JPS5811861B2 - ピペリジンユウドウタイノシンキセイゾウ - Google Patents

ピペリジンユウドウタイノシンキセイゾウ

Info

Publication number
JPS5811861B2
JPS5811861B2 JP49100278A JP10027874A JPS5811861B2 JP S5811861 B2 JPS5811861 B2 JP S5811861B2 JP 49100278 A JP49100278 A JP 49100278A JP 10027874 A JP10027874 A JP 10027874A JP S5811861 B2 JPS5811861 B2 JP S5811861B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound represented
general formula
pyridine
quaternary ammonium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP49100278A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5129485A (ja
Inventor
川田俊展
長谷川元
津田宣直
有田雅文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Welfide Corp
Original Assignee
Welfide Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Welfide Corp filed Critical Welfide Corp
Priority to JP49100278A priority Critical patent/JPS5811861B2/ja
Publication of JPS5129485A publication Critical patent/JPS5129485A/ja
Publication of JPS5811861B2 publication Critical patent/JPS5811861B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、式 で表わされる1−(3−(4−フルオロベンゾイル)プ
ロピルツー4−ハイドロキシ−4−(4−クロロフェニ
ル)ピペリジン(ハロペリドール)の新規な製造法に関
する。
本発明は、向精神薬としてきわめて有用なハロペリドー
ルを工業的に有利に製造する方法を提供することにある
N−ベンジル−第四級アンモニウム塩の脱ベンジル化法
については、例えば、テトラヘドロン、レターズ、19
69635にアルカリ性媒体中タオフェノールの存在に
よって有利に脱ベンジル体を得るとの報告がある。
本発明者等は之等とは全く異なり、N−ベンジル−第四
級アンモニウム塩が、アミンと加熱することによって容
易に脱ベンジル化される事を見出し、本発明を完成する
に至ったものである。
本性を用いることによりチオフェノールの悪臭や、カセ
イソーダ等の劇物取扱の煩等の不利を避けることができ
、本発明の工業的な効果は多大である。
本発明方法によって式(1)の化合物を得るためには、
一般式 〔式中Xは酸素または−0−CH2CH2−O−を、Y
はハロゲンまたは活性エステル残基を示す。
〕で表わされる第四級アンモニウム塩を有機第三級アミ
ンないしはピリジン塩基と共に加熱し、Xがエチレンケ
タールである場合には、ついで加水分解すればよい。
有機第三級アミンないしピリジン塩基としては、トリエ
チルアミン、トリーn−プロピルアミン等のアルキルア
ミン、N−メチルピペリジン、N−ブチルモルホリン等
の飽和異項環状アミン、ジメチルアニリン、ジエチルア
ニリン等の芳香族アミン、ピリジン、ピコリン、ルチジ
ン、キノリン等の異項芳香族アミン、トリエチレンジア
ミン、1,8−ジアザビシクロ(5,4゜0〕ウンデセ
ン−7(DBU)、1,5−ジアザビシクロ(4,3,
0)ノネン−5(DBN)等の縮合異項項アミンが用い
られる。
これら有機第三級アミンないしピリジン塩基は単独に用
いてもよく、また所望によっては任意の二種以上を混合
して用いる事もでき、さらに溶媒を兼ねて多量に用いて
もよい。
使用するアミンの量は、式(I)の第四級アンモニウム
塩に対して等モルの使用で充分であるが、有利には1.
2乃至2当量使用するとよい。
上述の様にアミンが溶媒を兼ねる時は此の限りではない
本発明の脱ベンジル反応は、反応を妨げない様な一般的
な溶媒を媒体として用いる事もさしつかえない。
溶媒としては、メタノール、エタノール、プロパツール
、ブタノール等のアルコール類、モノグライム、ジグラ
イム等のエーテル類、ベンゼン、トルエン、キシレン等
の芳香族炭化水素類、ヘキサン、シクロヘキサン、灯油
等の飽和炭化水素類、ジメチルホルムアミド、ジメチル
スルホキサイド、ヘキサメチルホスホロアミド等の極性
非プロトン性溶媒、水等があげられ、これらの中単独若
しくは任意の溶媒の混合物が用いられる。
反応温度は、50〜200℃の範囲で任意に選択するこ
とが出来るが、100〜150℃が有利である。
反応時間は、通常2乃至24時間で充分であり、更に詳
しくは5〜15時間が好適である。
反応終了後は通常の手段によって目的物を単離し、Xが
エチレンケタールである場合には、常法により、パラト
ルエンスルホン酸、塩酸などの酸で加水分解を行ない、
化合4m1)を得る。
かくして得られる化合物(I)は、所望により、塩酸塩
、硫酸塩、修酸塩、マレイン酸塩、フマール酸塩などの
酸付加塩に導きうる。
実施例 1 1−ベンジル−1−(4−(4−フルオロフェニル)−
4,4−エチレンジオキシブチルシー4−ハイドロキシ
−4−(4−クロロフェニル)ピペリジニウム・アイオ
ダイド12.7g、トリエチレンジアミン4.5g、ジ
メチルホルムアミド50−を混合し、5時間還流加熱す
る。
氷片上に注加し、クロロホルムを加えて析出物をとかし
たのち、有機層を分取し、水洗、乾燥し涙過する。
クロロホルム留去後、ジメチルホルムアミドを留去し、
残留油状物にエーテル−ヘキサンを加えて冷却すると、
融点124〜126℃の結晶6.6g(79%)を得た
本市ケタール体、■−(4−(4−フルオロフェニル)
−4,4−エチレンジオキシフチル)−4−ハイドロキ
シ−4−(4−クロロフェニル)ピペリジン1gをとり
、パラトルエンスルホン酸0.9gと共にアセトン40
m1に溶解し、室温で24時間放置後2N炭酸ナトリウ
ム水溶液中に注加する。
水層をエーテルにて数回抽出し、エーテル除去後、クロ
ロホルム−エーテルで再結晶すれば、融点149〜15
1℃の1−(3−(4−フルオロベンゾイル)フロビル
〕−4−ハイドロキシ−4−(4−クロロフェニル)ピ
ペリジン0.65g(72%)を得た。
実施例1のケタール体は次のa〜cの方法によっても容
易に調製される。
(a)1−ベンジル−1−(4−(4−フルオロフェニ
ル)−4,4−エチレンジオキシブチルシー4−ハイド
ロキシ−4−(4−クロロフェニル)ピペリジニウム・
アイオダイド127gをピリジン100m1と還流加熱
した。
13時時間域圧でピリジンの殆どを留去し、残査を水に
注加後、クロロホルムにて抽出した。
抽出液を水洗、乾燥後、クロロホルムを留去し、残留油
状物にエーテル−ヘキサンを加えて冷却すると、ケター
ル体6.3gを得た。
水晶のTLC,IRNMR等は実施例1の結果と全く一
致した。
(b)上記(a)におけるピリジンの代りに、DBU(
1,8−ジアザビシクロ(5,4,0)ウンデセン−7
)6g、ジメチルホルムアミド50m1を用い加熱還流
10時間した。
以下(a)と同様に処理して、ケタール体6.6g (
78,5%)を得た。
(C) 上記(b)におけるDBUの代りに、DBN
(15−ジアザビシクロ(4,3,0)ノネン−5)5
gを用いて同様の反応を行い、ケタール体6.9gを得
た。
実施例 2′ 1−(3−(4−フルオロベンゾイル)プロピルシー1
−ベンジル−4−(4−クロロフェニルツー4−ハイド
ロキシピペリジニウム・アイオダイド11.88g、ピ
リジン50m1、ジメチルアニリン4.84gを13時
間還流加熱後、氷中に注加しクロロホルムで抽出後、水
洗乾燥し、ついでクロロホルムを留去する。
暗黒色半固体にクロロホルム−エーテルを加えれば1−
(3−(4−フルオロヘンソイル)フロビル)−4−(
4−クロロフェニル)−4−ハイドロキシ−ピペリジン
6.6gを得る。
水晶をクロロホルム−エーテルより再結晶すると、融点
149〜151℃を示す。
収量5.90g(78,6%)。
実施例 3 実施例2においてピリジン50T1ジメチルアニリン4
.84gの代りに、ピリジン100m1を用いて同様に
処理し、5.20g(69,3%)のハロペリドールを
得た。
実施例 4 実施例2においてピリジン50rnj!、ジメチルアニ
リン4.84gの代りにDBN5g 、DMFlo。
mlを用い、還流加熱5時間後同様に処理し、ハロペリ
ドール6.55g(87,2%)を得た。
なお、上記実施例に用いられた原料物質たる1−ベンジ
ル−1−(4−(4−フルオロフェニル)−4,4−エ
チレンジオキシブチルシー4−ハイドロキシ−4−(4
−クロロフェニル)ピペリジニウム・アイオダイド(融
点208〜210℃)は、4−(4−フルオロフェニル
)−4,4−エチレンジオキシブチルクロライド(また
はブロマイド)と1−ベンジル−4−(4−クロルフェ
ニル)−4−ハイドロキシピペリジンとをヨウ化カリウ
ムの存在下に反応させることによって得ちれ、又1−ベ
ンジル−1−C3−(4−フルオロベンソイル)フロビ
ル)−4−(4−10ルフエニル)−4−ハイドロキシ
ピペリジニウム・アイオダイド(融点185〜186℃
)は、相当するエチレンケタールの加水分解によって得
られる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 〔式中Xは酸素または−0−CH2CH2−O−をYは
    ハロゲンまたは活性エステル残基を示す。 〕で表わされる第四級アンモニウム化合物を、有機ご第
    三級アミンないしはピリジン塩基と接触させて脱ベンジ
    ル化反応に付すことを特徴とする、一般式 〔式中Xは前記と同義である。 〕で表わされる化合物の製造法。 2 一般式 〔式中Xは−0−CH2CH2−0−を、Yはハロゲン
    または活性エステル残基を示す。 〕で表わされる第四級アンモニウム化合物を、有機第三
    級アミンないしはピリジン塩基と接触させて脱ベンジル
    化反応に付し、ついで、生成する一般式 〔式中Xは前記と同義である。 〕で表わされる化合物を加水分解反応に付すことを特徴
    とする、式 で表わされる化合物の製造法。
JP49100278A 1974-08-31 1974-08-31 ピペリジンユウドウタイノシンキセイゾウ Expired JPS5811861B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49100278A JPS5811861B2 (ja) 1974-08-31 1974-08-31 ピペリジンユウドウタイノシンキセイゾウ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49100278A JPS5811861B2 (ja) 1974-08-31 1974-08-31 ピペリジンユウドウタイノシンキセイゾウ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5129485A JPS5129485A (ja) 1976-03-12
JPS5811861B2 true JPS5811861B2 (ja) 1983-03-04

Family

ID=14269722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49100278A Expired JPS5811861B2 (ja) 1974-08-31 1974-08-31 ピペリジンユウドウタイノシンキセイゾウ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5811861B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0238371Y2 (ja) * 1984-04-02 1990-10-16
JPH0332005Y2 (ja) * 1987-04-24 1991-07-08

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53131456U (ja) * 1977-03-25 1978-10-18
JPS59136403A (ja) * 1983-01-21 1984-08-06 Shizuo Togo 超硬耐摩耐衝撃工具の製造法
CN1075494C (zh) * 1996-06-25 2001-11-28 汕头大学医学院 具有心血管活性的氟哌啶醇季铵盐衍生物

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4986379A (ja) * 1972-12-25 1974-08-19

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4986379A (ja) * 1972-12-25 1974-08-19

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0238371Y2 (ja) * 1984-04-02 1990-10-16
JPH0332005Y2 (ja) * 1987-04-24 1991-07-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5129485A (ja) 1976-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2642438A (en) Pyridindoles and method of manufacture
JPS5811861B2 (ja) ピペリジンユウドウタイノシンキセイゾウ
SU582755A3 (ru) Способ получени производных 1-фенокси-3-аминопропанола-2 или их солей
US3017411A (en) New substituted phthalazones and proc-
US2359707A (en) beta-(2,5-dimethoxyphenyl)-beta-hydroxyisopropylamine
US4068069A (en) Novel piperazine- and homopiperazine- monoalkanol esters and a process of production thereof
Kaye 2-Lepidyl substituted diamines
US2695902A (en) 2-methyl-3-(beta-chloroethyl)-4, 6-dichloro pyridine and method of making same
JPS5811862B2 (ja) ピペリジンユウドウタイノ シンキセイホウ
US2626948A (en) 1-alkyl-2 or 4-[(n-alkyl-n-beta-dialkyl-aminoalkyl) aminophenethyl]-piperidines and salts thereof
SU538662A3 (ru) Способ получени производных 2-бензоил-3-аминопиридина или их солей
SU449485A3 (ru) Способ получени -замещенных сложных эфиров 1,2,3,6-тетрагидро-4пиридилметилкарбоновой кислоты
SU563915A3 (ru) Способ получени 2-оксиметил3-фенил-4/3н/-хиназолинона или его соли
NO115019B (ja)
SU588915A3 (ru) Способ получени ацетамидоксимов
SU650502A3 (ru) Способ получени 4-(4"-хлорбензилокси)-бензилникотината или его солей
CA1055492A (en) Piperazine-and homopiperazine-monoalkanol esters and a process of production thereof
US3043845A (en) Phenylmethylpiperidine derivatives
US3093651A (en) Nu-alkyl-2-(2-[9-carbazolyl-ethyl])-piperidines
JPS6257624B2 (ja)
SU656511A3 (ru) Способ получени производных гексагидро-4-индолинола или их солей
US3320283A (en) Phenylcyclohexylmethylamine compounds
US2890219A (en) Chjohichinohichio-co-
SU596169A3 (ru) Способ получени производных 4н-бензо/4,5/-циклогепта/1,2-в/ тиофена или их солей
US2724714A (en) 2 methyl-3 acetyl-4, 5 pyridine dicarboxylic acid, lower alkyl esters thereof and intermediates