JPS58119270A - シエ−デイング補正装置 - Google Patents

シエ−デイング補正装置

Info

Publication number
JPS58119270A
JPS58119270A JP57002133A JP213382A JPS58119270A JP S58119270 A JPS58119270 A JP S58119270A JP 57002133 A JP57002133 A JP 57002133A JP 213382 A JP213382 A JP 213382A JP S58119270 A JPS58119270 A JP S58119270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compensation
signal
circuit
block
shading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57002133A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Kurita
和夫 栗田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP57002133A priority Critical patent/JPS58119270A/ja
Publication of JPS58119270A publication Critical patent/JPS58119270A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Image Input (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は画像読取装置等において小容量のメモリを用い
てシェーディング補正を行なうことのできるシェーディ
ング補正装置に関するものである。
一般に、この種の読取装置は、螢光灯などの光源と、単
数もしくは複数のレンズと、MOSあるいはC0D(チ
ャージ、カップルド、デバイス)等により構成されたイ
メージセンサとから形成されている。
この装置においてイメージセンサの出力は画像の一走査
線上で同一しさルとする必要がある。しかし光源、レン
ズ及び反射板等の光学系は周辺部で暗くなるシェーディ
ング特性を持っている。そのため従来方式においては、
イメージセンサの出力全同一レベルとするために、画像
とレンズとの間に光量調整用の遮蔽板を設置する等の方
法を用いることによって解決されている。しかしながら
、この遮蔽板の位置調整作業は微妙であり、高度の技術
を必要とすると共に調整に長時間を必要としていた。
このような欠点を除去するために、あらかじめ白レベル
に関する情報をメモリに記憶させておき、これを用いて
実際の両信号をシェーディング補正する方法も提案され
ている。
第1図は上記補正方法を適用した従来のシェーディング
補正装置を示している。この装置において、送信原稿1
は紙ガイド板2a、2bと表面が白色の反射板3との間
を移動する。紙ガイド板22L。
2bとの間隙に位置した送信原稿1の書画面を螢光灯4
が照明し、この照明によシ送信原稿1から生じる反射光
をレンズ6で集光してイメージセンサ6に入射させ、光
電変換を行う。
ところで上述した送信原稿1の先端が読取位置ムに達す
る前に、イメージセンサ6を駆動して表面が白色の反射
板3を読み取って得たシェーディング補正信号を増幅器
7で増幅する。この増幅器子の出力であるシェーディン
グ補正信号はイメージセンサ6のビット毎にム/D変換
器8によってディジタル信号に変換される。この各ビッ
ト毎のディジタル信号をアドレスカウンタ1oと協働し
てRAM(ラムダム、アクセス、メモリー)9に送信動
作が終了するまで記憶させる。
次に実際に送信原稿1を読取走査することによって得ら
れた画信号を増幅器7で増幅した後に2値化回路12で
2値化する場合において、RAM9に記憶しているディ
ジタル化シェーディング補正信号を画信号のビットと対
応させて出力し、D/ム(ディジタル/アナログ)変換
器11でこのディジタル化シェーディング補正信号をア
ナログ化して得た2値化回路12のスライスレベル信号
を用いるので、シェーディング補正を考慮した2値化信
号が出力端子13に得られる。なおム/D変換器a、 
RA M 9.カウンタ1oおよびD/ム変換器により
シェーディング補正用処理回路Bが構成されている。
この装置では高精度に、しかも無調整でシェーディング
補正がなされる特徴があるが、シェーディング補正用処
理回路Bにおいて、RAMの容量等が大型化する欠点が
あった。
本発明は上記欠点に鑑みてなされたものであり、RAM
の容量を小型化したシェーディング補正用処理回路を具
備したシェーディング補正装置を提供することを目的と
する。
本発明は具体的には一走査線幅を複数のブロックに分割
して、各ブロック毎にシェーディング補正値を決定し、
このシェーディング補正値を用いて各ブロックごとにシ
ェーディング補正を行うようにしたものである。
以下、本発明についてその実施例と共に説明する。第2
図は本考案の一実施例を示すもので、Cはシェーディン
グ補正用処理回路であり、第1図におけるBに相当する
ものである。34は第1図中の増幅器7に接続される入
力端子、36は第1図中の2値化回路12に接続される
出力端子である。20はム/D変換器、21は2進化信
号に変換するコード化回路、22〜24はそれぞれラッ
チである。25.26は比較器、27は修正判定回路で
ある。28は修正値作成回路、29は切替回路である。
3oはラッチ22〜24にラッチパルスを供給するビッ
トカウンタ、31はアドレスカウンタ、q2はRAMで
ある。33はD/ム変換器である。
以上の構成を有するシェーディング補正用処理回路Cの
動作を第3図及び第4図を用いて以下に説明する。
本実施例の動作は次の3つの動作を順次行うものである
(1)  ブロック代表ビットの選択をし、代表補正値
を抽出する。
(11)前後ブロックの代表補正値と比較し、この代表
ブロックの代表補正値を修正するか否か、判定する。
θ11)修正を要する場合には、修正値を算出し、その
修正値をそのブロックの代表補正値として、RAMに記
憶する。
以下、上記した各動作過程ごとに説明する。
(1)  ブロック代表ビットの選択をし、代表補正値
を抽出する動作の説明。
まず、主走査線に存在するビット数は予めわかっている
から、分割するブロック数と各ブロックのビット数Mを
決める。次に、各ブロックごとにそのブロックを代表さ
せるビットを、各ブロックの第m番目のビットとし、そ
のビットの補正値を各ブロックの代表補正値とする。た
とえば第3図イに示すシェーディング補正信号が入力端
子34から入力すると、これをム/D変換器2Qでディ
ジタル信号に変換する。このディジタル信号をコード化
回路21で2進ディジタル信号にコード化する。一方、
ビットカウンタ3oは、シェーディング補正信号の各ビ
ットに周期したクロックパルス信号(図示せず)の計数
を行い、計数値が(m+Mi)[iは0以上の整数]と
同数になる度に第3図口に示すラッチパルス信号をラッ
チ22〜24に出力する。したがって、ラッチ22〜2
4はラッチパルス信号が入力したときに、入力する信号
を記憶し、次のラッチパルス信号が入力するまでその記
憶内容を出力し続けるので、各ブロックの代表ビットの
シェーディング補正値を抽出することができる。
に*)  前後ブロックの代表補正値と比較し、この代
表ブロックの代表補正値を修正するか否か、判定する動
作の説明。
第4図は第n番目のブロック及びその前後のブロックと
、各ブロックの代表補正値レベルとの関係を示している
が、第4図口とdは正常である。しかし、イメージセン
サのビットごとの特異なバラツキがあったり、反射板の
表面にゴミなどが付着している場合には、その関係図は
第4図す、c、e、fのようになる。これらの場合には
修正を要すると判定する。すなわちラッチ23に諏n番
目のブロックの代表補正値が記憶されているとすれば、
ラッチ22には第n十1査目のブロックの代表補正値が
、ラッチ24には第n−1番目のブロックの代表補正値
がそれぞれ記憶され、かつ出力されているので、比較器
25はラッチ22と23の出力を、比較器26はラッチ
23と24の出力をそれぞれ比較する。しだがって、修
正要否判定回路27は比較器25と26の比較結果を基
&C修正を要するか否かの判定を行うことができる。な
お、判定回路27の判定結果は切換回路29に知らされ
る。
011)修正を要する場合には、修正値を算出し、その
修正値をそのブロックの代表補正値として、RAMに記
憶する動作の説明。
ラッチ22と24の出力は修正値作成回路28にも入力
されている。すなわち、修正値作成回路28はn−1番
目のブロックの代表補正値とn+1番目のブロックの代
表補正値の中間の値を修正値として切換回路29に出力
している。第4図す、  c、  e、  fのX印は
修正値を示している。一方、n番目のブロックの代表補
正値を示すラッチ23の出力は切換回路29にも入力さ
れている。そして切換回路29は判定回路27の出力信
号に従って、修正を要する場合には修正値作成回路2B
の出力を、修正を要しない場合には、ラッチ23の出力
を、それぞれ切換または選択して、RAM32に対して
出力する。RAM32はアドレスカウンタ31が示す所
定の番地に切換回路29の出力を記憶する。
なおアドレスカウンタ31はブロックごとに出力を変え
るものである。そして、実際の画信号6してシェーディ
ング補正を行う場合には、画信号のビットに対応するブ
ロックの代表補正値をRAM32から出力し、この出力
をD/ム変換回路33でスライスレベルを考慮したアナ
ログ信号に変換する。したがって、このアナログ信号を
2値化回路のスライスレベルとして画信号を2値化する
ので、画信号に対してシェーディング補正がなされるこ
とになる。
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、読取
領域を複数のブロックに分割して白レベルに関する情報
を各ブロックごとに代表補正値を抽出し、少なくとも連
続する3個のブロックの代表補正値を比較して代表補正
値の修正の要否を判定する手段と、代表補正値または修
正値を記憶させる手段とを設け、ブロックごとに画信号
をシェーディング補正するので、シェーディング補正の
精度を犬きく落すことなく、記憶手段の容量を小さくで
き、効率的かつ経障的なシェーディング補正装置を実現
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のシェーディング補正装置を用いた画像読
取装置のブロック図、第2図は本発明の一実施例による
シェーディング補正装置の要部のブロック図、第3図は
同タイミングチャート、第4図は同動作説明図である。 21・・・・・・コード化回路、22〜24・・・・・
・ラッチ、25〜26・・・・・・比較器、27・・・
・・・判定回路、28・・・・・・修正値作成回路、2
9・・・・・・切換回路、32・・・・・・FTAM。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 読取領域を複数のブロックに分割して各ブロックごとに
    白レベルに関する情報の代表値を抽出する手段と、少な
    くとも連続する3個のブロックの前記代表値を比較して
    前記代表値の修正の要否を判定する手段と、前記代表値
    の修正値を作成する手段と、前記代表値または前記修正
    値を記憶する手段とを具備し、上記各ブロックごとに画
    信号のシェーディング補正を行うことを特徴とするシェ
    ーディング補正装置。
JP57002133A 1982-01-08 1982-01-08 シエ−デイング補正装置 Pending JPS58119270A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57002133A JPS58119270A (ja) 1982-01-08 1982-01-08 シエ−デイング補正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57002133A JPS58119270A (ja) 1982-01-08 1982-01-08 シエ−デイング補正装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58119270A true JPS58119270A (ja) 1983-07-15

Family

ID=11520832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57002133A Pending JPS58119270A (ja) 1982-01-08 1982-01-08 シエ−デイング補正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58119270A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61230570A (ja) * 1985-04-05 1986-10-14 Ricoh Co Ltd 画像読取装置
JPS6384265A (ja) * 1986-09-29 1988-04-14 Toshiba Corp シエ−デイング補正装置
US5757515A (en) * 1994-08-19 1998-05-26 Canon Kabushiki Kaisha Image processing method and apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61230570A (ja) * 1985-04-05 1986-10-14 Ricoh Co Ltd 画像読取装置
JPS6384265A (ja) * 1986-09-29 1988-04-14 Toshiba Corp シエ−デイング補正装置
US5757515A (en) * 1994-08-19 1998-05-26 Canon Kabushiki Kaisha Image processing method and apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3800079A (en) Compensation for a scanning system
EP1111597B1 (en) Device for reading from and/or writing to optical recording media
US4602293A (en) Manuscript reading apparatus
JPS5896458A (ja) 2値化方式
JPS58119270A (ja) シエ−デイング補正装置
US4783836A (en) Information reading apparatus
JPS6339142B2 (ja)
US5115327A (en) Gain control circuit for use in shading compensation circuit
JPS5925267B2 (ja) 光学文字読取装置
US4674126A (en) Image signal processing apparatus
JPH0130341B2 (ja)
JPH0249589B2 (ja)
GB2154827A (en) Method for correcting picture signals in image input equipment
US4812667A (en) Past record correcting/reading apparatus
JPH0354510B2 (ja)
JP2781120B2 (ja) バーコード読取回路
KR960012550B1 (ko) 화상의 세이딩(Shading)보정 처리장치
JPS586670A (ja) 画信号補正方式
JP2650698B2 (ja) 画像信号2値化回路
RU2089937C1 (ru) Устройство для нормирования считанного сигнала изображения
JPS6019708B2 (ja) 画信号2値化回路
JPS6339141B2 (ja)
JP3245213B2 (ja) 画像読取装置
JPS631162A (ja) アナログ画信号の2値信号変換回路
JPH04117870A (ja) 画像情報記憶装置