JPS58132371A - 溶接ア−ク位置の制御方法 - Google Patents

溶接ア−ク位置の制御方法

Info

Publication number
JPS58132371A
JPS58132371A JP1311882A JP1311882A JPS58132371A JP S58132371 A JPS58132371 A JP S58132371A JP 1311882 A JP1311882 A JP 1311882A JP 1311882 A JP1311882 A JP 1311882A JP S58132371 A JPS58132371 A JP S58132371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arc
welding
image
sensors
normal position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1311882A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromasa Kamei
博正 亀井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP1311882A priority Critical patent/JPS58132371A/ja
Publication of JPS58132371A publication Critical patent/JPS58132371A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/12Automatic feeding or moving of electrodes or work for spot or seam welding or cutting
    • B23K9/127Means for tracking lines during arc welding or cutting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本尭明は溶接アーク位置の制御方法に関する。
TIG溶接、WIG@接ならびにCO重アーク溶接等に
おいては、開先内におけるアークの狙い位置の制御を誤
まるとアンダーカットや融合不良等の溶接欠陥が生じる
という間鵬がある。
才た、TIG溶接においてはアク電圧が変化した場合、
MIG溶接においては通電チップ先端から母材(被溶接
材)までの距離が変化した場合に、溶接の際の浴込み量
や浴着量等に壺影響を生じるという問題がある。
第1図(A) 、 (Blは狭開先GMA溶接(ガスメ
タルアーク溶接)#こおいて先しる前者の問題を示す説
明図である。これらの図1こおいて、1およある。この
通電チップ3の内部番こは、該通電チップ3により通電
されているf#接クワイヤ4貫通して配設されている。
溶接ワイヤ4の先端からはアーク5が発生し、該アーク
5により′tI接ワビワイヤ4び母材1,2が溶けて溶
融池6が形成される。そして、この溶融池6が固化した
溶接ビード1により母材1,2間の接合が達成される。
ところで、第1図(Alのようにアーク5の中心が開先
中心4!0−0′とほぼ一致した状態であれば正常な溶
接が行なわれるが、例えば同111(B)のようにアー
ク5の中心が開先中心0−OIからΔXだけ左部にずれ
たりすると前記の間融が生じる。卸も、この場合、開先
左側では母材1がアーク1に近接しすぎてアンダーカッ
ト部分aが発生すると共に、アーク5から離間された開
先右側では入熱不足により融合不良部分すが形成される
ことになる。この間融は狭開先溶接法においては%番こ
顕著であり、前記アーク5の位置ずれΔXが数−程度で
あっても上記問題を生じる。
第21k(AJ 、 (Bl 、 (Clハ第1図と同
じ狭開先GMAS*において生じる前記他の問題、即ち
、溶込量および溶着量の間−を示す欧明図である0図示
のように、通電チップ3から母材(ビードも會む)まで
の距*(以下、突出長という)lがj1〜j、まで変化
すると、鋼のように熱伝導の悪い材料ではジュール熱の
効果により、突出長が長くなると低4滝でもS*ワイヤ
4が溶断される。つまり、第2図(C1のように突出長
lが長くなれば電流は減少し、逆に同図(a)のように
突出長jが短かくなれば電流は増加する。従って、突出
長ノが変化すると、この電流変化により溶込量や溶着量
が変化してしまうという間融が生じる。
そこで、現状の自動溶接法においては、溶接作業者がア
ークの狙い位置、アーク長および突出長を常時1視して
これを調整することにより、上記問題の発生を回避して
いる。しかしながら、このような方法では作業効率を向
上することが極めて困難であるため、自動的にこれらを
適正状態に維持する制御方法が強<11Mされていた。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、溶接アーク
の狙い位置および突出長を自動的に適正状態に維持する
ことができる溶接アーク位置の制御方法を提供するもの
である。
即ち、本発明は、開先内のアーク位置付近をアーク監視
装置の画面に硬し出すと共に、前記−面に映し出された
正常位置にあるアーク偉の内部および外匈のij1面上
に、夫々前記アーク偉の中心@にこ対して対称位置に配
置された一対の光センサー14個を設け、これら個々の
光センサーにおける受光量変化あるいは受光色相の変化
によりアーク位置が適正位置からずれたことを検知する
と1司時に、この元センサーからの検知信号によりアー
ク位置vI4整用電動スライドを動作させ、前記元セン
サーの受光量あるいは受光色相が元の状atこ復元する
ようにアーク位置を移動させることを%車とする溶接ア
ーク位置の制御方法である。
以下、第3図〜第8図を参照して本発明を詳#lに説明
する。
第3図は本発明の実施6ご用いる狭開先GMム**装置
の一例とその使用状態を示す説明図である。同図におい
て、11は溶接ヘッドである。
該溶接ヘッド11の下4s1こはf!接トーチ12が取
り付けられ、更にこのsiトーチ12の下端には通電チ
ップ13が設けられている。これら溶接ヘッド11、溶
接トーチ12、通電チップIJの内部には、通電チップ
13により通電された*mワイヤ14が貫通して設けら
れ、該溶接ワイヤ14はその消耗に伴って連続的に繰り
出されるよう番こなっている。溶接はこの溶接ワイヤ1
4の完膚からアーク15を発生して行なわれる。前記溶
接ヘッド11は、饋溶接ヘッドを開先の幅方向に移動さ
せる幅方向電動スライド16が取り付けられている。ま
た、この幅方向電動スライド16は溶接ヘッド11を上
下方向に移動させる上下方向電動スライド17に固定さ
れて支持されている。また、前記溶接ヘッド11/には
アーク監視装置用の支持アーム1gが取り付けられ、該
支持アーム18の完膚にはカメラ19およびブラウン管
jOからなるアーク監視装置が固定されている。カメラ
1#は前記通電チップ12の先am分、溶接ワイヤ14
およびアーク15を撮影できる向きlこ固定されており
、ブラウン管20の一面にはカメラ1−による撮影儂が
拡大されて映し出されるようになっている。図中の13
’、14’および15′は、夫々ブラウン管20の画面
に映し出された通電チップ13、溶接ワイヤ14および
アーク15の映像である。
上記溶接装置により図中想像−で示す母材30.31の
狭開先溶接を行なうに際しては、母材30,31間の開
先に溶接トーチ1zを挿入し、アーク監視装置のブラウ
ン管20に映し出された映像によりアーク15の位置を
監視しながら溶接を行なう。図中32は溶接番こより形
成された溶接ビードである。
次lこ、上述の狭開先GMA浴接に2ける本発明の詳細
な説明する。
第4図〜第8図は前記アーク監視装置におけるブラウン
管20の画面に映し出された映像と、−面上に設置され
た元センサーおよびその付属品を示す平面図である。ま
ず第4図について説明すると、同図において15′は正
常位置にあるアーク15の映像である。そして、12′
および14′は夫々このききの通電チップ12および溶
接ワイヤ14の映像である。才た、110’、31’は
母材3G、37の映像、32′は#HIビート3jの映
倫、as’はアークにより形成された溶融池の映像であ
る。アーク位置が正常であるから、図示のようにアーク
g115’の中心は開先中心O−θ′に一歇している。
他方、この正常位置にあるアーク91115’の輪郭の
左右両外側の画面上には、該アーク@11’の中心線に
関して対称な位置に光センサー21.22が設けられて
いる。
また、紡記アーク像15′の左右両内側にも、該アーク
儂15′の中心線に関して対称な位置に光センサー23
.24が設けられている。これら計4個の光センサー2
1,12,23.24は、夫々図示しない信号ケーブル
を介して前記幅方向および上下方向の電動スライド16
.17!の動作を制御する制御盤(図示せず)に接続さ
れている。
元センサー21,22,23.24はアーク@15’か
らの元を受光し、その受光量あるいは色相によりアーク
@15’の位置を検知するための検知素子である。従っ
て、これら元センサー11〜24の検知感度を高めるた
めに、例えば各党センサー21〜24を設置する部分以
外を纒で感電の布で櫟うことにより、アーク$15’以
外の映像からの光が元センサーに入射しないようにする
のが望才しい。あるいは、lc s図に示すように、右
側の光センサー21.23を該党センサ部分にスリット
を用けた筒体25で徨い、また左側の元センサー24.
25もこの光センサ部分にスリットを有する同様の筒体
26で槍っても同様の効果が得られ、しかもこの場合に
は肉眼によるアーク位置の監視も可能である(黒布で積
った場合には肉眼による監視はできない)。なお、アー
ク15は図示のように使用電流値−こより略一定の寸法
形状で、広がっているが、溶接アークを開先の幅方向ζ
こ一定の範囲でオシレートさせる溶接法にあっては、そ
のオシレート状態でのアークの最大広がり寸法および形
状を一つのアークとみなして前記元センサー21〜24
を設置する。
ところで、本発明においては前記元センサー21〜24
に受光されるアーク儂からの光の受光量変化または色相
変化によりアーク位置の変位を検知するものであるが、
例えば元センサー21〜24をこれらがアーク儂と重な
った場合にオンとなりそれ以外の場合はオフとなる光ス
ィッチで構成したとして、本発明の詳細な説明すれば次
の通りである。
この場合、第4図のようにアーク@IS’が正常位置に
あり、従って適正なアーク溶接が行なわれているとき、
光センサ−x1.xiはオフ状態、光センサー21.1
4はオン状態である。
もし、第6図に示すようにアーク位置の開先幅方向の変
位lこ伴ってアーク俸15′がΔXだけ左側にずれ、ア
ーク*JJ’が光センサ−21に重なったとすると、ア
ーク位置が正常ならばオフ状態であるはずの光センサ−
2ノがオン状態となり、この信号が電動スライド16.
11の制御盤に入力される。該制御盤はこの変化から第
6■の状態を検知し、幅方向電動スライド1#を動作さ
せてアークIJの中心が開先中心〇−〇Iと一致するよ
うに前記溶接ヘッド11を開先幅方向に移動させる0そ
して、これによりアーク@18’が第4WAの位置に戻
ると、元センサー21は再びオフ状態に戻り、この信号
を受けて前記制御盤は幅方向電動スライドICの動作を
゛停止する。逆に、アークmis’が右側に移動して党
センサー22に重なった場合には、オフ状態であった光
センサ−22がオン状態となり、この変化が制御盤によ
り検知されてアークIJは上記と同様の手順で第4図の
正常位置に復元される。
他方、もしアークが上方に変位して突出長が短かくなる
と、第7図に示すようにアーク像J J’は上方に移動
して元センサー11.12の両者に重なるようになる。
この結果、正常な状態ではオフ状態であった光センサ−
s1.xxの両方がオン状態に叢化し、光センサ−21
〜24の接続されている前記制御盤はこの変化から第7
図の状態を検知する。そして、前記上下方向電動スライ
ド18を動作させてアークを正常位置に変化させる。逆
に、突出長が長くなってアークが下方に変位すると、ア
ークg115′は第8図に示すように元センサー23.
24の下方に移動して何れの光センサーにも重ならなく
なるから、正常な状態ではオン状態であった光センサ−
Ill、24がオフ状態に変化する。そして、制御盤は
この変化を検知し、上下方向電動スライド11を動作さ
せてアークを正常位置に復元する。
このように、アーク監視装置の画面上に設けた4備の光
センサ−21〜24のオン−オフパターンによってアー
クが正常位置にあるか否か、および正常位置から倒れの
方向に変位しているかを検知することができ、この検知
信号に従ってアーク位置を自動的に正常な位置に制御す
ることができる。従って、アンダーカットや融合不良、
並びに突出長の変化による溶込量や溶着量が変化すると
いった間艷の発生を防止できると共に、溶接作業の遠隔
操作および1人で数台のS*鋏装を操作することも可能
になり、溶接作業の効率化を達成することができる。
なお、上記の例では受光量の増減によりオンまたはオフ
ellとなる元センサーを用いたが、アーク像15から
の光は該アーク像15′からの距離により色相が変化す
るから、受光する色の色@変化によりオンまたはオフ状
態となる党センサを用いた場合にも同様に本発明を実施
することができる。また、本発明は狭開先GMA溶接だ
けでなく、狭開先MIG溶接、あるいは一般のMIG@
@、TIG@接にも適用することができる。
以上詳述したように、本発明によれば、4個の党センサ
ーを用いた簡単なシステムによりアークを正常な位置に
制御し得る[1ア一ク位置の制御方法を提供できるもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図囚、偉)および第2図CAI 、町、(C)は狭
開先S*において、了−り位置が正常位置からすれるこ
とによって生じる不都合を示す説明図、第3図は本発明
の実施に用いる狭開先GMム溶接装置の一例とその使用
状態を示す説明図、第4図〜第8図は第3図の溶接装置
を用いた狭開先溶接に対する本発明の適用例を示す説明
図である。 11・・・溶接ヘッド、12・・・溶接トーチ、11・
・・通電トーチ、13′・・・通電トーチ儂、14・・
・溶接ワイヤ、14′・・・溶接ワイヤ儂、15・・・
アーク、J 5’・・・アーク像、16・・・幅方向電
動スライド、11・・・上下方向電動スライド、18・
・・支持アーム、19・・・カメラ、10・・・ブラウ
ン管、21゜22.23.14・・・光センサ−,25
,26・・・筒体、30.31・・・被溶接材、j O
’、 31’・・・被溶接付備、32・・・溶接ビード
、32′・・・溶接ビード儂、33′・・・溶融池像。 出願人復代理人 弁理士 鈴 江 武 彦蔵     
              閣−〜 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 開先内のアーク位置付近をアーク監視装置の一面に唆し
    出すと共に、前記−面に映し出された正常位置にあるア
    ーク像の内儒および外側の111m上に、夫々前記アー
    ク像の中心線lこ対して対称位置に配置された一対の光
    センサー計4個を設け、これら個々の光センサ−lこお
    ける受光量変化あるいは受光色相の変化によりアーク位
    置が適正位置からずれたことを検知すると同時に、この
    光センサーからの検知信号によりアーク位置調整用電動
    スライドを動作させ、前記光センサーの受光量あるいは
    受光色相が元の状態に復元するよう基こアーク位置を移
    動させることを特徴とするS*アーク位置の制御方法。
JP1311882A 1982-01-29 1982-01-29 溶接ア−ク位置の制御方法 Pending JPS58132371A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1311882A JPS58132371A (ja) 1982-01-29 1982-01-29 溶接ア−ク位置の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1311882A JPS58132371A (ja) 1982-01-29 1982-01-29 溶接ア−ク位置の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58132371A true JPS58132371A (ja) 1983-08-06

Family

ID=11824234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1311882A Pending JPS58132371A (ja) 1982-01-29 1982-01-29 溶接ア−ク位置の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58132371A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52107252A (en) * 1976-03-03 1977-09-08 Richter Hans Apparatus for nonncontact scanning of weld joints

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52107252A (en) * 1976-03-03 1977-09-08 Richter Hans Apparatus for nonncontact scanning of weld joints

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100692998B1 (ko) 전극 검출 장치, 및 용접 와이어의 파라미터 및 위치 결정 방법
US4594497A (en) Image processing welding control method
US4831233A (en) Optically controlled welding system
US20190047068A1 (en) Welding apparatus
US5475198A (en) Weld pool viewing system
JPS6345911B2 (ja)
JP2007237187A (ja) 摩擦攪拌接合の仮付け方法及び仮付け装置
JP4761689B2 (ja) 多層盛溶接方法および多層盛自動溶接装置
JPS58132371A (ja) 溶接ア−ク位置の制御方法
JPH0550240A (ja) 自動溶接装置とその溶接条件制御方法
JP2000351071A (ja) 自動溶接システム
JPH09295145A (ja) 管の自動溶接装置
JPS63192562A (ja) 溶接倣い制御方法及び溶接倣い制御装置
JPS58132370A (ja) 溶接ア−ク位置の制御方法
JPS6117364A (ja) 2電極式狭開先溶接法
JPS59191575A (ja) 溶接線追従装置
JP4117526B2 (ja) X開先継手の多層盛溶接方法
JP4237963B2 (ja) 溶接位置自動倣い制御装置
KR100737680B1 (ko) 실링비드 및 본 용접의 동시수행이 가능한 자동용접장치및 이를 이용한 자동용접방법
JP3464902B2 (ja) 開先倣い装置
JPH0647541A (ja) アークの状況判断方法
JPH05138354A (ja) 溶接自動倣い装置
JPS6029587B2 (ja) ア−ク溶接方法
JPS61126968A (ja) ろう付け装置
Nagarajan et al. On-line identification and control of part-preparation and fixturing errors in arc welding