JPS5812607B2 - Kanshiyouseigiyomeireihoushiki - Google Patents

Kanshiyouseigiyomeireihoushiki

Info

Publication number
JPS5812607B2
JPS5812607B2 JP75353A JP35375A JPS5812607B2 JP S5812607 B2 JPS5812607 B2 JP S5812607B2 JP 75353 A JP75353 A JP 75353A JP 35375 A JP35375 A JP 35375A JP S5812607 B2 JPS5812607 B2 JP S5812607B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
instruction
processing
test
memory device
clock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP75353A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS5173850A (en
Inventor
伊藤甫
佐々木司
森寺章夫
増田徹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP75353A priority Critical patent/JPS5812607B2/en
Publication of JPS5173850A publication Critical patent/JPS5173850A/ja
Publication of JPS5812607B2 publication Critical patent/JPS5812607B2/en
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi Processors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明ハ、マルチ・プロセツシング・システムにおいて
、共通アクセス可能なメモリ装置での干渉を制御するた
めの制御命令方式に関するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to a control command scheme for controlling interference in commonly accessible memory devices in a multi-processing system.

要求される処理量を単独の中央制御装置で処理しきれぬ
場合、その解決策としてマルチ・プロセツシングは有効
な手段である。
Multi-processing is an effective solution when a single central control unit cannot handle the required amount of processing.

第1図は、マルチ・プロセツシング方式の電子交換機の
一例を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an example of a multi-processing type electronic exchange.

図において、Mは共通のメモリ装置、CPUO,CPU
1は2台の制御装置、SPは被制御対象としての通話路
系(SP系)である。
In the figure, M is a common memory device, CPUO, CPU
1 is two control devices, and SP is a communication path system (SP system) as a controlled object.

電子交換機の制御装置CPUによる処理は、周期的に起
動され、実時間性が厳しく要求される通話路系(SP系
)の制御処理(ハイレベル処理H・し)とそれ以外の内
部処理(ローレベル処理)に分けられる。
The processing by the control unit CPU of an electronic exchange is started periodically and consists of control processing (high-level processing H/SHI) of the speech line system (SP system) that strictly requires real-time performance, and other internal processing (low-level processing). level processing).

優先順位の高いハイ・レベル処理としては、ダイヤル・
パルス計数、送出、通話路制御、課金パルス制御等があ
り、優先順位の低いロー・レベル処理としては受信数字
の分析、通話路の選択等がある。
High-level processing with a high priority is dialing.
There are pulse counting, transmission, communication path control, billing pulse control, etc., and low-level processing with low priority includes analysis of received digits, selection of communication path, etc.

両処理の切替は、外部からの一定周期の割込みCLOC
K・INRPによるのが普通である。
Switching between both processes is done using a constant cycle interrupt CLOC from the outside.
It is usually based on K.INRP.

即ち、制御装置CPUは割込み機能を有し、ロー・レベ
ルの処理実行中にクロツク割込みが発生すると、実行中
の処理は中断され、ハイ・レベル処理が先に行なわれた
後、中断点からロー・レベルの処理が再開される。
That is, the control unit CPU has an interrupt function, and if a clock interrupt occurs while low-level processing is being executed, the processing being executed is interrupted, high-level processing is performed first, and then low-level processing is started from the interruption point. - Level processing is restarted.

第2図は、第1図の詳細なブロック図、第3図は第2図
における共通メモリ装置のアクセス時の命令フローチャ
ートである。
FIG. 2 is a detailed block diagram of FIG. 1, and FIG. 3 is an instruction flowchart when accessing the common memory device in FIG.

第2図において,HLPはハイ・レベル処理、LLPは
ローレベル処理、CLOCK−INRPIま外部クロン
ク割込み、Mは共通メモリ装置、COM−RSCは共通
リソース、Queueは待行列である。
In FIG. 2, HLP is high level processing, LLP is low level processing, CLOCK-INRPI is an external clock interrupt, M is a common memory device, COM-RSC is a common resource, and Queue is a queue.

第2図の両制御装置CPUO,CPU1は、それぞれ周
期的な外部クロツク割込みCLOCK・INRPにより
起動されるハイ・レベル処理HLPと、該ハイ・レベル
処理の実行後、これより制御を渡されて、メモリ装置M
中のリソースCOM RSC、侍行列等を用いて各呼の
処理を行なうロー・レベル処理LI,Pとを行なう。
Both control devices CPUO and CPU1 in FIG. 2 each perform a high-level process HLP activated by a periodic external clock interrupt CLOCK/INRP, and after executing the high-level process, control is passed from these to the Memory device M
Low level processing LI, P is performed to process each call using the resources COM RSC, samurai matrix, etc.

ここで、第2図におけるメモIJ M中の共通データ、
侍行列Queue等は、両制御装置CPUO,CPU1
の両レベルHL,LLからアクセスされる。
Here, the common data in the memo IJM in FIG.
Samurai matrix Queue etc. are both control devices CPUO, CPU1.
It is accessed from both levels HL and LL.

このために、次の問題が生ずる。This gives rise to the following problem.

l)マルチ プロセツシング・システム特有の両制御装
置CPUO,CPU1からの同時アクセスによる衝突。
l) Conflict due to simultaneous access from both control units CPUO and CPU1, which is unique to multi-processing systems.

:i)各制御装置CPUOまたはCPUI内のハイ・レ
ベルHLとロー・ベルLLからのアクセスによる干渉。
:i) Interference due to accesses from high level HL and low level LL in each control unit CPUO or CPUI.

1)の問題は具体的には次の如きものである。Specifically, the problem 1) is as follows.

CPU0とCPU1の双方からアクセスする可能性のあ
る、共通メモリ装置M内の領域(共通ソース、待行列等
)にアクセスする場合は、先順位のCPUOが先ず1メ
モリ・サイクルで一旦読出してから、次の1メモリ・サ
イクルで新しい情報を書込むので、合計2メモリ・サイ
クルかかつて書込むことになる。
When accessing an area in the common memory device M (common source, queue, etc.) that may be accessed by both CPU0 and CPU1, the CPUO with the highest priority first reads it once in one memory cycle, and then The next memory cycle is used to write new information, resulting in a total of two memory cycles to be written.

しかし、CPUOが第1メモリ・サイクルで情報を読出
した後、次のメモリ・サイクルではCPU1が該番地を
空とみなして同一情報を読出してしまう。
However, after the CPUO reads the information in the first memory cycle, the CPU 1 regards the address as empty and reads the same information in the next memory cycle.

そして、CPUOが該番地に書替えを行なった後、次の
メモリ・サイクルでCPU1がさらに該番地に書替えを
行なう結果、CPUOが書込んだ情報は破壊されてしま
う。
Then, after the CPUO rewrites the address, the CPU1 further rewrites the address in the next memory cycle, and as a result, the information written by the CPUO is destroyed.

これを防止するための公知の技術がテスト・アンド・セ
ツ} (Test &Set)命令の使用である。
A known technique for preventing this is the use of the Test & Set instruction.

即ち、共通メモリ装置Mをアクセスするときには、テス
ト・アンド・セット(Test&Set)命令を出して
からアクセスを行なう。
That is, when accessing the common memory device M, a test and set (Test&Set) instruction is issued before the access is made.

CPUOからアクセスする場合、先ず該当番地の使用表
示エリアの内容をテスト・アンド・セット命令により読
出して、CPU1で使甲してないことを確認してから、
記憶エリアへのアクセスを行ない、終了後に使用権の解
除を行なうというものである。
When accessing from CPUO, first read the contents of the usage display area of the corresponding address using the test and set command, and after confirming that it is not being used by CPU1,
This involves accessing the storage area and canceling the right to use it after the access is completed.

すなわち、テスト・アンド・セット命令では、1メモリ
・サイクル中に情報の読出しと同時に書込みも行なって
しまうので、使用権の表示が破壊されることはない。
That is, in the test-and-set instruction, information is read and written at the same time in one memory cycle, so the display of usage rights is not destroyed.

1:)の問題は、具体的には次の如きものである。Specifically, the problem with 1:) is as follows.

即ち、 ロー・レベル処理LLPで、同一CPU内の異なるレベ
ルからアクセスされる可能性のあるメモリ装置M内の共
通リソースCOM RSCまたは待行列Queueをア
クセスする場合は、相手方制御装置CPUOまたはCP
U1のロー・レベルLLとの同時アクセスによる衝突が
ある他に、自側の制御装置のハイ・レベルとの干渉が生
じる。
That is, when the low level processing LLP accesses the common resource COM RSC or queue Queue in the memory device M that may be accessed from different levels within the same CPU, the partner control device CPUO or CP
In addition to the collision caused by simultaneous access with the low level LL of U1, there is also interference with the high level of the local control device.

すなわち、ハイ・レベル処理HLPのプログラムとロー
・レベル処理LLPのプログラムの両方から同時に参照
される記憶エリアがあると、先にローレベルが情報を読
出して加算等の処理を行なっている間に、クロツク割込
みCLOCK・INRPが起り、ハイ・レベル処理HL
Pに移行して該当エリアの情報を読出し、減算等の処理
を行なって、結果を書込んだ後、割込みが終了して、ロ
ー・レベル処理LIPに戻った場合には、中断時点から
処理を再開すると、該当エリアに前に行なった処理結果
を書込むことになって、情報が破壊されてしまう。
In other words, if there is a storage area that is simultaneously referenced by both the high level processing HLP program and the low level processing LLP program, while the low level reads information first and performs processing such as addition, Clock interrupt CLOCK/INRP occurs and high level processing HL
After transitioning to P, reading the information in the corresponding area, performing processing such as subtraction, and writing the result, if the interrupt ends and the process returns to low level processing LIP, processing will continue from the point of interruption. If the process is restarted, the result of the previous process will be written to the corresponding area, and the information will be destroyed.

このようなレベル間の干渉を防止するため、従来から短
時間のステップのみ、クロツク割込みの禁止を行なうと
いう防止処理が講じられてきた。
In order to prevent such interference between levels, prevention processing has heretofore been taken in which clock interrupts are inhibited only for short steps.

勿論、])に関連してテスト・アンド・セットによって
レベル間干渉を防止することも町能であるが、これは、
干渉防止期間が不必要に長くなったり、レベル間でデッ
ドロックが生じたりするおそれがあるため、現実的でな
い。
Of course, it is also possible to prevent inter-level interference by test and set in connection with ]), but this
This is not practical because the interference prevention period may become unnecessarily long or deadlock may occur between levels.

以上の如く、従来、マルチ・プロセツシング・システム
において、ロー・レベル処理LLPで共通メモリ装置M
をアクセスする場合には、ソフトウエアは第3図に示す
ように、テスト・アンド・セット(Test&Set)
命令とクロック割込み禁止処理の両方を行なう必要があ
った。
As described above, conventionally, in a multi-processing system, a common memory device M is used in a low-level processing LLP.
When accessing the
It was necessary to perform both instruction and clock interrupt disabling processing.

ロー・レヘル処理LLPにおいては、先ず、クロツク割
込み禁止を行なってマスク・フリツプ・フロツプをセッ
トした後、テスト・アンド・セット( Test&Se
t)命令を出し、そのときヒシー(Busy)でなけれ
ば、共通メモリをアクセスしてデータを読出し、処理を
行なって書込んだ後、テスト・アンド・セットをクリア
し、クロック割込み禁止の解除を行なう。
In the low-level processing LLP, first, clock interrupts are disabled and the mask flip-flop is set, and then a test and set is performed.
t) Issue an instruction, and if it is not busy at that time, access the common memory, read the data, process it, write it, clear the test and set, and release the clock interrupt prohibition. Let's do it.

テスト・アンド・セットのクリアは、メモリの該当番地
に空のパターンを書込むのみであり、また割込み禁止の
解除は、マスク・フリツプ・フロツプをリセットするの
みでよい。
To clear the test and set, simply write an empty pattern to the corresponding address in the memory, and to cancel the interrupt prohibition, simply reset the mask flip-flop.

しかし、このように命令ステップを多くすることには、
オーバヘッド時間の増加を招き、かつ、プログラムが複
雑化するという欠点がある。
However, increasing the number of instruction steps like this requires
This has disadvantages of increasing overhead time and complicating the program.

本発明は、上記のような従来の欠点を解消する手段を与
えるもので、その目的は、プログラムを簡単化し、かつ
オーバヘッド時間を減少させるよウナマルチ・′プロセ
ツシング・システムの干渉制御命令方式を提供すること
にある。
The present invention provides a means to overcome the above-mentioned conventional drawbacks, and its purpose is to provide an interference control command scheme for a multi-processing system that simplifies programming and reduces overhead time. There is a particular thing.

上記の目的は、本発明にしたがえば複数台の制御装置と
共通にアクセス可能なメモリ装置とを含むマルチ・プロ
セツシング・システムにおいて、テスト・アンド・セッ
ト機能とクロック割込み禁止機能を併合した特殊命令を
命令レジスタにセットすることにより、メモリ装置の該
当するアドレスに対し、2以上の制御装置からの同時ア
クセスによる干渉、および各制御装置内のハイ・レベル
とロー・レベルからのアクセスによる干渉を、同時に防
止することによって達成される。
The above object is to provide a special instruction combining test-and-set function and clock interrupt disable function in a multi-processing system including a plurality of control devices and a commonly accessible memory device according to the present invention. By setting in the instruction register, interference caused by simultaneous access from two or more control devices and interference caused by access from high level and low level within each control device to the corresponding address of the memory device can be prevented. This is achieved by simultaneously preventing

以下、図面により、本発明を詳細に説明する。Hereinafter, the present invention will be explained in detail with reference to the drawings.

第4図は、本発明の一実施例を示す制御命令方式のブロ
ック図である。
FIG. 4 is a block diagram of a control command system showing one embodiment of the present invention.

図において、IRは命令レジスタ、ODRは命令部、A
DRはアドレス部、ODR−TREEは命令展開回路(
デコーダ)、ARUは演算回路、MEMは共通メモリ装
置、Mask F/Fはマスク・フリツプ・フロツプで
ある。
In the figure, IR is an instruction register, ODR is an instruction section, and A
DR is the address part, ODR-TREE is the instruction expansion circuit (
decoder), ARU is an arithmetic circuit, MEM is a common memory device, and Mask F/F is a mask flip-flop.

本発明においては、テスト・アンド・セット( Tes
t&Set)命令とクロツク割込み禁止命令の各機能を
併合した特殊命令Aを干渉制御用の命令として作り、こ
れをプログラム・メモリに蓄積する。
In the present invention, test and set (Tes
A special instruction A that combines the functions of the t&Set) instruction and the clock interrupt disable instruction is created as an instruction for interference control, and is stored in the program memory.

なお、上記特殊命令Aは、ロー・レベル処理における干
渉制御用命令であって、ハイ・レベル処理には不要であ
る。
Note that the special command A is an interference control command in low-level processing, and is unnecessary for high-level processing.

したがって、ハイ・レベル処理においては、割込み禁止
の処理が不要であるから、従来どおりのテスト・アンド
・セット(Test& Set)命令を、そのまま用い
ることも可能である。
Therefore, in high-level processing, there is no need to disable interrupts, so the conventional Test & Set instruction can be used as is.

さらに、テスト・フラッグのリセット(test f
lag reset)は、該当番地に空パターンを書込
むのみであ?て、一慇のストア命令(store)で実
行可能であるが、これと割込禁止の解除を併合した特殊
命令Cを設けることも可能である。
In addition, the test flag is reset (test f
lag reset) only writes an empty pattern to the corresponding address? Although this can be executed with a single store instruction, it is also possible to provide a special instruction C that combines this with canceling interrupt inhibition.

第5図は、第4図における干渉制御命令実行動作のフロ
ー・チャートである。
FIG. 5 is a flow chart of the interference control command execution operation in FIG. 4.

.以下、第2図、第4図の動作を、第5図を参照しなが
ら説明する。
.. The operations shown in FIGS. 2 and 4 will be explained below with reference to FIG. 5.

プログラム・メモリから、テスト・アンド・セット命令
とクロツク割込み禁止命令の両機能を併合した特殊命令
Aが読出されて、第4図の命令レジスクIRにセットさ
れると、命令部ODRが展開回路ODR−TR.EEで
デコードされ、特殊命令Aであることが判別される。
When a special instruction A that combines the functions of a test-and-set instruction and a clock interrupt disable instruction is read from the program memory and set in the instruction register IR shown in FIG. -TR. It is decoded by EE and determined to be special instruction A.

展開回路ODFt−TFtEEの特殊命令Aに対応する
足には、両機能の制御回路が接続されているので、テス
ト・アンド・セット命令シーケンス制御回路とクロツク
割込み禁止のためのマスク・フリツプ・フロツプMas
k−F/Fが同時に起動される。
Since control circuits for both functions are connected to the leg corresponding to the special command A of the expansion circuit ODFt-TFtEE, the test-and-set command sequence control circuit and the mask flip-flop Mas for disabling clock interrupts are connected to the leg corresponding to the special command A of the expansion circuit ODFt-TFtEE.
k-F/F are activated at the same time.

第5図のフロー・チャートに示すように、先ず特殊命令
Aが判断されると、テスト・アンド・セットを実行する
ためどこのアドレスを読出せばよいかを、演算回路AR
Uで計算した後、メモリ装置Mにアドレスと、テスト・
アンド・セット(T&S)の指定を行ない、またマスク
・フリツブ・フロツプMask F/Fをセットしてク
ロック割込みの禁止を行なう。
As shown in the flow chart of FIG. 5, when the special instruction A is first determined, the arithmetic circuit AR determines which address should be read in order to execute the test and set.
After calculating in U, the address and test
The AND set (T&S) is specified, and the mask flip-flop Mask F/F is set to disable clock interrupts.

メモリからの読出し結果はレジスタにセットされ、それ
に従ったコンディションコードC,Cが設定される。
The read result from the memory is set in a register, and condition codes C and C are set accordingly.

メモリでは使用表示エリアに使用中表示、例えば、オー
ル1を自動的に書込む。
In the memory, an in-use display, for example, all 1, is automatically written in the in-use display area.

制御装置CPUO,CPU1の内または外にあるクロツ
ク・カウンタから一定周期(例えば、4ms )ごとに
割込みをかけることにより、ハイ・レベル処理HLPが
行われるので、クロック割込みのソースにマスクを設定
すれば、.その期間たけば割込みができない。
High-level processing HLP is performed by issuing an interrupt at regular intervals (for example, 4 ms) from a clock counter located inside or outside the control units CPUO and CPU1, so if a mask is set for the source of the clock interrupt, ,.. After that period, no interrupts can be made.

該当メモリへの書込みを含む処理が終了すると、テスト
・アンド.セット・ビットのクリア機能とクロツク割込
み禁止の解除機能を併合した特殊命令Cにより、これを
同時に行なってもよいし、またテスト・フラグのリセッ
トとマスク・フリツプ・フロツプMaskF/Fのリセ
ットを別個の命令で行なってもよい。
When processing including writing to the relevant memory is completed, test and. This can be done at the same time using a special instruction C that combines the set bit clearing function and the clock interrupt disable canceling function, or it can be used to reset the test flag and reset the mask flip-flop MaskF/F separately. It can also be done by command.

以上説明したように、本発明は、メモリ装置に対して複
数制御装置からの同時アクセスによる衝突と、制御装置
内の異なるレベルからのアクセスによる干渉とを防正す
る1個の特殊命令を命令レジスタにセットし、それをデ
コードしてテスト・アンド・セット機能を動作させると
共に、クロツク割込みを禁止するためのマスク・フリツ
プ・フロツプをセットするものであり、メモリ装置に対
するアクセス命令の処理ステップ数を少なくすることが
でき、プログラムを簡単化することができると共にオー
バヘッド時間を減少させることができる利点がある。
As described above, the present invention provides a method for storing one special instruction in an instruction register to prevent collisions caused by simultaneous accesses to a memory device from multiple control devices and interference caused by accesses from different levels within the control device. This function sets the mask flip-flop to disable clock interrupts and decodes it to operate the test and set function, reducing the number of processing steps for access instructions to the memory device. This has the advantage of simplifying the program and reducing overhead time.

なお 発明は、前述の実施例の電子交換機の制御装置の
みでなく、他のマルチ・プロセツシング・システムにも
適用することができるものである。
The invention can be applied not only to the electronic exchange control device of the above-described embodiment but also to other multi-processing systems.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図はマルチ・プロセツシング方式の電子交換機の一
例を示すブロック図、第2図は第1図の詳細なブロック
図、第3図は第2図における共通メモリ装置のアクセス
時のフロー・チャート、第4図は本発明の一実施例を示
す制御命令方式のブロック図、第5図は第4図における
干渉制御命令の実行動作フロー・チャートである。 図において、IRは命令レジスタ、ODRは命令部、A
DRはアドレス部、ODR TREEは命令展開回路、
AFtUは演算回路、MEMは共通メモリ装R (M)
、Mask F/Fはマスク・フリツプ・フロツプ、S
Pは通話路系(被制御対象)、HLP,LLPはハイ・
レベル処理およびロー・レベル処理である。
FIG. 1 is a block diagram showing an example of a multi-processing type electronic exchange, FIG. 2 is a detailed block diagram of FIG. 1, and FIG. 3 is a flow chart when accessing the common memory device in FIG. FIG. 4 is a block diagram of a control command method showing an embodiment of the present invention, and FIG. 5 is a flow chart of the execution operation of the interference control command in FIG. In the figure, IR is an instruction register, ODR is an instruction section, and A
DR is the address section, ODR TREE is the instruction expansion circuit,
AFtU is an arithmetic circuit, MEM is a common memory device R (M)
, Mask F/F is mask flip-flop, S
P is the communication path system (target to be controlled), HLP and LLP are high
level processing and low level processing.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 1 複数台の制御装置と共通にアクセス町能なメモリ装
置トを含むマルチ・プロセツシング・システムにおいて
、テスト・アンド・セット機能と、マスク・フリツプ・
フロツプからなるクロツク割込み禁示機能とを有し、前
記メモリ装置に対する複数制御装置からの同時アクセス
による衝突と、制御装置内の異なるレベルからのアクセ
スによる.干渉とを防止する1個の特殊命令を命令レジ
スタにセットし、該特殊命令のデコードにより、前記テ
スト・アンド・セット機能を動作させると共に、前記マ
スク・フリツプ・フロツプをセットしてクロツク割込み
を禁止させることを特徴とする干渉制御命令方式。
1. In a multi-processing system that includes multiple control devices and a memory device that can be accessed in common, the test and set function and mask flip
It has a clock interrupt prohibition function consisting of a flop, and prevents collisions caused by simultaneous accesses to the memory device from multiple control devices and accesses from different levels within the control device. A special instruction to prevent interference is set in the instruction register, and by decoding the special instruction, the test and set function is activated, and the mask flip-flop is set to disable clock interrupts. An interference control command method characterized by:
JP75353A 1974-12-23 1974-12-23 Kanshiyouseigiyomeireihoushiki Expired JPS5812607B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP75353A JPS5812607B2 (en) 1974-12-23 1974-12-23 Kanshiyouseigiyomeireihoushiki

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP75353A JPS5812607B2 (en) 1974-12-23 1974-12-23 Kanshiyouseigiyomeireihoushiki

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5173850A JPS5173850A (en) 1976-06-26
JPS5812607B2 true JPS5812607B2 (en) 1983-03-09

Family

ID=11471455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP75353A Expired JPS5812607B2 (en) 1974-12-23 1974-12-23 Kanshiyouseigiyomeireihoushiki

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5812607B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0115843Y2 (en) * 1984-07-12 1989-05-11

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0115843Y2 (en) * 1984-07-12 1989-05-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5173850A (en) 1976-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5163143A (en) Enhanced locked bus cycle control in a cache memory computer system
JPH05324572A (en) Atomic-access-controlled register device
KR920005739B1 (en) A partially storing control circuit used in a memory unit
JPS5812607B2 (en) Kanshiyouseigiyomeireihoushiki
JPS58201166A (en) Multiprocessor system
JPS5914775B2 (en) Common memory lock method
JP3381079B2 (en) Exclusive control system using cache memory
JPS6285372A (en) Comparing and swapping system in multi-processor system
EP0425843A2 (en) Enhanced locked bus cycle control in a cache memory computer system
JP3381080B2 (en) Exclusive control method that can interrupt processing
US7017015B2 (en) Method and system for coordinating the access of data by two computer processes
JP2864496B2 (en) Multi-processing computer
JPS59189435A (en) Data transfer control device
JPH06139206A (en) Exclusive control system of multiprocessor system
JPH09114678A (en) Interrupt processor for microcomputer
JPH0528038A (en) Cache memory control system
JPS6238743B2 (en)
JPH0414147A (en) Central arithmetic processor
JPH01319852A (en) Shared resource control method and multiprocessor system
JPS5839344B2 (en) Multiprocessor system
JPS6234269A (en) Interruption control system
JPS60252980A (en) Dual port memory constituting system
JPS60247767A (en) Simultaneous input and output system for reading-out and writing-in operation of shared memory
JPS5831022B2 (en) Processor control method
JPH0589057A (en) Register controller