
  2. (2) 検査素子体として掘削機本体を用いる特許請求
    の範囲の第1項記載の測定方法。
  3. (3) 基準点からユニバーサルジヨイント部を介して
    吊り下げられる下げ振り光源体と、被測定孔に沿って上
    下動される検査素子体に取付けられ前記光源体の光源に
    対向して設けられている座標を働えたカメラ部とから成
    り、前記光1体は、先端に光源を有し上下動の微調整が
    可能な下げ振り体と、内部に前記下げ振り体を案内する
    ための通路を有する管状体と、鎖管状体の下方部の外周
    に取付けられている球状軸受体とより成り、前記カメラ
    部は、その下方端に前記座標の目盛を読みとるためのカ
    メラを有し、その上方端は前記球状軸受体にユニバーサ
    ルジヨイント的に取付けられ、前記座標の目盛は、前記
    下げ振り体の光源が垂直位置を示す点を中心として同心
    的に形成されていることを特徴とする地下垂直孔の変位
    測定@瞳。
JP1889582A 1982-02-10 1982-02-10 地下垂直孔の変位測定方法およびその装置 Pending JPS58137704A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1889582A JPS58137704A (ja) 1982-02-10 1982-02-10 地下垂直孔の変位測定方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1889582A JPS58137704A (ja) 1982-02-10 1982-02-10 地下垂直孔の変位測定方法およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58137704A true JPS58137704A (ja) 1983-08-16

Family

ID=11984301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1889582A Pending JPS58137704A (ja) 1982-02-10 1982-02-10 地下垂直孔の変位測定方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58137704A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106088166B (zh) 一种管桩测斜装置及其测斜管居中定位组件
ES2533573T3 (es) Procedimiento y disposición para la elaboración de un elemento de muro pantalla
JP2006047293A (ja) 形状加速度計測装置及び方法
JP7260339B2 (ja) 垂直度測定装置を接続するための装置を含む掘削リグ
JP2008014893A (ja) 傾斜計及びそれを用いた計測方法
FR2431682A1 (fr) Appareil pour mesurer l'azimut notamment dans un trou de sonde
JP2010248719A (ja) グラブ浚渫船による浚渫システム
JPH07280564A (ja) 地下埋設管の沈下測定装置
JPS58137704A (ja) 地下垂直孔の変位測定方法およびその装置
CN107121133A (zh) 一种地铁施工竖井联系三角形定位系统
SU1062382A1 (ru) Устройство дл определени направлени шпуров
JP2917751B2 (ja) 柱体の建込み精度計測装置
CN101799288A (zh) 精巧地质测角器
JP2915795B2 (ja) 地中掘削機の水平変位測定装置および地中掘削方法
CN100538267C (zh) 中直定位仪
JP7382726B2 (ja) 管体の傾き計測装置
JP2000131062A (ja) 水準器及び管材の配設方法
JPH11107278A (ja) 圧入杭打抜工法および同装置
JPH0989563A (ja) 地下掘削機の位置検出方法及び装置
JP2017044558A (ja) 構造物の位置測定方法、設置方法、及び位置測定装置
JPH0443158B2 (ja)
JPH10221070A (ja) 掘削機械垂直度測定装置
JPH08232573A (ja) 掘削位置検出装置及び検出方法及び地中掘削方法
JPH0461929B2 (ja)
CN218496034U (zh) 一种矿山巷道基点位移测量装置