JPS5811220A - 回転リ−ダ用係止ピンの着脱装置 - Google Patents

回転リ−ダ用係止ピンの着脱装置

Info

Publication number
JPS5811220A
JPS5811220A JP10550481A JP10550481A JPS5811220A JP S5811220 A JPS5811220 A JP S5811220A JP 10550481 A JP10550481 A JP 10550481A JP 10550481 A JP10550481 A JP 10550481A JP S5811220 A JPS5811220 A JP S5811220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leader
locking pin
locking
rotary
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10550481A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Saito
斎藤 武夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP10550481A priority Critical patent/JPS5811220A/ja
Publication of JPS5811220A publication Critical patent/JPS5811220A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D7/00Methods or apparatus for placing sheet pile bulkheads, piles, mouldpipes, or other moulds
    • E02D7/02Placing by driving
    • E02D7/06Power-driven drivers
    • E02D7/14Components for drivers inasmuch as not specially for a specific driver construction
    • E02D7/16Scaffolds or supports for drivers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、リーグ回転式杭打機における回転リーダと、
該回転リーダの上方部外周に装着されたリーダサポート
とを係止する係止ピンの着脱装置に関するものである。
第1図は、一般に使用されているリーグ回転式杭打機の
全体側面図である。回転リーダ1は、杭打機本体2の前
部にピン3を介して俯仰可能に支持されていると共に、
油圧アクチュエータやベアリング等から構成される装置
4によって回転できるようになされている。5は回転リ
ーグ1の上方部外周に回転のみ自在に取付けられたリー
ダサ4−トで、そのリーダサ4−ト5と杭打機本体2の
後部とには、前記回転リーダ1を支持する左右2本の支
柱6m、6bが連結されている。7は、回転リーダ1の
分解組立用のペンダントローブ式俯仰装置で、第1図に
、示す回転リーダ1の起立時には前記支柱によシ支持さ
れるので、俯仰装置7はゆるめられている。
上記回転リーダ1には、図示しないが2種類の作業具、
例えばハンマとアースオーガとが装備され、1台の杭打
機で穴掘り作業と杭打ち作業とを行うことができるため
、今日広く普及している。
このリーグ回転式杭打機は、杭打機全体が第1図に示す
ように組立てられた状態では、左右の支柱6m 、6b
によって回転リーダlが支持され、ているので安定して
いるが、作業終了後に分解する場合には、回転リーダ1
を水平接地状態まで俯動させるために、俯仰装置7によ
多回転リーダ1を支持して左右の支柱am、sbの下部
連結部を取外す。
この時、リーグサポート5は回転リーダ1を軸として、
その回りを自重回動できるため、支柱6m。
6bの重量や地盤傾斜等によ多回転モーメントが作用す
るので極めて危険な状態となり、最悪時に社回転リーダ
1が転倒することもある。また、これらのことは分解時
のみならず、組立時においても同様な危険が伴なう。
このため、この分解組立時には、回転リーダ1とリーダ
サ4−ト5とを固定する必要がある◎第2図は、従来の
係止ピン構造を示すリーグサポート部分の断面側面図で
ある。リーダサポート5と回転リーダ1とは、リーグサ
/−ト5に穿設した孔5aと、回転リーダ1の突出部1
aに穿設した2つの孔1bとに上方から係止ピン8を挿
入して固定している。
このように回転リーダ1とリーダサポート5とが固定さ
れるので、リーダサポート5が支柱5m。
6bの自重や地盤傾斜等によって回動することはなくな
る。しかし、前記係止ピン8が取付けられるリーダサ/
−)5は、回転リーダlの上方部の高所に装着されてい
るので、この位置まで人間が登っていって、係止ピッ8
0着脱作業を行わなければならない難点があった。なぜ
なら、前記係止ピン8は作業時には取外し、作業完了後
の分解時には取付ける必要があるからである。
また、前記係止ピン8は、組立時に地上にて挿入され1
回転リーグ、1を直立させて左右の支柱(5m、5bで
支持させた組立完了後には、作業具を定位置に配置する
ために回転リーダ1を回動させるので、取外さなければ
ならない。この取外し作業を行う場合、全体の重量バラ
ンスや地盤傾斜等によシ、係止ピン8がこじれているよ
うな場合には、脱着しにくくなる。このような時には、
回転装置4を作動して回転リーダ1に回動を与え、係止
ビン8を抜取シやすくするが、人間がリーダサポート5
のある高所にいる状態で、回転リーダ1を回動すること
になシ、はなはだ危険な作業となる欠点があった。
本発明は、上記の問題点を解決するためになされたもの
で、その目的とするところは、係止ピンの着脱操作を地
上から安全、かつ簡単に行うことができる係止ピンの着
脱装置を提供することにある。
この目的を達成するために本発明は、杭打機本体に俯仰
可能に支持された回転リーダと、該回転リーダの上方部
外周に装着されたリーダサポートと、該リーダサポート
に一端側を支持させた左右の支柱とを備えたリーグ回転
式杭打機において、前記リーダサポートの下面に穿設し
た係止孔と、前記回転リーダの外周面に固着された装置
取付台に支持され、ばね力によシ前記係止孔に挿入され
る係止ピンと、該係止ピンの下端部に取付けられ、前記
ばね力に対抗して係止ピンを係止孔から引き抜くローダ
懸架手段と、前記係止ピンの下方に一体に設けた突起部
と、前記係止ピンを係止孔から引目抜いた位置で前記突
起部を支えて係止ピンの動きをロックすると共に、その
ロックを外したときに前記ばね力により係止ピンを係止
孔に挿入せしめるロック手段とから構成され、高所に人
間が登って着脱操作をすることなく、地上でローダを引
くことによって安全、かつ簡単に係止ピンの着脱操作を
行うことができるようにしたことを特徴とするものであ
る。
本発明は、係止ピンを抜くときは該係止ピンの下端部に
懸架した引きローブを地上で引き、係止ピンを孔に挿入
するときはリンク仕掛けの先端に゛取付けた他の引き口
、−ゾを地上で引くことによってロックを外し、係止ピ
ンに装着したばねのばね力によって挿入するものである
。従って、従来のように人間がいちいち高所に登って操
作する必要がなく、地上にて安全、かつ簡単に操作でき
、短時間に作業ができる。
以下、本発明の一実施例を第3図乃至第6図により、さ
らに具体的に説明する。第3図において、第2図と同じ
符号を付けたものは同じもの、もしくは相当するものを
示している。リーダサポート5の下面に穿設した孔5a
と、回転リーダ1の突出部1&に穿設した孔1bと、そ
の突出部1aの下方に離設した装置取付台14に穿設し
た孔14aとに下方から垂直方向に係止ピン9を挿入し
て固定される。係止ピン9は、その外周に装着したばね
10のばね力によって、常時上方に押圧されている。
ばね10はコイル状圧縮ばねで、その上端側は前記゛係
止ピン9の上方に形成された溝部にがルト類セ固着した
円形半割れ状のばね受9&によって受は止められておシ
、下端側は回転リーダ1の外周面に固着した前記装置取
付台14によって受は止められている。該装置取付台1
4の上面には、ばね外周受部14bが設けられている。
前記係止ピン9の下方には、一対の突起部9bが固着さ
れておシ、下端にはローフ懸架手段を構成するローフ取
付金具11が設けられている。該ロー!取付金具11は
、係止ピン9の下面に固着した二叉部11mと、該二叉
部11&にピンllbを介して回転自在に取付けられた
シープllcとによ多構成されている。前記シープlI
Cに掛は渡した引きロープ13の一端側は回転リーダl
もしくは装置取付台14の適所に固定したロージエン)
12に取付げられ、仙痛側は人間が地上で引くことがで
きる程度の高さまで垂れ下がっている。
次にロック手段の構成をのべる。前記装置取付台14の
先端部には、前記係止ピン9と直交方向に位置させた案
内棒16を固着し、該案内棒16の外周に介在した押し
ばね15の受は面を有する取付壁14eが固着されてい
る。前記案内棒16の自由端側は、押しばね15の他端
面を介して二叉の爪部17a。
17bを有するロック金具17の孔17aに挿入されて
おシ、ロック金具17が案内棒16に沿って移動できる
ようになされている。また、前記爪部17m、17bは
装置取付台14の下面に設けた案内部14dによシ移動
可能に支持されており、第4図及び第5図に示すように
、前記係止ピン9の一対の突起部9&に尚接して係脱さ
れる。
次に係止ピン9のロックを外すリンク手段の構成をのべ
る。18m、18bは十字形に組合された一対のリンク
で、該リンク18m、18bの中間部はピン19を支点
にして互いに回動可能に連結されている。
リンク18mの上端は前記ロック金具17の下側延出部
17dに枢着され、リンク18bの上端は前記取付壁1
4eに枢着されている。美は下端側を互いに枢1着した
他の一対のリンクで、該、リンク加の上端は前記一対の
リンク18m、18bの下端にそれぞれ枢着されている
。21は前記一対のリンク加の下端枢着点に連結した引
きローブで、該引きローフp21は前5記引きローf1
3と同程度の高さまで垂れ下がっている。
次に、本発明の詳細な説明する。リーダ回転式杭打機を
第1図に示す状態に組立後、杭打作業を行うために係止
ピン9を外すときは、第5図に示1oすように引きロー
プ13を下方に引くと、係止ピン9の突起部9bは押し
ばね15を介してロック金具17の爪部17m、17b
によって押圧されているが、メタルタッチであるためそ
のまま摺動する0従って、係止ピ/9はばね10に抗し
て下方に引き下げられる。そして、突起部9bが爪部1
7m、17bを越えると、核爪部17m、17bは押し
ばね15のばね力によって突起部9bの上側の位置まで
移動する0従って係止ピン9は、孔5aから外れると共
に、ロック金具17とばね10の押圧力とによって第5
図に示す状態に保持される。このように、引きローフ1
3を−直下方に引くだけで、回転リーダ1とリーダサポ
ートとの固定を解くことができる。また、引きロープ1
3はシーブlieに掛は渡しであるので、引張力を半減
できる。
次に、杭打作業終了後、分解するために係止ビン9を挿
入するときは、第4図に示すように引きロープ21を下
方に引くと、ロック金具17はリンク機構によって押し
ばね15に抗して移動し、その爪部17m、17bが突
起部9bから外れる。従って係止ピン9は、ばねlOの
ばね力によって孔s&に挿入されると共に、はね受け9
&が突出部1aに衝合して第4図に示す状態に、その上
限位置が保持される。このように、引きローf21を一
度下方に引くだけで、回転リーダ1とリーダサポート5
とを固定することができる。尚、係止ピン9の軸心と孔
5aの中心位置とが多少ずれていて、係止ピン9が孔5
a内に入シにくい場合には、回転リーダlに若干の左右
回転力を与え、係止ピン9の軸心をずらせてやれば、自
動的に挿入することができる。
上記したように、回転リーダ1とリーダサポート5とを
係脱する係止ピン9の着脱作業を地上から簡単に行うこ
とができる。従って、高所のり一ダサポート5付近まで
人間が登っていく必要がないので、高所作業の危険がな
く、商品イメージの向上になる。また、上記した係止ピ
/9の着脱装置はピン、ばねおよびローf(ひもでも良
い)等の単純部品の組合せであるから、故障が少なく信
頼性が高い。また、引きロープ13 、21はほぼ地上
付近まで垂れ下がっているので、使用しないと右は回転
リーダlに縛シ付げておけば、これらのロープも回転リ
ーダ1と一緒に回動するので、損傷する恐れがない〇 第7図は、ロープ懸架手段及びリンク手段を、より簡単
な構造にした他の実施例を示したものである。31は係
止ピン9の下面に固着されたU字状の取付金具で、該取
付金具31には引きローf33が直接取付けられている
。あは中折れ型(略り字形)のリンクで、該リンク羽の
中間部は取付壁14eから延出させたアーム部14C1
の端部(ピン39を支点にして回動可能に連結されてい
る。リンクあの一熾側は、該一層側に穿設した長溝孔3
8mを介してロック金具17の下側延出部17dに固着
したピン17dlに摺動可能に枢着され、仙痛側には引
きロープ41が取付けられている。
この実施例によれば、ロープ懸架手段及びリンク手段を
構成する部1品点数が少な4くなシ、さらに簡単な構造
になる。
以上述べたように、本発明によれば、地上にて引きロー
プを引くだけで、高所にある係止ピンの着脱操作を安全
、かつ簡単に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るリーダ回転式杭打機の全体側面図
、第2図は従来の係止ピン構造を示すリーダサポート部
分の断面側面図、第3図は本発明の一実施例を示すリー
ダサポート部分の断面側面図、第4図は第3図のJV−
R/矢視の拡大断面図、第5図は係止ピンを抜いた状態
を示す拡大断面図、第6図は第4図の■−■矢視の断面
図、第7図は本発明の他の実施例を示すリンク手段部分
の拡大図である。 l・・・回転リーダ、1a・・・突出部、2・・・杭打
機本体、5・・・リーダサポート、5a・・・係止孔、
6a。 6b・・・左右の支柱、9・・・係止ピン、9a・・・
ばね受け、9b・・・突起部、10・・・ばね、11・
・・ロープ取付金具、13 、21・・・引きロープ、
14・・・装置取付台、14c・・・取付壁、14d・
・・案内部、15・・・押しばね、16・・・案内棒、
17・・・ロック金具、17 a t 17 b・・・
爪部、17d・・・下側延出部、18m 、18b 、
20・・・リンク、19・・・ピン。 特許出願人 日立建機株式会社 代理人 弁理士  秋  本  正  実第2図 bO(bD) ?IK 3 図 Lτ 第 4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、杭打機本体に俯仰可能に支持された回転リーダと、
    該回転リーダの上方部外周に装着されたり−ダサ/−1
    と、該リーダサポートに一端側を支持させた左右の支柱
    とを備えたリーダ回転式杭打機において、前記リーダサ
    ポートの下面に穿設した係止孔と、前記回転リーダの外
    周面に固着された装置取付台に支持され、ばね力によシ
    前記係止孔に挿入される係止ピンと、該係止ピンの下端
    部に取付けられ、前記ばね力に対抗して係止ピンを係止
    孔から引き抜くロープ懸架手段と、前記係止ピンの下方
    に一体に設けた突起部と、前記係止ピンを係止孔から引
    き抜いた位置で前記突起部を支えて係止ピンの動きをロ
    ックすると共に、そのロックを外したときに前記ばね力
    によシ係止ピンを係止孔に挿入せしめるロック手段とか
    ら構成したことを特徴とする回転リーダ用係止ピンの着
    脱装置。 2、前記ロック手段は、案内棒に沿って移動する二叉の
    爪部を有するロック金具と、該ロック金具をその移動方
    向に常時押圧する押しばねと、前記ロック金具を支える
    案内部と、前記案内棒を固定し、かつ前記押しばねを受
    ける前記装置取付台の取付壁と、該取付壁と前記ロック
    金具との間に設けられ、引きロープによシ前記押しばね
    に抗して係止ピンとのロックを外すリンク手段とから構
    成されたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    回転リーダ用係止ピンの着脱装置。
JP10550481A 1981-07-08 1981-07-08 回転リ−ダ用係止ピンの着脱装置 Pending JPS5811220A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10550481A JPS5811220A (ja) 1981-07-08 1981-07-08 回転リ−ダ用係止ピンの着脱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10550481A JPS5811220A (ja) 1981-07-08 1981-07-08 回転リ−ダ用係止ピンの着脱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5811220A true JPS5811220A (ja) 1983-01-22

Family

ID=14409425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10550481A Pending JPS5811220A (ja) 1981-07-08 1981-07-08 回転リ−ダ用係止ピンの着脱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5811220A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63235461A (ja) * 1987-03-23 1988-09-30 Nisshin Steel Co Ltd 耐候性に優れたba仕上げステンレス鋼板の製造方法
JP2014025199A (ja) * 2012-07-24 2014-02-06 Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd 杭打機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63235461A (ja) * 1987-03-23 1988-09-30 Nisshin Steel Co Ltd 耐候性に優れたba仕上げステンレス鋼板の製造方法
JPH0240731B2 (ja) * 1987-03-23 1990-09-13 Nisshin Steel Co Ltd
JP2014025199A (ja) * 2012-07-24 2014-02-06 Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd 杭打機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910000302Y1 (ko) 절첩식 사다리용 경첩
CA1044598A (en) Casing stabbing apparatus
JPS5811220A (ja) 回転リ−ダ用係止ピンの着脱装置
US5186568A (en) Scaffolding double latch locking device
JP2002213172A (ja) パイル基礎のためのボーリング装置
JP4064935B2 (ja) 仮設アーム及びこの仮設アームを用いた送電線鉄塔における腕金の組立工法
AU2012344261B2 (en) Apparatus for assembling or disassembling a crane
US5234206A (en) Clamping apparatus of construction molding board
JP2005248585A6 (ja) 仮設アーム及びこの仮設アームを用いた送電線鉄塔における腕金の組立工法
KR200413440Y1 (ko) 절첩식 사다리 체결구조
KR101804044B1 (ko) 중량물 인양용 후크 어셈블리
KR20190048555A (ko) 3중 잠금장치가 적용된 드릴링 파이프 엘리베이터 클램핑 장치
JPS5818199B2 (ja) マンプレ−タ
JP3291689B2 (ja) ハンマーグラブの吊持部材
SU1152916A1 (ru) Грузозахватное устройство
SU891887A1 (ru) Элеватор-спайдер
JPH0535978Y2 (ja)
JPH07206380A (ja) タワークレーンのジブあおり止め装置
JP2873623B2 (ja) アースオーガ装置
JPH0732602Y2 (ja) アタツチメント連結装置
JPH10279271A (ja) 機器の部材吊り具
JPH0444080B2 (ja)
SU1134525A1 (ru) Захватное приспособление
JPH02248709A (ja) 遠隔離脱装置
SU721513A1 (ru) Захват подкоса