JPS58114979A - プリンタ用印字ハンマ - Google Patents

プリンタ用印字ハンマ

Info

Publication number
JPS58114979A
JPS58114979A JP21443381A JP21443381A JPS58114979A JP S58114979 A JPS58114979 A JP S58114979A JP 21443381 A JP21443381 A JP 21443381A JP 21443381 A JP21443381 A JP 21443381A JP S58114979 A JPS58114979 A JP S58114979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
alloy
hammer
titanium
wear resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21443381A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadao Furuya
古矢 忠雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP21443381A priority Critical patent/JPS58114979A/ja
Publication of JPS58114979A publication Critical patent/JPS58114979A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J9/00Hammer-impression mechanisms
    • B41J9/02Hammers; Arrangements thereof
    • B41J9/133Construction of hammer body or tip

Landscapes

  • Impact Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はインパクトプリンタの高速印字を可能にするた
め、表面硬化処理方法を改善した印字ノーンマに関する
ものである。
印字ハンマを用いたインパクトプリンタの印字機構を第
1図に示す。マグネットコイル日に通電すると、マグネ
ットコア稔による吸引力でアマチュア9が吸引され、こ
の際に、アマチュア9と一体構造になっているアクチェ
エータ7の先端すなわちその打撃面8で印字ハンマlの
駆動部4を打撃する。この時に、印字ハンマ1は、回転
軸5を支点にして印字面3を活字搬送体14の方向に動
作させて、印字面3が印字用紙すとインクリボン16を
介して、活字14と衝突し、印字用紙15に所定の文字
を形成する。
上紀した印字機構は、高速印字のため、印字ハンマlに
要求される機能は、軽量化、印字面3及び駆動部4の耐
摩耗性、折損防止のための強靭性、更に1加工精度を良
くするための加工性等である。
軽量化の一対策としてその形状は第2図に示すように、
所定の印字品質を得るため、印字面3の部分を大きくシ
、中間の胴体部2を減肉した形状が適している。
従来、インパクトプリンタ用の印字ハンマlは、鉄鋼材
料に浸炭焼入れ等の表面硬化処理を施して使用していた
。ところが、鉄鋼材料では強度と質量との関係から、印
字速度の高速化には限度がある。
しかし、インパクトプリンタの高速化が要望されるよう
になっている。ここで、印字速度と印字ハンマlの質量
には相関関係があり、これけ印字機構等にもより異なる
が、−例を示すと第3図のようKなる。
印字速度の高速化には、印字ハンマlの軽量化が必要不
可欠なものとなる。
上記のように1印字速度が2.0006 /分以上の高
速印字システムに1鉄鋼材料で対処すると、質量の制限
より、各部を薄くする必要を生ずるが、強度上限界とな
り問題がある。そこで、強靭で密度上記の要望を満足さ
せる材料として、チタン合金、アルミニウム系合金及び
プラスチック等が考えられる。これらを強靭性、加工性
、表面処理、価格の面を総合して判断すると、チタン系
合金が望ましい。しかし、チタン系合金としては、埃在
、α型合金、(α+β)型合金及びβ型合金等があるが
、いずれも耐摩耗性の点で十分でない。従って、チタン
系合金をインパクトプリンタの印字・・ンマlK用いる
には、チタン系合金本来の強靭性を損うことなく、印字
面3及び駆動部4の耐摩耗性を改善させる表面処理方法
が必要になる。
表面処理方法としては、印字面3及び駆動部4のみを硬
化さ・せる局部表面処理が有効であり、溶射、メッキ等
がある。
しかし、溶射によって得られた硬化層は、印字ハンマl
の苛酷な打撃により剥離する欠点がある。またメッキも
、溶射膜と同様に剥離の欠点があるとともに、チタン系
合金へのメッキそのものが非常に難しい欠点があるっ 以上の問題に対して、上記の機能を満足するための新し
い局部表面処理による印字−・ンマlが必要とされてい
た。
本発明の目的は、上記した従来技術の欠点をなくシ、印
字ノ・ンマを軽量化し、その印字面及び駆動部の耐摩耗
性を胴体部の強靭性を損うことなく向上させたインパク
トプリンタ用の印字ノ1ンマを得ることである。
本発明は、高速度化を要求されるインノ(クトプリンタ
用印字)−ンマにおいて、印字ノーンマのat化のため
チタン系合金を素材として用い、耐摩耗性を要する印字
面及び駆動部のみに局部表面硬化処理を施し、信頼性が
高く優れた耐摩耗性を有する印字ハンマを特徴とする。
チタン系合金を素材として用いた印字ノ・ンマで、耐摩
耗性を必要とする印字面、及び駆動部のみを局部的KR
面硬化処理法によって硬化させるためにヰ、印字面及び
駆動部の必要個所のみに、アルミニウム、ニッケル、ク
ロム、コバルト等ノ金属または合金を被膜し、窒化また
は浸炭聾囲気で熱処理する。この場合、窒化雰囲気で加
熱する方が望ましいう印字ハンマの印字面及び駆IE!
]部の耐摩耗性を得るには、一定以上の厚さの硬化層が
必要である。硬化層厚さが3μm以下では約1fJ6回
の印字回数で硬化層が損耗し、その後の摩耗により印字
不能となる。従って、硬化層厚さとしては5μm以上、
望ましくは叫μm以上である。
この硬化層を得る方法であるが、印字面及び駆動部にア
ルミニウム、ニッケル等の金属または合金を被膜後、窒
素雰囲気中で、800°C以上の温度で加熱しなければ
ならない。しかし、チタン系合金では加熱により組織変
化を生じ、α相からβ相が析出して材料の強度低下を招
き、これが胴体部の折損につながる問題がある。これを
防止するには、加熱温度を低く抑えることや処理時間を
短くする必要がある。望ましくは、印字面及び駆動部の
みを加熱する処理あるいは胴体部に窒化防止膜を施すこ
とがよい。
ここで、胴体部のβ相存在量と折損に至る印字回数との
関係を示すと、第4図のようになる。印字・・ンマに通
常要求されるd目上上の印字回数を得るには、β相の量
を20%以下に抑えなけれ−ばならない。
また一方、硬化処理の際に、胴体部KFi硬化層がない
ことが望ましいが、場合によっては硬化することがある
。胴体部のような特に薄肉部で、靭性の必要な部分に硬
化層が存在すると、これが切欠きとなり、動作中に折損
することがある。
第5図に、胴体部の硬化層厚さと折損に至るまでの印字
回数との実験結果を示す。硬化層が少ない#1ど印字・
・ンマの寿命は長くなり、1♂回以上の印字回数を得る
Kは、硬化層の厚さを板厚の0.15−以下に抑える必
要がある。
本発明は、プリンタ用印字ハンマの素材としてチタン系
合金を用い、印字面及び駆動部の耐摩耗性を豐する個所
のみに1アルミニウム、ニッケル等の金属あるいは合金
を被膜し、その後窒素雰囲気中で加熱する処理により、
被膜個所がその他の個所に比較して、硬化層が飛躍的に
得られることを利用し、印字面及び駆動部の耐摩耗性を
得なが制抑したことを特徴としたプリンタ用印字ハンマ
に関するものでめ゛る。
素材として(α+β)型チタン合金を用いたインパクト
プリンタ用印字ハンマの例について説明する。
第2図は印字ハンマlの形状を示すものである。摩耗に
よる印字不良を防止するために硬化層を必要とする部分
は印字面3と駆動部4であり、胴体部2は逆圧硬化層の
ないことが望ましい部分である。
第6図は印字回数と摩耗面の摩耗量との関係を示す。こ
の場合、印字ハンマlの摩耗量が5μm以上になると印
字に支障を生ずることから、所定の印字回数である10
8回以上を達成するには、印字面3及び駆動部4の硬化
深さは、少なくとも5虜以上、望ましくは叫μm以上を
確保する必要がある。
しかし一方では、第5図に示す胴体部2での折損に至る
までの印字回数と硬化層深さの関係から、最薄肉部であ
る硬化層が存在すると印字回数が著しく減少する。そこ
で、第5図より、所デの印字回数である紛8回を達成す
るためには、胴体部2の硬化深さを板厚に対して0.1
5%以下に抑えることが必要である。
次にチタン系合金の組織について説明する。(α+β)
型チタン合金は、9LJθ〜10oO°Cの温度範−に
β/(α+β)の相変態があり、この付近の温度に加熱
されると組織変化、つまり、α相とβ相との量的間、係
が変化し靭性に著しく影響する。
第4図に示したβ相量と折損に至る印字回数の関係より
、]108回以上の印字回数を得るには、最薄肉部であ
る胴体部2のβ相量を20チ以下に抑える必要がある。
以上の実験結果を踏まえて、本発明では、目標とするプ
リンタ用印字ノ・ンマlを得るために、耐摩耗性を要す
る印字面3と駆動部4にアルミニウムを被膜し、更に、
その上にニッケルを被膜して、窒素雰囲気中で加熱した
本方法により、8(資)0C×5時間の加熱処理を施し
た結果、ビッカース硬度計による硬さ測定及び顕微鏡に
よる組織観察により確認し、印字面3及び駆動部4の硬
化層は、第7図に示すように、目標の10μm以上が得
られた。また一方、胴体部2の硬化層は、板厚の0.1
5%以下で、かつ、β相の割合を20チ以下に抑えるこ
とができた。
本発明によれば、高速インパクトプリンタ用印字ハンマ
において、その材質をチタン系合金にし、軽量化して、
耐摩耗性を要する印字面及び駆動部のみに所望の硬化層
を与え、また、胴体部の硬化層を板厚のu、tsl以下
に抑え、がっ、胴体部のβ相量を20−以下にしチタン
系合金本来の強 性が損われない゛結果、108回以上
の印字回数を確保できた。
【図面の簡単な説明】
第1図はインパクトプリンタの印字機構の概略を示す側
面図、第2図は印字ハンマの一例を示す平面図及び側面
図、第3図は印字ハンマの質量と印字速度との関係を示
す特性図、第4図は印字ハンマ胴体部のβ相の割合と胴
体部が折損に至るまでの印字回数との関係を示す特性図
、第5図は胴体部の硬化層と折損に至るまでの印字回数
との関係を示す特性図、第6図は印字ハンマの摩耗量と
印字回数との関係を示す特性図、第7図は印字ハンマの
断面硬度分布を示す曲線図である。 図において、1は印字ハンマ、2は胴体部、3は印字面
、4け駆動部、5、幻は回転軸、6.11は復帰スプリ
ング、7はアクチェエータ、8は打撃面、9はアマチユ
ア、12Fiマグネツトコア、Bはマグネットコイル、
14は活字搬送体、15は印字用紙、泌はインクリボン
である。 特許出願人の名称  日立工機株式会社オll121 才2図 hf学i&(打/介) 囮4本師υ講nいくt%達ての呼参回◆((田)(%]

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 α)その材質をチタン系合金とし、耐摩耗性を要する印
    字面及び駆動部に、金属または合金を被膜後、硬化処理
    をして、硬化させることを特徴とするプリンタ用印字・
    ・ンマ。 c2)  !許請求の範囲第1項において、胴体部のチ
    タン合金組織を(α+β)相とし、β相の割合を2ot
    s以下にして、かつ、胴体部の硬化層深さが、その板厚
    cL1596以下であることを%徴とするプリンタ用印
    字ハンマ。 G3)  特許請求の範囲第1項において、被膜の材質
    をアルミニウム、ニッケル、クロム、コバルトの金属ま
    たは合金を用いることを%徴とするプリンタ用印字ハン
    マ。 (4)  特許請求の範囲第1項において、硬化処理の
    方法として、窒化処理によることを特徴とするプリンタ
    用印字ハンマ
JP21443381A 1981-12-28 1981-12-28 プリンタ用印字ハンマ Pending JPS58114979A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21443381A JPS58114979A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 プリンタ用印字ハンマ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21443381A JPS58114979A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 プリンタ用印字ハンマ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58114979A true JPS58114979A (ja) 1983-07-08

Family

ID=16655697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21443381A Pending JPS58114979A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 プリンタ用印字ハンマ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58114979A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63163945U (ja) * 1986-03-26 1988-10-26
JPH01286870A (ja) * 1988-05-13 1989-11-17 Hitachi Koki Co Ltd プリントハンマ
US5500257A (en) * 1992-01-06 1996-03-19 Pilot Industries, Inc. Method of preparing a fluoropolymer composite
US5671780A (en) * 1992-11-17 1997-09-30 Rasmussen Gmbh Multilayer flexible conduit
US5759329A (en) * 1992-01-06 1998-06-02 Pilot Industries, Inc. Fluoropolymer composite tube and method of preparation
US5916404A (en) * 1992-01-06 1999-06-29 Pilot Industries, Inc. Fluoropolymer composite tube and method of preparation
US6517657B1 (en) 1992-01-06 2003-02-11 Pilot Industries, Inc. Fluoropolymer composite tube and method of preparation

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63163945U (ja) * 1986-03-26 1988-10-26
JPH051403Y2 (ja) * 1986-03-26 1993-01-14
JPH01286870A (ja) * 1988-05-13 1989-11-17 Hitachi Koki Co Ltd プリントハンマ
US5500257A (en) * 1992-01-06 1996-03-19 Pilot Industries, Inc. Method of preparing a fluoropolymer composite
US5554425A (en) * 1992-01-06 1996-09-10 Pilot Industries, Inc. Fluoropolymer composite tube and method of preparation
US5759329A (en) * 1992-01-06 1998-06-02 Pilot Industries, Inc. Fluoropolymer composite tube and method of preparation
US5916404A (en) * 1992-01-06 1999-06-29 Pilot Industries, Inc. Fluoropolymer composite tube and method of preparation
US5958532A (en) * 1992-01-06 1999-09-28 Pilot Industries, Inc. Fluoropolymer composite tube and method of preparation
US6517657B1 (en) 1992-01-06 2003-02-11 Pilot Industries, Inc. Fluoropolymer composite tube and method of preparation
US5671780A (en) * 1992-11-17 1997-09-30 Rasmussen Gmbh Multilayer flexible conduit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58114979A (ja) プリンタ用印字ハンマ
EP2719544B1 (en) Method of manufacturing rotogravure cylinders
US4629518A (en) Carburization and heat treatment process for a machine part
US5143557A (en) Surface coating made from an aluminum-based alloy
JPS6133734A (ja) 鋳造用金型の表面処理方法
JPS61205147A (ja) ドツトプリンタ用印字ヘツド
JPS61177256A (ja) ドツトワイヤおよびその製造方法
JP2794777B2 (ja) ラインプリンタ用プリントハンマ
JPH1190611A (ja) ダイカスト金型及びその製造方法
JPS61205146A (ja) ドツトプリンタ用印字ヘツド
JPH11151563A (ja) Al合金鋳造用の金型およびその製造方法
JPH0881737A (ja) 摺動特性に優れるロッカーアームおよびその製造方法
JPH02279347A (ja) インパクトドットヘッド用ワイヤ
JPS62268675A (ja) ラインプリンタ用印字ハンマ
JPS62199461A (ja) ドツトプリンタ用印字部品
JPS61165212A (ja) 耐焼き付き性の優れた熱間圧延用作動ロ−ル
JPH03202427A (ja) 印字ワイヤの製造方法
JPH0881839A (ja) リング精紡機用紡績リング
JPH0295871A (ja) プリントハンマ
JPS58175681A (ja) ラインプリンタ用ハンマ
JPH01118355A (ja) アルミダイカスト用被覆金型及び中子
JPH08165581A (ja) ダイカスト用部材
DK78289A (da) Fremgangsmaade til fremstilling af slidstaerke belaegninger, isaer paa farveoverfoerselsvalser
JPH01286870A (ja) プリントハンマ
JPS62133080A (ja) 軟磁性精密部品の表面硬化処理方法