JPS58103780A - 枠付電極の製造方法 - Google Patents

枠付電極の製造方法

Info

Publication number
JPS58103780A
JPS58103780A JP56201468A JP20146881A JPS58103780A JP S58103780 A JPS58103780 A JP S58103780A JP 56201468 A JP56201468 A JP 56201468A JP 20146881 A JP20146881 A JP 20146881A JP S58103780 A JPS58103780 A JP S58103780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
carbon plastic
microchannel
frame
frames
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56201468A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0136671B2 (ja
Inventor
Akira Yamamoto
暁 山本
Toshinori Fujii
藤井 利宣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP56201468A priority Critical patent/JPS58103780A/ja
Publication of JPS58103780A publication Critical patent/JPS58103780A/ja
Publication of JPH0136671B2 publication Critical patent/JPH0136671B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0271Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes
    • H01M8/0273Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes with sealing or supporting means in the form of a frame
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)
  • Hybrid Cells (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、金属−ハロゲン電池等の積層電池に用いられ
る電極に関するものである1、更に詳しくは、本発明は
、電極部とこの電極部を保持する電極枠とを一体に成型
して構成される積層電池の電極に関するものである1、 第1図は、本発明に係る電極が使用される電池のひとつ
である金属−ハロゲン電池の基本構成図である。この電
池は、セパレータ2を挾んで電極1が設置された電池反
応槽51と、陽極液貯蔵槽52及び陰極液貯蔵槽53と
で構成されており、ポンプ54によって電池反応槽51
のセパレータ2によって仕切られた各部屋に、各電解液
が貯蔵槽側から循環するようになっている。
第2図は、このような電池を積層構成とした場合の一例
を示す分解斜視図である。各電極1及びセパレータ2は
、いずれも枠11.21によって保持されており、電極
集電端子4を有する電極端板3を介して端板6により両
側から挾まれて積層され、各粋に設けた多数のボルト穴
12.22に、ボルト7を貫挿して締付けることにより
、全体を一体に構成している。一方の端板6には電解液
人口61が、他方の端板には電解液出口62が設けられ
ており、電解液人口61から入った電解液が、電極枠1
1に設げられたマニホールド14からチャンネル15及
びマイクロチャンネル16を通って整流され、電極部1
0の表面に供給されるようになっている。ここで、電極
1とセパレータ2との間隔は数rnm以下でよ(、また
積層された長さく厚さ)を薄くするために、電極は薄(
構成されることが望ましい。
ところで、このような積層電池に用いられる枠付電極は
、従来、電極部素材であるカーボンプラスチックの素材
の大きさを有効電極面より犬ぎくとり、その外側にカー
ボンプラスチック素材の外形に真中を(り抜いた中間枠
材を置くとともに、この中間枠材を両側から枠材で挾み
、これらを一体栽型して構成されていた。しかしながら
、このようにして構成される従来の枠付電極においては
、成型品の枠部分は枠素材のみ、中央部は電極素材のみ
の構成となるため、内外の素材の線膨張率の違いにより
、反りが生ずる恐れがあった。また、カーボンプラスチ
ックと中間枠材との突合せ面にい(つかの残留気泡が見
られるため、長期の使用にス」して信頼性の而で問題が
あった。
ここにおいて、本発明は、このような問題点を解決する
ことを目的としてなされたものである。
本発明に係る電極は、全ての素材の外形をはy同一形状
とし、電極部素材であるカーボンプラスチックを両側か
らマイクロチャンネル成型枠で挾むとともに、更に外枠
でこれらを両側から挾み、全体として少な(とも5層構
成とした点に特徴がある。
第3図は本発明に係る電極の一例を示す分解斜視図であ
る。図において、10は電極部を構成するカーボンプラ
スチックで、その両側であってマニホールド14(第2
図参照)が形成される部分には、あらかじめ切欠部10
1〜104が設げられている。これは、マニホールド部
分にカーボンプラスチックがあると、マニホールド内壁
に導体が露出するので、これを防ぐためである。13a
、 13bはマイクロチャンネル成型枠、lla、 l
lbは外枠である。マイクロチャンネル成型枠13a、
 13bは、マイクロチャンネル16(第2図参照)が
形成される辺と直角方向の2辺が、外枠11a、 11
1:lと同−巾とするのに対し、マイクロチャンネルが
形成される2辺は、マイクロチャンネルを十分覆う部分
130だけ外枠11a、 llbより巾を広(とっであ
る。カーボンプラスチック10.  これを両側から挾
むマイクロチャンイ・ル成型枠13a、 13b 及び
これを更に両側から挾む外枠11a、 llbの谷素材
の外形は、図示するようにはg同一形状となっている。
このような各素材を重ね合せ一体成型して構成される電
極は、中央のカーボンプラスチックが成型品全面に渡る
格好となるとともに、カーボンプラスチックの両側に枠
材が面融着する。したがって、界面の強度が大巾に向上
し、かつ枠部までカーボンプラスチックが入るため、成
型後の反りも大巾に解消される。また、有効電極面積を
、マイクロチャンネル成型枠13a、 13bの中央打
抜部の形状通り、即ち、設計値通りにとることができる
。また、電極面以外の部分は、狭面な全て枠材が覆う構
成となるので導体が直接露出せず、特に成型後に絶縁処
理等の加工を施す必要がない等、種々の特長がある、。
第4図及び第5図は、本発明に係る電極の他の実施例を
示す分解斜視図である。第4図の実施例においては、第
3図実施例において用いられているカーボンプラスチッ
ク素材の半分位の厚みをもつ2枚のカーボンプラスチッ
ク素材10a、 10bを用いるとともに、この間にカ
ーボンプラスチック素材と同形の金属メツシュ板17を
挾み込むように構成したものである。このように構成し
た電極板は、金属メツシュ板17が成型品全体に渡って
埋込まれる格好となり、金属メツシュの両側のカーボン
プラスチックがメツシュの間を通して結合し、さらに、
その両側にマイクロチャンネル成型枠13a、13bが
面融着するため、見かげ上のカーボンプラスチック全体
の強度が向上する。また、成型後の反りも改善すること
ができる。
第5図の実施例は、外部電極端子4をもつ電極端板を構
成した場合の例であって、カーボンプラスチック素材1
0a、 10bの間に、このカーボンプラスチック素材
の形状より、切欠部101〜104を有しない2辺側に
おいてやや大きい形状の金属メツシュ板17を挾むとと
もに、枠素材13a、 13bの打抜き部(有効電極面
積に相当する部分)と同形状のカーボンプラスチック素
材10c、 10dを重ね合せて成型したものである。
このような構成としたことによって、枠より外側に出た
金属メツシュ板部分が、外部端子4の一部を構成するの
で、接触抵抗の無い外部端子をもつ積層容易な電極端板
が実現できる。また、枠部の中央部にカーボンプラスチ
ック素材10c。
10dが埋め込まれることから、成型状態を向上させる
ことができる。
第6図〜第8図は、本発明に係る電極の他の一例を示す
要部説明図であって、いずれも電極端板を構成した例で
、(イ)は要部の分解斜視図、(ロ)はその平面図をそ
れぞれ示す。第6図の実施例においては、外部端子の一
部を構成する2辺側が、カーボンプラスチック素材10
a、 10bよりやや大きな金属メツシュ板17aと、
残余のカーボンプラスチック素材に対応した細長い形状
のマニホールド14用孔105〜108を有する金属メ
ツシュ板17bとを用意し、これらの金属メツシュ板1
7a、 17bを、カーボンプラスチック素材10a、
 10b間のは父全面に渡り埋め込まれるように挾んで
成型したものである。
第7図の実施例においては、外部端子に相当する部分だ
け太き(形成したはy十字形状の金属メツシュ板17を
用い、これをカーボンプラスチック素材10a、 10
bのはマ全面に渡って埋め込まれるように挾んで成型し
たものである。
第8図の実施例では、カーボンプラスチック素材10a
、 10b、 10cとはy同一形状の金属メツシュ板
17cと、外部端子の一部を構成する2辺側をやや大き
めな形状とした金属メツシュ板17aとを用い、両金属
メツシュ板17aと17cとの間にカーボンプラスチッ
ク素材10cを挾み、これを更にカーボンプラスチック
素材10a、 10bで挾んで成型したものである。
このように金属メツシュ板が成型品の全面に渡り埋め込
まれるように構成したものは、成型後の反りがほとんど
な(なるうえに、全体的の強度を増大させることができ
る。
以上説明したように、本発明によれば、全体的な強度が
増すとともに電極板の反りもほとんどな(なり、長期間
の使用に対して信頼性のある電極あるいは電極端板を得
ることができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明に係る電極が使用される電池のひとつで
ある企属−ハロゲン電池の基本構成図、第2図はこのよ
うな電池を積層構成した場合の一例を示す分解斜視図、
第3図は本発明に係る電極の一例を示す分解斜視図、第
4図及び第5図は本発明に係る電極の他の実施例を示す
分解斜視図、第6図〜第8図は本発明に係る電極の他の
一例を示す要部説明図で、いずれも(イ)は要部の分解
斜視図、(ロ)はその平面図である6 10−−−一カーボンプラスチック素材(電極部) 、
lla。 11b−−−一外枠、13a 、 13b−マイクロチ
ャンネル成型枠、17−−−−金属メツシュ板。 代理人 弁理士  佐 藤 正 年 芽 4 図 特開昭58−103780(5) 第 5  図 手続補正書(自発) 1.に許庁長’自’X’x         昭和57
年4月80口1、事件の表示 特願昭56−201468号 2、発明の名称 積層電池の電極 名 称 (610)株式会社明電舎 (氏 名) 4、代理人 7、補正の内容

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電極部と、この電極部を保持する電極枠とを一体
    に成型して構成される積層電池の電極であって、各素材
    の外形をはマ同−形状とし、前記電極部素材であるカー
    ボンプラスチック素材を前記電極部表面に電解液を導び
    くためのマイクロチャンネルが形成されるマイクロチャ
    ンネル成型枠で両側から挾むとともに、さらにこれらを
    外枠で両側から挾んで一体成型して構成した積層電池の
    電極。
  2. (2)  カーボンプラスチック素材内に、はy全面に
    渡って金属メツシュ板を埋め込むようにした特許請求の
    範囲第1項記載の積層電池の電極。
JP56201468A 1981-12-16 1981-12-16 枠付電極の製造方法 Granted JPS58103780A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56201468A JPS58103780A (ja) 1981-12-16 1981-12-16 枠付電極の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56201468A JPS58103780A (ja) 1981-12-16 1981-12-16 枠付電極の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58103780A true JPS58103780A (ja) 1983-06-20
JPH0136671B2 JPH0136671B2 (ja) 1989-08-01

Family

ID=16441580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56201468A Granted JPS58103780A (ja) 1981-12-16 1981-12-16 枠付電極の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58103780A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000026979A1 (de) * 1998-10-30 2000-05-11 Siemens Aktiengesellschaft Rahmenelement für eine pem-brennstoffzelle in laminat-technik und herstellungsverfahren dazu

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000026979A1 (de) * 1998-10-30 2000-05-11 Siemens Aktiengesellschaft Rahmenelement für eine pem-brennstoffzelle in laminat-technik und herstellungsverfahren dazu

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0136671B2 (ja) 1989-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4275130A (en) Bipolar battery construction
US4353969A (en) Quasi-bipolar battery construction and method of fabricating
KR0136040B1 (ko) 쌍극전기 축전지 및 그 조립방법
US5338624A (en) Thermal management of rechargeable batteries
US4588661A (en) Fabrication of gas impervious edge seal for a bipolar gas distribution assembly for use in a fuel cell
US3833424A (en) Gas fuel cell battery having bipolar graphite foam electrodes
US4100332A (en) Comb type bipolar electrode elements and battery stacks thereof
EP0122150A2 (en) Integral gas seal for fuel cell gas distribution assemblies and method of fabrication
US3141795A (en) Storage batteries
JPS58103780A (ja) 枠付電極の製造方法
US3873366A (en) Electrode for electrical lead accumulators
JPS58164170A (ja) 燃料電池のセルスタツク
US20140004401A1 (en) Lead acid battery plate
JPH1064489A (ja) 加圧下の電気化学セルを含む平板形バッテリ素子、平板形バッテリ素子の組立体、及び、平板形バッテリ素子を含む薄型カード
RU2094913C1 (ru) Способ изготовления свинцовой аккумуляторной батареи и ее устройство
JPH0131665B2 (ja)
US3449820A (en) Method of manufacturing battery assemblies
JPH0341407Y2 (ja)
JPS63274062A (ja) 固体電解質型燃料電池
JPH0133904B2 (ja)
JPS58197669A (ja) 金属―ハロゲン電池用電極
JPS61126764A (ja) 密閉型鉛蓄電池
JPS62126548A (ja) 積層乾電池
JPS59111269A (ja) 積層形燃料電池
US715332A (en) Accumulator-electrode.