JPS58134603A - 空隙型光フアイバ心線の端末部 - Google Patents

空隙型光フアイバ心線の端末部

Info

Publication number
JPS58134603A
JPS58134603A JP57016845A JP1684582A JPS58134603A JP S58134603 A JPS58134603 A JP S58134603A JP 57016845 A JP57016845 A JP 57016845A JP 1684582 A JP1684582 A JP 1684582A JP S58134603 A JPS58134603 A JP S58134603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
exposed
fiber core
reinforcing
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57016845A
Other languages
English (en)
Inventor
Michito Matsumoto
松本 三千人
Mitsuru Miyauchi
宮内 充
Yuichi Obara
小原 裕一
Tomoki Takahashi
高橋 朋規
Hirohisa Sekiguchi
関口 博久
Shigeru Tategami
舘上 滋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP57016845A priority Critical patent/JPS58134603A/ja
Publication of JPS58134603A publication Critical patent/JPS58134603A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/3608Fibre wiring boards, i.e. where fibres are embedded or attached in a pattern on or to a substrate, e.g. flexible sheets
    • G02B6/3612Wiring methods or machines

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、所望数の光ファイバ素線がパイプ状の二次被
覆内に収納された空隙型光ファイバ心線の端末部に関す
る。
光フアイバ心線の一般的な補遺け、第1図に示すように
、コア、クラッドよりなる光ファイバの外周にプライマ
リ−コートを施した光フアイバ素線aのさらに外周にナ
イロン等の二次被覆すを密着被覆した密着型光フアイバ
心線がIジとんどである。
しか17、かかる構造では、側圧、引張に対して問題が
あるか、め、第2図に示すように」−記ナイロン等の二
次被覆1)をパイプ状に成形し、?″の中に光フアイバ
素線、1を収納することが検討されている。
こうする理由は、外部からの圧力をパイプ状の二次被覆
が吸収するため光フアイバ素線aには外力の影響が及ば
ず、従って側圧特性が良好に彦るためである。
ところで、光フアイバ心線を接続するに際j7てd−1
二次被a llの除去、プライマリ−コートの除去、光
ファイバの切断、軸合せ、融着m&および接続部の補強
というプロセスが採られるのが一般的でを・す、第1図
に示すような構造の心線の場合、除去されていない二次
被覆すの部分をクラ7プ固定すわば・警出した光ファイ
バ素線aも固定されることに々るため、同核fibの部
分さえ固定すれば直接光ファイバ集線aを固定しなくと
も事後の必要な接続処理が可能になる。
しかし、第2図に示すよりな=0次被覆L】がパイプ状
の構造となった光フアイバ心線では、同被覆すと光ファ
イバ素#aとが相互に固定されていないため、同被覆し
を固定[7ても内部の光フアイバ素線aは固定されず、
従って前述り、k  □ような従来の接続処理は適用で
き々かつ7’i7 (+このため面接光ファイバ素線を
固定せざるを得ないが、面接固定すると光フアイバ表面
に接触傷を生じさせたりするので問題がある。
本発明の目的は上記の問題点を解決して従来の接続処理
がそのまま適用できる空隙型光ファイバ心線の端末部を
提供するにある。
この目的を達成するために本発明は光フアイバ素線がパ
イプ状の二次i内に空隙を有して収納された空隙型光フ
ァイ、、バ心線の端末部にお、1.:・・□ いて、前記二次被覆はそ、め1.、門末が除去され、か
つ前記二次被覆から露出さねた前記光フアイバ緊線は少
々くともその露出された部分の一部分に密着した補強被
接が施されていることを特徴とする。
以下、本発明の空隙型光フフイバ心線の端末部の一実施
例について図面を参照して詳細に説明する。
第3図において、1は光フアイバ素線で、コア、クラッ
ドよりなる光ファイバの外周にシリコン等のプライマリ
−コートが施されたものである。2は光フアイバ素線1
の外周に空隙をおいて被覆されたナイロン等によるパイ
プ状の二次被覆である。このような構造の光フアイバ心
線3において、本発明の端末部は二次被覆2が所定長除
去されて、光フアイバ素線1が露出され、この露出され
た光ファイバ素線1の外周に密着した補強被覆4がその
先端に光フアイバ素線・を露出さゼ)゛鼻状態で所定長
設けられている。
補強被覆4としては例えばモールド成形型によ:(。
ってナイロン等がモールド成形される。
端末部がこのように処理された空隙型光ファイバ心線3
にあっては、事後の端末処理は従来の端末処理技術が適
用可能であり、例えば第4図に71’″寸ように同端末
部をある曲率をもって屈曲させることのできる台5+に
載置(7て、補強被覆40部分と、この補強被覆4の先
端に露出した光ファイバ素線lの部分とを適切なりラン
プへ7でクランプ1.て、露出1.た光ファイバ素hl
の所定の箇所に切断刃8を用いて傷を伺げた後、補強被
覆4の先端に露出した光フアイバ素線1側を屈曲させ光
フアイバ素線1を切断するという切断方法も適用できる
また、所定長に切1された光フアイバ素線同志を融着接
続する際にも、従来の密着し7た被覆の施された光フア
イバ心線を融着接続する場合と同様に露出した。光フア
イバ素線1に施さねた補強被覆4の部分を融着接続機の
ホルダーにセットすることにより、光フアイバ素線1を
固定するので、光フアイバ素線を傷付けるこメもなく光
フアイバ素線同志を融着接続することができる。
尚、上記実施例において、光〕′アイ−<imlに施さ
れた補強被覆4はパ−・・ド成形型J′呈・・てナイロ
ン等がモールド成形されるが、ゴムパイプあるいけプラ
スチックパイプを光フアイバ素線1に挿入して接着剤で
固定して密着した補強被覆4を形成しても良い。また、
ゴムパイプあるいはプラスチックパイプを用いるやり方
(であっては例えば第5図のように補強被接用のパイプ
9を光フアイバ素線lに挿入して固定する際、補強被覆
用のパイプ9の一部が二次被覆2の内側に入るようにし
ても良い。
捷だ、上記実施例において、光フアイバ素線1に施され
た補強被接4け二次被、覆2と一体化されていないが、
例えば第6図のように二次被覆2に一体化するように補
強被覆4をモールド成形しても良い。また、第3図に示
す上記実施例のように二次被咎2に一体化されていない
補強被接4を接着剤でもって一体化しても良い。
また、二次被覆2と補強被覆4とを一体化させる手段と
しては、第7図に示すようにゴムパイプあるいはプラス
チックパイプでできた補強核種用のパイプ]0の一方の
開口部を大きくしておいて二次被覆2に嵌め込み接着剤
で固着し、て一体化しても良い。
以上説明したように、本発明の空隙型光ファイバ心線の
端末部(Fおいては、パイプ状の一次被覆から露出l−
7た光フアイバ素線は、少なくともその露出しまた部分
の一部分に密着被覆が施されているので、従来の密着し
た構造の光フアイバ心線における端末処理技術がその′
1″I!適用できるので、空隙型光ファイバ心線用の端
末処理装置を新たに開発する等の問題が生ずることもな
く、その切断、接続等の端末処理が従来の端末処理装置
により行うことができる。もちろん、従来の端末処理装
置″J/(よシ、その切断、接続等の端末処理を行つ−
Cも光フアイバ素線に傷を付ける等の問題は生じない。
【図面の簡単な説明】
第1!QNd従来、っカッアイ、1iiu・7゜線。ユ
□LM2図は本発明の対象と々る光フアイバ心線の断面
図、第3図は本発明の空隙型光ファイバ心線の端末部の
一実施例を示す縦断面図、第4図は同実施例の端末部の
処理方法を示す説明図、第5図ないし第7″図“け本発
明の他の実施例を示す縦断面図である。  ゛ 1・・光フアイバ素線、2・二次容積、3・・光フアイ
バ心線、4・・・補強被捗、310・・補強被覆用のパ
イプ 第1図 り 第2図 第3図 ) 第4図 第5図 第6図 第7図 第1頁の続き ■出 願 人 古河電気工業株式会社 東京都千代田区丸の内2丁目6 番1号

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光フアイバ素線がパイプ状の7次被覆内にり)モ隙を有
    して収納された空隙型光ン−1・(バ心線の端末部ヒお
    いて、削配″−次杉覆けその端末が除去され、かつ前記
    二次核種から露昌された前記光フアイバ素線は少々(と
    もその算出されに部分の一部分に密着している補強被覆
    が施されていることを特徴とする空隙型光フフイバ心線
    の端末部。
JP57016845A 1982-02-04 1982-02-04 空隙型光フアイバ心線の端末部 Pending JPS58134603A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57016845A JPS58134603A (ja) 1982-02-04 1982-02-04 空隙型光フアイバ心線の端末部

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57016845A JPS58134603A (ja) 1982-02-04 1982-02-04 空隙型光フアイバ心線の端末部

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58134603A true JPS58134603A (ja) 1983-08-10

Family

ID=11927541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57016845A Pending JPS58134603A (ja) 1982-02-04 1982-02-04 空隙型光フアイバ心線の端末部

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58134603A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910004713B1 (ko) 광파이버 심선의 정렬장치 및 그 일괄융착접속방법
US4699460A (en) Method and apparatus for repairing fiber optic cable
JPS5824109A (ja) 光フアイバ−
JP5233859B2 (ja) 光ファイバ心線の補強方法
JPS60169815A (ja) 光フアイバを有するケ−ブルの接続端部
JPS6091306A (ja) 多心光フアイバの接続部端末補強方法
JPS58134603A (ja) 空隙型光フアイバ心線の端末部
JP3710532B2 (ja) 光コネクタの組立方法
JP2003315596A (ja) 光ファイバ接続方法
GB2274175A (en) Submarine optical cable joint
JP4120957B2 (ja) 光ファイバコードの融着接続部補強構造および補強方法
JPS61252508A (ja) 多心光フアイバ心線端末形成方法および多心光フアイバ心線端末形成部
JPS5821217A (ja) 光フアイバの接続方法
JP4257836B2 (ja) 光ファイバコードの融着接続部補強構造および補強方法
JPS5919323B2 (ja) 光フアイバケ−ブルの接続方法
JPH09159839A (ja) 光ファイバテープコードの分岐部
JPH03261902A (ja) 光ファイバの同径接続方法
JPS63194208A (ja) 光フアイバの一括融着接続方法
JPH07318741A (ja) 光ファイバ融着接続部の補強及び固定方法
JP2002072005A (ja) 多心光ファイバの単心分岐部を有する光ファイバコードとその製造方法
JPH0345801B2 (ja)
JPH09105821A (ja) 光ファイバケーブルの端末処理構造
JP2003207679A (ja) 融着接続用光ファイバホルダ及びそれを用いた光ケーブル接続方法
JPH0766091B2 (ja) 光ファイバの融着接続方法
JP3400668B2 (ja) 光ファイバのテープ状心線・単心線の変換心線の製造方法