JPS5813475Y2 - テ−プレコ−ダ - Google Patents

テ−プレコ−ダ

Info

Publication number
JPS5813475Y2
JPS5813475Y2 JP1976036995U JP3699576U JPS5813475Y2 JP S5813475 Y2 JPS5813475 Y2 JP S5813475Y2 JP 1976036995 U JP1976036995 U JP 1976036995U JP 3699576 U JP3699576 U JP 3699576U JP S5813475 Y2 JPS5813475 Y2 JP S5813475Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operating lever
hole
head
head substrate
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976036995U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52129222U (ja
Inventor
塚本太一
Original Assignee
ソニー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー株式会社 filed Critical ソニー株式会社
Priority to JP1976036995U priority Critical patent/JPS5813475Y2/ja
Publication of JPS52129222U publication Critical patent/JPS52129222U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5813475Y2 publication Critical patent/JPS5813475Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、磁気ヘッドが取付けられるヘッド基板を、電
磁プランジャによって移動される操作レバーによって進
退操作するようになしたテープレコーダに関し、特に、
操作レバーとヘッド基板とを、操作レバー作動時に生ず
る衝撃を吸収するごとく関連せしめ、磁気ヘッド巻線の
断線やリード線の剥離脱落等を防止するごとくしたもの
に関する。
従来から広く知られているカセットテープレコーダにお
いては、該カセットテープレコーダ内に装着したカセッ
ト中の磁気テープに対し、該カセットの窓孔から磁気ヘ
ッドを当接せしめるごとくなして、記録、再生を行なう
ごとくなっている。
そして、この磁気ヘッドの当接または開離を行うヘッド
基板は、フォワード操作用釦を操作することにより、そ
の操作による直接的な押圧力、ばね力またはプランジャ
等の牽引力を用いて、上記磁気ヘッドが磁気テープに当
接する適当な位置まで移動するごとくなっている。
ところで、このような適当な位置への進行動作は、従来
のテープレコーダにおいては、飴んど瞬時的、すなわち
極めて早い速度で行われるため、上記ヘッド基板を停止
すべき適当な位置を定めるストッパと上記進行動作を行
う可動部材とが衝突する衝撃は極めて大きく、その衝撃
による磁気ヘッド巻線の断線やヘッド基板上を案内され
るリード線の途中または端末接合部における切断がしば
しば起きている。
また、機械的衝撃音がハウリングを誘起することとなる
一方、かかる事故を防止するために、コイルスプリング
を、ヘッド基板を取り付けたシャーシとプランジャレバ
ー等との間に介在せしめてリミッタ効果を付与せしめた
ものも提案されているが、コイルスプリングを使用した
ことによって、操作ストロークが大きくなりすぎて、円
滑なヘッド基板の操作が出来ない場合が生じている。
本考案は、特に、かかる従来の衝撃による構造や配線各
部の故障を防止するため、上記衝撃をある程度吸収する
緩衝部材を、上記ヘッド基板を操作する操作レバーに取
り付けた新規なテープレコーダを提案するものであり、
以下に、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図乃至第3図は本考案における要部のそれぞれ概略
平面図、底面図および側面断面図であり、1はシャーシ
、2は該シャーシ1上を周知のごとく進退するヘッド基
板、3および4は該ヘッド基板2上に取り付けた磁気ヘ
ッド、5および6は上記ヘッド基板20両側における摺
動位置を規制するガイド部材、7は該ヘッド基板2に突
設した突片で、その先端部付近はリール台8と9との間
にまで及んで、抑板10により摺動力向と上下位置が規
制されるごとくなっている。
11はその両側部の手前側に取り付けた摩擦部材12.
13を、テープレコーダの停止モード時に、上記リール
台8.9の周面に当接せしめるブレーキ板、14および
15はテープカセットの高さを規制する規制杆、16は
テープカセットの透孔に挿通されて当該テープカセット
の水平位置を規制する規制杆、11はキャプスタンでフ
ライホイール18に直結した軸と一体になっている。
19はヘッド基板2のキャプスタン17に臨む位置に回
動自在に取り付けたピンチローラホルダーで、該ピンチ
ローラホルダー19には、周知のごとくピンチローラ2
0が回転自在に取り付けられている。
また、21は軸23を中心にスプリング22によって第
1図中反時計針方向に付勢されたブレーキ板で、その一
端に固着した摩擦部材24が上記リール台80周面に向
う方向に付勢される。
また、上記ブレーキ板21に突設した突片25の先端は
、下方に折曲されて折曲片26として形成され、この折
曲片26は上記ヘッド基板2の第1図中左端に突設した
突片に係合され、ヘッド基板2のテープカセット方向で
ある前方への移動時、すなわち、記録または再生時に、
上記係合を緩めて、上記摩擦部材24を上記リール台8
0周面に押し当てることによって、磁気テープにバック
テンションを付与するごとくなる。
一方、ヘッド基板2の中央部−側端部には透孔として形
成された長孔27が穿設され、この長孔27には第3図
に示すようにねじ28の軸部が挿通されて、このねじ2
8の軸部はシャーシ1の下面に配設した、合成樹脂のモ
ールド床形によって形成された操作レバー29に設けた
透孔52内に挿通支持された軸部材であるヘッド基板調
整軸30に螺合され、この軸30に対する螺合を緩める
ことで、ヘッド基板2に対する操作レバー29の相対位
置を任意に調節しうるごとくなっている。
すなわち、後述するプランジャのストローク誤差はほぼ
±0.5mmであるが、ヘッド基板2の透孔を上記長孔
27として穿設することで、その誤差が調整され、ヘッ
ド基板2の磁気テープに対する突込み位置を正確に定め
ることができる。
ところで、操作レバー29には、この操作レバー29の
移動方向に延長された透孔52が穿設され、この透孔5
2内には第4図に示す如く透孔52の一側を連結部とし
て鈎状部31が形成され、この鈎状部31の遊端31a
と上記透孔52の後端側に一体的に形成された切欠部3
1bとの間にヘッド基板調整軸30が弾性的に支持され
ている。
従って、上記鈎状部31は、ヘッド基板2と操作レバー
29との間にて緩衝的に機能する。
また、上記操作レバー29の他端は、上記シャーシ1上
に植立した軸32を中心に回動しうるプランジャレバー
33の一端に、支軸34によって互いに枢支され、該プ
ランジャレバー33の他端はプランジャ35の作動杆3
6に、ピン37を中心に、回動自在に連結されている。
また、上記プランジャレバー33は、スプリング38に
よって常時第2図中反時計方向に回動付勢されている。
かかる構成を有するものにおいて、まず、再生を行うべ
く、電磁プランジャ35が通電されると当該プランジャ
35により、操作レバー29が第3図左方へ引き込まれ
る。
そして、この移動は、操作レバー29の立ち上り片29
aが、ストッパ部材となるシャーシ1の端面1aに当接
される位置で停止される。
すると、操作レバー29に上述したごと(支持されたヘ
ッド基板調整軸30は、ねじ28との間にヘッド基板2
を挾持しているので、操作レバー29の移動により、ヘ
ッド基板2も同方向に移動する。
したがって、磁気ヘッド3および4を、周知のごとく、
テープカセット内の磁気テープに当接せしめる再生操作
モードとなすことができる。
ところで、上述のごとく操作レバー29の立ち上り片2
9aがシャーシ1のストッパ部材となる端面1aに当接
される際に、既述のごとく大きな衝撃を伴う。
しかし、従来のものにおけるように操作レバー29とヘ
ッド基板2とは、直結でな(、緩衝効果を備えた鈎状部
31およびこれに挾持されたヘッド基板調整軸30を介
して関連せしめられているので、上記衝撃はこの鈎状部
31において吸収され、したがって、磁気ヘッドの巻線
やリード線の断線が防止され、衝撃音も和らげられる。
第5図は操作レバー29の他の実施例を示し、この実施
例では操作レバー29を打ち抜いて透孔41が形成され
、この透孔41内にコイルスプリング42を配設し、上
記透孔41に連続して一体的に設けられた切欠部43に
係止された前述したヘッド基板調整軸30が上記コイル
スプリング42によって弾性的に上記切欠部43内に押
圧支承されるごとくなる。
したがって、かかる場合にも、このコイルスプリング4
2が上記衝撃を和らげることとなる。
また、かかる衝撃は、電磁プランジャ35による操作レ
バーの操作の場合のみならず、手動操作によっても生じ
る場合があり(スプリングの動作を伴う場合がある)、
これらの場合のいずれにも、本考案は適用される。
以上のように、本考案は、ヘッド基板に取り付げた軸を
、上記ヘッド基板を移動操作する操作レバーの透孔内に
案内するごと(なし、該透孔内において、上記軸を衝撃
吸収部材にて保持せしめるごとくしたことにより、磁気
ヘッドの巻線の断線とリード線の断線、さらには衝撃音
の防止を図りうる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案におけるテープレコーダの要部の平面図
、第2図は同じく底面図、第3図は同じく側面断面図で
ある。 第4図は本考案にかかる操作レバーの実施例を示す平面
図であり、第5図はその他の実施例を示す平面図である
。 2・・・ヘッド基板、29・・・操作レバー、30・・
・ヘッド基板調整軸、31・・・鈎状部、31b・・・
切欠部、35・・・電磁プランジャ、52・・・透孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 磁気ヘッドが取付けられたヘッド基板と電磁プランジャ
    によって移動される操作レバーとを有し、上記ヘッド基
    板と操作レバーにはそれぞれ透孔が穿設されるとともに
    これら透孔に軸部材が嵌合され互いに一体化されて移動
    するようになされ、上記操作レバーが電磁プランジャに
    よって前方に移動され、ストッパ部材に当接してこの移
    動が阻止されることにより上記ヘッド基板の前進位置を
    規制するように構成したテープレコーダにおいて、上記
    操作レバーに穿設される透孔は、操作レバーの移動方向
    に延長され、この透孔の後端側には上記軸部材が案内さ
    れる切欠部が一体的に形成され、さらにこの透孔の前端
    側より上記軸部材を切欠部に押圧する弾性部材を配設し
    て上記操作レバーとストッパ部材との当接による衝撃を
    上記弾性部材にて緩衝することを特徴とするテープレコ
    ーダ。
JP1976036995U 1976-03-29 1976-03-29 テ−プレコ−ダ Expired JPS5813475Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976036995U JPS5813475Y2 (ja) 1976-03-29 1976-03-29 テ−プレコ−ダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976036995U JPS5813475Y2 (ja) 1976-03-29 1976-03-29 テ−プレコ−ダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52129222U JPS52129222U (ja) 1977-10-01
JPS5813475Y2 true JPS5813475Y2 (ja) 1983-03-16

Family

ID=28496272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976036995U Expired JPS5813475Y2 (ja) 1976-03-29 1976-03-29 テ−プレコ−ダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5813475Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50908B2 (ja) * 1972-03-23 1975-01-13

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5146968Y2 (ja) * 1971-02-04 1976-11-12
JPS4973414U (ja) * 1972-10-09 1974-06-26
JPS5316332Y2 (ja) * 1973-04-19 1978-04-28

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50908B2 (ja) * 1972-03-23 1975-01-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52129222U (ja) 1977-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4777551A (en) Magnetic head supporting mechanism for flexible double-sided magnetic disks
JPS5813475Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
US4054930A (en) Cassette-type magnetic tape player
JPH0229586Y2 (ja)
JPS6013090Y2 (ja) 音響機器のメカニズム固定装置
US5742460A (en) Movable full erasing head
JPS6112607Y2 (ja)
JPS5816167Y2 (ja) 電気機器におけるソレノイド・プランジャ装置の緩衝装置
JPS6125078Y2 (ja)
JPS6112608Y2 (ja)
JPH0229556Y2 (ja)
JPH035039Y2 (ja)
JP2540336Y2 (ja) カセットホルダ
JP2000057659A (ja) テープレコーダ用機構部品
KR930006424Y1 (ko) 오토리버스 카데크용 이젝트 장치
JPS6349868Y2 (ja)
JPH0348747Y2 (ja)
JPS6029061Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPS6112609Y2 (ja)
JPS6054237U (ja) カセツト式テ−プレコ−ダ
JPH0611130U (ja) 磁気記録再生装置におけるテープテンション調整機構
JPS6222732U (ja)
JPS59135536U (ja) カセツトテ−ププレ−ヤのモ−ド切換え装置
JPH0481829B2 (ja)
JPS6082735U (ja) カセツトテ−プレコ−ダ