JPS58117917A - 燃焼制御装置 - Google Patents

燃焼制御装置

Info

Publication number
JPS58117917A
JPS58117917A JP57001463A JP146382A JPS58117917A JP S58117917 A JPS58117917 A JP S58117917A JP 57001463 A JP57001463 A JP 57001463A JP 146382 A JP146382 A JP 146382A JP S58117917 A JPS58117917 A JP S58117917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
combustion chamber
solid
flame
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57001463A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiichi Tanaka
栄一 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57001463A priority Critical patent/JPS58117917A/ja
Publication of JPS58117917A publication Critical patent/JPS58117917A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/02Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium
    • F23N5/08Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium using light-sensitive elements
    • F23N5/082Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium using light-sensitive elements using electronic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N1/00Regulating fuel supply
    • F23N1/02Regulating fuel supply conjointly with air supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N1/00Regulating fuel supply
    • F23N1/08Regulating fuel supply conjointly with another medium, e.g. boiler water
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2223/00Signal processing; Details thereof
    • F23N2223/08Microprocessor; Microcomputer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2225/00Measuring
    • F23N2225/08Measuring temperature
    • F23N2225/18Measuring temperature feedwater temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2233/00Ventilators
    • F23N2233/06Ventilators at the air intake

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Combustion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は固体撮像素子を用い、燃焼を監視する燃焼制御
装置に関するものである。
従来、燃焼装置は、その安全性と省エネルギーが要求さ
れ、数々の燃焼制御装置が提案されているが、いまだに
すべての要求を満たすものはなく、例えば、あるものは
、火災の温度を検知し、あるいは、火災のイオン電流を
検知することによって燃焼の44無を判断しているVこ
すぎなか−・た1、こ7しらは1.述のごとく、燃焼の
イI’ J!!l、をi41断−することはできるが、
火災からの(′III報:、1は・しなく、最適の燃焼
状態で燃焼装置が働いているかに、 %、!、極めるこ
とは難しか一部た4、 一方、近年のエレクトロニクスの発展は目覚ましく、マ
イコン等は安価に使用可能にな−)てきた。
−また、人間の11の機能を有するC 9 D (Ch
argeCoupled  Device)、BBD(
BucketBrigade  Device)などの
固体撮像素子も天川段階に人−Jてきた。
本発明は、最先端技術である固体撮像素J′−と−Jイ
コンを使い、従来の情報小R−にLる燃焼制用1の欠如
をなくし、安全でかつ、最も省工不ノシ・ギーな燃焼状
態を常時作り−ヒげる燃焼制銅1装置を提案することを
1−1的とするものである。。
上記目的を達成するために本発明(・1、燃焼室の一部
に可視光線が通過するフィルタ一部を設け、前記フィル
タ一部の燃焼室外側に、火災と対向させて固体撮像素子
の感光部を配置し、+iiJ Hピ固体撮像素子からの
信号を電子制御部を介して燃焼用空気、及び燃料比例制
御駆動部と連結しである。
この構成によって、火災の形状認識を固体撮像素子によ
り行ない、マイコンを含む電子制御部で火災長、内炎長
、バーナがらの浮上シ状態、火炎の色等を判断し、予め
計算しである最適燃焼状態との比較を行ない、差異を是
正し燃焼用空気と燃料比例制御駆動部を駆動させ、常時
最適燃焼状態を作りあげるものである。
以下、本発明の一実施例を給湯機に適用した例で、第1
〜第3図の図面を用いて説明する。
1はバーナでバーナ炎孔2と、燃料と1次空気の混合部
3及び2次空気通路4とから成っている。
バーナ1の上部には燃焼室6が、燃焼室6の上部にはフ
ィンパイプ式の熱交換器6があり、排気筒7と連ってい
る。なお熱交換器6の給湯用パイプ8は湯温検出用セ/
す9が取付けである。
排気筒7上方には燃焼用空気を供給する燃焼用ファ/1
0が設置してあり、燃焼用空気比例制御部として1次空
気比例制御駆動部11,2次空気比例制却駆動部12を
有している。さらに前言己排筒7後流には排気トップ1
3がある。
またバーナ部1.燃焼室6.熱交換器6は断熱材14で
覆われており、省エネルギ一対策が施されている。
燃焼室5の一部には可視光線が通過するフィルタ16が
設けてあり、燃焼室6外側のフィルタ16近傍には本発
明の一実施例である固体撮像素子16を使用した火炎検
出部17が取付けられている。火炎検出部17はマイコ
ン搭載の電子制御部18と連っている。本発明では、固
体撮像素子としてCOD (Charge  Coup
led  Device)の−次元固体撮像索子19を
使用しでいる9、ここで、C0D−次元固体撮像素子は
PNフォトダイオードとMOSキャパシタからなる感光
部(受光1)20、ならびにCODアナログシフトレジ
スタからなる転送部21そして出力回路部22により構
成されている。出力回路部22は電子側(財)部11.
2次空気比例焼御駆動部12を駆動する。
また、前記電子制御部は、燃焼ファン10.湯温検出セ
/す9とも連結されている。
第3図はC0D−次元固体撮像素子19のブロック図で
、24は・/フトパルス、26はCCDシフトレジスタ
、26はコンデンサメモリ、27はリセットスイッチ、
28は信号出力を表わしている0 第4図は、燃焼検知の簡単な概略図であり、火炎29の
内炎30.外炎31の高さを矢印人、BでCCI)−次
元固体撮像素子19へ対応させである。
次に、上記構成による給湯機により、燃焼制御の動作説
明をする。
点火操作により、燃焼可能状態に移行する。その後、給
湯機使用時は、給湯栓(図示せず)を開成することによ
り、燃料と1次空気が混合部3にまた2次空気が2次空
気通路4に供給され、ノ(−す炎孔2で火炎29を形成
する。火炎29は燃焼室6で燃焼し、燃焼排ガスとして
、熱交換器6゜排気筒7.燃焼ファ/9を通り、排気ト
ップ13から外に放出される。一方、熱交換器6には給
湯用パイプ8があり、火炎29によりあたためられ湯が
得られる。
次に燃焼制御について第2〜第6図の図面により説明す
る。第6図は横軸に湯量、縦軸に湯温Twと、空気過剰
率mを取ってあり、32は湯温で33は湯温32に対応
した燃料消費!a34である。
また36は空気過剰率で本発明による燃焼制御を行なう
ことにより、一定の値(A線)になる。B線は従来の給
湯機などで燃焼している場合で、空気過剰率は湯温の減
少に伴ない(TwのB、%l)燃料消費量34も減少す
るため、大きくなっている。
第6図は、空気過剰率mとGo/CO2,熱効率ηとの
関係である。高い熱効率を得るためには、空気過剰率m
を小さくしなければならないが、空気過剰率mを小さく
しすぎると、Coの発生を伴う。従って、COの発生が
起きないように燃焼を管理する必要がある。そのために
、本発明によれば、第4図に示すごとく、火炎を画像と
してCOD−次元固体撮像素子19で直接とらえている
火炎から出た光信号は、紫外線、熱輻射を避けるため可
視光線のみ透過させるフィルタを通過しC0D−次元固
体撮像素子19の感光部2oにあるpnフォトダイオー
ドで光電変換され、MOSキャパシタに信号電荷として
蓄積される。その後、この電荷はシフトパルス24によ
り、、CODシフトレジスタ26に転送され、コンデン
サメモリ26に送り込まれ、信号出力28として出力部
22から電子制御部1Bに入力される。
火炎29は、このように画像としてとらえられるため、
内炎高さア、外炎高さイ、バーナ炎孔2からの浮上りを
電子制御部18内のマイコンにより判断する。
電子側脚部18に入力された信号は、内炎高さの信号と
、代炎高さの信号により燃料消費量と1次空気比、空気
過剰率を計算し、差異があれば、1次空気比例制却駆動
部11及び2次空気比例制御駆動部12を駆動し、予め
設定された空気過剰°゛ 率に合わせる。ここで、燃料
消費量と内炎高さ、外炎高さの関係はマイコン内に記憶
しである。
このようにすることにより、最小の空気過剰率で燃焼さ
せることができ、高い熱効率を得る。
次に湯量を変化させても湯温を一定にするためには、湯
温検出用センサからの信号により、燃料比例制用1駆動
部を駆動させ燃料消費IIトを変化させる。この時も火
炎を一次元固体撮像素子19により直接画像により監視
しているため、即座に最適燃焼状態に移行し高い熱効率
を得る。
また、CCD−次元固体撮像素子19は、火炎の吹飛び
、黄火、逆火等の異常現象に対しても検知が可能である
ことは言うまでもない。
以上の説明は燃焼検知を一次元の固体撮像素子で行なっ
てきたが、二次元の固体撮像素子を使用することにより
、バーナ長手方向に連なる火炎すべてを画像処理し、よ
り細かな燃焼側斜も行なうことは可能である。
以上説明してきたように、燃焼室の一部に固体撮像素子
の損傷がないように紫外線、赤外線の通過量が少ない可
視光線のみ通過するフィルターを設け、前記フィルター
の燃焼室外側に、火炎と対向させてCOD 、BBD等
の固体撮像素子を配置し燃焼状態を検知することにより
、あらゆる燃料消費量Kiいて(広い幅(7)T D 
R(Turn  downratio))低い空気過剰
率で燃焼させる空燃比制御ができる。また、逆火安全装
置、吹飛び防止装置、黄火等の異常燃焼検知など種々の
安全装置を1つの素子で検出できるものである。従って
従来のように温度検知等では得られなかった多くの情報
を得て安全な制御を可能としたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の燃焼制御装置を給湯機に適
用した概略斜視図、第2図は本発明の燃焼制御部のブロ
ック図、第3図はC0D−次元固体撮像素子のブロック
図、第4図は燃焼検知部の構成図、第6図は湯量と空気
過剰率及び湯温の関係を示す図、第6図は空気過剰率と
CO/ CO2及び熱効率の関係を示す図である。 1・・・・・・バーナ、6・・・・・・燃焼室、16・
・・・・・フィルタ、−116・・・・・・固体撮像素
子。 第1図 *2rll 第 4 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. バーナと、このバーナによりで形成される火災を囲う燃
    焼室と、燃焼用空気及び燃料ガスの比例制御駆動部を有
    し、前記燃焼室の一部に可視光線を通過させ得るフィル
    ターを設けるとともに、前記フィルタ部の燃焼室外側近
    傍にCOD 、BBD等の固体撮像素子の感光部に火災
    と対向配置し、前記固体撮像素子の信号により燃料及び
    燃焼用空気を制御する燃焼制御装置。
JP57001463A 1982-01-07 1982-01-07 燃焼制御装置 Pending JPS58117917A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57001463A JPS58117917A (ja) 1982-01-07 1982-01-07 燃焼制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57001463A JPS58117917A (ja) 1982-01-07 1982-01-07 燃焼制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58117917A true JPS58117917A (ja) 1983-07-13

Family

ID=11502150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57001463A Pending JPS58117917A (ja) 1982-01-07 1982-01-07 燃焼制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58117917A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5944519A (ja) * 1982-09-03 1984-03-13 Hitachi Ltd 燃焼状態診断方法
JP2016504552A (ja) * 2013-09-25 2016-02-12 韓国生産技術研究院Korea Institute Of Industrial Technology 光センサを含む空燃比計測システム
JP2023075786A (ja) * 2021-11-19 2023-05-31 東京瓦斯株式会社 燃焼設備

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50121833A (ja) * 1974-03-12 1975-09-25
JPS5332786A (en) * 1976-09-08 1978-03-28 Hitachi Ltd Measuring method of light spot strength distribution
JPS567030A (en) * 1979-06-29 1981-01-24 Fujitsu Ltd Infrared image pickup device
JPS5623630A (en) * 1979-08-02 1981-03-06 Babcock Hitachi Kk Diagnostic method for flame in combustion device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50121833A (ja) * 1974-03-12 1975-09-25
JPS5332786A (en) * 1976-09-08 1978-03-28 Hitachi Ltd Measuring method of light spot strength distribution
JPS567030A (en) * 1979-06-29 1981-01-24 Fujitsu Ltd Infrared image pickup device
JPS5623630A (en) * 1979-08-02 1981-03-06 Babcock Hitachi Kk Diagnostic method for flame in combustion device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5944519A (ja) * 1982-09-03 1984-03-13 Hitachi Ltd 燃焼状態診断方法
JPH0316564B2 (ja) * 1982-09-03 1991-03-05 Hitachi Ltd
JP2016504552A (ja) * 2013-09-25 2016-02-12 韓国生産技術研究院Korea Institute Of Industrial Technology 光センサを含む空燃比計測システム
JP2023075786A (ja) * 2021-11-19 2023-05-31 東京瓦斯株式会社 燃焼設備

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4510890A (en) Infrared water heater
CA2598803C (en) Self diagnostic flame ignitor
JP2006046866A (ja) 給湯装置及びその凍結防止方法
RU2069294C1 (ru) Теплообменник для газовой горелки
RU2706867C1 (ru) Устройство сгорания, допускающее измерение используемого количества газа, и способ для измерения используемого количества газа
JPS58117917A (ja) 燃焼制御装置
RU63908U1 (ru) Датчик селективного контроля факела горелки энергетических и водогрейных котлов модели удф-01/ми
KR20130126116A (ko) 온도센서를 이용한 배기가스 온도 제어장치를 구비하는 보일러 및 그 제어방법
CN216431800U (zh) 一种带有火焰识别探测器的加热炉燃烧器
KR100274997B1 (ko) 콘덴싱 보일러의 응축수 동결 방지장치
RU2196278C2 (ru) Жаротрубный котел
WO2002033316A1 (en) Method and device for recovering waste heat in preheating unit of hot oil boilers
JP3129658U (ja) 焼却炉
JPS5835323A (ja) バ−ナの空気比測定装置
JP3091062B2 (ja) 不完全燃焼検知装置
KR200330737Y1 (ko) 버너화염의영상수광장치
KR102112442B1 (ko) 연통의 폐열을 회수하는 배기열 회수기능을 갖는 난로장치
CN215983225U (zh) 一种节能环保闭环控制的甲醇采暖炉
KR200262961Y1 (ko) 기름보일러의온수가열장치
CN207412783U (zh) 一种再沸器及精馏体系
JPH1163453A (ja) ごみ焼却炉における燃焼制御方法とその装置
JPH0894055A (ja) 燃焼制御装置
RU23950U1 (ru) Колосниковая решетка
SU1108293A1 (ru) Датчик контрол факела
JP2007093065A (ja) 石油焚き給湯器における火炎検出装置