JPS5810784Y2 - トラクタのトツプリンク - Google Patents

トラクタのトツプリンク

Info

Publication number
JPS5810784Y2
JPS5810784Y2 JP6672278U JP6672278U JPS5810784Y2 JP S5810784 Y2 JPS5810784 Y2 JP S5810784Y2 JP 6672278 U JP6672278 U JP 6672278U JP 6672278 U JP6672278 U JP 6672278U JP S5810784 Y2 JPS5810784 Y2 JP S5810784Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
top link
tube
link
cylinder
tractor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6672278U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54168003U (ja
Inventor
繁 森田
進 北川
祐二 北村
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Priority to JP6672278U priority Critical patent/JPS5810784Y2/ja
Publication of JPS54168003U publication Critical patent/JPS54168003U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5810784Y2 publication Critical patent/JPS5810784Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Machines (AREA)
  • Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はトラクタのトップリンクに関する。
例えば、トラクタには左右一対のロアリンク及びトップ
リンクからなる三点リンクを介して対地作業機が装着さ
れるのは周知であるが、通常の長さのトップリンクが用
いられた三点リンクでは、対地作業機、特に、溝掘機等
の地中の比較的深くで作業する対地作業機を作業終了時
や作業機不使用時に上昇させた際に、作業機の地上高を
充分な高さに確保できないと云う問題があり、これを解
決するために、車体後端に後方延出状のトップリンク取
付台を付設して、その取付台の後端部に通常のものより
長さの短いトップリンクを取付けられるようにしたもの
もあるが、それらはトップリンクの取付部廻りの作業機
の重量等によるモーメントが減少されているので、作業
中に抵抗がかかると作業機が浮上がり易ずいと云う問題
を有していた。
また、上記のような問題を解決するためにトップリンク
に油圧式シリンダを用いて、トップリンクを伸縮調節可
能にしたものもあるが、これらはトラクタに搭載された
作業機昇降用の油圧装置にシリンダを操作するためのボ
ントロールバルブを新たに備えると共に、油圧装置から
シリンダまで比較的長い配管をする必要があり、それら
の設備費が問題となっていた。
また、トラクタに装備された他の部材等が上記配管に接
触して配管を破損する惧れもあった。
本考案は上記実情に鑑み、鋭意研究の結果、対地作業機
を作業終了時や作業機不使用時に上昇させた際に、作業
機の地上高を充分な高さに確保できると共に、作業中に
は抵抗がかかつても浮上がりにくくでき、しかも、上記
のような設備費を必要とせず、それ自体の製作コストも
比較的安価で上記のような配管の破損の惧れも減少させ
たトラクタのトップリンクを提供することを目的とし、
この目的を遠戚するために、作動油が充填されると共に
、継手部が備えられたシリンダチューブとこのチューブ
内に摺動自在に嵌合されて、チューブ内を2つの油室に
分割するピストン及び前記継手部の反対側に継手部が備
えられたピストンロッドとから構成されるシリンダと;
前記両油室を連通する連通路と; この連通路の途中
に備えられて、連通路を開閉する弁と; からなること
を特徴とするものである。
以下、本考案の一実施例を図面に従って説明すると、1
はトラクタ車体で、該車体1の後部上面には作業機昇降
用の油圧装置2が搭載され、左右一対のリフトアーム3
を有する。
Mはスクリュウオーガ式溝掘機で、車体1の後方に三点
リンク4を介して装着される。
三点リンク4は左右一対のロアリンク5とトップリンク
Tからなり、各ロアリンク5は車体1の後部両側に枢支
されて、後方に延設されると共に、各リフトアーム3が
リフトロッド6を介して連結されて昇降自在とされてい
る。
前記トップリンクTはシリンダCにより主構成されてお
り、該シリンダCは作動油が充填されたシリンダチュー
ブ7と、長手方向に一定外径とされ、チューブ7両端部
のロッド孔8に長手方向に摺動自在に密嵌されて、前記
両端部から突出状とされているピストンロッド9と、該
ロッド9の中途部に嵌着されて、チューブ7内に摺動自
在に密嵌されて、該チューブ7内を車体側油室10と作
業機側油室11の2室に分割するピストン12等からな
る。
13はオイルシールである。前記ピストンロッド9の前
端部には調整螺軸14が長手方向に進退自在に螺合され
て、トップリンクTが装着されるトラクタの機種が変更
されてもそれに対応できるようにされているが、その調
整螺軸14の前端には球継手部15が付設され、車体1
後端に付設されたトップリンク取付台16に取付ピン1
7により枢支されている。
なお、チューブ7の後端部にも継手部18が固設されて
いる。
19はパイプにて例示される連通路で、前記車体側油室
10と作業機側油室11を連通している。
20は開閉弁で、連通路19の途中に備えられて、連通
路19を開閉する。
而して、前記溝掘機Mはギヤケース21と、ケース21
から下設されたスクリュウオーガ22と、ケース21か
らオーガ22に沿って下設された半円筒状のオーガケー
ス23等からなる。
24は左右一対のロアリンク取付アームで、ギヤケース
21の各側部から前方に延設されて、各ロアリンク5に
取付ピン25により枢結されている。
26はトップマストで、一端がギヤケース21上に立設
された一対のブラケット27に枢結され、他端がシリン
ダチューブ7の継手部18に枢結されている。
28は左右一対のサポートリンクで、各取付アーム24
とトップマスト26を連結している。
なお、上記ギヤケース21にはトラクタのPTO軸29
からユニバーサルジョイン) 30等を介して動力が伝
達され、ケース21内の伝動機構を介してオーガ22が
駆動される。
実施例は以上の様に構成されており、上記溝掘機Mをト
ラクタにより牽引走行して溝掘作業する際には、第1図
及び第4図のようにトップリンクTの両継手部15.1
8間の長さを大きくとった状態で開閉弁20を閉状態と
して、ピストンロッド9とシリンダチューブ7を固定状
態にしておけば、トップリンクTは通常のものと同様に
長く、従って、トップリンクTの取付ピン17廻りの溝
掘機Mの重量等によるモーメントも通常のものと同じ大
きさであり、それ故、溝掘機Mが溝掘作業中に抵抗を受
けても浮上がりにくい。
次に、作業終了時や溝掘機Mの不使用時等において、溝
掘機Mを上昇させる際には、油圧装置2によりロアリン
ク5を固定状態とし、シリンダCの開閉弁20を開状態
として、トラクタを前進させれば、溝掘機Mは地表近傍
との接当によりトップマスト26を介して、シリンダチ
ューブ7の作業機側油室11から車体側油室10に連通
路19を介して作動油を移動させつつ、チューブ7をピ
ストン12及びピストンロッド9に対して摺動させて、
トップリンクTの両継手部15.18間の長さを縮める
と共にトップリンクTを上方に回動させながら、溝掘機
M自体もロアリンク5に対して取付ピン25廻りに回動
して第2図のように前傾姿勢となり、溝掘機Mの下部は
持上げられる。
そして、開閉弁20を閉じて、ピストンロッド9とシリ
ンダチューブ7を固定状態にして、溝掘機Mを油圧装置
2により上昇させれば、溝掘機Mの地上高は第3図のよ
うに充分な高さに確保できる。
次に、溝掘機Mを第3図の上昇姿勢から第1図の作業姿
勢にするには、上記とは逆に操作すればよく、まず、油
圧装置2により溝掘機Mを下降させて、第2図の前傾姿
勢とし、油圧装置2によりロアリンク5を固定状態とし
て、シリンダCの開閉弁20を開状態とし、次に、トラ
クタを後進させれば、溝掘機Mは自重により、トップマ
スト26を介して、シリンダチューブ7の車体側油室1
0から作業機側油室11に連通路19を介して作動油を
移動させつつ、チューブ7をピストン12及びピストン
ロッド9に対して摺動させて、トップリンクTの両継手
部15.18間の長さを伸ばすと共にトップリンクTを
下方に回動させながら、溝掘機M自体もロアリンク5に
対して取付ビシ25廻りに回動して、第1図の作業姿勢
とされる。
そして、シリンダCの開閉弁20を閉じれば前記同様に
直ちに作業可能とされる。
このように、実施例においては、油圧装置2から揺動す
るトップリンクTまでわざわざ長い配管をする必要はな
く、トップリンクTのシリンダCの両油室10,11を
連通ずる連通路19を短いパイプ等により配管するだけ
でよく、それ故、トラクタに装着された他の部材等が連
通路19の配管に接触して、配管を破損する惧れは少な
い。
また、上記のように油圧装置2からトップリンクTまで
長い配管をする必要はないと共に、油圧装置2にもトッ
プリンクTのためのコントロールバルブを新たに備える
必要はないので、そのような設備のための費用は必要と
せず、また、トップリンクT自体の構造も比較的簡易で
あって、比較的安価に製作可能である。
また、ピストンロッド9が長手方向に一定外径で゛ある
ので゛、ピストン12がシリンダチューブ7内を摺動し
ても、チューブ7内の2つの油室10,11の容積の和
は一定で、チューブ7内の作動油量も一定であるので、
連通路19の途中に補助タンクや三方コック等を備える
必要もない利点を有している。
更に、ピストンロッド9がシリンダチューブ7の両端部
において支持されているので、各端部には大きな力がか
からず、それ故、各端部のチューブ7の長手方向長さは
短かくて済み、チューブ7のコンパクト化が計れる。
なお、実施例においては、ピストンロッド9側を車体1
に装着したが、逆に、チューブ7側を車体1に装着する
ようにしてもよい。
また、実施例のトップリンクTを用いた三点リンク4で
トラクタに溝掘機M以外の対地作業機、例えば穴掘機や
ロータリ耕耘装置等を装着した場合でも実施例同様の効
果を挙げ得る。
本考案は以上の通りであって、トップリンクをシリンダ
により主構成して、トップリンクの側継手部間の長さを
伸縮調整可能とすることにより、対地作業機を作業終了
時や作業機不使用時に上昇させた際に、作業機の地上高
を充分な高さに確保できると共に、作業中には抵抗がか
かつても浮上りにくくでき、しかも、トップリンクのシ
リンダにはトラクタに搭載された油圧装置から配管した
り、前記油圧装置にトップリンクのためのコントロール
バルブを備えたりする必要はなく、従ってそのような設
備のための費用は必要とせず、またトップリンクには連
通路のための短い配管を付設するだけでよいので、配管
を破損する惧れは少なく、更に付加するに、トップリン
ク自体の構造も比較的簡易で、比較的安価に製作可能で
ある等の利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は作動状態も合せて示す本考案の実施
例の側面図、第4図は第1図のトップリンクのみの拡大
断面図、第5図は第2図及び第3図のトップリンクのみ
の拡大断面図である。 1・・・・・・車体、4・・・・・・三点リンク、7・
・・・・・シリンダチューブ、9・・・・・・ピストン
ロッド、10・・・・・・車体側油室、11・・・・・
・作業機側油室、12・・・・・・ピストン、15・・
・・・・球継手部、16・・・・・・トップリンク取付
台、18・・・・・・継手部、19・・・・・・連通路
、20・・・・・・開閉弁、C・・・・・・シリンダ、
M・・・・・・溝掘機、T・・・・・・トップリンク。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 作動油が充填されると共に、継手部が備えられたシリン
    ダチューブ゛と、このチューブ内に摺動自在に嵌合され
    て、チューブ内を2つの油室に分割するピストン及び前
    記継手部の反対側に継手部が備えられたピストンロッド
    とから構成されるシリーダと; 前記両油室を連通する
    連通路と; この連通路の途中に備えられて、連通路を
    開閉する弁と; からなることを特徴とするトラクタの
    トップリンク。
JP6672278U 1978-05-17 1978-05-17 トラクタのトツプリンク Expired JPS5810784Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6672278U JPS5810784Y2 (ja) 1978-05-17 1978-05-17 トラクタのトツプリンク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6672278U JPS5810784Y2 (ja) 1978-05-17 1978-05-17 トラクタのトツプリンク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54168003U JPS54168003U (ja) 1979-11-27
JPS5810784Y2 true JPS5810784Y2 (ja) 1983-02-28

Family

ID=28973001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6672278U Expired JPS5810784Y2 (ja) 1978-05-17 1978-05-17 トラクタのトツプリンク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5810784Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6123289Y2 (ja) * 1980-02-08 1986-07-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54168003U (ja) 1979-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4151886A (en) Multi-section folding tool bar for agricultural implements
US4122959A (en) Backhoe with multi-movement capabilities
US4171726A (en) Multi-section folding tool bar for agricultural implements
US4773814A (en) Earth moving machine
US5473828A (en) Structure of a clamshell bucket and a hydraulic control circuit
US6527063B2 (en) Directional boring device
US4067471A (en) Three point tractor hitch boom attachment
US4805322A (en) Excavating blade assembly
JPS5810784Y2 (ja) トラクタのトツプリンク
US4836740A (en) Pivotal attachment structure
US6182771B1 (en) Tractor
US3017935A (en) Drilling apparatus for tractors
US3398471A (en) Trencher boom and auger mount
US4735547A (en) Backhoe mounting
US3653523A (en) Load compensating hydraulic circuit
US2822654A (en) Hydraulic lifting and control means for tractor mounted mowers
JPH10262408A (ja) 砕土装置
JP3971847B2 (ja) 埋設機の掘削体昇降装置
US5570991A (en) Swing lock for a backhoe
JPH023695Y2 (ja)
JPS5817813Y2 (ja) トラクタと作業機類の連結装置
JPS5912287Y2 (ja) 建設機械の作業機補正装置
US1901485A (en) Tractor scoop structure
JPS6031442Y2 (ja) 農作業機の連結装置
GB2083794A (en) Implement mounting mechanism