JPS5813269Y2 - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JPS5813269Y2
JPS5813269Y2 JP1977052077U JP5207777U JPS5813269Y2 JP S5813269 Y2 JPS5813269 Y2 JP S5813269Y2 JP 1977052077 U JP1977052077 U JP 1977052077U JP 5207777 U JP5207777 U JP 5207777U JP S5813269 Y2 JPS5813269 Y2 JP S5813269Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
outer box
refrigerator
box
hollow chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977052077U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53144171U (ja
Inventor
憲一 菅原
次夫 星野
邦夫 本城谷
Original Assignee
三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP1977052077U priority Critical patent/JPS5813269Y2/ja
Publication of JPS53144171U publication Critical patent/JPS53144171U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5813269Y2 publication Critical patent/JPS5813269Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gasket Seals (AREA)
  • Refrigerator Housings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は開口を有した本体を内箱と外箱間に発泡ウレタン
を充填して形成すると共に前記開口を扉体にて回動自在
に閉塞した冷蔵庫の改良構成に関し、特に庫内からの冷
気の漏れを防止すると共に外箱端面に露が付着しない様
にしようとするものである。
従来の冷蔵庫においては第4図に示す様に、外箱3′と
内箱4′との継板11′を被覆する化粧板12′は外部
から見えない様に庫内側に設は且つ扉体6′に装着した
パツキン18′は前記外箱3′端面に当接せしめている
しかしながら上述の如き構成によれば外箱3′は庫内の
冷気の影響を受けてその表面に露が付着し、又その防止
のために外箱裏面に発熱体aを取付ける必要がありその
上庫内と庫外との遮断は前記パツキン18′だけ行なっ
ており、どうしても冷気漏れが生じていた。
更に扉体6′が外箱3′端面を覆う様に取り付けられて
いるから扉体6′と冷蔵庫本体とに段違いが生じて外観
上見苦しいものであった。
本案は上述した欠点に鑑みて威されたもので、1は冷凍
サイクルを具備した機械室2と商品保存用の貯蔵室2を
有した冷蔵庫で、前記貯蔵室2は外箱3と内箱4間に発
泡ウレタンを発泡充填して形成した断熱壁5の開口部を
回動自在に閉塞した扉体6とで構成している。
前記内箱4端部に外方に折曲した内段部7を形成すると
共に前記内段部7先端を略直角に折曲して内フランジ部
8を形成し、前記外箱3端部に内方に折曲した昇段部9
を形成すると共に前記昇段部9先端を略り字状に折曲し
て外フランジ部10を形成し、前記内フランジ8と外フ
ランジ部10とを継板11にて接合する。
尚、12は前記継板11を被覆する化粧板である。
前記扉体6は内板13と外板14及び内板13端部と外
板14端部とを接続し扉体側端面を形成する側板15と
で形成し、各々で形成する空間内に冷蔵庫本体と同様に
発泡ウレタンを充填して断熱壁5′を形成し、前記側板
15は内板13を嵌合する嵌合溝16を有した第1側段
部17とパツキン18取付用の固定溝19を有した水平
段部20及び前記外板14を嵌合する嵌合溝21を有し
た第2側段部22を一体形成して扉段部と或している。
前記パツキン18は取付部23、マグネット24、中空
室25及び長身のヒレ部26を一体的に形成している。
而して第2図及び第3図からも明らかな如く扉体6を閉
塞した時に前記内箱4の内段部7と前記側板15の水平
段部20と、前記継板11と前記側板15の第1側段部
17及び第2側段部22と、前記内箱の昇段部9の外板
14の折曲部27と、夫々が相対向する様になり、且つ
前記マグネット24は前記内段部7に当接し、前記中空
室25は前記第1側段部17に当接し、前記ヒレ部26
は前記化粧板12或いは外箱3の端部に当接して第1断
熱空間28及び第2断熱空間29を形成し、更に前記外
箱3の最外側端面30と外板14表面とが同一面になる
様に配される。
従って外箱3は直接貯蔵室2内に面することがなくなる
から冷気の影響を受けず外箱3表面に露が付着すること
がなくなると共に第1、第2断熱空間28.29にて貯
蔵室2内と室外との遮断が完全に行なわれて冷気漏れが
なくなる。
又中空室25が第1側段部17に当接する様になってい
るから扉体6に強い衝撃を受けても前記中空室25がク
ッションの役目をして前記マグネット24に及ぼす影響
を極力弱めることができる。
その上、外箱3の最側端面30が扉体6の外板14と同
一面になっているから従来の様に扉体6が本体さら突出
して見苦しいという印象を与えず外観的にスッキリした
ものとなる。
本案は上述した如く、開口を有した本体を内箱と外箱間
に発泡ウレタンを充填した断熱壁にて形成すると共に前
記開口を扉体にて回動自在に閉塞した冷蔵庫において、
前記内箱端に内段部を外箱端部に昇段部を形成して夫々
を継板にて接合すると共に前記扉体側端面に前記内外段
部及び継板に相対向する扉段部を形成し、該扉段部にマ
グネット、中空室及びヒレ部を有したパツキンを装着し
、前記マグネット部分は前記内股部に中空室は扉段部側
面にヒレ部は継板を被覆するた化粧板或いは昇段部に各
々当接せしめると共に前記扉体表面と前記外箱の最外側
端面とが同一面になる様にしたものであるから、外箱及
び継板が直接貯蔵室内に面することがないのでその表面
は冷気に晒されず従って露が付着することがなくなり従
来の様に外箱裏面に発熱体を設ける必要がない。
又、パツキンの中空室部が前記扉段部側面に当接するこ
とにより前記第1断熱空間が形成されこれら中空室部と
第1断熱空間にて扉側では二重の冷気遮断構造となり、
一方パッキンのヒレ部にて形成される第2断熱空間とマ
グネット部とにて本体側では二重の冷気遮断部分が形成
され、本体と扉体との間の狭い階段状の隙間を単一のパ
ツキンにて有効にシールできるものである。
またパツキンは前記隙間に存在しているために庫外への
露出はなく不衛生になることも極力防止でき、これに伴
って扉体の表面は外箱の前端面と略同−面として美観上
も好ましいものにできる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案冷蔵庫の正面図、第2図は第1図のA−A
線断面図1.第3図は第2図のB部分の拡大図、第4図
は従来の第3図に相当する拡大図である。 3は外箱、4は内箱、12は化粧板、15・・・・・・
側板、18・・・・・・パツキン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 開口を有した本体を内箱と外箱間に発泡ウレタンを充填
    した断熱壁にて形成すると共に前記開口を扉体にて回動
    自在に閉塞した冷蔵庫において、前記内箱端部を外箱側
    に折曲した内段部と前記外箱端部を庫内側に折曲した昇
    段部とを接続する継板と、前記内段部、前記昇段部及び
    前記継板に相対向して前記扉体側端面に設けた扉段部と
    、前記扉段部のうち前記内股部に対向した部分に基部が
    取り付けられたマグネット部と中空室部とヒレ部とを有
    したパツキンを設け、前記マグネット部は前記内段部に
    当接し、前記中空室部は前記基部の取りつけ部よりも庫
    内側の前記扉部側面に当接し、前記ヒレ部は前記継板を
    被覆する化粧板或いは前記昇段部に当接して前記中空室
    部と前記扉段部との間に第1断熱空間を、また前記マグ
    ネット部及び前記ヒレ部を含む前記パツキンと前記化粧
    板及び前記内段部との間に第2断熱空間を設は更に前記
    扉体表面と前記外箱の最前端面とを略同−面に構成した
    事を特徴とする冷蔵庫。
JP1977052077U 1977-04-19 1977-04-19 冷蔵庫 Expired JPS5813269Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977052077U JPS5813269Y2 (ja) 1977-04-19 1977-04-19 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977052077U JPS5813269Y2 (ja) 1977-04-19 1977-04-19 冷蔵庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53144171U JPS53144171U (ja) 1978-11-14
JPS5813269Y2 true JPS5813269Y2 (ja) 1983-03-14

Family

ID=33106590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977052077U Expired JPS5813269Y2 (ja) 1977-04-19 1977-04-19 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5813269Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5020372U (ja) * 1973-06-21 1975-03-07
JPS5228173B2 (ja) * 1974-03-21 1977-07-25

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4726251U (ja) * 1971-04-12 1972-11-24
JPS575509Y2 (ja) * 1973-04-12 1982-02-02
JPS5228173U (ja) * 1975-08-18 1977-02-26

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5020372U (ja) * 1973-06-21 1975-03-07
JPS5228173B2 (ja) * 1974-03-21 1977-07-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53144171U (ja) 1978-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3882637A (en) Refrigerator door construction and method of forming the same
US3294462A (en) Refrigerating apparatus
JPH0739901B2 (ja) 冷蔵ドア装置
US3948410A (en) Refrigerator cabinet
JPS5813269Y2 (ja) 冷蔵庫
JP2006343000A (ja) 冷蔵庫
JPS5856544Y2 (ja) 冷蔵庫の扉体
JPH0539427Y2 (ja)
JPS6325506Y2 (ja)
JPS631168Y2 (ja)
JPH0233116Y2 (ja)
JPH05256558A (ja) 冷蔵庫扉
JPS5843753Y2 (ja) 冷蔵庫
JPS6227832Y2 (ja)
JPH0651772U (ja) ハンドルの取付装置
JPH0236072Y2 (ja)
JPS5910548Y2 (ja) 断熱箱体における排水部構造
JPS6238205Y2 (ja)
JPH0522784Y2 (ja)
JPS6021745Y2 (ja) 冷蔵庫の扉体
JPS6126852Y2 (ja)
JPS6123272Y2 (ja)
JPS5914627Y2 (ja) 二重窓装置
JPS5842853Y2 (ja) 冷蔵庫
JPS6123273Y2 (ja)