JPS58124645A - 防水シ−ト - Google Patents

防水シ−ト

Info

Publication number
JPS58124645A
JPS58124645A JP658982A JP658982A JPS58124645A JP S58124645 A JPS58124645 A JP S58124645A JP 658982 A JP658982 A JP 658982A JP 658982 A JP658982 A JP 658982A JP S58124645 A JPS58124645 A JP S58124645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
layer
waterproof sheet
lower layer
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP658982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS626504B2 (ja
Inventor
斉藤 錠司
隆 加藤
藤本 猛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Corp
Tsutsunaka Plastic Industry Co Ltd
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Tsutsunaka Plastic Industry Co Ltd
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Asahi Kasei Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsutsunaka Plastic Industry Co Ltd, Asahi Chemical Industry Co Ltd, Asahi Kasei Kogyo KK filed Critical Tsutsunaka Plastic Industry Co Ltd
Priority to JP658982A priority Critical patent/JPS58124645A/ja
Publication of JPS58124645A publication Critical patent/JPS58124645A/ja
Publication of JPS626504B2 publication Critical patent/JPS626504B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は防水シート、特に建物屋上、ベランダ等に敷
設し、歩行にも耐える防水シートに関する。その目的は
竪牢性、耐久性に富み、寸法安定性が優れた防水シート
を提案するにある。
従来、防水シートにはプラスチック系の塩化ビニル系、
ポリエチレン系等のものあるいはゴム系のものがある。
屋上、ベランダ等に敷設し歩行可能の仕様としては、例
えば塩化ビニル系の場合はシート母材中に無機質の充填
材を混入した腰の強い厚手のシートとなし躯体下地に全
面接着する必要があった。このシートは歩行に耐えるが
、下地の亀裂等の影響を直接受は破損し易く、特に接合
部、端末部等で破損を生じ易く耐久性が劣る欠点があっ
た。また例えばゴム系シートの場合は、躯体下地に全面
接着して敷設した上に、骨材入りivム(エチレン酢酸
ビニル樹脂)エマルジョン等を塗着した保曖層で被覆す
るなどの手段が採られている。この場合は、保鰻層の劣
化や汚れが生じ易い欠点があった。
塩化ビニル系樹脂を主体とし無機充填材を含まないシー
トは、引張強度、伸度が高く耐久性が優れ、シート相互
を溶着して接合でき水密性が^いなどの利点がある。し
かじ熱膨張率が大であって(例えば15XIQ””)、
夏期には敷設したシートにシワが発生し、ベランダ、屋
上の歩行仕様としては使用の安全性、集観上の問題が指
摘されている。また、軟質シートによる浮し貼り工法と
なるためベランダや屋上歩行用途に使用した場合、その
ままでは不安感があった。
このため、防水シートを敷設した後、上部にコンクリー
ト平板やアスファルトブロック等を敷並べるなどの処置
が必要であった。しかし、この場合は荷重が太き(なり
、修復工事のしにくさ畳の点で轡に軽量プレハブ建物で
は問題であった。
この発明は上記事情に鎌みなされたものでその要旨は、
プラスチックあるいはゴムを母材とした複合防水シート
において、軟質プラスチックまたはゴムで構成された下
面層と、下面層より**が高く耐候性がよい下面層と同
質の上面層とが積層一体化してなり、下面層には補強用
繊物が敷込まれ上面層と下面層との厚み比は5015 
G〜75/25の範囲であることを41鰍とりる防水シ
ートである。
この防水シートは上面層が耐候性81mえた硬質部であ
るので露出して敷設しても劣化し細く、しかも歩行に耐
えることができる。また、F固層は軟質部で内部に補強
用織物が敷込んであるので、高温時においても線膨張率
か小で、寸法安定性がよく、全面接着せず浮し粘りをし
てもシワが発生し難く、躯体下地の膨張や収縮を吸収し
て亀裂等の破損を生じない。また、端末姉の始末も下面
層が軟質部で接着剤接層あるいは熱溶着が容易となり水
密性、施工性が向上する。
上面層を構成する硬質部はポリ塩化ビニル糸、ポリエチ
レン系、合成ゴム等のポリマー中に安定剤や紫外線吸収
剤等を添加したlftft良性良好脂組成物にさらに充
填材を添加することにより温度変化に伴う膨張率を低減
化させたものである。
下面層を構成する軟質部はポリ塩化ビニル系、ポリエチ
レン系、合成ゴム等のポリマーに必要に応じ可暖剤、ゴ
ム系可暖剤等を添加した組成物が用いられる。
上面層と下面層の厚み比は50150〜75/25の範
囲である。通常防水シートの厚さは2m以下であるので
、上面層の厚さがその50tIb以下では、高度の1牢
耐久性と歩行に耐える強度とすることはできない。また
、下面層は織物を敷込み、シートに弾性を付与する上で
少なくとも25チ以上の厚みとしなくてはならない。
下面層に敷込む補強用織物は低伸度、高引張弾性率、低
線膨張率であって、シート母材の膨張を拘束する必要が
ある。また同時に母材となじみがよく、シート母材に蜜
に接着し、敷込んだ補強用織物の部分で、樹脂母材が欠
落した断面欠損部を発生しないものでなくてはならない
従来の撚糸を用いたり、厚みが大である91ρ組織の織
物で補強したシートは断面欠損部を生じ、外部応力や熱
による膨張収縮応力によって亀裂や剥離を生じ瓢牢性、
耐久性が低下する欠点があった。
この欠点を抜書するためには次のどとき繊物を用いると
寸法安定性が効率よく向hb、同時に断面欠損による耐
久性の低下を防ぐことか′Cきる。
この補強用織物は、伸[20%以下で無撚りあるいは低
撚数の合成繊維または無機繊維の長繊維を用いた格子状
繊物であって、経・絢ホ密廣はそれぞれ10本72.5
4 cR以下である織物である。
この織物は目が粗い格子状で、長繊維を構成する単繊維
は密に結束せず扁平に近い伏線で配列している。従って
シート母材中ζこ舐込んた場合、織物は母材とよくなじ
み密着し、格子間に完全に充填され、織物辱さも薄いた
め断向欠慣を生じることなく母材と織物は一体となりシ
ートを構成する。また、長繊維は伸度が2U≠以下で、
断面が扁平で経・緯糸の交差部(こおいて殆んど折曲せ
すほぼ直線状をなし配列するので、この織物の伸度は従
来の撚糸を用いたり密に絨ったすした織物lこ比べ、極
めて低く、引張弾性率が高い。従って、この織物を蚊込
み補強すると、従来の織物で補強したものに比べ、防水
シートの態率性、耐久性と寸法安定性を一段と向上せし
めることができる。
この織物は、ポリエステル、ナイロン66、ナイロン6
等の合成繊維、あるいはガラス繊維、炭素繊維等の長繊
維が用いられる。特にポリエステル、ナイロン66、ガ
ラス繊維は安価で、高弾性率、低伸度のものが得られ好
適である。
炭素繊維も物性的には好適であるが高コストになる欠点
がある。
これら長繊維は無撚りあるいは100回/m以下の低*
数の状態で、平織りあるいはからみ織りして格子状織物
とする。製織後、緊張下熱処珈すると伸度の低下、引張
弾性率の上昇、線膨張率の低下をもたらし、補強して得
られる防水シートの寸法安定性が一層向上し好適である
また、熱処理することにより織物の目外れ、糸曲り等が
修正され、組織が安定化して正確、容易にシート母材中
に敷込むことができる。また熱処理時、メラミン樹脂、
塩化ビニル樹脂尋を添加しておくと、組織が一層安定化
し、ノート母材とのなじみ、接着性を向上せしめること
カニできる。
格子状をなした補強用織物の実施態様例を図面により説
明する。第1図、嬉2図はこの織物であって、2本の経
−系1,1を用い緯糸2をからみ織った格子状織物であ
り、次の織物W7&計である。
経糸:ポリエステル長繊維 250デニール(単糸数4
8本、伸度15%、撚数80回/++t 、:12本、
密度7本/2.54 cR。
緯糸:ポリエステル長繊維 1000デニール(単糸数
192本、伸Fit14チ、無撚)密度7本/2,54
 c、R1 熱処[:緊張下、乾熱200℃、40抄、jI3図は、
このようにして得られた補強用繊物を敷込み補強してな
ったこの発明に係わる防水シートである。以下回向によ
り説明する。
この防水シートAは厚さ2mで、上面層3はポリ塩化ビ
ニル100重量部に安定剤6.5部、町履剤50部、充
填材として炭酸カルシウム25部、さらに紫外線吸収剤
を添加してなる比較的硬度が高い耐候性シートで構成さ
れ、下面層4はポリ塩化ビニル100重量部に安定剤2
.0部、可履剤60部、充填材として炭酸カルシウム1
.5部を添加した比較的軟質のシートで構成され、上面
層Sと下面層4とは積層一体化されている。また下面層
4には前記からみ織した格子状織物Bが敷込まれている
。そして上面層3の厚さは1.5m11.下面層4の厚
さは0.7wm。
格子状繊物Bの敷込み位置は下面からほぼ0.6膳とな
しである。
この防水シー ト、ナイロン66、およびガラス繊維か
らなる前記からみ織物と同様組織の格子状織物を敷込み
補強してなったこの発明に係わる防水シートの0℃から
50℃までの昇温時の平均線膨張係数は下表のごとくで
あった。
この防水シートは夏期高温時においても影恨量が少なく
、浮し貼りして屋上に敷設し−Cも敷設面にしわが発生
せす、歩行に耐え、堅牢性、耐久性が大であった。また
、端末を溶着し゛CC層着固定でき水密性、施工性が優
れていた。さらに上面層の硬さと、下向層の軟さが調和
し歩行時の安定性とり°ノション性が優れていた。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の態様例を示すもので、第1図、第2図
は補強用の格子状織物を俟人的に示す平面図、および断
面図、第3図は防水シートの断面図である。 1・・経糸、2・・緯糸、6・・上面層、4・・下向層
、A・・防水シート、Bψ・格子状織物。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プラスチックあるいはゴムを母材とした複合防水
    シートにおいて、軟質プラスチックまたはゴムで構成さ
    れた下面層と、下面層より硬直が高く耐候性がよい下面
    層と同質の上面層とが積層一体化してなり、下面層には
    補強用織物が敷込まれ上面層と下面層との厚み比は50
    150〜75/25の範囲であることを4I黴とする防
    水シート。
  2. (2)補強用織物は、伸度20fi以下で無撚りあるい
    は低撚数の長繊維からなる格子状織物であって、経・緯
    糸一度はそれぞれ10本/2.541以下であることを
    特徴とする特許諸求の範[1111項記載の防水シート
JP658982A 1982-01-19 1982-01-19 防水シ−ト Granted JPS58124645A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP658982A JPS58124645A (ja) 1982-01-19 1982-01-19 防水シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP658982A JPS58124645A (ja) 1982-01-19 1982-01-19 防水シ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58124645A true JPS58124645A (ja) 1983-07-25
JPS626504B2 JPS626504B2 (ja) 1987-02-12

Family

ID=11642514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP658982A Granted JPS58124645A (ja) 1982-01-19 1982-01-19 防水シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58124645A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6182899U (ja) * 1984-11-06 1986-05-31
JPS6182994U (ja) * 1984-10-31 1986-06-02
JPS61168922U (ja) * 1985-04-08 1986-10-20
JPH06320674A (ja) * 1993-05-11 1994-11-22 Lonseal Corp 防水シート
JPH07251482A (ja) * 1994-03-15 1995-10-03 Tsutsunaka Plast Ind Co Ltd 軟質樹脂製複合防水シート

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6435107A (en) * 1987-07-28 1989-02-06 Takashi Kimura Pneumatic cylinder

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS436951Y1 (ja) * 1965-09-21 1968-03-28
JPS4832965U (ja) * 1971-08-23 1973-04-20
JPS4936360U (ja) * 1972-04-04 1974-03-30
JPS5112179U (ja) * 1974-07-13 1976-01-29
JPS5118579U (ja) * 1974-07-22 1976-02-10
JPS51105477A (ja) * 1975-03-13 1976-09-18 Fuji Fibre Glass Co Ltd
JPS5427509U (ja) * 1977-07-27 1979-02-22
JPS5714256U (ja) * 1980-06-27 1982-01-25
JPS58126335A (ja) * 1982-01-19 1983-07-27 旭化成株式会社 防水シ−ト補強用織物

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5124458A (en) * 1974-08-22 1976-02-27 Toyota Motor Co Ltd Toransumitsushon niokeru kauntagyanoshijikozo

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS436951Y1 (ja) * 1965-09-21 1968-03-28
JPS4832965U (ja) * 1971-08-23 1973-04-20
JPS4936360U (ja) * 1972-04-04 1974-03-30
JPS5112179U (ja) * 1974-07-13 1976-01-29
JPS5118579U (ja) * 1974-07-22 1976-02-10
JPS51105477A (ja) * 1975-03-13 1976-09-18 Fuji Fibre Glass Co Ltd
JPS5427509U (ja) * 1977-07-27 1979-02-22
JPS5714256U (ja) * 1980-06-27 1982-01-25
JPS58126335A (ja) * 1982-01-19 1983-07-27 旭化成株式会社 防水シ−ト補強用織物

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6182994U (ja) * 1984-10-31 1986-06-02
JPH0435438Y2 (ja) * 1984-10-31 1992-08-21
JPS6182899U (ja) * 1984-11-06 1986-05-31
JPH0327038Y2 (ja) * 1984-11-06 1991-06-11
JPS61168922U (ja) * 1985-04-08 1986-10-20
JPH023866Y2 (ja) * 1985-04-08 1990-01-30
JPH06320674A (ja) * 1993-05-11 1994-11-22 Lonseal Corp 防水シート
JPH07251482A (ja) * 1994-03-15 1995-10-03 Tsutsunaka Plast Ind Co Ltd 軟質樹脂製複合防水シート

Also Published As

Publication number Publication date
JPS626504B2 (ja) 1987-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4420524A (en) Bitumen, atactic polypropylene and propylene/ethylene copolymer compositions and water-proofing membranes using the same
US4113907A (en) Fabric-reinforced sealing sheets
JPS58124645A (ja) 防水シ−ト
US20040219845A1 (en) Fabric reinforced cement
US4212913A (en) Roof coating system
CN210733466U (zh) 一种加强型pvc运动地胶
JPS6151108B2 (ja)
JPH06320674A (ja) 防水シート
JP4773651B2 (ja) 建築物の防水材料、防水工法
CN206553855U (zh) 一种复合增强防裂布
JPS58126335A (ja) 防水シ−ト補強用織物
US1015919A (en) Bituminous structural material.
CN218028201U (zh) 一种主体结构设u型槽与玻璃雨篷的玻璃连接结构
CN219381868U (zh) 一种防水卷材
JP4076271B2 (ja) 軟質合成樹脂複合シート
CN218634882U (zh) 一种大棚用一体化保温被
CN218257169U (zh) 一种复合碳纤维布
JPH0556430U (ja) 防水シート
CN216804756U (zh) 一种道桥用改性沥青防水卷材
CN108560738A (zh) 一种缝类防水构造及其施工工艺与应用
KR102446592B1 (ko) Tpo 시트를 이용한 판넬지붕의 보수 시공방법
CN211641201U (zh) 一种便于固定安装的碳纤维布
CN213227929U (zh) 一种用于结构加固的碳纤维布
JPH0228048Y2 (ja)
CN107724772A (zh) 一种户外帐篷及其制作工艺