JPS5811520Y2 - 書類穴あけ器 - Google Patents

書類穴あけ器

Info

Publication number
JPS5811520Y2
JPS5811520Y2 JP13673977U JP13673977U JPS5811520Y2 JP S5811520 Y2 JPS5811520 Y2 JP S5811520Y2 JP 13673977 U JP13673977 U JP 13673977U JP 13673977 U JP13673977 U JP 13673977U JP S5811520 Y2 JPS5811520 Y2 JP S5811520Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base plate
hole
side walls
punching
hole puncher
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13673977U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5367991U (ja
Inventor
テオドル・プフルークフエルダー
Original Assignee
ルイス ライツ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ルイス ライツ filed Critical ルイス ライツ
Publication of JPS5367991U publication Critical patent/JPS5367991U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5811520Y2 publication Critical patent/JPS5811520Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/32Hand-held perforating or punching apparatus, e.g. awls
    • B26F1/36Punching or perforating pliers

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、穿孔用の穴を形成するベースプレートとそし
てこのベースプレートと連結された2個の押抜き棒ガイ
ドとを備えて成る下方部材と、ならびに該下方部材に枢
着されており押抜き棒に対して作用する押圧プレートか
ら成る上方部材とを有する書類穴あけ器に関する。
書類穴あけ器に、特に厚い紙または綴じられた堆積書類
の穴あけのための圧力負荷をかけた場合、押抜き棒の支
持されている押圧レバーがら押圧レバーの軸受に対し作
用する回転モーメントのために、穴あけ器の下方部材が
曲げ応力を受け、そのために押圧台と穴あけ用の型穴を
形成しているベースプレートとの間の挿入間隙が拡大す
るのみならず、ベースプレートが屈曲またはねじれ、そ
の結果押抜き棒の運動方向が、穴あけに際し押抜き棒先
端の入るベースプレートの型穴の軸線と正確に一致しな
くなるという危険がある。
これによって押抜き棒の切断刃による切れ味が悪くなり
、かつ同時に押抜き棒にかけるべき圧力も大きくなる。
この難点は、かかる書類穴あけ器を比較的厚い板材を用
いて作ることによって克服することができるが、この方
法は材料コストのみならず、製造コストをも著しく上昇
させる。
したがって本考案の課題は、比較的薄い板材を用いて構
成した場合でも、発生する応力を変形を生ずることなく
吸収し、しかも従来の穴あけ器よりも簡単かつ経済的に
製造することができる書類穴あけ器を提供することにあ
る。
この課題は本考案に基づき、前記の種類の書類穴あけ器
において、ベースプレートから高くプレスされた隆起部
の前方部分に穴あけ用の型穴が形成され、該隆起部の幅
の狭い後方部分がベースプレートの穴あけ器の定置面を
゛形成する平坦部分によって囲まれており、そのベース
プレートに位置する側壁4,4′は直角に上方に曲げら
れた延長部を有し、該延長部には押圧プレートの軸受個
所が形成され、また側壁には屈曲部によって押抜き棒の
ガイドが形成されているようにすることによって解決さ
れる。
かかる穴あけ器は追加的に実用新案登録請求の範囲第2
項に従って形成すれば、特別の形状こわさと曲げこわさ
とを有する。
側壁が挿入スリットの後方のストッパ個所において、直
接、高くプレスされた隆起部の側面に達するようにする
ことにより、穴あけ器が過度に応力を受けたとき、この
個所においてベースプレートまたは隆起部の側面が変゛
形するのが確実に避けられ、挿入スリットの拡大の危険
も避けられる。
穴あけ用の型穴の追加的な補強は、高くプレスされた隆
起部の前半部を、実用新案登録請求の範囲第3項に従っ
て形成することにより実現される。
穴あけ用の型穴を形成する桟は、この方法によって、比
較的薄い板材を利用した場合でも大きな曲げこわさを有
し、この曲げこわさは、最も大きな応力を受ける領域、
すなわち穴あけ用の型穴の範囲において特に高い値にな
る。
この穴あけ器の形成法は製造技術的にも利点を有する、
何となれば側壁を上方に曲げる際に、楔状の橋台を用い
、その斜面ににて隆起部の斜めに延びる側面を支持する
ことができるからである。
以下図面によって本考案による書類穴あけ器の下方部材
を詳述する。
書類穴あけ器の下方部材は第2図に示すような輪郭をも
つ薄板部片1から成り、その中央の面区分は書類穴あけ
器のベースプレート2として形成されている。
薄板部片1の中央の面区分には、第2図に曲げ稜線24
.24’で示すように、該中央の面区分からプレスによ
って高く盛り上げた隆起部が形成されている。
この隆起部は、2つの穴あけ用の型穴3,3′を有する
前方部分21と、該前方部分より幅の狭い後領域を有す
る後方部分23と、そして前方部分21・から後方部分
23の前領域へかけて幅の漸減している中間部分22と
を有する。
前方部分21は2つの穴あけ用の型穴3,3′を結ぶ水
平の帯状体として形成される桟の役目をなす、中間部分
22と前方部分21とは互いに少し傾斜している。
隆起部の後方部分23はベースプレート2の穴あけ器の
定置面を形成する平坦部分によって囲まれている。
ベースプレート2の側方には、第2図に1点鎖線で示す
曲げ稜線25.25’を境にして2つの側壁4.4′が
延在されている。
側壁4,4′の上端には、互いに内方へ張出した張出し
縁5,5′が形成されており、この張出し縁5,5′に
は押抜き棒ガイド孔7,7′が設けられている。
側壁4,4′は上方に直角に延びる延長部を有し、該延
長部には図示してない押圧プレートの軸受個所として機
能する孔9,9′が設けである。
更に側壁4,4′には、それぞれ付は根を残して耳6,
6′が設けてあり、この耳6,6′にはそれぞれ押抜き
棒ガイド孔8.8’(第2図)が設けられている。
耳6,6′は、薄板部片1の側壁4,4′を折り曲げ直
立させた状態でみて、互いに内方へ向いて突出している
側壁の張出し縁5,5′に設けた押抜き棒ガイド孔7,
7′、耳6,6′に設けた押抜枠ガイド孔8,8′及び
ベースプレート2の穴あけ用の型穴3,3′は共心的に
整列されており、孔7及び8は一方の押抜′き棒をガイ
ドし、孔7′及び8′は他方の押抜き棒をガイドする。
高くプレスされた隆起部の曲げ稜線、正確には下側の曲
げ稜線24.24’は、後方部分23の前領域から中間
部分22へかけて斜め下方へ延びており、それによって
、隆起部の曲げ稜線24.24’は側壁4,4′の曲げ
稜線25.25’と鋭角をなし、その頂点は、側壁4.
4′の垂直の稜A上の、穴あけされる書類の挿入スリッ
トの基点を定める高さ位置にある。
水平面内で見れば、曲げ稜線24.24’と25.25
’とで形づけられるベースプレート2の縦長の定置面は
、挿入スリットの深さを限定するストッパ個所(稜A)
において鋭角をなしており、また垂直面内で見れば隆起
部の横腹はこのストッパ個所(稜A)において側壁4,
4′とほぼ鋭角をなしている。
【図面の簡単な説明】
第1図は書類穴あけ器の下方部材の透視図、第2図は打
抜き及び絞り工程後のベースプレートの平面図を示す。 2・・・・・・ベースプレーt−14,4′・・・・・
・側壁、5.5’・・・・・張出し縁、6.6′・・・
・・・耳、7.7’、8.8′・・・・・・押抜き棒ガ
イド、9,9′・・・・・・孔(軸受個所)、21・・
・・・・隆起部の前方部分、23・・・・・・隆起部の
後方部分。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)穴あけ用の型穴を形成したベースプレート及びこ
    のベースプレートに連結された2個の押抜き棒ガイドを
    備えて戒る下方部材と、該下方部材に枢着されている押
    抜き棒に対して作用する押圧プレートから成る上方部材
    とを有する書類穴あけ器において、ベースプレート2か
    ら高くプレスされた隆起部の前方部分21に穴あけ用の
    型穴が形成され、該隆起部の幅の狭い後方部分がベース
    プレートの穴あけ器の定置面を形成する平坦部分によっ
    て囲まれており、ベースプレートの側方に位置する側壁
    4,4′は上方に直角に曲げられた延長部を有し、該延
    長部には押圧プレートの軸受個所9,9′が形成され、
    また側壁4,4′には内方へ曲げられた耳片6,6′ま
    たは張出し縁5,5′によって押抜き棒のガイド8,8
    ′または7,7′が形成されていることを特徴とする書
    類穴あけ器。
  2. (2)高くプレスされた隆起部の側方の曲げ稜24゜2
    4′はその中央の範囲22に至って斜め外方に延びてお
    り、それによって前記の曲げ稜24.24’と側壁4.
    4′の曲げ稜25.25’との間にあるベースプレート
    2の縦長の定置面は、挿入スリットの深さを限定するス
    トッパ個所Aに向って先細になっており、垂直面内でみ
    たとき隆起部の側面はこのストッパ個所Aにおいて側壁
    4,4′とほぼ鋭角をなしていることを特徴とする実用
    新案登録請求の範囲第1項に記載の穴あけ器。
  3. (3)穴あけ用の型穴を形成する隆起部の前方部分21
    とそして該前方部分から後方部分23への移行部を形成
    する幅の漸減された部分22は相互に傾斜していること
    を特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項または第2
    項に記載の書類穴あけ器。
JP13673977U 1976-10-13 1977-10-12 書類穴あけ器 Expired JPS5811520Y2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19762646135 DE2646135C3 (de) 1976-10-13 1976-10-13 Brieflocher-Unterteil

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5367991U JPS5367991U (ja) 1978-06-07
JPS5811520Y2 true JPS5811520Y2 (ja) 1983-03-04

Family

ID=5990345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13673977U Expired JPS5811520Y2 (ja) 1976-10-13 1977-10-12 書類穴あけ器

Country Status (12)

Country Link
JP (1) JPS5811520Y2 (ja)
AT (1) AT352680B (ja)
BE (1) BE859697A (ja)
CH (1) CH620151A5 (ja)
DE (1) DE2646135C3 (ja)
ES (1) ES462895A1 (ja)
FR (1) FR2391824A1 (ja)
GB (1) GB1549499A (ja)
IT (1) IT1085174B (ja)
LU (1) LU78296A1 (ja)
NL (1) NL7710985A (ja)
SE (1) SE427165B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3049249C2 (de) * 1980-12-27 1985-05-09 Fa. Louis Leitz, 7000 Stuttgart Brieflocher-Unterteil
GB2384738B (en) * 2002-01-31 2005-02-23 Acco Uk Ltd Improvements in or relating to hole punches
US20070044618A1 (en) 2005-08-30 2007-03-01 Marks Joel S Hole punch element

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR641377A (fr) * 1927-09-24 1928-08-02 Soennecken Fa F Perforateur de papier
FR2364092A1 (fr) * 1976-09-09 1978-04-07 Geometric Machine Tools Eec Lt Machine-outil a tourelle rotative autour d'un axe horizontal

Also Published As

Publication number Publication date
IT1085174B (it) 1985-05-28
NL7710985A (nl) 1978-04-17
ATA631877A (de) 1979-03-15
AT352680B (de) 1979-10-10
JPS5367991U (ja) 1978-06-07
DE2646135C3 (de) 1980-09-25
SE427165B (sv) 1983-03-14
BE859697A (fr) 1978-02-01
DE2646135A1 (de) 1978-04-27
GB1549499A (en) 1979-08-08
FR2391824A1 (fr) 1978-12-22
ES462895A1 (es) 1978-07-01
LU78296A1 (ja) 1978-01-26
SE7711483L (sv) 1978-04-14
DE2646135B2 (de) 1980-02-07
FR2391824B1 (ja) 1980-08-01
CH620151A5 (en) 1980-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010284866A (ja) 罫線形成具
JPS5811520Y2 (ja) 書類穴あけ器
JP2551022B2 (ja) 絞り加工方法とそのためのプレス型
JPH11179446A (ja) 型および成形方法
US20080295315A1 (en) Method of making a metal frame
JP2017013374A (ja) 段ボールシート製枠の罫線形成装置
JP5307638B2 (ja) 罫線形成用溝部材
JP2877962B2 (ja) アクスルケース側板の製法
JPH0444264Y2 (ja)
JPH0444263Y2 (ja)
JPH031088B2 (ja)
JP3413140B2 (ja) プレス機による追い抜き加工方法
JPS6031920Y2 (ja) 書類穴あけ器
JP2005035076A (ja) 段ボールの罫線構造及び罫線成形装置並びに罫線成形方法
JPS62270226A (ja) 絞り型による成形方法
JP2643682B2 (ja) 折曲げ成形箱
KR860001024Y1 (ko) 서류 천공기의 하부부분
JP5277501B2 (ja) 抜き型用金属刃
CN1939613B (zh) 长条形刺翻孔方法、使用该方法的散热器主片及其模具
JPS5950923A (ja) ブランキング加工金型
CN218638372U (zh) 一种连杆的连续冲压模具
CN218903335U (zh) 一种固定座的连续冲压模具
CN217083020U (zh) 一种冰箱
JPS5843237Y2 (ja) トランジスタリ−ド線折曲加工機
JP5076540B2 (ja) エンボス加工方法及びそれによって製造されるブランクシート