JPS5811613B2 - レ−ザキロクソウチ - Google Patents

レ−ザキロクソウチ

Info

Publication number
JPS5811613B2
JPS5811613B2 JP752820A JP282075A JPS5811613B2 JP S5811613 B2 JPS5811613 B2 JP S5811613B2 JP 752820 A JP752820 A JP 752820A JP 282075 A JP282075 A JP 282075A JP S5811613 B2 JPS5811613 B2 JP S5811613B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
power
information
light
laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP752820A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5175541A (ja
Inventor
川淵正己
福本晃
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP752820A priority Critical patent/JPS5811613B2/ja
Publication of JPS5175541A publication Critical patent/JPS5175541A/ja
Publication of JPS5811613B2 publication Critical patent/JPS5811613B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はレーザ記録装置に関するものである。
レーザ光を強度変調する手段として、電気光学効果を利
用した電気光学光変調素子を用いるものと、音響光学効
果を利用した音響光学光変調素子(以下、A、OMと略
す)を用いるものがある。
後者は、高い消光比が得られること1.駆動電力が少く
、数十MHz程度の帯域幅が得られること、温度変化が
少ないことなど実用性が非常に高く、ファクシミリ、C
OMの記録装置に応用されつつある。
音響光学効果による回折現象にはラマンナス回折と呼ば
れる多重回折とブラッグ回折と呼ばれる単一回折とがあ
るが、レーザ記録装置に応用される場合は、回折効率の
点から、一般にブラッグ回折型AOMを用いる。
ブラッグ回折型AOMを用いてレーザ光を変調する場合
、印加する電気信号は、AOMの特性を考慮して設けら
れた搬送波(AOMの中心周波数に相当する)を変調信
号でAM変調して作る。
いま、入射光強度をIoo、波長をλo、AOMに印加
される変調信号電力をP、AOMの音響光学的定数をC
1音響媒体中の音速をVMとすると、変調光である1次
回指光■1は、 を満足するθ1方向に、 I ’t / I oo z stn (CJT)なる
強度変調を受けて回折する。
但し、この場合のθ1はAOM光学面の垂線からの角度
である。
この強度変調を受けた光を感光材あるいは感熱材に照射
することによりレーザ記録が可能になる。
一方、異なる情報を1個めAOMで同時に光変調し、同
時にしかも異なる部分に記録したい場合、従来は、電気
的温変調が起らないように(すなわち、1次回折光が分
離して取り出せるように)決められた別々の搬送波をそ
れぞれの情報でAM変調し、それをAOMに印加し、そ
れぞれの1次回折光を取り出し、記録部分に導いて記録
していた。
しかし、この方法によると、他の情報により光変調強度
が影響を受ける。
すなわち、いま、2ケの情報を仮定し、それぞれのAO
Mに印加される電力をPl、P2とする。
これらは時間によって変化することは言うまでもない。
もし、ある時間t。において、Pl−P2−Pであれば
それぞれの変調光強度は、cos2(C1J下) 、s
tn” (C2ことなる。
ところが、時間t1でP1=P 、 P2= 0であれ
ばPlによる変調光強度は、5in2(CJとなり、P
lの電力をもつ情報は、t−toのときと、1=11の
ときとでは光変調強度が異なってしまう。
すなわち、他の情報の状態により、その光変調強度は明
らかに影響を受け、記録画像に濃度むらを生じる。
2値のディジタル信号をもつ情報の場合は、記録材のγ
特性を利用して、この効果を減少させることも可能であ
るが、それだけ記録材の選択を難しくさせ、また階調性
のあるアナログ情報の場合には、まったくその補償法が
無い。
本発明は、変調特性が元の信号の逆になるような信号を
同時にAOMに印加することにより、これらの効果を皆
無にし、情報源として、アナログおよびディジタルいず
れでもよいレーザ記録装置に関するものである。
以下、−具体例について説明する。
第1図は本発明の一実施例の装置7172図で第2図は
変調特性が元の信号の逆の関係にある電力信号波形を示
す。
例えば、2種類の情報に対応した信号源1,2からの信
号は、直接AM変調器3,4に加え、他の一部は反転器
5,6を通してAM変調器7,8に加える。
これらの信号は、一種のダミーとして働らき、光変調度
を一定に保つ。
AM変調器3,4,7,8ではAOMの帯域、情報の信
号帯域および1次回折光が分離して取り出せる事などの
各条件により設定された発振周波数をもつ局部発振器9
,10および11,12からの搬送波を信号1,2ある
いは反転器5,6からの電気信号13.14でAM変調
し、これらの変調信号を電力増幅器15.18で、増幅
する。
信号1の電力増幅器15を通った後の電力信号19の波
形を第2図aに示す。
また反転器5を通った該信号1に対応した信号が電力増
幅器17を通った後の電力信号21の波形を第2図すに
示す。
同図a、bは、どの時間においてもaの電力値子すの電
力値は、常に100%変調可能な電力値P100になる
関係にある。
この関係は信号20゜22に対しても同様である。
電力増幅された信号19〜22は混合器21で混合され
音響光学光変調器のトランスジューサ22を介して音響
媒体23に音響信号として挿入される。
音響信号は吸音体24で吸収される。この音響信号によ
り入射レーザ光25はブラッグ回折を受け、搬送波9,
10および11.12に対応して1次回折光26,27
および28.29が得られる。
このうち、使用可能な変調光は26〜27で記録材30
に照射される。
一方、変調光28〜29は逆の変調特性をもつため、使
用不可能で、スリット31でしゃ断する。
但し、これらの1次回折光のうち例えば回折光28は信
号1に対応した電力増幅器の出力をPlとすると、co
s2(CJP’、 )で表わされ、記録材として逆極性
、例えばネガフィルムに対してポジフィルムを用いれば
使用可能になる。
光線26は零次回折光を示すが、該装置が理想的に働ら
けばこの零次回折光は無くなる。
以上の装置構成により、例えばN個の信号源(逆の変調
特性の信号源も含めれば2N個)のそれぞれの信号電力
がPl、P2.・・・・・・・・・Pnである時、Pn
の電力をもつ信号の1次回折光Inと零次回折光Ioo
の比I 1 / Iooは、となる。
この様な構成によれば、他の情報により光変調強度が影
響を受けなくなり、また零次回折光もなくなる。
すなわち、第1図において、例えば、1次回折光26が
影響を受ける他の情報は、電力信号20すなわち、信号
2である。
ところが、電力信号19と21.20と22の間にはそ
の和が、常に100%変調可能な電力P100になって
おり、例えば、t=toにおいて、19の電力P1がP
loo (すなわち21は0)20の電力P2が0(す
なわち22はPloo)の場合、従来ならば、信号19
に対応した回折光強度の入射光に対する比は1となり、
もし信号19の電力P1と信号20の電力P2がともに
Pl−P2=P1ooであれば、前述した如く信号19
に対応した回折光強度の、入射光に対する比はiとなり
、信号19の同一電力に対して、回折光強度は明らかに
影響を受ける。
しかし、本発明によれば、信号21および信号22の電
力がそれぞれ信号19.20の電力のダミーとして、働
らくのでこの影響はなくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるレーザ記録装置の構
成を示すブロック図、第2図はその要部波形図である。 1.2・・・・・・信号源、3,4,7,8・・・・・
・AM変調器、5,6・・・・・・反転器、9〜12・
・・・・・局部発振器、15〜18・・・・・・電力増
幅器、21・・・・・・混合器、22・・・・・・トラ
ンスジューサ、23・・・・・・音響光学媒体、24・
・・・・・吸音体、25・・・・・・入射光、26〜2
9・・・・・・変調光、30・・・・・・記録材、31
・・・・・・スリン ト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数個の情報でそれぞれに割当てられた搬送波をA
    M変調した変調信号と、上記複数個の情報の極性反転情
    報でそれぞれに割当てられた搬送波をAM変調した変調
    信号とを音響光学光変調器に印加し、上記音響光学光変
    調器へ入射するレーザ光を変調し、回折光を記録するこ
    とを特徴とするレーザ記録装置。
JP752820A 1974-12-26 1974-12-26 レ−ザキロクソウチ Expired JPS5811613B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP752820A JPS5811613B2 (ja) 1974-12-26 1974-12-26 レ−ザキロクソウチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP752820A JPS5811613B2 (ja) 1974-12-26 1974-12-26 レ−ザキロクソウチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5175541A JPS5175541A (ja) 1976-06-30
JPS5811613B2 true JPS5811613B2 (ja) 1983-03-03

Family

ID=11540038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP752820A Expired JPS5811613B2 (ja) 1974-12-26 1974-12-26 レ−ザキロクソウチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5811613B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5175541A (ja) 1976-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1506966A (en) Method of and apparatus for optically producing a reproducible recording
GB1399994A (en) Multiple colour image projection method apparatus and photographic records
GB1523032A (en) Image reproducing apparatus
US3812496A (en) Optical signal recording system
CA2051193A1 (en) Information recording apparatus
JPH01263953A (ja) 光学式記録装置
WO2004013707A1 (ja) 空間光変調器
JPS6215932B2 (ja)
JPH0627913B2 (ja) 光変調装置
GB1412526A (en) Enhanced readout of stored holograms
JPS5811613B2 (ja) レ−ザキロクソウチ
US3852767A (en) Optical signal recording method
JPS6227784A (ja) ホログラフイ−における光学的四波混合方法
US4005275A (en) Wideband analog photorecording apparatus and method
JP2723524B2 (ja) 光ディスクマスタリング装置
JPS5564210A (en) Laser two-color recorder
JP3368986B2 (ja) 光走査記録装置
JPS6128173B2 (ja)
JP3161560B2 (ja) 多周波数光源
SU654954A1 (ru) Устройство дл оптической записи фонограммы
JPS57177125A (en) Optical type recording and reproducing device using liquid crystal
JP2664451B2 (ja) 光学記録方法
JPS61206938A (ja) 光学的情報記録装置
KR810000040B1 (ko) 신호기록매체
Lee Stereophon sound recording system