JPS58118946A - 粘度計及び高分子の分子量測定装置 - Google Patents

粘度計及び高分子の分子量測定装置

Info

Publication number
JPS58118946A
JPS58118946A JP57234967A JP23496782A JPS58118946A JP S58118946 A JPS58118946 A JP S58118946A JP 57234967 A JP57234967 A JP 57234967A JP 23496782 A JP23496782 A JP 23496782A JP S58118946 A JPS58118946 A JP S58118946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capillary
measuring
viscometer
viscosity
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57234967A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0221741B2 (ja
Inventor
デイデイエ・ルカシユ
ジエ−ムス・ルセツク
ロラン・プレシユネ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Societe National Elf Aquitaine
Original Assignee
Societe National Elf Aquitaine
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Societe National Elf Aquitaine filed Critical Societe National Elf Aquitaine
Publication of JPS58118946A publication Critical patent/JPS58118946A/ja
Publication of JPH0221741B2 publication Critical patent/JPH0221741B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N11/00Investigating flow properties of materials, e.g. viscosity, plasticity; Analysing materials by determining flow properties
    • G01N11/02Investigating flow properties of materials, e.g. viscosity, plasticity; Analysing materials by determining flow properties by measuring flow of the material
    • G01N11/04Investigating flow properties of materials, e.g. viscosity, plasticity; Analysing materials by determining flow properties by measuring flow of the material through a restricted passage, e.g. tube, aperture
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/62Detectors specially adapted therefor

Landscapes

  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、粘度針に関り、更に詳しくは、液相中で作動
するゲルパーミエイションクロマトグラフィー装置(c
pc)  と協働させるに適し、且つ連M、操作1%に
重合体の特性表示を目的とする粘度計に関する。
故に、合成重合体又は天然重合体の分布曲線と平均分子
量V特徴づけることが可能であり、又漏分子の枝分れ率
及び更に一般的には関連τる分子のすべての構造パラメ
ーターな特徴づけることも可能である。
然しなから1本発明の目的σ)1つを工、高温で使用で
き、従って重合体、特にボリオレフイl類の特性測定に
適するような粘度計を製作することにある。
ゲルパーミエイションクロマトグラフイーの原理は簡単
である。この原理は、高分子溶液を多孔性保持体に通て
ことにある。最も長い鎖状生成物は充分に大きな直径を
有する細孔中に浸透し得ろにTぎないが、オリゴマーは
細孔容積の一部分を通過して1次にカラムから出て行く
。立体排除(5terlc exclusion )の
この現象を考慮するために、ブノヮ(BENOrT)は
、パラメーター(ス)・M を用いることを提唱した(
但しくマ)は固有粘度であり、Mt!分子量である)。
このパラメーターは溶液中の高分子の流体力学的容積(
hydrodynamlc volume )に比例す
る。普遍検定原理(universal eallbr
ation principle )の妥当性は、あら
ゆる種類の線状重合体のみならず枝分れ重合体において
も確認された。
αν このようにして、cpcは流体学的容積に従って試料成
分の分離を可能にする。これは相対的な方法であって、
対数形の((々) −M) = f (Ve) (但し
、Ve+2溶出容積である)に関する一組のカラムの事
前検定を必要とする。溶出液中の重合体の検出は濃度検
出器(RI、UV)によって行われる。
この検出器は流体力学的容積の関数としての分布曲線な
提供fる、然しながら、各棟の平均分子量及び場合によ
って分析された試料の枝分れ指数な得るためには、溶出
容積の関数として固有粘度【η)を測定する必要がある
本発明による粘度計では、そのような測定が可能である
標準担体(約50μの充填物)上のGPCに関して、流
出液の粘度検出方法の原理4X I 988年計中に排
出される。落下時間(V)?自動的に測定すると、各画
分iの固有粘度(り)暑 の測定が可能に彦る。実際、
通常用いられるil[はGPC(C〈0.05%)に於
ては常に極〈少誓であるために。
(倒し、指標Oは純粋な溶媒な示す)と書くことができ
るっ 1974年以抜に出現した徽小光項物(約10μMi以
前のシステムに取って代った。実際1分4+x lo〜
50ミリリットルについて行われたけれども、)(PL
C(高圧液相クロマトグラフィー:高H−の液相中での
クロマトグラフィー)に於ける有効な容積は数ミリリッ
トルに減少され得る。これが、O[JANOによって記
載されたタイプの粘度検出器、即ち小さな内径を有する
圧力センサで圧力の損失(logs of charg
e )を連続的に測定するための圧力センサに単に高速
G、P、C,を連結jろことができるという根拠である
。これは。
ボアズイユの法則 P−に−η11d (但し、Pは圧力損失であり、ηは移動相の絶対粘度で
あり、dは排出量であり、k)工装置の特性(“)l″
″百゛°寸 に従って1時間の関数として得られ1m出量は分析全体
を通じて精確に一定である。
この場合、クロマドグ2ムの一定数の細かな部分への分
割は、計量や計算ができるかどうかに左右されるKすぎ
ない。生成物を約100個の画分で表わてような方法で
容積インクレメント?速択しうる。
普遍検定原理 ((η)・M)、 −(η)ビ町 に基いて、画分Iに含まれる分子量Mv、ii#lj分
lについて得られる(η)、の値から差し引く。
このようにして、生成物全体に関する結果は。
標準平均 に従って容易に計算される。
枝分れ重合体の場合には、実験粘度側から、分子量に伴
う枝分れ頻度変化を推定することが容易である。
本発明の粘度針は 一周囲温度(たとえば室温)に於ける有機溶媒可溶性重
合体の検討。
一水中に於けるG、P、C,。
一高温に於けるポリオレフィン類の特性づけ(jなわち
同定)轡に!#に適している・更に1本発明の粘度針は
、極めて鋭敏な流量針を構成し得、従ってクロマトグラ
7システム全体を制御するための作動手段を提供しうる
本発明の粘度計は、粘度が測定される液相に圧作に適す
る。前記圧力損失を測定する手段を含む本発明の粘度計
は次の点で特徴づけられる。即ち測定用毛細管は、数メ
ートルの長さを有する管か0.2〜0.30C11であ
り、前記圧力損失測定手段は。
2個の類似の圧力センサから成り、且つこの毛細管中の
圧力損失の示差測定を可能に丁べく、前記毛細管の入口
と出口民配設される。
本発明の一具体例によれば、測定用毛細管は。
サーモスタットで制御された温度調節容器(浴)中に配
置され、作動が高温1例えばポリオレフィン類の場合の
ように150℃程度の温度で行われる場合にを工、入口
13と出口32の溶媒な除いて。
装置アセンブリは150℃の高温に維持された炉中に配
置される。
本発明の別の具体例によれば、測定用毛細管は。
中に配置され、好ましくは、入口13と出口32な除い
たアセンブリは例えば150℃又はその他の高温度のサ
ーモスタットで制御された炉中に配置される、温度調節
容器(浴)25ヲ工1周囲温度に近い温度、何れにして
も80〜100℃以下の温度で用いられるのが好ましい
本発明の別の具体例によれば1毛細管螺旋の直径は少く
とも1OcIIL、好ましくt$16〜t7clIであ
り1毛細管の内径は0.27111であり1毛細管の全
長は約31Lである。
本発明の更に別の具体例によれば、圧力センナは、2個
のT形コネクタ又はT−コネクタによって1毛細管の上
流にあるターミナル20及び下流にあるターミナル21
に連結される。測定された液相の供給用導管と送出し用
導管がそれぞれ2個のT形コネクタに通ずる。圧力セン
サは、センサが送出す信号を処理するためのデバイスと
協働する。このデバイスは増−器な含む。
本発明は、液相クロマドグ2フイーカラムから出る液相
の粘度を連続的に測定する装置にも関する。前記カラム
にはポンプとノズルとが設けられる。前記装置は、前述
の部分に於て規定したような粘度針を含んでおり1次の
点に特徴がある。即チェーンに伝送される。
上述の装置の作動の別の形式によれば、IN!1N用1
定管の出口は1毛細管を通過した液相の屈折率測定用の
屈折針に接続され、前記屈折計は装置に統合される。
下記に示すように、2個の圧力センサを設けることによ
り、この毛細管から下流に向う回路の流動特性とは無関
係に、測定用毛細管自体の圧力損失の正確な測定が可能
になる。このようにして。
更に、後述するように螺旋状の巻線がこの毛細管に対し
て極めて大きな直径を与えるという事実によって、粘度
の精確な測定が達成される。本発明の粘度計によって連
続的に行われる固有粘度測定の値はこの粘度の静的測定
の値とよく一致する。
更に、本発明の特徴と利点は、添付図面を参照すると共
に、非限定的な実施例について簡潔に示された下記説明
から更に明瞭になる。
添付図面にit明され、且つここに示された具体例では
1本発明の粘度計は液相中でゲルを用いるクロマトグラ
フィー装置と協働する。この粘度計は、液相の指数(屈
折率)変化を測定することによって重合体濃度の変化を
追跡する屈折計と協働するO この装+tts、通常−組のクロマトグラフィーカラム
10を含み、このカラムにポンプ11とノズル12が設
けられ、このポンプが溶媒131例えばTHFを供給す
る。
カラムlOの出口15が、一般的な参照記号16で示さ
れる粘度計自体に連結される。粘度計4、数メートル、
例えば3メートルの毛細管によって構成される測定用毛
細管17を含む。この毛細管は、!l!質的に0.20
〜0.30鵡の縮少内径な有し、且つ少くとも10備1
例えば161の大きな直径を有−1−旋を実質的に形成
するように巻かれる。毛細管の内容積は数百マイクロリ
ットルまで極端に低減される。
測定用毛細管170入口18及び出口19%@。
2個のT−形コネクタ又kXT−コネクタ20及び21
によって、2個の同一の圧力センサ22及び23にそれ
ぞれ連結される、 毛細管17th例えばサーモスタットで制御されE温度
調節容器(浴)25中に入れられ、この容器の温度GS
jlll温度附近の温度に#m持される。
然しなからそのようなサーモスタットで制御された温度
調節容器は、100℃に感応する作動温度に対しても使
用されうる。
本発明の装置が、ポリオレフィン類の一定に用いられる
場合、即ち150℃の範囲内の高温で作動されねばなら
ない場合には、入口に於ける溶媒13及び出口に於ける
溶媒32を除いて、装置アセンブリハ、サーモスタット
で制御され、且つ前記高温に保持された炉中に配置され
る。
圧力センサ22及び23は増幅器27に連結され、増幅
された指示信号は28でよしt=処理チェーンに於て利
用される。このようにして1毛細管中の圧力損失を精確
に測定することができ、且つボアズイユの式を用いるこ
とにより固有粘度(η)を既述の如く増加させることが
できる。
毛細管の出口19が屈折計30に連結され、屈折計から
出る使用された溶媒が、測定された後に32に於て回収
される。
屈折計30は濃度の関数である信号33な発生す し、この信号が粘度針によって与えられた指示を完全な
ものにする。
2個の圧力(ンサz2と23の存在により、屈折計又は
下流の回路のその他の任意の構成部分によって必然的に
導入される圧力損失を完全に除去することによって、測
定用毛細管中に事実上存在する圧力損失のみが測定され
る事が注目される。
更に1毛細管に於ては、前記毛細管の巻線がボアズイユ
項P、に加わる単一の圧力損失P′の原因であった。従
って全圧力損失は P−P’+Pp であることが判明した。
実際は、P′項が、連続的に作動する粘度計の機能自体
を不正確にする。これは、遠心力の影響によると思われ
るけれども、本発明の粘度針に採用された10cIn以
上の大きな直径を有する巻線の屈曲部については無視し
うるようになる、この場合、第2のセンサ23から上流
の巻線特性がどうであっても、ボアズイユ則は完全に承
認される。このようにして、固有粘度測定は、静的方法
の結果と非常によく一致する。
勿論1本発明は、明細書中に記載され、且つ表わされた
具体例に決して限定されるものではなく。
本発明の精神から離れることなしに当業者に利用されう
る多数の態様変化が可能である。
【図面の簡単な説明】
図+i、液相中でゲルを用いるクロマトグラフィーカラ
ムから出る液相の粘度?連続的に測定する本発明の粘度
計を含む装置を図式的に示す図である。 10・・・クロマトグラフィーカラム 11・・・ポンプ     12・・・ノズル13・・
・入口(溶媒貯槽) 16・・・粘度計17・・・測定
用毛細管  20.21・・・T−コネクタ22.23
・・・圧力センサ  25・・・温度調節容器(浴)2
7・・・増幅器      28・・・指示信号処理チ
ェーン30・・・屈折計     32・・・出口(溶
媒貯槽)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)液相の粘度測定が行われ且つ圧力損失を生じさせ
    る測定用毛細管を含み、且つ前記圧力損失を測定する手
    段を含む粘度針であって。 測定用毛細管が、少くとも106ILの直径を有する螺
    旋状に巻かれる数メートルの長さを有する管から成り、
    前記管の内径が実質的に0.20〜0.30Mであり、
    この毛細管の圧力損失な示差測定すべく、前記圧力損失
    を測定する手段が、前記毛細管の入口及び出口に配設さ
    れた2個の同一の圧力センサから成る連続操作用粘度針
    。 (2)  測定用毛細管がサーモスタットで制御された
    温度調節容器(浴)中に配置されることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項に記載の粘度計。 (3)  溶媒の入口とこの溶媒の出口を除いて、前記
    粘度計が高温に保持された炉の内部に配置されることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の粘度計。 (4)  ボリオレフイ/類を測定するために、温度が
    150℃程度の範囲内にあることを特徴とする特許請求
    の範囲第3項に記載の粘度計。 (5)  毛細管螺旋の直径が少くともIPであり。 毛細管の内径が0.27w、であり、毛細管の全長が約
    3mであることを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至
    第4項のいずれかに記載の粘度計。 (6)  毛細管螺旋の直径が、好ましくは161を越
    えることを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第4項
    のいずれかに記載の粘度計。 (7)圧力センサが、2個のT−コネクタによって、測
    定用毛細管から上流及び下流の26Iのターミナルに連
    結され、測定された液相の供給導管と送出導管とがそれ
    ぞれこれらの2個のT−フネクタに通じていることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項乃至第4項のいずれかに
    記載の粘度計。 18ノ  圧カセ/すが送出丁信号を処理すべく、圧力
    センサが、増幅器を含む装置と協働することを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項乃至第4虫のいずれかに記載の
    粘度計。 (9)特許請求の範囲第1項乃至第4項のいずれかに記
    載の粘度計を含み、且つポンプとノズルを設けた液相ク
    ロマトグラフィーカラムから出る液相の粘度を連続的に
    測定する装置であって、カラムの出口が、測定用毛細管
    の入[」に連結され、圧力センサの指示が該装置と一体
    化された情報処理チェーンに伝送されるように構成され
    たことを特徴とする装置。
JP57234967A 1981-12-29 1982-12-28 粘度計及び高分子の分子量測定装置 Granted JPS58118946A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8124382 1981-12-29
FR8124382A FR2519143A1 (fr) 1981-12-29 1981-12-29 Viscosimetre operant en continu notamment a haute temperature

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58118946A true JPS58118946A (ja) 1983-07-15
JPH0221741B2 JPH0221741B2 (ja) 1990-05-16

Family

ID=9265470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57234967A Granted JPS58118946A (ja) 1981-12-29 1982-12-28 粘度計及び高分子の分子量測定装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4478071A (ja)
EP (1) EP0083524B1 (ja)
JP (1) JPS58118946A (ja)
DE (1) DE3273495D1 (ja)
FR (1) FR2519143A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62211542A (ja) * 1986-03-13 1987-09-17 Toyobo Co Ltd 細管式粘度計
JPH03127248U (ja) * 1990-04-03 1991-12-20

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4578990A (en) * 1984-11-07 1986-04-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company Differential pressure capillary viscometer for measuring viscosity independent of flow rate and temperature fluctuations
US4775943A (en) * 1985-10-16 1988-10-04 The Dow Chemical Company Method and apparatus for determining polymer molecular weight distribution parameters
US4793174A (en) * 1987-10-05 1988-12-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Differential pressure capillary viscometer
US4790668A (en) * 1988-01-19 1988-12-13 Westvaco Corporation Viscometric thermometer
CA1319840C (en) * 1988-08-12 1993-07-06 Brij B. Maini Method and apparatus for measuring fluid viscosity
GB2244338B (en) * 1990-05-23 1994-03-09 Schlumberger Prospection Pipe rheometer
DE4423988A1 (de) * 1994-07-07 1996-01-11 Kraft Jacobs Suchard R & D Inc Verfahren zum kontinuierlichen Herstellen von Käseprodukten
US6708553B2 (en) 2000-05-03 2004-03-23 Wge Dr. Bures Gmbh & Co. Kg Viscosimeter
FR2815411B1 (fr) * 2000-10-13 2002-12-20 Suez Lyonnaise Des Eaux Dispositif de mesure des caracteristiques rheologiques de solutions concentres, de gels ou de suspensions, notamment de boues mises en oeuvre dans le traitement de l'eau
FR2815412B1 (fr) * 2000-10-13 2003-02-14 Ondeo Services Dispositif de mesure des caracteristiques rheologiques de solutions concentrees, de gels ou de suspensions, notamment de boues mises en oeuvre dans le traitement de l'eau
US7752895B2 (en) * 2006-11-30 2010-07-13 Chevron Oronite S.A. Method for using an alternate pressure viscometer
CN104502231B (zh) * 2014-12-19 2017-04-19 西安交通大学 一种用于高温高压的双毛细管粘度计及其测试方法
KR101643153B1 (ko) * 2014-12-24 2016-07-27 황인성 증서 케이스

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5341013U (ja) * 1976-09-13 1978-04-10
JPS542706U (ja) * 1977-06-07 1979-01-09
JPS542707U (ja) * 1977-06-07 1979-01-09
JPS56157839A (en) * 1980-05-09 1981-12-05 Japan Synthetic Rubber Co Ltd Slit die type rheometer

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1534091A (en) * 1924-11-07 1925-04-21 Charles H Smoot Viscosity regulator
US2459483A (en) * 1944-12-06 1949-01-18 Standard Oil Dev Co Continuous method for determining the apparent viscosity of a grease
US3024643A (en) * 1957-03-20 1962-03-13 Texaco Inc Apparatus and method for continuously determining viscosity
US3115768A (en) * 1959-10-26 1963-12-31 Standard Oil Co Viscosimeter apparatus
GB1254867A (en) * 1967-10-05 1971-11-24 Toray Industries Apparatus and method for continuously determining viscosity
US3720097A (en) * 1971-01-21 1973-03-13 Univ Pennsylvania Apparatus and method for measuring mammalian blood viscosity
FR2197465A5 (en) * 1972-08-25 1974-03-22 Aquitaine Petrole Viscosimetric detector for chromatographic eluent - comprising pressure detector pref. sited between column outlet and capillary orifice
US3808877A (en) * 1972-09-18 1974-05-07 Du Pont Capillary viscometer
GB1467427A (en) * 1973-08-08 1977-03-16 Ici Ltd Apparatus suitable for use as a high pressure viscometer
FR2268262B1 (ja) * 1974-04-17 1976-12-17 Ato Chimie
GB1566154A (en) * 1976-03-27 1980-04-30 Weber G Method of measuring the fluidity of liquids for medical and pharmaceutical pruposes and apparatus for performing the method
US4254656A (en) * 1979-09-12 1981-03-10 Philips Petroleum Company Chromatographic analysis without calibration using dual detectors

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5341013U (ja) * 1976-09-13 1978-04-10
JPS542706U (ja) * 1977-06-07 1979-01-09
JPS542707U (ja) * 1977-06-07 1979-01-09
JPS56157839A (en) * 1980-05-09 1981-12-05 Japan Synthetic Rubber Co Ltd Slit die type rheometer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62211542A (ja) * 1986-03-13 1987-09-17 Toyobo Co Ltd 細管式粘度計
JPH03127248U (ja) * 1990-04-03 1991-12-20

Also Published As

Publication number Publication date
EP0083524B1 (fr) 1986-09-24
EP0083524A1 (fr) 1983-07-13
DE3273495D1 (en) 1986-10-30
FR2519143A1 (fr) 1983-07-01
FR2519143B1 (ja) 1984-04-06
JPH0221741B2 (ja) 1990-05-16
US4478071A (en) 1984-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58118946A (ja) 粘度計及び高分子の分子量測定装置
CA1246893A (en) Differential pressure capillary viscometer for measuring viscosity independent of flow rate and temperature fluctuations
US4793174A (en) Differential pressure capillary viscometer
Lecacheux et al. High‐temperature coupling of high‐speed GPC with continuous viscometry. I. Long‐chain branching in polyethylene
US4656869A (en) Method of measuring the amount of water flowing in a crude oil pipeline
US4728344A (en) Polymer analysis
US3546926A (en) Bottom sediment and water monitor
US3468607A (en) Apparatus for the continuous analysis of a liquid stream containing dissolved solids of which a portion are optically active in solution
US4286457A (en) Viscosity measurement
US20080245133A1 (en) Apparatus and method for eliminating the breakthrough peak in differential detectors
US4184359A (en) Gas monitor for liquid flow line
US4876882A (en) Viscosity detection method for liquid chromatography systems with carrier liquids having time-varying viscosity
US6938463B2 (en) Method for affinity viscosimetry and viscosimetric sensor
US4293307A (en) Method and apparatus for analyzing liquid
Habig et al. A bubble-gating flow cell for continuous-flow analysis
EP0393196A1 (en) Molecular weight distribution measurement method, spectrophotodetector and molecular weight distribution measurement apparatus of polymers
US4386518A (en) Apparatus and method for measuring low concentrations of high molecular weight polymers in solution
JPH07119685B2 (ja) 細管式粘度計
US6708553B2 (en) Viscosimeter
US3191428A (en) Vapor pressure measuring apparatus
US6877361B2 (en) Viscosimeter
Klein et al. Molecular weight spectra of ultrafilter rejection. I. A simple HPLC method using homologous maltodextrin polymers
Mori Design of a differential pressure detector for use in the size-exclusion chromatography of polymers
SU855438A1 (ru) Способ определени характеристической в зкости растворов полимеров
Lundy et al. An Eluent Pressure Detector for Aqueous Size Exclusion Chrohatography