JPS58118072A - 記録媒体取り付け機構 - Google Patents

記録媒体取り付け機構

Info

Publication number
JPS58118072A
JPS58118072A JP56212955A JP21295581A JPS58118072A JP S58118072 A JPS58118072 A JP S58118072A JP 56212955 A JP56212955 A JP 56212955A JP 21295581 A JP21295581 A JP 21295581A JP S58118072 A JPS58118072 A JP S58118072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
center
recording medium
hole
revolution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56212955A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6233664B2 (ja
Inventor
Kazunari Yamakoshi
山越 一成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Suwa Seikosha KK filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP56212955A priority Critical patent/JPS58118072A/ja
Publication of JPS58118072A publication Critical patent/JPS58118072A/ja
Publication of JPS6233664B2 publication Critical patent/JPS6233664B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/022Positioning or locking of single discs
    • G11B17/028Positioning or locking of single discs of discs rotating during transducing operation
    • G11B17/0282Positioning or locking of single discs of discs rotating during transducing operation by means provided on the turntable

Landscapes

  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は記録媒体の取り付は機構に関する。
一般に記録装置には記録容量の大容量化が望まれており
、記録媒体交換形の記録装置たとえば可撓性円板状磁気
記録媒体を用いた記録装置においては、高密度記録のた
め、記録媒体の高度な取り付は精度すなわち回転中心の
高度な位置合わせが要求さnている。また記録装置の小
型化などのため記録媒体の取υ付けは、記録媒体の片面
から出来ることがiましい。
従来の記録媒体の取り付は機構は第1図に示す如く円板
状記録媒体1(以下ディスクという)には中央に円形の
穴があり、記録装置のディスクを取り付ける駆動軸2(
以下主軸という〕には円形の四部3があり、記録装置の
コレット4が前記凹部6にはまり、ディスク1を主1[
1]2とコレット4の間にはさむ機構になっている。デ
ィスク1の中心位置は、前記四部3とコレット4のはめ
合(八及びコレット4とディスク1のはめ合いによって
決めらnる。
しかしながら、このように円筒部でのはめ合いを用いた
場合は、取り付は取りはずし等のため、はめ合い部にす
きまが不可欠であり、ディスクの回転中心全高度に合わ
せることは不可能である。またディスクを上下からはさ
む機構のため、記録装百の小型化の障害となる。またデ
ィスクを保護用のケースに入れる場付け、保護用のケー
スの上下にディスク取り付けの穴が必要となり、ディス
ク保護の点からも問題となる。
不発明けかかる欠点を除去したもので、その目1(′、
1は、ディスクの回転中心k 4+度に位置決めするこ
とk oT北にすることであり、かつディスクを片11
11]から取り付けること全可能とすることである。
以下央、袖例に基づいて本発明全詳しく駅間する。
第2図は不発明の一実施例であり、5はディスク1の保
合11bに設けた取り付は穴、6は主軸2に設けた突起
部である。上記の取り付は穴5は、ディスク中心力・ら
の距離がディスクの周方向の変化とともにしだいりこ変
化する俊敏の曲線から成っている。王111FE 2に
設けた突起部61−i:主@が回転すると取り付は穴5
の中心からの距離が狭い部分に移動しディスクと王ll
1lIはすきまなく係合(7、ディスクの回転中)bは
正確に位置決めさnる。さらに第3図に示す如く、前記
突起部6孕半径方向に傾けて設けた一実施例においては
、突起部6と取り付は穴5が係合することにより、ディ
スクの回転中光のみならず、ディスクが上下方向にも固
定さ扛るため、ディスクを片側から取り付けることも可
能となった。
このように本発明によれば、ディスクの回転中心全高度
に位置決めすることが0T能であり、かつディスクを片
側から取り付けることが可nヒとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の記録媒体取り付は機構の断面図第2図は
本発明による記録媒体取り付は機構の平面図、 第3図は本発明による記録媒体取り付は機構の断面図で
ある。 1はディスク、2は主軸、3け円形の凹部、4はコレッ
ト、5は取り付は穴、6は突起部である。 以上 出願人 株式会社諏訪梢工舎 。、 代理人 弁理土壌 上  よ −、’、’<’j、。 第1図 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  円板状記録媒体を用いる記録装置の記録媒体
    取り付は機構において、円板状記録媒体中央の係合部が
    円板状記録媒体中心からの距離力Sしだいに変化するa
    数の曲線から成る取り付は穴全持ち、記録装置の前記円
    板状記録媒体を取り付ける駆動@が前記取り付は穴と係
    合する突起部を峙つこと全特徴とする記録媒体取り付は
    機構。
  2. (2)  前記突起部が外側に傾いている特許請求の範
    囲第1項記載の記録媒体取り付は機構。
JP56212955A 1981-12-29 1981-12-29 記録媒体取り付け機構 Granted JPS58118072A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56212955A JPS58118072A (ja) 1981-12-29 1981-12-29 記録媒体取り付け機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56212955A JPS58118072A (ja) 1981-12-29 1981-12-29 記録媒体取り付け機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58118072A true JPS58118072A (ja) 1983-07-13
JPS6233664B2 JPS6233664B2 (ja) 1987-07-22

Family

ID=16631057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56212955A Granted JPS58118072A (ja) 1981-12-29 1981-12-29 記録媒体取り付け機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58118072A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5357011A (en) * 1976-11-02 1978-05-24 Ibm Recording disk

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5357011A (en) * 1976-11-02 1978-05-24 Ibm Recording disk

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6233664B2 (ja) 1987-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5189574A (en) Flexible information storing disk apparatus having laminar air flow
US4562570A (en) Video disc turntable having clamping device
KR890005733A (ko) 가요성 디스크 카셋트
KR940009470B1 (ko) 디스크 카트리지 및 디스크 구동장치
GB1581483A (en) Information storage disc
EP0117688B1 (en) Spindle clamp for disk drives utilizing removable recording disks
US4216511A (en) Flexible magnetic recording disc with cartridge having a latching drive member
US4812937A (en) Magnetic disk cartridge with improved center plate for disk mounting
EP0099005A1 (en) Magnetic disc apparatus
JPS58118072A (ja) 記録媒体取り付け機構
JPS59144027A (ja) 磁気デイスク記録再生装置
JP2728751B2 (ja) 磁気ヘッド支持装置
JPH0341340Y2 (ja)
JPH0237011B2 (ja)
JPS58130480A (ja) 記録媒体取り付け機構
JPS5822317Y2 (ja) 磁気デイスク駆動装置
JPH09223346A (ja) データ記録装置
JPS6341648Y2 (ja)
JPH0311031B2 (ja)
JPS61287066A (ja) 情報記録および/または再生装置
JPH0383267A (ja) ディスク装置のスピンドルプラッタ
JPS6180650A (ja) 光デイスク装置
JP2002208203A (ja) ディスククランプ装置
KR810000793B1 (ko) 기록 디스크
JPH0132208Y2 (ja)