JPS58104199A - 電気めつき用電極 - Google Patents

電気めつき用電極

Info

Publication number
JPS58104199A
JPS58104199A JP20204881A JP20204881A JPS58104199A JP S58104199 A JPS58104199 A JP S58104199A JP 20204881 A JP20204881 A JP 20204881A JP 20204881 A JP20204881 A JP 20204881A JP S58104199 A JPS58104199 A JP S58104199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating
electrode
anode
alloy
bath
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20204881A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Morita
順一 森田
Takashi Watanabe
孝 渡辺
Mitsuo Yoshida
光男 吉田
Makoto Sano
誠 佐野
Mutsuo Arima
有馬 睦雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP20204881A priority Critical patent/JPS58104199A/ja
Publication of JPS58104199A publication Critical patent/JPS58104199A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 するものである。
鉄鋼材料の防錆,防食のために従来からZn@Sn*N
1 、 CrあるいFiF*−Zn 、 Zn−Niな
どの単一金属もしくは合金めっきが施され、実用に供さ
れているのは周知の通りである。とりわけ、Zn系めっ
き銅板は工業材料として1喪であり、量産されているが
、島品質のものを安価に製造し、社会に提供することが
強く要請されている、この敬精に応えるために種々の検
討が従来から行われてきたが、蛙′近の製造上の問題の
一つにめっき時のt極(Fdjb極)の選択の問題があ
る。すなわち、高品實のものを安価に供給するえめ量産
体制を確立するには従来のめっきすべき金属成分と同一
の材質を用いる可溶性陽極から高電流密度めっき(高速
めっき)に移行する過程で不溶解性電極に変換が進み、
めっき成分はイオンとしてめりき槽に別系統で補給する
めつき態様が採用されるようになってきた〃・らである
。ところが最近ではzllめり声、F・一Zn系合金め
っき等のように高電流密度でめっきするものについては
この不溶解性陽極の寿命が短かく、連続めっき操業上支
障をきたすのみならす、F・一Zn合金めつきのように
F・イオンを含むZn系めっき浴では浴中に生成するF
e”イオンがII極(陽極)の損耗を促進すると同時に
めりき品質、浴寿命にも影響を及ぼすことが明らかにな
り、しかも、この現象が陽極とも密接に関連しているこ
とが明らかとなってきた。
そこで、本発明者らは例えばZn及びFe − Zn系
合金めつき鋼板の製造における電極(陽極)の重要性に
着目し、不溶解性陽極について種々検討を加えた結果、
極めてすぐれた電極を開発するに至った。すなわち、不
溶解性電極、例えば、pb系合金、Pt系合金などの電
極材料の周囲、少なくともめっき液に位置する部位を容
器内に位置せしめ、該容器内にH2SO4水溶液を充填
せしめた構造の電気めっき用電極に関するものである。
   □上geW器としては、耐食性に富み、導電性を
大きく低下させないような物質が好ましく、例えばセラ
ミックス、素焼材、アルミナ、合成樹脂薄膜等で構成し
、その中に電極を位置せしめ、該容器内にH2SO4水
溶液を充填する。このH2SO4水溶液は、電極の酸化
を防止し、かつ導電性も確保するものである。 “ このようなことから電極損耗によるめっき液の汚染を防
止し、Feイオンを含むめっき液の場合には酸化防止に
も役立つなど高電流密度下でのめっきを棲めて安定した
状態で行なうことができることを見出したものである。
1.従来はどのような電極引 を用″1つともめ−き中91電解ン肖耗はさけられず・
pb系系合金接極場合は、・1Pbがめつき浴中に混入
し、艮質のめっき皮膜が得られなくなるため、常時、P
b除去を行なっており、とのPbW理は作業上大きな負
担となっている。また、F・イオンが存在するF・−Z
n合金めつきではF・ への酸化はさけられず、このた
めFa−Zn合金めっき皮膜の性状も悪くなシ、かつ、
析出効率にも影響してくる。
しかるに、本発明方法によれば、いずれの弊害も除去さ
れ、陽極材質からの汚染、めっき浴の酸化生成物の制御
がなされる結果、極めてすぐれた高速めっきが可能とな
る。しかも、陽極材質の周辺のH2SO4水溶液は循環
させることによって、この過程でH2SO4水溶液自身
の濃度、温度、不純物等の制御は容易にできるので都合
が良い。k散一度には、電流密度にも依存するが作業性
から0.5〜10−程度で充分満足しうる結果がえられ
る。
次に本発明の一例を図面によシ説明する。図面において
、鋼、帯1をめっき液2を満したタンク3へ導き銅帯1
.111111を陰極、電極4を陽極として電気めっき
を施すにド□、際し、電極4を容器5内へ位置せしめ、
該容器5^、へH2SO4水溶液6を充填し図示のごと
く、めっき液2中へ位置せしめ、電解(めっき)を施す
ものである。
次に本発明方法の実施例を比較例とともに挙げる。
実施例1 冷延鋼板(JISspc−1相当0.8−板厚)に電気
Znめりきを施すにあたって、電極の影響を次の方法で
調べた。
Znめっき条件: pH1,2(H2BO3で調整) DK・85Vdm、浴温50℃ 電極(陽極) : (a) Pb−8n (4)電極を
素焼筒などで囲み、中に3 % H2BO3を充填した
ものを陽極としたもの。
(b)比較用として、Pb−8n (4) @極を直接
めっき浴中に入れ、陽極と した龜の。
こtLらの条件で連続Znめりきを行ない、電極の単位
面積当り、10万ク一ロン/dm通電後のめつき板の性
状を調べた。この結果を表−1に示す。
表−1 本 アク゛リル系樹脂塗膜を200℃、20分間塗装、
焼付した後ゴパン目エリクセン法によシ塗膜密着性を調
べた。
この結果から明らかなように、めっき浴中Kt1i接電
極金電極た従来方式に比較して、電極周囲を隔壁で遮断
した後、硫識を充填した構造を有する電極体を使用した
場合にはすぐれためつき鋼板が得られることが明らかで
おる。
実施例2 冷延鋼板(JIS 5pc−1相当、0.81板厚)に
電気F・−Zn合金めっきを施すにあたって電極の影智
を次の方法で調べた。
F@−Zn合金めっき条件: p 1.2 (H2BO3で製条) DI ROA/dm  、浴温45℃ 電極=(a)カーlン電極を素焼筒などで冊み、中に1
91 )12804を充填したものを陽極としたもの。
(b)比較用として、カーメン電極を直接めっき浴中に
入れ、−極としたもの。
これらの条件下で連続F中−Zn合金めつきを行ない、
めっき浴の変化を追跡し、、、’q、。めっき金楓のF
・、zn&:j金jll急のままで析出消耗分だけめっ
き浴に溶解補給した。試験結果を表−2に示す。
* めりき中にめりき浴に生琲するF・3+量を化学分
析によシ求めたもの。10万c/1通IEvkのめっき
浴のF・ 糞。
こQ結果から、明らかなよう忙、めっき浴中に直接電極
を入れた従来方式に比較して、電惨轡囲を隔壁で遮断し
、かつ、硫酸を充填した構造を南する電極体を使j)、
lj九1!今には、F@−Zn合金めっきに有害なpm
 Is+の生成が着しく抑制され、該合金めっき用とし
て棲めてすぐれた[1体であることが明らかである。
以上のように1従来の不溶解性陽極(電極)の周囲をセ
ラミックス、合成樹脂薄膜等で囲み容器状となし、かつ
、電極と骸容器内の空間にH2So4水溶液を充填し九
構造のIIEIli体は電気Znめっき。
電気F・−2n系合金めっき用陽極として極めてすぐね
たもので、めっき浴の安定化、めっき品質の安定化に寄
与するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明の実鰺例W極を示す説明図である、 lニー帯       2:めつき液 3:タンク      4:電極

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電極(陽極)を容器内に位置せしめ、該容器内にH2S
    O4水溶液を充填した、′電気めっき用電極。
JP20204881A 1981-12-15 1981-12-15 電気めつき用電極 Pending JPS58104199A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20204881A JPS58104199A (ja) 1981-12-15 1981-12-15 電気めつき用電極

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20204881A JPS58104199A (ja) 1981-12-15 1981-12-15 電気めつき用電極

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58104199A true JPS58104199A (ja) 1983-06-21

Family

ID=16451061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20204881A Pending JPS58104199A (ja) 1981-12-15 1981-12-15 電気めつき用電極

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58104199A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4092226A (en) Process for the treatment of metal surfaces by electro-deposition of metal coatings at high current densities
JPS6254397B2 (ja)
US20190376200A1 (en) Method for electrodepositing zinc and zinc alloy coatings from an alkaline coating bath with reduced depletion of organic bath additives
US2693444A (en) Electrodeposition of chromium and alloys thereof
Hrussanova et al. Electrochemical properties of Pb–Sb, Pb–Ca–Sn and Pb–Co 3 O 4 anodes in copper electrowinning
US3417005A (en) Neutral nickel-plating process and bath therefor
JPS6270592A (ja) 電気アルミニウムめつき浴およびそのめつき浴によるめつき方法
US4940638A (en) Plated steel sheet for a can
US3729396A (en) Rhodium plating composition and method for plating rhodium
US4518474A (en) Device for the electrolytic treatment of metal strip
JPS58104199A (ja) 電気めつき用電極
Török et al. Direct cathodic deposition of copper on steel wires from pyrophosphate baths
DE3347593C2 (ja)
US4236977A (en) Method for preplating steel surfaces
US2646397A (en) Electroplating zinc using titanium containing electrolyte
US2488246A (en) Process of electroplating zinc, and baths and compositions for use therein
US2439935A (en) Indium electroplating
Colner et al. Electroplating on titanium
JPS58210194A (ja) 電気Zn或はZn系合金めっき鋼板の製造方法
US6103088A (en) Process for preparing bismuth compounds
JPH0125398B2 (ja)
JPS61238995A (ja) A▲l▼合金めつき金属材およびその製造方法
US2847373A (en) Electroplating zinc on basis metal
JPS6233313B2 (ja)
US3329589A (en) Method of producing lead coated copper sheets