JPS58125205A - デイジタル信号記録装置 - Google Patents

デイジタル信号記録装置

Info

Publication number
JPS58125205A
JPS58125205A JP632882A JP632882A JPS58125205A JP S58125205 A JPS58125205 A JP S58125205A JP 632882 A JP632882 A JP 632882A JP 632882 A JP632882 A JP 632882A JP S58125205 A JPS58125205 A JP S58125205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
recording
code
error
blocks
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP632882A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Watanabe
哲 渡辺
Masato Tanaka
正人 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP632882A priority Critical patent/JPS58125205A/ja
Priority to CA000419669A priority patent/CA1203019A/en
Priority to US06/459,129 priority patent/US4559568A/en
Priority to EP83300265A priority patent/EP0084952B1/en
Priority to AT83300265T priority patent/ATE36616T1/de
Priority to DE8383300265T priority patent/DE3377754D1/de
Publication of JPS58125205A publication Critical patent/JPS58125205A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1816Testing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1201Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on tapes
    • G11B20/1202Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on tapes with longitudinal tracks only
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1816Testing
    • G11B2020/183Testing wherein at least one additional attempt is made to read or write the data when a first attempt is unsuccessful
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/032Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on tapes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/36Monitoring, i.e. supervising the progress of recording or reproducing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、例えばオーディオPOM信号を固定ヘッド
によって磁気テープに記録するPOMテープレコーダに
対して適用されるディジタル信号記録装置に関する。
POMテープレコーダのように1以前のデータと重ねて
新たなデータを1録したり又は以前のデータを消去して
後、新たなデータを記録する際、ごみの付着などで消去
4れ又は記録もれが生じ、更に、その後にごみがとれる
と、以前のデータが再生データ中に含まれることにカシ
、これが検出困難なことから、種々の悪影響が生じる欠
点が認められた。
この点を更に説明すると、第1図人は、磁気テープ1の
断簡を示し、その磁性層2に斜線図示のように第1回目
のデータDAが記録されているものとする。次に、第7
図Bに示すように、この磁気テープ1上にごみ3が付着
すると、第2回目の記録を行なつ九場合、消去もれ又は
新たなデータDBの記録もれが生じ、以前のデータDA
が残ってしまう。ごみ3としては、はく離した磁性層、
油、綿ごみなどがある。第2図に示すように、記録ヘッ
ドHRのテープ対接面は、ある−率を有しているため、
ここにごみ3が付着した磁気テープ1が当る場合、記録
ヘッドHRと磁気テープ1とが記録不可能に表るほど離
れてしまう範囲は、ごみ3の太きさよシ広い範囲となる
。例えば磁性層2は、tμの厚みを有しておル、これが
ごみ3として付着すると、/μ以上の距離が存在するた
め、記録不可能となる範囲は、二百数十μに及ぶ。また
、以前のデータDAと新たなデータDBとの境界部分4
のデータは、エラーデータとなる。
そして、ごみ3が付着したままであれば、次に再生を行
なつ九場合、ドロップアウトとして検出されるので、エ
ラー訂正動作又はエラー補正動作が働き、ドロップアウ
トの影響が軽減される。しかし、巻戻し動作などを行な
うと、磁気ヘッド又はテープガイドとの摺接によシ、磁
気テープ1からごみ3が離れ、再生データは、第1i!
Qoに示すように、エラーデータの部分4に挾まれて以
前のデータDAが含まれるものとなる。第1図0におけ
る区切夛は、データの構成単位であるダブロックを示し
、このダブロックは、例えti磁気テープ1において/
gOμの長さを占める。第1図0では、3ブロツクの以
前のデータDAが保存されているものとしている。この
保存されているデータDAは、エラーデータとして検出
されず、したがって再生データ中に、全く関連のないデ
ータが含まれているに4拘らず、これを検出することが
困難となル、誤まったエラー訂正による異音の発生など
が生じるおそれがあった。
この発明は、かかる従来のディジタル信号記録装置の問
題点の解決を目的とするものである。この発明では、同
期信号とデータ及びエラー引正コードとエラー検出コー
ドとからなるダブロック毎に判別用のコード信号を付加
するようになし、この判別用のコード信号として、記録
データの先頭から終端のブロックまで又は記録データの
所定数のゾロツク毎に同じものとされ、且つ再記録毎に
又は所定数0−ゾロツク毎にランダムに変化するものを
用いるようにしている。そして、前述のように1ごみが
付着しているために消去もれ又は記録もれが生じ、その
後にこのごみが落ちたときには、短期間だけ、判別用の
コード信号(以後1階層データと称する)が異なるもの
とな夛、これによって以前のデータが残っていることが
検出され、この異なる階層データを含む再生データがエ
ラーデータとみなされる。
第3図は、この一実施例にお妙るダブロックのデータ構
成を示す、同図において、SYMOがブロック同期信号
、Lが3ピツトの階層データ、 BAがブロックアドレ
スを夫々示している。ブロックアドレス8人は、磁気テ
ープ1の長手方向に形成されるコントロールトラックに
記録されるアドレスコードで定まるセクターアドレス内
のアドレスを示すもので、/セクターがダブロックとさ
れているので、−ピットのもOである。まえ、複数ワー
ドのオーディオPOM信号からなるPOMデータとエラ
ー訂正コードとが後に位置し、最後にエラー検出用のO
ROコードが付加されている。エラー訂正コードとして
は、例えばインターリープと2個のパリティコードとを
組合わせたものが用−られる。
つまヤ、連続するPOMデータの複数ワードから第1の
パリティコードが形成され、このPOMデータをインタ
ーリゾ処理(即ち遅嬌処理を用い九配列の並び変え)し
た後の複数ワードから第一〇パリティコードが形成され
る。このように、  POMデータの各ワードが2つの
パリティ生成系列に含まれることによってエラー訂正能
力を高めることができる。更に、POMデータの系列を
奇数番目のワードと偶数番目のり−rとに分けて、奇数
番目のものからなる系列と偶数番目のものからなる系列
との夫々について上述のようなインターサーブ処理及び
第1及び第コのパリティを生成するようにしても棗い。
また、パリティ以外のエラー訂正コードを用いるように
しても嵐い。OROコードは、階層データL、ブロック
アドレスBム、 POMデータ。
エラー訂正コードの全体に対するエラーチェックを行な
うようにされている。
第4図及び第S図の夫々にこの発明の一実施例の記録回
路及び再生回路の構成が示されてiる。
磁気テープには、互いに平行する複数本例えばコダ本の
トラックが形成され、/トラックに/チャンネルの割合
で前述のようなデータ構成の記録データが記録される。
こ0/)ラック毎に記録ヘッドHR及び再生ヘッドHP
が設けられているが、第ダ図及び第5図は、その/トラ
ック分の構成を示している。
第り図中の5で示す入力端子から記録オーディオ信号が
供給され、 A/D コンバータ6によってディジタル
化されてから、エンコーダ1に供給される。また、8は
、ランダムコード発生回路を示1その出力がラッチ9に
供給され、端子1oがらのラッチパルスによ)ラッチさ
れたコビットが階層データとしてエンコーダ71C供給
される。このエンコーダγ鉱、インターリープ、パリテ
ィの生民同期信号、ブロックアドレス及び上述の階層デ
ータの付加などの処理を行ない、その出力に第3図に示
すようなデータ構成を有する記録データが得られ、記録
アンゾ11を介して記録ヘッド皿に供給され、磁気テー
プに記録される。ランダムコード発生回路8は、3ピツ
トの組合わせが任意に変化するランダムコードを発生し
、ラッチ9にょ少記録開始時又は複数ブロック毎にこの
3ビツトのコードが階層データとして選択される。
つまシ、階層データのひとつの形態は、第6図Aに示す
ように、Nブロック毎に7個の割合で付加するものであ
シ、他の形態は、第6図Bに示すように1記録開始時の
階層データ例えばり、をその記録終了時までの各ブロッ
クに付加するものである。このうちの何れか一方の形態
が用いられる。
第6図においてs LI + ”! + ”「・・・・
・・・・・・・・・は、互いに異なる階層データを意味
している。このような階層データは、同一トラックに以
前に記録されているものの階層データと一致するおそれ
が少なへ第6図Bに示す場合であれば、階層データの種
類が多いほど、階層データの一致する確率が小さへまた
、第6図Aに示す場合のように、ランダムに変化する階
層コードを用いれば、部分的に一致しても、全体として
以前の記録データと階層データが一致するおそれを頗る
小さくすることかで舞る。
再生時には、第3図に示すように、再生ヘッドHEから
の再生データが再生アンf12を介してOROチェッカ
13に供給され、OROコードによってエラー検出が行
なわれる。そして、エラー検出の結果が例えば/ビット
のエラーフラッグ(エラー有で”/”、エラー無で1θ
″)としてPOMデータ及びエラー訂正コードのワード
に対して付加されると共に、エラーが無いと判定された
階層データが検出回路14に供給される。仁の検出回路
14から不一致検出出方が発生する。この検出に必要な
時間に相幽する遅嬌量の遅延回路15を介して再生デー
タがデコー/16に供給される。このデコーダ16は%
 TBO(タイムペースコレクタ)。
インターリープと逆の処理を行なうディンターリープ回
路、エラー訂正及びエラー補正回路などを含んでおfi
、Tsaの出力側において、不一致検出出力によってエ
ラーフラッグが強制的にエラー有のものに変換される。
このデコーダ16の出力が”/Aコンバータ1Tに供給
され、出方端子18に再生オーディオ信号が得られる。
第7図は、検出回路14の構成の一例を示し、1Sで示
すその入力端子から再生された階層データが供給される
0階層データは、/ゾロツク内の一部の区間しか存在し
ないが、入力端子19に供給されるもの社、これが/ブ
ロックの長さまで引きのばされた本のでめ夛、遅lf、
回路2oによって7デロツク遅蝿されたものと現在のも
のとが比較回路21において比較される。この比較回路
21の比較出力は、一つの入力が異なっ九ものであると
17″となるもので、この立上夛によって次段の単安定
マルチバイブレータ22がトリガーされ、その出力が出
力端子23に不一致出方とじて取プ出される。この単安
定マルチバイブレータ22は、]1fロック区関にわた
って@/”となる不一致出力を発生する。この!Lゾロ
ツクの長さは、ごみによって生じる以前のデータが保存
されるおそれがある区間の最大の長さ・以上に選ばれる
この第7図に示す構成の検出回路社、記録開始時から記
録終了時まで一定の階層データを用いるときに適用され
る。再生時に、異なる階層データが検出されると% n
ブロックの区間で“/″となる不一致出力が発生し、こ
れkよってこのnゾロツクの再生データがエラーデータ
となされる。このエラーデータは、デコーダ16におい
て、エラー訂正又はエラー補正の処理に委ねられる。
第を図に検出回路14の他の例が示されておシ、第9図
にその動作のタイムチャートが示されている。第7図と
同様の比較回路21の出力に検出カウンタ24が接続さ
れる。この検出カウンタ24は、/ブロック前のものと
現在の4のとがn個連続して一致すると、その出力が@
7″になシ、この両者が不一致になると、その出力が′
O″になるものである。この検出カウンタ240出力に
よって制御されるセレクタ25が設けられている。セレ
クタ25は、検出カウンタ24の出力が11″のときに
、入力端子19からの再生階層データを出力し、これが
10″のときに、セレクタ25は、/ゾロツク遅延回路
26からのホールドされている階層データを出力する。
このセレクタ25の出力と遅延回路27によって(n+
/)ブロック遅延され九再生階層データとが比較回路2
8に供給され、両者が不一致のときに11”となる不一
致出力が出力端子23に取り出される。
この第3図に示す構成は、第6図人及び同図Bに示す何
れの形態の階層−一タに対しても適用できる。−例とし
て第9図人に示すように、LIの階層データが連続して
いる中で、  (Tl−T=)のユデロツクの区間でり
8、次のT3以降の区間でL4と変化する再生階層デー
タが入力端子19に供給される場合を考えることにする
。ここで@ ”1 + L鵞* ”4の夫々は、互いに
異なる階層データを意味している。この場合には、比較
回路21から第を図Bに示すように、不一致時に′l”
となる比較出力が発生し、検出カウンタ24から第を図
OK示す出力が発生する。
セレクタ25は、検出カウンタ24の出力が10”のと
きに、前置ホールドされたものを出力するので、第を図
りに示すような出力を発生する。
この第を図りにおいて、 T4で示すように、正常な階
層−一タ0変化点?、は、(n+/)ブロック遅れて生
じるものとなる。そして、再生階層データが遅延回路2
7によって(n+/ )ブロック遅延され、第を図Eに
示すタイミングのもOとされる。
したがって、第9図1に示すように1異常な階層データ
の期間でのみ、@l”となる不一致出力が発生する。
第9図人に示す変化の場合、(T!〜Tりの短期間だけ
現れる階層データL2は、消去もれ又は記録もれO後に
付着していたごみが落ち九ために現れてきた以前のデー
タに付随するものである。これに対し、Ts以降に現れ
、Nブロックの区間にわたって存在する階層データL4
は、正規に記録されたデータに付随するものである。
どOS*の長さの区間にわたって同一0階層データが存
在すれば、それが正しいと言えるかは、その70Mテー
プレコーダの記録オンから記録オフまでの最短可能時間
に依存している0例えば、この実施例のように、各ワー
ドが必らずコつのパリティ系列を生成するエラー訂正符
号を用いておシ、共通のパリティ系列に含まれる複数ワ
ーrをインターリーーによって分散した位置に記録して
いる場合には、記録オン或いは記録オフによって生じる
エラーが共通のパリティ系列内でコワード以上になるの
を防止するため、記録オン/オフを瞬間的に行なっても
所定ゾロツク数だけの間隔が保証される構成とされてい
る。
上述の説明から理解されるように、この発明によれは、
ごみが付着する友めに、再記録の際、消去もれ或いは記
録もれが生じ、次に、再記録されたデータを再生すると
きに、ごみが落ちているために、以前のデータが再生デ
ータ中に含まれていても、階層データを検査するだけで
、このことを検出することができ、誤ったエラー訂正が
されたシ、エラー訂正が不可能となったシすることを回
避することができる。この発明は、新たに記録されるデ
ータの階層データを、以前に記録されているものと独立
に発生するので、同時録再モニターや、鐘音のみ行なう
ように、先行再生ヘッドを用いない場合に適用して有効
である。
上述の実施例は、この発明を固定ヘッド式の70Mテー
プレコーダに適用した例であるが、回転ヘッド式のテー
プレコーダに適用しても喪い。更に、磁気或いは光学方
式のディスク記録再生装置に対しても適用することがで
きる。これと共に、オーディオPOM信号に限らず、ビ
デオPOM信号などの他のディジタル情報信号の記録再
生に対して適用するようKしても良い。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来のPOMテープレコーダの問題
点の説明に用いる路線図、第3図はこの発明の一実施例
におけるデータの構成を示す路線図、第を図及び第S図
の夫々はこの発明の一実施例の記録系及び再生系のブロ
ック図、第6図はこの発明の一実施例の階層データの一
例及び他の例の説明に用いる路線図、第7図はこの発明
の一実施例における検出回路の一例の構成を示すブロッ
ク図、第1図及び第9図は検出回路の他の例のゾロツク
図及びその動作説明に用いるタイムチャートである。 HP・・・・・・・・・再生ヘッド、HR・・・・・・
・・・記録ヘッド、1・・−・・・・・磁気テープ、3
・・・・・・・・・ごみ、8・・・・・・・・・ランダ
ムコード発生回路、14・・・・・・・・・検出回路、
19・・・・・・再生階層データの入力端子、22・・
・・・・・・・単安定マルチパイプレータ、25・・・
・・・・・・セレクタ。 代理人  杉  浦  正  知

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 記録媒体の同一トラツタに対してデータが再記録される
    ようにし九ディジタル信号記録装置において、同期信号
    とデータ及びエラー訂正コードとエラー検出コードとか
    らなるlゾロツク毎に判別用のコード信号を付加するよ
    うになし、この判別用のコード信号は、記録データの先
    頭から終端のゾロツクまで又は記録データの所定数のブ
    ロック毎に同じものとされ、且つ上記再記録毎に又は上
    記所定数のブロック毎にランダムに変化するものである
    ことを特徴とするディジタル信号記録装置。
JP632882A 1982-01-19 1982-01-19 デイジタル信号記録装置 Pending JPS58125205A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP632882A JPS58125205A (ja) 1982-01-19 1982-01-19 デイジタル信号記録装置
CA000419669A CA1203019A (en) 1982-01-19 1983-01-18 Apparatus for recording and reproducing a digital signal
US06/459,129 US4559568A (en) 1982-01-19 1983-01-19 Apparatus for re-recording a digital signal on a record medium and for reproducing the same therefrom
EP83300265A EP0084952B1 (en) 1982-01-19 1983-01-19 Digital signal recording apparatus
AT83300265T ATE36616T1 (de) 1982-01-19 1983-01-19 Aufzeichnungsanordnung fuer digitale signale.
DE8383300265T DE3377754D1 (en) 1982-01-19 1983-01-19 Digital signal recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP632882A JPS58125205A (ja) 1982-01-19 1982-01-19 デイジタル信号記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58125205A true JPS58125205A (ja) 1983-07-26

Family

ID=11635293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP632882A Pending JPS58125205A (ja) 1982-01-19 1982-01-19 デイジタル信号記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58125205A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61145705A (ja) * 1984-12-20 1986-07-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd Pcm記録装置
JPH02128375A (ja) * 1988-11-07 1990-05-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ記録再生装置
JP2003510745A (ja) * 1999-07-30 2003-03-18 ストレイジ・テクノロジー・コーポレイション テープドライブ内の期限切れ記録ブロックから有効なものを識別する改良された方法及びメカニズム
KR100528149B1 (ko) * 1998-04-16 2005-11-15 소니 가부시끼 가이샤 디지털 신호처리장치
US7849258B2 (en) 2007-09-07 2010-12-07 Hitachi, Ltd. Storage apparatus and data verification method for the same

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61145705A (ja) * 1984-12-20 1986-07-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd Pcm記録装置
JPH02128375A (ja) * 1988-11-07 1990-05-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ記録再生装置
KR100528149B1 (ko) * 1998-04-16 2005-11-15 소니 가부시끼 가이샤 디지털 신호처리장치
JP2003510745A (ja) * 1999-07-30 2003-03-18 ストレイジ・テクノロジー・コーポレイション テープドライブ内の期限切れ記録ブロックから有効なものを識別する改良された方法及びメカニズム
US7849258B2 (en) 2007-09-07 2010-12-07 Hitachi, Ltd. Storage apparatus and data verification method for the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1203019A (en) Apparatus for recording and reproducing a digital signal
EP0163736B1 (en) Apparatus for processing pcm signal
GB2044586A (en) Recording digital data error correction
KR850006958A (ko) 로터리 헤드 방식의 pcm 기록 및 재생 방법과 그 시스템
JPS607651A (ja) デイジタル情報信号の記録装置
US4292684A (en) Format for digital tape recorder
KR100187544B1 (ko) 디지탈 신호기록장치 및 방법
KR850004147A (ko) 광 정보 기록 재생장치
GB1510529A (en) Digital signal recorders
KR910008396B1 (ko) 메모리 제어장치
JPS58125205A (ja) デイジタル信号記録装置
JPS59175011A (ja) Pcm信号再生方式
KR910003378B1 (ko) 디지탈 신호 복조 및 재생장치
JPH0125159B2 (ja)
JPS58125206A (ja) デイジタル信号記録装置
JPS601675A (ja) 誤り検出回路
SU1053147A1 (ru) Способ многодорожечной магнитной записи-воспроизведени цифровой информации
KR910000647B1 (ko) 광디스크구동장치
JP2575101B2 (ja) オ−デイオ信号記録装置
DE3485900T2 (de) Anordnung zur verarbeitung von pcm-signalen.
JPH02122477A (ja) デジタル記録再生装置
JPS5990440A (ja) デ−タ伝送装置
JPS62275358A (ja) フラグ記録再生方式
JPS61264559A (ja) 光デイスク
JPH0346167A (ja) 復調回路