JPS58124594A - 残留水中の芳香族第一アミンの分解方法 - Google Patents

残留水中の芳香族第一アミンの分解方法

Info

Publication number
JPS58124594A
JPS58124594A JP58003635A JP363583A JPS58124594A JP S58124594 A JPS58124594 A JP S58124594A JP 58003635 A JP58003635 A JP 58003635A JP 363583 A JP363583 A JP 363583A JP S58124594 A JPS58124594 A JP S58124594A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
residual water
sulfuric acid
aromatic primary
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58003635A
Other languages
English (en)
Inventor
ジヤン・マンセル
シヤリ−・マソン
ポ−ル・ブルタウ
アンドレ・グロスマイトル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Produits Chimiques Ugine Kuhlmann
Ugine Kuhlmann SA
Original Assignee
Produits Chimiques Ugine Kuhlmann
Ugine Kuhlmann SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Produits Chimiques Ugine Kuhlmann, Ugine Kuhlmann SA filed Critical Produits Chimiques Ugine Kuhlmann
Publication of JPS58124594A publication Critical patent/JPS58124594A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/72Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/66Treatment of water, waste water, or sewage by neutralisation; pH adjustment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2101/00Nature of the contaminant
    • C02F2101/30Organic compounds
    • C02F2101/38Organic compounds containing nitrogen

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)
  • Removal Of Specific Substances (AREA)
  • Physical Water Treatments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は残留水中の芳香族アミンの分解方法に関する。
若干の製造方法には、水を自然に排出する前に、その毒
性のために除去されなければならないアミノ化された誘
導体の無視できる量より大量を含有する残留水の副生が
含まれる。
各種の方法、例えば固定床中の活性炭上へ吸着させるか
またはイオン交換樹脂を通過させる方法が提案されてい
るが、しかしながらこれらの方法は、ひん繁かつ高価な
再生が必要であることのほかに、特にアンモニアの存在
する場合は信頼性がない。残留水に含有される有機生成
物が燃焼さ′れると、特に予備濃縮が不可能であるため
に大量のエネルギーを消費することが示唆されている。
化学処理、特に次亜塩素酸塩、カロ酸 (Caro ’ s acid> 、二酸化塩素、オゾ
ン(ケミカル・アブストラクツ、Vol、88.197
8、ref 、88 : 94349n 、p 、94
356を参照されたい)による酸化または特開昭筒49
−51763号明細書に記載のようにジ尿素を与える酸
性媒質中のホルモル(forIllol )の作用が提
案されているが、これらの処理は使用された過剰の反応
体を制御するのが困難であることがら生じる欠点を有し
、汚染物質を部分的に分解するのみである。さらに、こ
れらあ方法はすべて非常に高価である。
また、水と混和しない溶媒を用いて、後にオゾン化する
かまたはオゾン化せずに液−液抽出を−行うこともでき
る(ケミカル・アブストラクッ、Vol、88、p、1
76701、ref、88二176703n参照)。し
かしながら、処理される水中の溶媒の溶解度により、処
理の効力が制限される。
若干の研究者は、ケミカル・アブストラクッ、Vol、
87.1977、ref 、 87 :140661n
に引用された論文におけるように、これらの残留水に活
性汚泥を用いて生物学的に処理を適用することを提案し
ている。しかしながら、この方法は、20111g/あ
の程度の量より多い比較的大量で存在する置換されたア
ミンにつぃは有効ではない。
ドイツ特許第DE−8−1301279号明細書には、
脂肪族第一アミンを含有する残留水の精製方法において
、環境温度における中性またはわずかにアルカリ性の残
留水に、酸性媒質中において亜硝酸を生じやすい物質、
例えば亜硝酸アルカリ金属を加え、次いでこの媒質を2
と6の間の1)H1好ましくは4に近いpHに酸性化す
ることにある、脂肪族第一アミンを含有する残留水の精
製方法が開示されている。
本出願人は、残留水中の芳香族アミンを分解する、以前
に既知の方法の欠点を克服する方法を開発した。この方
法によって、残留水中の置換されたまたは未置換芳香族
第一アミンを分解でき、しかも固体の場合はデカンテー
ション、ろ過および遠心分離のような古典的方法によっ
てまたは液体化合物の場合は活性炭1への吸着、液−液
抽出あるいは生物学的処理のような特別の処理によって
反応媒質から除去できる化合物に変換するごとにより、
6g/λに達する量まで分解できる。
本発明による方法によって分解される芳香族第一アミン
の例として、特にアニリン、トルイジン、クロロアニリ
ン、l−トルイレンジアミンおよびジアミノジフェニル
メタンを挙げることができる。
この方法は、芳香族第一アミンを含有する残留水を40
℃〜90℃、好ましくは60℃より低くない温度におい
て硫酸−硝酸混合物、または酸媒質中の亜硝酸アルカリ
金属または亜硝酸アンモニウムの溶液をもって処理して
、反応後に、pHを3より低く、好ましくは2より低く
することにある。
反応時間は5分より長くなければならず一般には約1時
間でなければならない。
使用する硫酸−硝酸混合物において、酸の重量比は10
/90ないし90/10に変わることができ、好ましく
は重量比60/40が保たれる。
亜硝酸アルカリ金属または亜硝酸アンモニウムを用いる
場合には、亜硝I!塩は変換されるべきアミンに関して
化学量論的に過剰でなければならない。
亜硝酸ナトリウムおよび亜硝酸カリウムは好ましい亜硝
酸アルカリ金属である。添加される酸は、pHを3より
低い値にするのに十分な量でなければならない。塩酸、
硫酸または硝酸のような鉱酸は、有機酸の使用に伴う、
これ以上の汚染を防止するために好ましく用いられる。
アミノ化された生成物は、そのもとの構造によつで、ヒ
ドロオキシル化、塩素化または炭酸水素塩化された化合
物に変換され、次いで古典的方法によって除去される。
処理は、不連続または連続的方法で行うことができる。
下記の例は、本発明を制限することなく、本発明を具体
的に説明する。
1二 硫酸49g/λおよび硝酸35g/Aを含有し、60℃
に保たれた水溶液250m1に、アニリン50011M
&を含有し、また60℃に保たれた水溶液250t&を
添加する。この混合物を15分攪拌し、この間その温度
を60℃に保つ。この時間の終りに、アミンに特異的な
、ジアゾ・レッド・RC(ジアゾ2,4−アミノクロロ
アニソール−カラー・インデックス No 、3712
0)を用いる試験は陰性であり、混合物中にアミンが何
ら存在しないことを示している。処理の終りにおける混
合物のDHは3より低い。
例2 5.80o/、2を含有する水溶液を用いる以外は、例
1に示されたように反応を行う。クロロフェノールが形
成され、これはクロマトグラフィー分析によって示され
る。媒質のpHは処理の終りにおいて3より低い。
例3 精製される廃水が、クレゾールに変換される、トルイジ
ン99 mg/ nおよびm −トルイレンジアミン1
82ioa/Aを含有する以外は、例1に示した反応を
行う。これらの比色定量によって、アミンがすべて変換
されたことが分かる。処理の終りにおける媒質のpHは
3より低い。
例4 ジアミノジフェニルメタン2Q /必を含有するアミン
水溶液を用いる以外は、例1に示したように反応を行う
。反応後、ジアゾ化合物のジアゾ化合物をもって検査す
ると、アミンが存在しないことが確認される。処理の終
りにおけるts質のpHは3より低い。
1足 O−クロロアニリン5.80o /11を含有し、60
℃に保たれた水溶液2501℃に、亜硝酸ナトリウムの
0.IN溶液125mAおよび濃塩酸2019を加える
。攪拌しながら、60℃において1時間反応後、ガスク
ロマトグラフィーを用いて検査することによって、クロ
ロフェノールが形成しかつクロロアニリンの存在しない
ことが分かる。反応は終りにおける媒質のpHは3より
低い。
九i 例3に定義された廃水を2種の酸の重量比が60/40
である、硫酸−硝酸水溶液をもって連続的に処理する。
媒質の温度は60℃である。反応器中の帯留時間は45
分である。廃水対酸溶液の流量比は反応媒質のpHが2
より低いようなものである。
ジアゾ・レッド・RCを用いて、反応からの流出液につ
いて行った比色試験は、陰性であることが分かり、この
流出液にアミンが何ら存在しないことを示している。
L 亜硝酸カリウムの0.IN溶液200IIILおよび濃
硫酸51119を、アミノ化された水溶液に加えた以外
は、例5に示した反応を行う。反応後、ガスクロマトグ
ラフィーを用いた検査により、クロロフェノールが形成
し、かつクロロアニリンの存在しないことが分かる。反
応の終りにおける媒質のpHは3より低い。
例8 アニリン500mg/Aを含有する水溶液2501玉亜
硫酸アンモニウム500 H/んおよび含有する水溶液
250mAおよび濃硝酸8 m11.を加える。60℃
において30分後、アミンに特異性のジアゾ・レッド・
RCを用いた試験は陰性であることが分かり、混合物に
アニリンの存在しないことを示している。処理の終りに
おける混合物の1)Hは3より低い。
代理人  浅 村  皓 外  名

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 残留水中の芳香族第一アミンの分解方法におい
    て、前記アミンを含有する残留水を、40℃〜90℃の
    温度において5分より長い時間、硫酸と硝酸の混合物、
    または亜硝酸アルカリ金属または亜硝酸アンモニウムの
    溶液と酸の混合物をもって処理し、反応媒質の最終pH
    が3より低いことを特徴とする残留水中の芳香族第一ア
    ミンの分解方法。
  2. (2) 使用する硫酸−硫酸混合物中の硫酸対硝酸の重
    量比が10/90ないし90/10である、特許請求の
    範囲第1項に記載の方法。
  3. (3) 使用する硫酸−硝酸混合物中の硫酸対硝酸の重
    量比が60/40である、特許請求の範囲第2項に記載
    の方法。
  4. (4) 変換されるアミンに関して過剰の亜硝酸アルカ
    リ金属または亜硝酸アンモニウムを用い、かつ使用する
    酸が塩酸、硫酸、および硝酸から選ばれる、特許請求の
    範囲第1項に記載の方法。
  5. (5) 反応媒質の温度が少な(とも60℃である、特
    許請求の範囲第1項ないし第4項のいずれか1項に記載
    の方法。
  6. (6) 反応時間が15分ないし1時間である、特許請
    求の範囲第1項ないし第5項のいずれか1項に記載の方
    法。
  7. (7) 操作が不連続である、特許請求の範囲第1項な
    いし第6項のいずれか1項に記載の方法。
  8. (8) 操作が連続である、特許請求の範囲第1項ない
    し第6項のいずれか1項に記載の方法。
JP58003635A 1982-01-15 1983-01-14 残留水中の芳香族第一アミンの分解方法 Pending JPS58124594A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8200565 1982-01-15
FR8200565A FR2519963A1 (fr) 1982-01-15 1982-01-15 Traitement des eaux residuaires contenant des derives amines

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58124594A true JPS58124594A (ja) 1983-07-25

Family

ID=9270005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58003635A Pending JPS58124594A (ja) 1982-01-15 1983-01-14 残留水中の芳香族第一アミンの分解方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4415461A (ja)
EP (1) EP0084285A3 (ja)
JP (1) JPS58124594A (ja)
KR (1) KR840002745A (ja)
AR (1) AR228554A1 (ja)
BE (1) BE895582A (ja)
BR (1) BR8300167A (ja)
CH (1) CH649977A5 (ja)
DD (1) DD207695A5 (ja)
FR (1) FR2519963A1 (ja)
IT (1) IT1160101B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002284762A (ja) * 2001-03-26 2002-10-03 Konica Chemical Corp 不純物として芳香族アミン化合物を含まないインドール誘導体の製造方法
KR101252056B1 (ko) * 2012-09-18 2013-04-12 한국지질자원연구원 산을 이용한 알루미늄 생산 폐기물 처리 방법

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4708806A (en) * 1984-06-29 1987-11-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Destruction of nitrated aromatics
US5405531A (en) * 1993-02-16 1995-04-11 Geo-Microbial Technologies, Inc. Method for reducing the amount of and preventing the formation of hydrogen sulfide in an aqueous system
FR2760446B1 (fr) * 1997-03-07 1999-05-14 Rhodia Chimie Sa Procede de decoloration d'effluents aqueux comprenant des amines aromatiques
FR2782603B1 (fr) 1998-09-02 2002-06-21 Xeda International Procede poru la purification de produits phytosanitaires contamines par des amines primaires aromatiques
US6342163B1 (en) 1999-11-12 2002-01-29 United States Filter Corporation Apparatus and method for sanitizing and cleaning a filter system

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1301279B (de) * 1964-11-02 1969-08-14 Herbert Dipl Chem Dr Verfahren zur Reinigung industrieller Abwaesser
FR1561730A (ja) * 1967-04-27 1969-03-28
SU662505A1 (ru) * 1975-08-22 1979-05-15 Всесоюзный Научно-Исследовательский И Проектный Институт Мономеров Способ очистки сточных вод
JPS5328952A (en) * 1976-08-27 1978-03-17 Furukawa Electric Co Ltd:The Method of treating waste water
JPS53100968A (en) * 1977-02-17 1978-09-02 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Decomposing method of amine nitrogen compound in waste liquid
JPS53120100A (en) * 1977-03-29 1978-10-20 Japan Atom Energy Res Inst Decomposition method of nitric acid and or nitric acid ion
DE2930442A1 (de) * 1978-07-29 1980-02-07 Furukawa Electric Co Ltd Abwasserbehandlungsverfahren
US4339596A (en) * 1979-11-15 1982-07-13 El Paso Products Company Treatment of byproduct stream from adipic acid manufacture

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002284762A (ja) * 2001-03-26 2002-10-03 Konica Chemical Corp 不純物として芳香族アミン化合物を含まないインドール誘導体の製造方法
KR101252056B1 (ko) * 2012-09-18 2013-04-12 한국지질자원연구원 산을 이용한 알루미늄 생산 폐기물 처리 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US4415461A (en) 1983-11-15
KR840002745A (ko) 1984-07-16
CH649977A5 (fr) 1985-06-28
IT8367028A0 (it) 1983-01-14
EP0084285A2 (fr) 1983-07-27
IT1160101B (it) 1987-03-04
DD207695A5 (de) 1984-03-14
BE895582A (fr) 1983-07-12
FR2519963A1 (fr) 1983-07-22
BR8300167A (pt) 1983-10-11
AR228554A1 (es) 1983-03-15
EP0084285A3 (fr) 1983-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2104951C1 (ru) Удаление азота из азотных соединений в водной фазе
Sarasa et al. Treatment of a wastewater resulting from dyes manufacturing with ozone and chemical coagulation
Mitch et al. Factors controlling nitrosamine formation during wastewater chlorination
Klečka et al. Removal of 1, 4-dioxane from wastewater
US4070281A (en) Method for treating waste water
JP3171906B2 (ja) 芳香族ニトロ化合物を含有する廃水の分解方法
Trapido et al. Advanced oxidation processes for the degradation and detoxification of 4-nitrophenol
Yang et al. Effect of pH on the formation of disinfection byproducts in ferrate (VI) pre-oxidation and subsequent chlorination
Graham et al. Observations of 2, 4, 6-trichlorophenol degradation by ozone
US5356539A (en) Tandem waste stream treatment for the removal of nitroaromatics and nitrophenolics
JPS58124594A (ja) 残留水中の芳香族第一アミンの分解方法
Wang et al. Phenylurea herbicide degradation and N-nitrosodimethylamine formation under various oxidation conditions: Relationships and transformation pathways
RU2537018C2 (ru) Способ переработки сточных вод
PL118036B1 (en) Method of reduction of nitrosating agents concentration in 1-chloro-2,6-dinitro-4-/trifluoromethyl/benzene v 1-khloro-2,6-dinitro-4/triftorometilo/benzole
US9249083B2 (en) Process for scrubbing dinitrotoluene
US3929636A (en) Process for conditioning effluent contaminated by aldehyde compounds
Morris Formation and significance of N-chloro compounds in water supplies
US6245242B1 (en) Cleanup of nitroaromatics-containing wastewaters
Lunn et al. Destruction of cyanogen bromide and inorganic cyanides
RU2107040C1 (ru) Способ очистки сточных вод от аммониевых ионов и органического углерода
CA1094702A (en) Process for the detoxication of waste water containing phenol, phenol derivatives, or phenol and formaldehyde (1)
Resnick et al. Behavior of cyanates in polluted water
Choi Mechanistic studies of n-nitrosodimethylamine (NDMA) in model drinking waters
US3926803A (en) Cyanide enhancement of the photooxidation of acetic acid
CO5590948A2 (es) Proceso para tratar un medio acuoso que contiene sal de fosfato y compuestos organicos