JPS58113812A - 光センサ - Google Patents

光センサ

Info

Publication number
JPS58113812A
JPS58113812A JP21117281A JP21117281A JPS58113812A JP S58113812 A JPS58113812 A JP S58113812A JP 21117281 A JP21117281 A JP 21117281A JP 21117281 A JP21117281 A JP 21117281A JP S58113812 A JPS58113812 A JP S58113812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
reflecting
reflector
reflecting plate
external force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21117281A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Asanuma
浅沼 和志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP21117281A priority Critical patent/JPS58113812A/ja
Publication of JPS58113812A publication Critical patent/JPS58113812A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/28Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with deflection of beams of light, e.g. for direct optical indication
    • G01D5/30Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with deflection of beams of light, e.g. for direct optical indication the beams of light being detected by photocells

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Optical Transform (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の技術分野 本発明は光計測システムに用いられる光センサに関する
ものである。
(2)技術の背景 光ファイバを用、また信号伝送系は電磁誘導等による外
界の影響を受けず、理想的な情報伝達媒体である。この
ため光信号として捕える光センサは情報の入力信号とし
て好ましい。しかし一方一般物理晋としての外界情報は
一旦光信号に変換し、伝送する方法を要する。この変換
部を用いることにより光信号の応用領域が拡大される。
この一つの手段として、又応用の広い領域としてバネの
力、変位のフックの法則の物理的関係を光信号に変換す
ることが求められる。例えば流体の圧力、流量、速度等
があり、この+6用としては気象観測、医療計測、自動
車エンジン制御、等の領域がある。
(3)従来技術と問題点 第1図は従来の光センサの一例の構成図である。
発光素子1と受光素子2との間にマノメータが置かれて
いる。液面3aは圧力を受けて上下し、この液面変化に
伴い透過光量が変化する。この方法の場合は液面の変化
を直読するため光量の11度、感度において十分なもの
でない。
(4)発明の目的 本発明は微小なフックの法則による物理的変化曾を捕捉
し高感度、高精度の識別を可能ならしめることにある。
(5)発明の構成 固定した基準反射板と、該基準反射板と平行し、かつ固
定した軸を具備し、圧力に比例した変位を有する弾性体
をもって掛止され、該軸を中心に回転自在な反射板と、
該基準反射板と平行に配置固定された干渉膜フィルタを
具え、該反射板に加わる外力による角度変化を利用し、
一定波長の光を複数同核基準反射板と該反射板の間にお
いて反射せしめて反射角度の増幅をさせ、該外力を該干
渉膜フィルタの反射光量として捕えることを特徴とする
光センサにより前記目的を達成するものである。
(6)発明の実施例 第2図は本発明に係る光センサの原理の構成図である。
基準反射板11に対して反射板12がその反射面12a
を基準反射板11の反射面11aとが対向してとりつけ
られ、反射板11は基準反射板11の反射面11aに平
行に設けられた軸13に軸支され、且っ回動自在である
。反射板12は軸13と反対側にバネ14により固定部
15に掛止されている。
基準反射板11の軸13と反対側には干渉膜フィルタ1
6が基準反射板11と平行に干渉膜フィルタ膜面16a
を基準反射板11の反射面と対向して固定して取付けら
れ°Cいる。一方干渉膜フィルタ膜面16aの中心垂直
軸に対して、基準反射板11と略対称位置に受光素子1
7が固定して取り付けられている。これらの精密な位置
関係は以下の説明に応じて定められている。
今入力光18をλ1とする。この入力光18が矢印A方
向より基準反射板11の反射面11aの垂直軸に対して
φの角度で入射したとする。又反射面12は基準反射板
11に対してθの角度で傾斜しているとする。
入力光1日がまず納車反射板11の反射点11bで反射
するときは入射角度φと同じ角度で反射する。次に反射
板12の反射点12bで入射角度がθだけ加えられるた
め、αl−φ十〇の角度で反射する。同様にして次の基
準反射板11の反射点11cdではα2−φ+2θとな
る。同様にして反射点12cではα3−φ+3θとなり
、反射点lidではα4−φ+40となる。即ちn回の
反射の結果はαn−φ十nθとなり、反射回数の増加と
共に反射角度は増大し、更に反射板12の角度θが変化
するとその変化も又0倍される。
最終の反射光は干渉膜フィルタ16に入射する。
この干渉膜フィルタ16は多層の酸化物の膜をもって構
成され、特定の波長に対して透過、反射の選択性を有す
る。この限界は急峻な変化を持つ。
第3図は波長と透過率の関係を示すグラフである。図上
遮断域Sは略直線的変化を示す部分である。
人力光λ1はこの遮断域Sの略中心に設定しである。こ
の場合透過率は略50%である。干渉膜フィルタの特性
上入射角度の変化は入力光の波長の変化のごとき見掛け
の変化を生ずる。
第3図において曲線21は波長λ1の場合を示ずが干渉
膜フィルタ16の入射角度が変化するとあたかも波長が
変化したごとく曲線22または23に応じた透過率を示
す。これは波長λ1の中心点21aにたてた垂直線B−
B線上の変化のごとき様相を示し、透過率が急峻に変化
する。
第2図においてもし反射板12を掛止するバネ14に抗
して外力が矢印C方向に働くと反射板12は角度θを変
化させる。この変化は干渉膜フィルタ16に対する入射
角度として前述のごとく増幅されるため、干渉膜フィル
タ16はその透過率を第3図説明のB−B線上で変化さ
せて反射光を受光素子17に送る。即ち外力の変化は受
光素子に対する入力光の変化として現れる。
本発明では基準反射板11と反射板12との繰り返しの
反射回数nを固定として考えたが構造により反射回数n
を増幅、分解能向上の手段として利用することも可能で
ある。
本発明の干渉膜フィルタ16には現在一般にはハードコ
ートとしてSiへとT i O−<用いられているが、
更に外囲条件に対する性能改善が得られるようなソフト
コーI・材例えばMg町、ZnS。
pJ ayA I F、のどとき材料によりWI膜を構
成すれば、第3図説明の波長、透過率の選択曲線は急峻
なものを利用することが出来、本発明の光センサの増幅
性能を一層向上することが出来る。
尚本発明の実施例では遮断域に帯域通過フィルタ(B 
P F)を利用したがこれが最も急峻な遮断域が得られ
るためである。しかし遮断域傾斜のより緩やかな短波長
帯フィルタ(SWPF)、又長波長帯フィルタ(LWP
F)を用いても何隻差支えない。
本発明の実施例における軸、バネの配置、構造は特に固
定されるものではなく、構造、使用条件に応じて選択す
べきものである。本実施例ではバネにコイルバネを使用
したが、板バネを用いてもよく、更にフックの法則に従
う一般弾性体を利用し°ζも同様の効果を得ることが可
能である。
(7)発明の効果 本発明によれば力、バネの変位を利用する物理量は大1
1に増幅された光信号として捕えることが可能となり、
光信号の効果を十分に利用することと共に微小な物理的
変化、例えば人体内の血液流、血圧等の生体反応等を把
握することも可能と類推することも出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の光センサの一例の構成図、第2図は本発
明に係る光センサの原理の構成図、第3図は波長と透過
率の関係を示すグラフである。 図においζ11は基準反射板、12は反射板、13は軸
、14はバネ、16は干渉膜フィルタ、17は受光素子
、18は入力光である。 第 3 図 ()−、)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 固定した基準反射板と、該基準反射板と平行し、かつ固
    定した軸を具備し、圧力に比例した変位を有する弾性体
    をもって掛止され、該軸を中心に回転自在な反射板と、
    該基準反射板と平行に配置固定された干渉膜フィルタを
    具え、該反射板に加わる外力による角度変化を利用し、
    一定波長の光を複数同核基準反射板と該反射板の間にお
    いて反射ゼしめて反射角度の増幅をさせ、該外力を該干
    渉膜フィルタの反射光量として捕えることを特徴とする
    光センサ。
JP21117281A 1981-12-28 1981-12-28 光センサ Pending JPS58113812A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21117281A JPS58113812A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 光センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21117281A JPS58113812A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 光センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58113812A true JPS58113812A (ja) 1983-07-06

Family

ID=16601596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21117281A Pending JPS58113812A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 光センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58113812A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10018094B2 (en) 2014-07-25 2018-07-10 Man Diesel & Turbo Se Catalyst unit, method for producing the same, and exhaust gas catalyst

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10018094B2 (en) 2014-07-25 2018-07-10 Man Diesel & Turbo Se Catalyst unit, method for producing the same, and exhaust gas catalyst

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3040130B2 (ja) 3つのパラメータを測定できる光学繊維センサとそのシステム
US4678902A (en) Fiber optic transducers with improved sensitivity
CN101424683A (zh) 生物传感器及其制造方法,以及传感器检测系统
CN107911782B (zh) 一种光纤传声器探头及光纤传声器系统
JPS6022613A (ja) ダイヤフラムの撓み検出装置
JPS59105517A (ja) 物理的量を測定するためのフアイバ−オプテイクセンサ−
US20020012115A1 (en) Small optical microphone/sensor
GB2058340A (en) Measuring fluid flow
JPS58113812A (ja) 光センサ
US4624570A (en) Fiber optic displacement sensor
JPS6095322A (ja) 物体の変位を測定する光学的測定方法およびその感知器
WO1988005528A1 (en) Spectral optic temperature sensor
JP2506761B2 (ja) 気体検知装置
JPS57166530A (en) Color measuring device
JPS59610A (ja) 光フアイバジヤイロスコ−プ
JPS59176637A (ja) 温度センサ
JPS60222816A (ja) 光電的接点
JP3114749B2 (ja) ファイバ束を用いた光学系
SU1390517A1 (ru) Сигнализатор давлени
JPS6056241U (ja) 光学的反射型温度検出器
JPS6324458Y2 (ja)
SU1515040A1 (ru) Преобразователь угла поворота
JPS61182545A (ja) 反射型光ファイバ温度センサ
US20020171822A1 (en) Thin optical microphone/sensor
JPH0710278Y2 (ja) 屈折率測定装置