JPS58133359A - 加熱金属被覆操作中の縦長物体の処理方法 - Google Patents

加熱金属被覆操作中の縦長物体の処理方法

Info

Publication number
JPS58133359A
JPS58133359A JP58006768A JP676883A JPS58133359A JP S58133359 A JPS58133359 A JP S58133359A JP 58006768 A JP58006768 A JP 58006768A JP 676883 A JP676883 A JP 676883A JP S58133359 A JPS58133359 A JP S58133359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bath
strand
metal
layer
molten
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58006768A
Other languages
English (en)
Inventor
ポ−ル・メツツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arcelor Luxembourg SA
Original Assignee
Arbed SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arbed SA filed Critical Arbed SA
Publication of JPS58133359A publication Critical patent/JPS58133359A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/14Removing excess of molten coatings; Controlling or regulating the coating thickness
    • C23C2/24Removing excess of molten coatings; Controlling or regulating the coating thickness using magnetic or electric fields
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/02Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information
    • H04L7/033Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information using the transitions of the received signal to control the phase of the synchronising-signal-generating means, e.g. using a phase-locked loop
    • H04L7/0334Processing of samples having at least three levels, e.g. soft decisions

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Cephalosporin Compounds (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は加熱金属被覆操作中の縦長、特に線状物体の処
理方法に関するものである。
被覆すべき製品に若干厚い層で沈積する液体金属の浴に
よって被覆すべき製品の流路をあらかじめ用意し、金属
製品または余興合金を使って被覆する方法は多数存在す
る。仁の技術を用いる最もよく知られた方法は、十分な
温度に維持された亜鉛または亜鉛合金の浴に板状または
線状の鉄ま九は鋼を連続通過させる亜鉛めっき法である
この方法の原理は被覆すべき製品すなわち被覆金属に関
し最も数多い金属に適用される。この方法で最も種々の
金属、例えば鋼、アルミニ・ラム、ニッケル、錫、クロ
ム、鉛等を、鉄をペースとした製品に沈積させることが
よく知られてお夛、また、この方法でペースの金属tた
は最も異々つ九儒えは鋼、黄銅等のペースの合金に、銀
または金でさえも、沈積させることができる。
液体金属によって被覆する方法は、半和金属を金属に沈
積させるために適用されるだけでなく、ガラス、黒鉛そ
の他の非金属製品に適用される。
金属製品によってペースの余興を被覆する方法は、まえ
、単一の同じ金属から複数の金属製品を製造するために
適用される。また、例えば鋼線を製造することがよく知
られており、この方法は液体鋼の浴に直径の小さい銅線
をl[iltたは数回通過させて、銅を直径の小さい銅
線に沈積させて最後に均一て丈夫な厚さの鋼線を形成す
る。
これらの機種方法には、沈積し九生成物の厚さと沈殿物
の品質の制御に関し、共通の問題がある。
本発明の目的はこれらの問題点を解消し、極めて簡単な
効果的表方法を提供することにある。
この目的は液体金属浴を出た被覆金属をあらかじめ、砿
覆金属自体がまだ液体であると童に、被覆金属に指向性
運動を生じさせるように磁場にかける本発明方法によっ
て達成される。特に方向(D)に沿って金属(M)の浴
(B)を通って移動の途中にある物体(F)を、被覆金
属の液体相に影響を及はすために電磁場の作用(ム)に
委ねるようにする方法において、物体(1)の軸の周り
に作用すると同時に浴(B)K回転運動(R)を誘導す
るら旋形の電磁場(H)を生じさせることを特徴とする
技術状態に応じて、被覆すべき製品に平行々方向の運動
は、被覆の厚さを増す場合、被覆すべき製品と同じ方向
をとり、被覆の厚さを減らす場合、被覆すべき金属の動
きに対向する動きをとる。実際に、被覆すべき製品の運
動方向に適用される誘導運動は、浴外で液体金属を幾ら
か吸込み、冷区域において被覆すべき製品に金属に重ね
て一層墜牢シ厚さの金属を凝結させる〃5、被覆すべI
製品の運動方向に対向する誘導運動は、被覆すべき製品
によって生じた液体金属を液4体金属の浴の方向に押返
し、このため被覆の厚さを減少させることを見出した。
また、正確力実施は簡単彦制御を可能にし、被覆の厚さ
を効果的にすることがわかった。
ら旋形の磁場の適用により、被覆金属の品質と均一性を
極めて線間のよい方法で改良すると同時K、簡単に回転
する磁場を生じる痕跡物の生成を避けることに成功した
この厚層の応用は、線のような円周のはつII)した断
面または六角形等の断面の製品を被覆するときに極めて
有効碌ことが明らかになつ九が、また板製品を被覆する
ときにも効用が大きい。
本発明方法によシ誘導され九運動を専ら被覆金msの表
面上に生じさせることができるが、本発明によれば、こ
の運動はまた、金属浴に導入され被覆すべき製品が通過
する所望によシ冷却し九インダクタによって、金属浴の
内部に轡に始まるかt九は独占的に出現することができ
る。
その上、浴に浸漬し九インダクタは、被覆すべ181品
の近くで金属浴の温度を上げるかt九は維持するのに寄
与することができる。生じ丸液体金属層の肉厚の増加を
容易にするために、′を九既知の方法によって寮現させ
る肉厚部分を増やすために、本発明によれば、浴の出口
−を冷却すると有利である。インダクタは、浴に浸漬し
ているかおよび/または浴から出ているかまたは浴の出
口−に在るので、冷却ケースに入れ、冷却にも関与する
ことができ、従って被覆金属の固化を促進する。
本発明方法の基本は、線(F)が方向(D)に移動し金
属浴(B)を出る第1図に示す図によって説明される。
線は金諷帽)の沈積物を有する。本発明によれば、線と
浴をら旋形の電磁場(H)の作用に従わせる。
電磁場(if)は、線に沈積した金1! (M)層の厚
さを増すために方向(D)K、または前記厚さを減らす
ために方向(D)とは反対の方向に働くように位蓋を定
応る。
ら旋形の電磁場が上方または下方に働くとしても、浴内
に、特にその表面に回転運動(R)を生じさせる。この
回転運動には不純物が存在しないことが好ましい。この
不純物は浴表面に見出され、線の周夛に金属を回転させ
ることなく線に付着すゐ危険があり、これは金属化した
線の品質に影響を及埋す。
ら旋形の磁場を生じさせるには、種々の電極の位鐙が、
誘導軸の周)に発達したら旋形の線に従う、多極インダ
クタを使用するだけで十分である。□
【図面の簡単な説明】
第1@は本発明の実施例を示す線図である。 D・・・方向       舅・・・金属B・・・浴 
       F・・・物体または線ム・・・電磁場の
作用   R・・・回転運動H・・・電磁場。 特許出願人   アルペット・ソシエテ◆アノ二ム第1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L 方向(D)K沿って金属(M)の浴(II)を通っ
    て移動の途中にある物体(F)を、被覆金属の液体層に
    影響を及ぼすために電磁場の作用(ム)に従わせる加熱
    金属被覆操作中9縦長。 41に線状!IIJJ&、tD処廻方法において、物体
    (F)の軸の周りに作用すると同時に浴(B)に回転運
    動(R)を誘導するら旋形の電磁場(II)を生じさせ
    るととを特徴とする縦長物体の処理方法。 i 浴内にも浴上にも作用するように電磁場(H)の位
    置を定める特許請求の範囲第1項記載の処理方法。 龜 沈積した金属(M)の層の厚さを増すために方向(
    D)に、また前記厚さを減らすために方向(D)とは反
    対の方向に作用するように電磁場の向きを足める特許請
    求の範囲第1項または第2項記載の処理方法。 4 液体金属から保−する保膜箱罠はめ込まれたインダ
    クタを使用し、冷却と加熱の各手段を前記箱の内部に設
    ける特許請求の範囲第1項乃至第8項のいずれか1項に
    記載の処理方法。
JP58006768A 1982-01-26 1983-01-20 加熱金属被覆操作中の縦長物体の処理方法 Pending JPS58133359A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
LU83897 1982-01-26
LU83897A LU83897A1 (fr) 1982-01-26 1982-01-26 Procede de traitement d'objets longitudinaux au cours d'une operation de metallisation a chaud

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58133359A true JPS58133359A (ja) 1983-08-09

Family

ID=19729800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58006768A Pending JPS58133359A (ja) 1982-01-26 1983-01-20 加熱金属被覆操作中の縦長物体の処理方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4436763A (ja)
EP (1) EP0085020B1 (ja)
JP (1) JPS58133359A (ja)
AT (1) ATE19660T1 (ja)
BR (1) BR8300303A (ja)
CA (1) CA1208991A (ja)
DE (1) DE3363316D1 (ja)
ES (1) ES519236A0 (ja)
LU (1) LU83897A1 (ja)
PT (1) PT76069B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2557410B2 (ja) * 1987-09-22 1996-11-27 株式会社東芝 超音波ドプラ血流イメージング装置
US4990359A (en) * 1989-11-13 1991-02-05 Nordson Corporation Electrostatic method for coating redistribution
FR2989081B1 (fr) * 2012-04-06 2015-06-26 Snecma Procede d'enduction d'une fibre par un alliage sous l'effet d'un champ magnetique

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3518109A (en) * 1968-01-15 1970-06-30 Inland Steel Co Apparatus and method for controlling thickness of molten metal coating by a moving magnetic field
NZ188953A (en) * 1977-12-15 1982-12-21 Australian Wire Ind Pty Coating control of wire emerging from metal bath

Also Published As

Publication number Publication date
PT76069A (fr) 1983-02-01
CA1208991A (fr) 1986-08-05
DE3363316D1 (en) 1986-06-12
BR8300303A (pt) 1983-10-25
ATE19660T1 (de) 1986-05-15
LU83897A1 (fr) 1983-09-02
US4436763A (en) 1984-03-13
PT76069B (fr) 1986-01-16
EP0085020B1 (fr) 1986-05-07
EP0085020A2 (fr) 1983-08-03
EP0085020A3 (en) 1983-08-31
ES8403173A1 (es) 1984-03-01
ES519236A0 (es) 1984-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US1998496A (en) Process of surface plating of metals with alloys
JPS58133359A (ja) 加熱金属被覆操作中の縦長物体の処理方法
GB1073871A (en) Metal-coating method and product
US2393363A (en) Heat treatment of thin metal articles
JP2749694B2 (ja) 銅線への容融めっき方法
GB1151329A (en) Process for Producing on a Copper or Copper Alloy Wire a Uniform Layer of Tin or a Tin Alloy
US3758333A (en) Method for galvanizing
JPH06228790A (ja) 薄目付電気錫めっき鋼帯のリフロー処理方法
US2286194A (en) Process for making galvanized articles
JP6848801B2 (ja) 溶融金属めっき鋼帯の製造設備
JPH0428852A (ja) 溶融めっき鋼帯の製造方法およびその装置
DE574903C (de) Verfahren zum UEberziehen eines Metalls oder einer Metallegierung mit einem oder mehreren anderen Metallen oder Legierungen
US2068904A (en) Galvanizing process
JPS6179758A (ja) 耐触性鋼板の製造方法
US3687105A (en) Apparatus for finishing metallic coating on a ferrous strand
JPS5823464B2 (ja) 溶融メッキ法
US1675646A (en) Method of zinc coating ferrous metal
JPH01263251A (ja) 連続溶融めっき方法
US1664750A (en) Process for the production of galvanic metal coatings
JPS61190079A (ja) 非晶質金属被膜の形成方法
JPH04180596A (ja) 錫めっき鋼板の合金層制御方法
GB676883A (en) Improvements relating to coating metal articles with compatible dissimilar metal
JPH02118087A (ja) 加工性、塗装性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板及びその製造方法
JPS6254070A (ja) 金属複合材の製造方法
JPH0277597A (ja) リフローめっき材の製造方法