JPS5810639Y2 - 玩具 - Google Patents

玩具

Info

Publication number
JPS5810639Y2
JPS5810639Y2 JP1978069917U JP6991778U JPS5810639Y2 JP S5810639 Y2 JPS5810639 Y2 JP S5810639Y2 JP 1978069917 U JP1978069917 U JP 1978069917U JP 6991778 U JP6991778 U JP 6991778U JP S5810639 Y2 JPS5810639 Y2 JP S5810639Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive wheel
rubber
sides
fixing holes
wing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978069917U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54171896U (ja
Inventor
近藤泰
Original Assignee
凸版印刷株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 凸版印刷株式会社 filed Critical 凸版印刷株式会社
Priority to JP1978069917U priority Critical patent/JPS5810639Y2/ja
Publication of JPS54171896U publication Critical patent/JPS54171896U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5810639Y2 publication Critical patent/JPS5810639Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、簡単な部材で構成され、両端を輪ゴムにより
胴体部に係止された駆動輪を巻き上げることにより、駆
動する、紙製の組立式駆動玩具に関するものである。
以下図面に従い本考案を説明すれば、第1図は翼部1の
展開図で、中央部に切り込み3a、3b。
3cを設けた三角形状の翼板2の二辺側部に折線4a
、5aを介して、それぞれ折片4,5を設け、さらに底
辺側部に折線6aを介して折曲片6を設ける。
次に前記折片4内に、折線4aより補強材の幅だけ離れ
た位置に折線4bを設け、さらに折線4aより始まり、
折線4bを越え、折線4bから補強材の幅だけ離れた位
置に達する補助材を差し込むための切り込み4cを少な
くとも2個以上の偶数個設け、前記折片5内においても
前記折片4内に設けたと同様に折線5b、切り込み5c
を設ける。
前記折片6内に折線6aより補強材の幅だけ離れた位置
に折線6bを設ける。
そして、前記翼部1の両底端部に、前記翼板2及び前記
折片4,5より連なる突出した係止部1゜8をそれぞれ
設ける。
前記係止部7の外端部に折線7d1及び、切り込み7e
を介して折片7aを設け、該折片7a内にゴム止め穴7
bを設け、さらに、前記係止部7の折片7aに対向する
内端部に折片7aを折線7d、4aを介して折り曲げた
とき、前記ゴム止め穴1bと重なる位置にゴム止め穴7
b’を設け、かつ前記二個のゴム止め穴7b、7b’
に連なる切り込み7cを設ける。
そして前記係止部8内においても前記係止部7内に設け
たと同様に折片8a、ゴム止め穴8b、8b’、切り込
み8c、8e、折線8dを設ける。
第2図は胴体部10の展開平面図であり、三角形状の胴
板11の中央に折線14を設け、かつ任意の形状を作る
折線15を設け、二辺側部に差込片11a〜11dを設
けさらに頂部に、前車輪支持部12.13を左右対称に
設け、また、該前車輪支持部12.13の外辺部に、前
記折線14を介して胴部10を折り曲げたときに一致す
るように前車輪支持穴12a 13aを設ける。
第3図は、2つの駆動輪部20に用いる駆動輪20A、
20Bの平面展開図で、前記駆動輪20の中央部にゴム
止め穴22a、22a’を設け、2つの該ゴム止め穴2
2a、22a’間に連続する円孤状の切り込み23aを
設け、さらに、前記駆動輪20Aの周部にY字状の切り
込みを多数個設ける。
駆動輪20Bにおいても、ゴム止め穴22b。
22b′、切り込み21 b 、23bを設ける。
第4図は、駆動輪円周部30の平面展開図で長方形状の
駆動輪円周板31の上下端に粉着片32a。
32bを多数個設け、かつ、右端部に差込片34を設け
、さらに、左側部に該差込片34を差し込み口33を設
ける。
第5図は、前車輪部40の平面展開図で、円形である前
車輪40Aの中心に軸穴41aを設け、前記前車輪40
Aと同形状で中心部に軸穴41bを設けた前車輪40B
を設ける。
本考案は以下のように組立て形成した駆動玩具である。
前記翼部の折片4,5を折線4a 、5a及び折線4b
、5bを介して折り曲げ、さらに切り込み4c 、5
cにより形成される差し込み部4d 、 5dは折線4
a 、4bを前記とは逆方向へさらに折り曲げ凹所を設
は形成する。
次に、折片6も同様に折線6a及び6bを介して折り曲
げ、前記折片4及び5と重なる部分を糊着する。
そして、前記係止部7及び8の折片7a及び8aを折線
7d及び8dを介して折り曲げ、切り込み7c、8cを
通じてゴム止め穴7b、7b’及び8 b 、 8 b
’のそれぞれに1個ずつ輪ゴムを係止させる。
さらに前記折片4及び5の切り込み4c及び5cによっ
て形成された差し込み部4d 、5dに折片4,5の前
端から係止部7,8の後端にまで達する補強材を差し込
んで翼部1を組み立てる。
次に折線14.15を折り曲げた前記胴部の差し込み片
11a〜lid及び、前車輪支持部12゜13を前記翼
部1の差し込み穴3a〜3cに差し込み、該前車輪支持
部11.12間に、2つの前記前車輪板40A、40B
を糊着した前車輪部を挾み軸穴に差し込んだマツチ棒等
の軸を前車輪支持部の軸穴12a、13aに差し込み胴
体部に取り付ける。
2つの駆動輪20A、20Bの切り込み21a。
21bを介して外周部を折り曲げ、駆動輪円周部30を
丸めて差し込み片34を差し込み穴33に差し込み輪を
作り、粉着片32a 、32bを内側に折り曲げ、前記
駆動輪20A、20Bの切り込み21a、21bに差し
込んで組み立てられた駆動輪部を前記翼部1の係止部7
,8間に配置し、該翼部係止部に係止されでいる2つの
輪ゴムを、前記駆動輪部の切り込み23a 、23bを
介して、ゴム止め穴22a 、22bに係止させる。
以上記述したような構成及び作用であるため本考案は簡
単な部材で容易に組み立てる事ができ、駆動輪部により
輪ゴムを巻き上げるという簡単な操作で、本考案玩具を
駆動させる事が出来、特別の巻き上げ具を設けなくても
よい等の効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は翼部の展開図、
第2図は胴体部の展開図、第3図は1駆動輪部に用いる
駆動輪の展開図、第4図は駆動輪部に用いる駆動輪円周
部の展開図、第5図は前車輪部の展開図、第6図は本考
案玩具の斜視図である。 1・・・・・・翼部、2・・・・・翼板、4,5,6・
・・・・・折片、4c 5c 7c 8c 2
3a 23b・−−−−−切り込み、4d 、5d・
・・・・・差し込み部、7b、7b’。 8b、ab’、22a、22a’、22b 、22b’
−−−・・・ゴム止め穴、20・・・・・・駆動輪部、
20A、20B・・・・・・駆動輪、30・・・・・
・駆動輪円周部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 翼板画側部及び底部にそれぞれ2つの折り線によっでコ
    の字状に折り曲げられた折片を設け、前記両側部の折片
    内に設けた切り込みによって形成される差し込み部を前
    記コの字状とは逆方向に折り曲げ、該差し込み部に補強
    材を差し込み、かつ前記両側部と底部に設けた折片間に
    突出した2個のゴム止め穴と該ゴム止め穴間に連なる切
    り込みを有する2つの係止部を設けた翼部と両側に2つ
    のゴム止め穴および該ゴム止め穴を結ぶ屈曲した切り込
    みを設けた駆動輪を有する駆動輪部とで構成され、前記
    翼部と駆動輪部のゴム止め穴をそれぞれ輪ゴムで係止し
    た組立式駆動玩具。
JP1978069917U 1978-05-24 1978-05-24 玩具 Expired JPS5810639Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978069917U JPS5810639Y2 (ja) 1978-05-24 1978-05-24 玩具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978069917U JPS5810639Y2 (ja) 1978-05-24 1978-05-24 玩具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54171896U JPS54171896U (ja) 1979-12-05
JPS5810639Y2 true JPS5810639Y2 (ja) 1983-02-26

Family

ID=28979208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978069917U Expired JPS5810639Y2 (ja) 1978-05-24 1978-05-24 玩具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5810639Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5022795U (ja) * 1973-06-26 1975-03-14

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5022795U (ja) * 1973-06-26 1975-03-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54171896U (ja) 1979-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2665522A (en) Toy vehicle
JPS5810639Y2 (ja) 玩具
JP3133668U (ja) 組立式収納箱
JPH02141318U (ja)
JPS6183523U (ja)
JPS5837775Y2 (ja) 包装箱
JPS6414638U (ja)
JPS6018335Y2 (ja) 組立紙箱
JPH0221380Y2 (ja)
JPH074176Y2 (ja) 紙 箱
JPH0311625U (ja)
JPS6333843Y2 (ja)
JPS6114455Y2 (ja)
JPH0621851Y2 (ja) 箱 体
JPS6131939Y2 (ja)
JPS591938Y2 (ja) 持手付容器
JPH0219371Y2 (ja)
JPS5942331Y2 (ja) 収容箱
JPS6231017U (ja)
JPS61194611U (ja)
JP2537061Y2 (ja) ラップフィルム用カートン
JPS6219921U (ja)
JPS6231014U (ja)
JPS6018917U (ja) 包装箱
JPS63180514U (ja)