JPS5810666A - 絶縁抵抗測定方法 - Google Patents
絶縁抵抗測定方法Info
- Publication number
- JPS5810666A JPS5810666A JP10967081A JP10967081A JPS5810666A JP S5810666 A JPS5810666 A JP S5810666A JP 10967081 A JP10967081 A JP 10967081A JP 10967081 A JP10967081 A JP 10967081A JP S5810666 A JPS5810666 A JP S5810666A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- insulation resistance
- phase
- low
- frequency
- phase shift
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R27/00—Arrangements for measuring resistance, reactance, impedance, or electric characteristics derived therefrom
- G01R27/02—Measuring real or complex resistance, reactance, impedance, or other two-pole characteristics derived therefrom, e.g. time constant
- G01R27/025—Measuring very high resistances, e.g. isolation resistances, i.e. megohm-meters
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は活線状態で電路等の絶縁抵抗t−測定監視する
方法に関する。
方法に関する。
従来変圧器の第2種1[I地−をして測定用信号である
低周波電圧を発揚する発振トランスまた轢低周波電圧の
印加されたトランスの;アを買置する漏洩電at−零相
変流器勢で検出し、この漏洩電流中の低周波成分の有効
分(印加電圧と同相の成分) tjEasすることによ
り絶縁抵抗を測定する第10掬定方法例、ま大変圧器の
第2種接地IIを切断し、これに低周波電圧を印加する
発振器と共に接地線に帰還する電at検出する抵抗を直
列に挿入接続し、この両端に得られる漏洩電流中の低周
波成分の絶縁抵抗による有効分を算出することによp絶
縁抵抗を一定する第20捌定方法例尋がある。
低周波電圧を発揚する発振トランスまた轢低周波電圧の
印加されたトランスの;アを買置する漏洩電at−零相
変流器勢で検出し、この漏洩電流中の低周波成分の有効
分(印加電圧と同相の成分) tjEasすることによ
り絶縁抵抗を測定する第10掬定方法例、ま大変圧器の
第2種接地IIを切断し、これに低周波電圧を印加する
発振器と共に接地線に帰還する電at検出する抵抗を直
列に挿入接続し、この両端に得られる漏洩電流中の低周
波成分の絶縁抵抗による有効分を算出することによp絶
縁抵抗を一定する第20捌定方法例尋がある。
本発明は従来のこのような活線状態で絶縁抵抗!−橢定
する方法において漏洩電流中の低周波成分から絶縁抵抗
に逆比例した値會算出する方法上提案するものである。
する方法において漏洩電流中の低周波成分から絶縁抵抗
に逆比例した値會算出する方法上提案するものである。
第1図は上記第1の方法例の説明図であり、トランスT
の負荷1zとする。ζこでは説明を容易にするために電
路1.!?単相21I式の場合で示しているが単相3@
、3相3線岬の場合も以下にのぺる原jlは同じである
。電路の絶縁抵抗t−R,対地浮遊容量Vccとする。
の負荷1zとする。ζこでは説明を容易にするために電
路1.!?単相21I式の場合で示しているが単相3@
、3相3線岬の場合も以下にのぺる原jlは同じである
。電路の絶縁抵抗t−R,対地浮遊容量Vccとする。
接地1IELFi測定用信号である周波数ft<商用周
波数foとは異なる。)′を発振する発振トランスOT
または周波数f1の印加されたトランスのコアを貫通し
ている。このとき接地@BLK誘起される周波数f1の
低周波電圧をVs(ボルト〕とする。
波数foとは異なる。)′を発振する発振トランスOT
または周波数f1の印加されたトランスのコアを貫通し
ている。このとき接地@BLK誘起される周波数f1の
低周波電圧をVs(ボルト〕とする。
(8111定用信号は正弦波でも矩形波でもよいが、こ
こで拡止弦波として扱う。) 接電@ELを貫通する零相変流器ZCTは、これにより
漏洩電流を検出するもので、検出した漏洩電流を周波数
f!酸成分検出するフィルタFILE加え商用周波数f
o酸成分漏洩電流を除去すればフィルタFILの出力i
fにか得られる。ここでωl=2πf1である。
こで拡止弦波として扱う。) 接電@ELを貫通する零相変流器ZCTは、これにより
漏洩電流を検出するもので、検出した漏洩電流を周波数
f!酸成分検出するフィルタFILE加え商用周波数f
o酸成分漏洩電流を除去すればフィルタFILの出力i
fにか得られる。ここでωl=2πf1である。
発振回路08Cの出力電圧t−et(ボルト〕としくか
け算器MULTまたは同期検波器を使って)ipとel
の積をとれば、 i y X JE e 、、4ω、t=シシ+ JV1
ω1C11i12all tを得る。したがってかけ算
器MULTの出力をローパスフィルタLPPK通してi
t xA e t sirω1tの直流分を得るとロ
ーパスフィルタLPFの出力OUT即ち有効分は 0UT=ヱ■L ■鳳 となり、esevlが一定ならばOUT’の値を知るこ
とにより絶縁抵抗tIl定することができる。
け算器MULTまたは同期検波器を使って)ipとel
の積をとれば、 i y X JE e 、、4ω、t=シシ+ JV1
ω1C11i12all tを得る。したがってかけ算
器MULTの出力をローパスフィルタLPPK通してi
t xA e t sirω1tの直流分を得るとロ
ーパスフィルタLPFの出力OUT即ち有効分は 0UT=ヱ■L ■鳳 となり、esevlが一定ならばOUT’の値を知るこ
とにより絶縁抵抗tIl定することができる。
ところで第1図からも明らかなように上記の1rXJe
sst呻Itの演算を行なって電路に誘起されている電
圧J2V1staa+11との同相成分を得るに当って
は、実際には零相変流器ZCT、フィルタFIL等によ
る位相ずれt−補償する移相器(第1図、第2ai1で
は図示していない。)tフィルタFILとかけ算器MO
LT間また社発振器08Cとかけ算器MUL’I’間の
いずれかに少くとも挿入して、これらの位相ずれを打消
すことによってはじめて0式が得られる。 しかし、
これらの位相ずれ拡温度、経年変化等によっても変化す
るため正確に位相補償することは極めて曹緘な位相補償
回路を必要とし経済的で麦い。
sst呻Itの演算を行なって電路に誘起されている電
圧J2V1staa+11との同相成分を得るに当って
は、実際には零相変流器ZCT、フィルタFIL等によ
る位相ずれt−補償する移相器(第1図、第2ai1で
は図示していない。)tフィルタFILとかけ算器MO
LT間また社発振器08Cとかけ算器MUL’I’間の
いずれかに少くとも挿入して、これらの位相ずれを打消
すことによってはじめて0式が得られる。 しかし、
これらの位相ずれ拡温度、経年変化等によっても変化す
るため正確に位相補償することは極めて曹緘な位相補償
回路を必要とし経済的で麦い。
本発明はこのような、位相ずれに無関係に絶縁抵抗に逆
比例した測定量を得る方法を提案するものである。
比例した測定量を得る方法を提案するものである。
零相質流器ZCT 、フィルタFILによる位相ずれt
#とすればフィルタFILO生の出力ゑf′□は ■ と表すことができる。
#とすればフィルタFILO生の出力ゑf′□は ■ と表すことができる。
と仁ろで電路に誘起した低周波電圧v/2V1suω1
tt固定値#1だけ位相推移した電圧Je 1si11
(ωtt+61) Fi発振器08C出力に固定移相器
を付加して発生し、これとlf′との積をかけ算器MU
LTでとれば 1、x、/1vlsin(ω11+61)偏(ω1t+
#)*5ii(ωlt+$1)=皿(=(’ h) C
0B(2ωtj4J+θ1))+ω、CelV1(3i
11(2mmt−+−a+$1)−+−5il(#l
#))[F] このトキのローパスフィルタLPF出力tυ。
tt固定値#1だけ位相推移した電圧Je 1si11
(ωtt+61) Fi発振器08C出力に固定移相器
を付加して発生し、これとlf′との積をかけ算器MU
LTでとれば 1、x、/1vlsin(ω11+61)偏(ω1t+
#)*5ii(ωlt+$1)=皿(=(’ h) C
0B(2ωtj4J+θ1))+ω、CelV1(3i
11(2mmt−+−a+$1)−+−5il(#l
#))[F] このトキのローパスフィルタLPF出力tυ。
とすると
となる。同様に固定移相器を用いて電圧JEelsia
(ωlt+’x) (但しalses)を発生し、こ
れとi−′との積をとると、このとき得られるローパス
フィルタ出力υ3は となる。更に同様に電圧J2 e t 5iIl((a
llt +63 ) f発生して同様な処m1行えば(
但しo1\θ3゜02\03) となる。
(ωlt+’x) (但しalses)を発生し、こ
れとi−′との積をとると、このとき得られるローパス
フィルタ出力υ3は となる。更に同様に電圧J2 e t 5iIl((a
llt +63 ) f発生して同様な処m1行えば(
但しo1\θ3゜02\03) となる。
ここでυ1と5in(Fl−リ、υ2と5iI(el−
#) 12)積をとってその差を求めてみると (J )sis (θm−#)−ulsxi(#>
#) ■0)) [相] となる。
#) 12)積をとってその差を求めてみると (J )sis (θm−#)−ulsxi(#>
#) ■0)) [相] となる。
同様にυ諺とsu(#s #)eυ8と5il(e2
−#)の積をとってその差を求めると u g sia (θx #) ’xsu(#1−e
) @となる。
−#)の積をとってその差を求めると u g sia (θx #) ’xsu(#1−e
) @となる。
又、υIai朧(#t e)−〇gsim(#t−4
)=A として左辺を展開すると (ulsin#2−IJ13i111jl)Q)Hj−
(u、cos#2 u2cX)861)3i@1I=
A ここで’ 111fi 11 m ! ! ala e
l ”” a 、 u 1 c03σ21J 2 Q
)S e 1 == l)とおくと Bcnse−bsii#==A @となる。
)=A として左辺を展開すると (ulsin#2−IJ13i111jl)Q)Hj−
(u、cos#2 u2cX)861)3i@1I=
A ここで’ 111fi 11 m ! ! ala e
l ”” a 、 u 1 c03σ21J 2 Q
)S e 1 == l)とおくと Bcnse−bsii#==A @となる。
同様にagain(#s #)−1Jssi@(#z
#)=Bとシテ左辺を展開すると (u z si@e B+uB 5ill # z )
CoSa (u 2 CO3a g−(I B Co
g e 2 )3i11θ=B ココアL)2Silre@ (jjsi!’!=e
、 l)2Cmθs IJ Hcos a 2==
4とおくと 6 cos e −d sin 19 = B
Qとなる。
#)=Bとシテ左辺を展開すると (u z si@e B+uB 5ill # z )
CoSa (u 2 CO3a g−(I B Co
g e 2 )3i11θ=B ココアL)2Silre@ (jjsi!’!=e
、 l)2Cmθs IJ Hcos a 2==
4とおくと 6 cos e −d sin 19 = B
Qとなる。
0式及び0式よ〕
(ad −be ) sjsθ=Ae−Ba O
(ad−be )cosθ=Ad−Bb @[相
]、[相]式より (Ae−Ba)+(Ad−Bb)=(ad−be)
@となる。
(ad−be )cosθ=Ad−Bb @[相
]、[相]式より (Ae−Ba)+(Ad−Bb)=(ad−be)
@となる。
ζこで0式、[相]式に於て
lV1
α= SU (a鵞−01)、βzsim(1m #り
* s=−[相]凰 とおけばO弐社次の様になる。
* s=−[相]凰 とおけばO弐社次の様になる。
、1(αe−βa)”+s”(ad−βb)” = (
ad−be ) ”0式の右辺は全て零相変流器ZCT
、フィルタPILKよって生ずる位相ずれのCとは無
関係な値であり、 1VI S=□であるので 鼠 上記演算を行えなえば−に左右されない絶縁抵抗値を求
める事が出来る。
ad−be ) ”0式の右辺は全て零相変流器ZCT
、フィルタPILKよって生ずる位相ずれのCとは無
関係な値であり、 1VI S=□であるので 鼠 上記演算を行えなえば−に左右されない絶縁抵抗値を求
める事が出来る。
本発明t−第2図を用いてまとめて説明すると発振回路
O8Cの発振局波数をflとすれば、FILの出力には
0式の1t′が得られる。このt 、Iと低周波電圧を
制御回路C0NTと移相器P8に導いて互に異なる固定
値’It’意s’lだけ夫々位相のずれた電圧Je1s
im(ωtt+lt) 、 J2sii(ω1 t+#
g) y Jail(ω1 t+itm) を作り、夫
々との積を掛算器MULTにてとりローパスフィルター
LPPにて夫々の直流分を求めれば■式、■式、0式の
visυ2.u3電圧が得られる。
O8Cの発振局波数をflとすれば、FILの出力には
0式の1t′が得られる。このt 、Iと低周波電圧を
制御回路C0NTと移相器P8に導いて互に異なる固定
値’It’意s’lだけ夫々位相のずれた電圧Je1s
im(ωtt+lt) 、 J2sii(ω1 t+#
g) y Jail(ω1 t+itm) を作り、夫
々との積を掛算器MULTにてとりローパスフィルター
LPPにて夫々の直流分を求めれば■式、■式、0式の
visυ2.u3電圧が得られる。
この得られた電圧υ1*’!*’3と制御回路C0NT
にて得られる固定値e、、a、、esとで演算器AUに
よシa @ b 1 c e d eα、βの演算を行
い0式に代入すれば座 であるSがもとまる。
にて得られる固定値e、、a、、esとで演算器AUに
よシa @ b 1 c e d eα、βの演算を行
い0式に代入すれば座 であるSがもとまる。
0式により求められた絶縁抵抗に反比例した量は[相]
式でも明らかな様に零相質流器ZCT、フィルタFIL
による位相ずれ#に全く無関係であシ、これらによる温
度、経年変化等にかかわる−のずれを無視することがで
きる。
式でも明らかな様に零相質流器ZCT、フィルタFIL
による位相ずれ#に全く無関係であシ、これらによる温
度、経年変化等にかかわる−のずれを無視することがで
きる。
なお、温度等の影4Ilt受けずに固定値’Is’!、
−3だけ位相のずれ九電圧を発生する方法としては次の
4のがある。即ち発振回路O8Cの出力を隼振周波数よ
シ十分分高く且つ安定な周波数でサンプリングし、サン
プリングして得たパルスをディジタルカウンターで計数
する等の方法管とるものであゐ。この方法によって、そ
れらの電圧が容易に実現できることは明らかである。
−3だけ位相のずれ九電圧を発生する方法としては次の
4のがある。即ち発振回路O8Cの出力を隼振周波数よ
シ十分分高く且つ安定な周波数でサンプリングし、サン
プリングして得たパルスをディジタルカウンターで計数
する等の方法管とるものであゐ。この方法によって、そ
れらの電圧が容易に実現できることは明らかである。
本発明の方法は従来の方法に比べ、複雑な位相補償回路
が不要となっ九ことで、安定度の向上がはかられ、その
工業的価値は大なるものである。
が不要となっ九ことで、安定度の向上がはかられ、その
工業的価値は大なるものである。
第1図は従来の絶縁測定方法を説明する同第2図は本発
明の実施例を示す図 T ニドランス OT :発振トランスコア ZCT :零相変流器 08C:発振回路 FIL :フィルタ MULT :かけ算器 LPF :ローパスフィルタ PS :移相器 C0NT :制御回路 AU :演算回路 EL :接地線 R:絶縁抵抗 C;対地浮遊容量 2 :負荷機器 特許出願人 東洋通信機株式会社
明の実施例を示す図 T ニドランス OT :発振トランスコア ZCT :零相変流器 08C:発振回路 FIL :フィルタ MULT :かけ算器 LPF :ローパスフィルタ PS :移相器 C0NT :制御回路 AU :演算回路 EL :接地線 R:絶縁抵抗 C;対地浮遊容量 2 :負荷機器 特許出願人 東洋通信機株式会社
Claims (1)
- 変圧器のIII!勤St通じて電路に掬定信号である低
周波の電圧vail誘導または直列〆結合によって印加
し、諌接地−に帰還する該低周波の漏洩電流を検出して
活線状態で骸電路の絶縁抵抗tI11定する方法におい
て、印加した低周波電圧と同−周波数でありて且、互に
位相の異なる三つの低周波電圧を用意しその夫々と、該
低周波の漏洩電流との積を求め、この積で得られる三つ
の直流分と誼互に異なる三つの位相値と管用いて、所定
の算式により、諌電路の絶縁抵抗tllj定すること1
0黴とする絶縁抵抗測定方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10967081A JPH0247708B2 (ja) | 1981-07-13 | 1981-07-13 | Zetsuenteikosokuteihoho |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10967081A JPH0247708B2 (ja) | 1981-07-13 | 1981-07-13 | Zetsuenteikosokuteihoho |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5810666A true JPS5810666A (ja) | 1983-01-21 |
JPH0247708B2 JPH0247708B2 (ja) | 1990-10-22 |
Family
ID=14516189
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10967081A Expired - Lifetime JPH0247708B2 (ja) | 1981-07-13 | 1981-07-13 | Zetsuenteikosokuteihoho |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0247708B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4851761A (en) * | 1988-11-03 | 1989-07-25 | Toyo Communication Equipment Co., Ltd. | Method for measuring insulation resistance of electric line |
US4857830A (en) * | 1988-11-03 | 1989-08-15 | Toyo Communication Equipment Co., Ltd. | Method for measuring insulation resistance of electric line |
US4857855A (en) * | 1988-11-03 | 1989-08-15 | Toyo Communication Equipment Co., Ltd. | Method for compensating for phase of insulation resistance measuring circuit |
-
1981
- 1981-07-13 JP JP10967081A patent/JPH0247708B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4851761A (en) * | 1988-11-03 | 1989-07-25 | Toyo Communication Equipment Co., Ltd. | Method for measuring insulation resistance of electric line |
US4857830A (en) * | 1988-11-03 | 1989-08-15 | Toyo Communication Equipment Co., Ltd. | Method for measuring insulation resistance of electric line |
US4857855A (en) * | 1988-11-03 | 1989-08-15 | Toyo Communication Equipment Co., Ltd. | Method for compensating for phase of insulation resistance measuring circuit |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0247708B2 (ja) | 1990-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4200836A (en) | Apparatus for measuring insulation resistance in an operating three-phase ungrounded transmission line system | |
WO1988004055A1 (en) | Method and device for detecting insulation resistance | |
JPS5810666A (ja) | 絶縁抵抗測定方法 | |
JP2617324B2 (ja) | 絶縁抵抗測定方法 | |
JPS60186765A (ja) | 絶縁抵抗等測定装置の補償方法 | |
JPS61155869A (ja) | 位相補償を施した絶縁抵抗測定方法 | |
JPS58127172A (ja) | 浮遊容量を抑圧した電路の絶縁抵抗測定装置 | |
JP2646089B2 (ja) | 低圧電路の絶縁抵抗測定方法 | |
JP2696513B2 (ja) | 電路の対地静電容量測定方法 | |
JPS637349B2 (ja) | ||
JP2942894B2 (ja) | 三相三線式電路の絶縁抵抗測定方法 | |
JPS63175772A (ja) | 絶縁抵抗測定装置の位相補償方法 | |
JP2764582B2 (ja) | 簡易絶縁抵抗測定方法 | |
JPH0640113B2 (ja) | 簡易絶縁抵抗測定方法 | |
JP2942901B2 (ja) | 共通接地線で接地した電路の絶縁抵抗測定方法 | |
JP2617325B2 (ja) | 絶縁抵抗測定方法 | |
JP2750707B2 (ja) | 接地抵抗を補償した絶縁抵抗測定方法 | |
JPH039424B2 (ja) | ||
JP2942892B2 (ja) | 非接地電路の絶縁抵抗測定方法 | |
JPS6327767A (ja) | 絶縁抵抗測定装置の位相補償方法 | |
JP2896572B2 (ja) | 簡易絶縁抵抗測定方法 | |
JPS56141568A (en) | Method for measuring insulation resistance and floating capacity to ground of single-phase 3-wire type electric circuit | |
SU798880A1 (ru) | Четырехквадратное множительноеуСТРОйСТВО | |
JPH03130669A (ja) | 非接地電路の絶縁抵抗測定方法 | |
JPH0346787B2 (ja) |