JPS58124910A - 異常検出装置 - Google Patents

異常検出装置

Info

Publication number
JPS58124910A
JPS58124910A JP57008556A JP855682A JPS58124910A JP S58124910 A JPS58124910 A JP S58124910A JP 57008556 A JP57008556 A JP 57008556A JP 855682 A JP855682 A JP 855682A JP S58124910 A JPS58124910 A JP S58124910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plant
value
distance
model
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57008556A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Murata
良一 村田
Toshikatsu Fujiwara
藤原 敏勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP57008556A priority Critical patent/JPS58124910A/ja
Publication of JPS58124910A publication Critical patent/JPS58124910A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D21/00Measuring or testing not otherwise provided for

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は火力プラントや原子カプラント等において、
圧力、温度等のプラント変数の正常状態における挙動を
表現したモデルと実プラントよりの計測値とを比較する
ことによって笑プラントが異常状態になったことあるい
は異常状態に回かいつつあることを検出する異常検出装
置に関する。
火力プラントや原子カプラント等において、圧力、温度
等のプラント変数の正常状態における挙動を表覗したモ
デルによって求めたプラント変数値をx1実プラントよ
シの計1jll値をyで表わすことにした場合、従来で
はプラント変数値Xと計迎1値yとの差すなわち[x−
yjが予め設けたしきい値より大きくなると「プラント
が異常になった」という判ず論理を行なっていた。第1
図において、曲線Xはプラント変数値の時間的変化、曲
線yはiii′測値の時間的変化を示している。そして
、第1図のような場合におけるプラント変数値と計測値
との差x−yの時間的変化は第2図に示しである。そし
て、X−yの価がしきい他辺±(例えば、−廣鎖線で示
された値)になった場合には異常状態が発生したと検出
されていた0つまシ、第2図の斜線で示されている領域
である。また、第3図はプラント変数値の時間的変化を
示す曲線Xを第1図とは異なったものにした場合の測足
される計測値の時間的変化を曲線yで示している。第3
図のような場合におけるプラント変数値と計測値との差
X−yの時間的変化は第4図に示しである。
そして、rx−yJO値がしきい値以上(例えば、一点
鎖線で示された値)になった場合には異常状態が発生し
たと検出されていた。つまり、第4図の斜線で示されて
いる領域である。このように、第1図及び第3図の場合
のいずれの場合においても異常が検出されるわけである
が、2つの例が与えられたとき人間が判断すれば、曲m
yは曲線Xと良く一致しており、第3図の方は一致して
いないという判断を下すであろう。
ところが、「x−y」を指標にした従来の方法では第1
図の「x −y JO方がより大きく振れており、従っ
て第1図の方が第3図の方より一致が悪いと判足される
。しかし、実際には第3図に示した曲線の方が一致が悪
いことは明らかである。このように、!−)’を指標に
した従来の異常検出装置では異常状態を十分に検出でき
ないという欠点があった。
この発明は上記の点に鑑みてなされたもので、プラント
のモデルを記憶し同プラントの可変機械量のモデル値を
算出して出力する計算機と、上記機械量を実測する計測
器と、上記計測器の泪11定値出力と、上記計算機のモ
デル値出力とにより上記モデル値の変化曲線と同計測値
の変化曲線との最短距離を算出する距離計算器と、上記
距離計算器の出力を受けて上記最知距離としきい値とを
比較する比較器とを具備したことを要旨とし、その目的
はプラントの異常を正確に検出しうる異常検出装置を提
供することにある。
以下、図面を参照してこの発明の一実施例を説明する。
第5図において、11は火力プラントや原子カプラント
等におけるプラントにおいて、プラントの可変機械1(
例えは、圧力、温度等のプラント変数値 を衣和、シたモデルを記憶し、同プラントのモデル値を
算出してプラント変数値Xを出力する計算機である。ま
た、12は上記機械lを実測する計測器で、計測値yを
出力する。
上記プラント変数値X及び上記計測値yけそれぞれ距離
計舞−器13に人力される。この距離計算器13は時間
刻み幅Δt@゛に入力をサンプリングする機能およびX
 + 7それぞれのサンプル値をn個ずつ記憶しておく
容量を持っている。
いま、離散時間j1+t2+・・・Itnにおけるプラ
ント変数値Xと計測値yのサンプル値をX11X21・
・・ l Xnおよびyl+y2+・・・、ynと記す
ことにし、tI(1−1、−、n )はtlが現在の時
刻、tl(+=2、− 、n )は(1−1)Δtだけ
前の時刻とする0このとき、(il * XI) r 
(i2+ x*)+・・・。
(tn、xn)を通る曲線x=x(t)とCtlayl
’)*(tz、yz)+・・・+(tn、yn)を通る
y=y(t)との距離は近似的に の2n個の値のうち最小のもので与えられる。
すなわち、距離計算器13の演算内容は上記(1)式の
計算とその内最小のものを見つけることで5− ある。そして、上記距離計算器13の出方は減算器14
の一方の入力端に接続される。また、上記減算器14の
他の入力端にはしきい値設定器15の出力が入力される
。さらに、このしきい値設定器15の出力は比較器J6
に入力される。この比較器16は入力が負であれば「1
」を出力し、入力が正であれば「0」を出力するもので
ある。さらに、この比較器16の出力は表示装置17に
入力される。
次に、上記のように構成されたこの発明の詳細な説明す
る。第5図において示した異常検出装置において、計算
機1ノから出力されるプラント変数値Xの時間的変化を
前記した第1図及び第3図と同じにして従来との対比を
計ってみる。まず、計算@11よシ第6図に示したプラ
ント変数値Xが、計測器12より計測値yが距離計算器
13に入力される。そして、この距離計算器13に入力
されたプラント変数値X及び計測値yは上記(1)式に
示した計算式に基づいて第6図に示した曲線Xと曲線y
の距離を算出す6− る。そして、上記距離計算器13より出力される2曲線
間の距1IIFi減舞゛器14に入力でれ、しきい値設
重鎖15から上記2血#間の距離が減算される。そして
、上記2曲線間の距離が上記しきい値より大ならば、減
算器J4の出力は負となり、上配2曲線間の距離が上記
しきい値より小ならば澱算器14の出力は正となる。こ
のような減算器14の出力は比較器16に、入力され、
値の正角が判定される。そして、この比較器16は入力
データが負のときは異常であることを示す“1″信号を
、入力データが正のとき正常であることを示す′0”信
号を表示装置J7に出力する。この場合には第7図に示
したように、上記2曲線間の距離は一点鎖線で示された
範囲内にあるため減算器14の出力は正となる0このた
め、比較器J6からの出力は゛0#信号となり表示装置
17は異常を表示しない。
一方、第8図に示すような計算機1ノよりプラント変数
値Xが計測器12より計測値yが距離計算器13に一人
力された場合にはこの距離計算器13から出力される2
曲線間の距離は第9図に示すように時間的に変化する。
第9図より明らかなように一足時間毎に一点鎖線で示さ
れたしきい値を趣えているため、この期間内において表
示装置17は異常表示を行なう。
以上述べたように上記実施例によれば、プラント変数値
Xと計測値yとの差によりプラントの異常を検出してい
た場合には第1図及び第3図の場合いずれもが異常と判
定されていたが、本願のように2曲線間の距離を指標に
した場合には第8図に示した場合のみを異常とすること
ができ、実状にあった異常検出装置を提供することがで
きる◇ 以上詳述したようにこの発明によればプラントのモデル
を記憶し同プラントの可変機械1のモデル値を算出して
出力する計算機と、上記機械量を実測する計測器と、上
記計測器の測定値出力と、上記計算機のモデル値出力と
によシ上記モデル値の変化曲線と同計抑1値の変化曲線
との最短距離を算出する距離計算器と、上記距離計算器
の出力を受けて上記fi短距離としきい値とを比較する
比較器とを具備したことを要旨としているのでプラント
の異常を正確に検出することができる異常検出装置を提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第3図はそれぞれプラント変数値Xと計測値
yとの関係を示す図、第2図及び第4図はそれぞれx−
yの時間的変化を示す図、第5図はこの発明の一実施例
を示す異常検出装置を示すブロック図、第6図及び第8
図はそわそれプラント変数値X計測値yとの関優を示す
図、第7図及び第9図はそれぞれX−yの時間的変化を
示す図である。 11・・・計算機、12・・・計測器、J3・・・距離
計算器、14・・・減算器、J5・・・しきい値設定器
、16・・・比較器。 出願人復代理人  弁理士 鈴 江 武 彦9− 第1図 第3図 第6図 : ( 第7図1 = 第8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プラントのモデルを記憶し同プラントの可変機械量のモ
    デル値を算出して出力する計p枦と、上記機械量を天測
    する計測器と、上記計辿1器の側足値出力と〆上記計算
    機のモデル値出力とにより上記モデル値の変化曲線と同
    計迎・値の変化曲線との最短距離を算出する距離計算器
    と、上記距離計算器の出力を受けて上記最短距離としき
    い値とを比較する比較器とを具備したことを特徴とする
    異常検出装置。
JP57008556A 1982-01-22 1982-01-22 異常検出装置 Pending JPS58124910A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57008556A JPS58124910A (ja) 1982-01-22 1982-01-22 異常検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57008556A JPS58124910A (ja) 1982-01-22 1982-01-22 異常検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58124910A true JPS58124910A (ja) 1983-07-25

Family

ID=11696377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57008556A Pending JPS58124910A (ja) 1982-01-22 1982-01-22 異常検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58124910A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011079988A1 (de) * 2009-12-29 2011-07-07 Robert Bosch Gmbh Magnetventil sowie fahrerassistenzeinrichtung mit einem derartigen magnetventil

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011079988A1 (de) * 2009-12-29 2011-07-07 Robert Bosch Gmbh Magnetventil sowie fahrerassistenzeinrichtung mit einem derartigen magnetventil

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4149254A (en) Method and apparatus for flow metering
CN115265724A (zh) 一种液位计现场校准装置及获得校准结果的方法
JPS58124910A (ja) 異常検出装置
CN201081742Y (zh) 流量积算仪
CN201149498Y (zh) 带补偿的智能液晶显示流量积算仪
JP2691243B2 (ja) プロセス異常監視方法およびその装置
JPS58124911A (ja) 異常検出装置
JP2557885B2 (ja) 差圧式原子炉水位測定装置
JP2843698B2 (ja) 警報機能付き計測器
JPH09280939A (ja) 複数の計量センサーをもつ秤装置
JPS62235529A (ja) 自動校正誘導式ナトリウムレベル計
JPH0271190A (ja) 計算機システムの時間校正方式
JPH02147931A (ja) パイプラインの漏洩検知方法
JPH0296613A (ja) プラント異常兆候検知装置
JP2578181B2 (ja) 水質異常検出装置
JPH03200085A (ja) デジタル計測器自動校正システム
JPH0431786A (ja) 放射線測定装置
JPH09280900A (ja) プロセス量の計測方法、計測装置およびプラント監視装置
JPS57158544A (en) Identifying method of jewel and ornament by measurement of quantity system and optical system, and its data processor
JPH01257218A (ja) 設備の点検装置
KR19980039118A (ko) 회로기능 검사기의 시간 측정장치 및 그 방법
JPH01129118A (ja) 試験検査業務の自動化装置
JPH081396B2 (ja) 計量装置
JPS63208723A (ja) 電子天びん
JPS5822463A (ja) 計算機負荷測定器