JPS58102486A - El層の形成方法 - Google Patents

El層の形成方法

Info

Publication number
JPS58102486A
JPS58102486A JP56200366A JP20036681A JPS58102486A JP S58102486 A JPS58102486 A JP S58102486A JP 56200366 A JP56200366 A JP 56200366A JP 20036681 A JP20036681 A JP 20036681A JP S58102486 A JPS58102486 A JP S58102486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
forming
emission current
deposition rate
vapor deposition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56200366A
Other languages
English (en)
Inventor
謙次 岡元
雅行 脇谷
佐藤 精威
三浦 照信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP56200366A priority Critical patent/JPS58102486A/ja
Publication of JPS58102486A publication Critical patent/JPS58102486A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)  発明の技術分野 本発明は#膜EL素子の製造に係シ、特にZn8■bよ
シなるEL層の形成方法の改良に関するものである。
(2)技術の背景 近来、エレクトロルミネッセンス(以下EL、!:称す
る)pIMを絶縁体層でサンドイッチ状にはさんだ、い
わゆる2]li絶縁層構造の薄膜KL素子が開発されて
いる。
(6)  従来技術と問題点 このような薄膜EL素子を製造する従来の方法は、第1
図に示すようにまず透明なガラス基板1上に透明なイン
ジウム錫酸化物(ITO)を蒸着によって形成したのち
、ホトリソグラフィ法を用いて線状の前面電極2を平行
に多数配設する。
その後該基板上に誘電率の大きいチタン酸鉛(PbTi
O,)よりなる第1の絶縁体層6を蒸着によって形成す
る。更に該基板上にマンガンを添加した硫化亜鉛(Zn
8 : Mn )からなるEL層4を蒸着によって形成
してから、その上に酸化イツトリウム(YmOa)から
なる第2の絶縁体層5を蒸着によって形成する。
艶に該基板上にアルミニウム(M)よりなる金属層を蒸
着によって被着したのち、該M金属層をホトリソグラフ
ィ法によシ前述の前面電極に対して直交になるように多
数形成して背面電極6とする。
ところで前記Zn8 : MllよシなるEL層を形成
するのにはマンガン(Mn )を0.5〜0.1重量%
添加した硫化亜鉛(Zn8 )を加圧焼成して円板状の
微少なベレット状としたものを蒸着源として用いてステ
ンレス製の治具中に収賽し九のち電子ビームを用いて鋏
蒸着源を溶融したのち、蒸発した粒子を基板に付着させ
る電子ビーム蒸着法が採用されている。
然るにZn8にMnを添加した場合、Zn8の比抵抗が
上昇する傾向があシ、そのため電子ビームを蒸着源のZ
n8:Mnに照射した場合、その蒸着源の表面に電荷が
帯電する傾向が見られる。この丸めある所定の値以上に
電子ビームを照射するための電子銃に印加されるエミッ
ション電流を上昇させないと、蒸着源よシ蒸着源の成分
が所定の蒸発速度で蒸発し暖い欠点を生じる。
第2図[Zn8LMムを蒸着源として従来の方法を用い
てEL層を形成した場合の形成されるEL層の蒸着速度
(オングストロームX7分)とエミッション電゛流との
関係を示す。図で横軸Xはエミッション電流(mム)を
示し縦軸Vは蒸着速度(蓋7分)を示す。
この第2図から判るようにZn8:Mnの蒸着に際して
は、エミッション電流をあるしきい値例えば図で60m
A程度にしたとき、いきなシ蒸着速度が50001/分
となシ、エミッション電流をこの値より上昇させたとき
蒸着速度は急激に上昇するようになる。他方、エミッシ
ョン電流をしきい値以下にしたときは殆んど蒸着源から
の蒸発はみられず、また多少蒸発してもその蒸発量をエ
ミッション電流で制御するのは困難である。
ところで前記EL層は10001/分程度以下の蒸着速
度でないと形成されるEL層の結晶配列状lが悪く発光
特性の良好でないEL層しか得られない。
(4)発明の目的 本発明は上述した欠点を除去し、蒸着速度が低下し、か
つ結晶配列状態が良好となるようなEL層の形成方法の
提供を目的とするものである。
(5)発明の構成 かかる目的を達成するための本発明によるEL層の形成
方法は、蒸着源として用いるMnを添加したZn8のタ
ーゲットにあらかじめ弗化ガドリニウム(GdF、)を
添加して、蒸着することを特徴とするものである。
(6)  発明の実施例 以下図面を用いて本発明の一実施例につき詳細に説明す
る。
本発明の薄膜EL素子のIC1層の形成方法の従来の方
法と異なる点は蒸着源としてMnを添加したZn8に更
にGdF、を添加して、これを蒸着源として用いて電子
ビーム蒸着法によって11層を形成する点にある。この
ような蒸着源を形成するには前述したMnを0.5〜0
.1重量%添加したZn8の焼結し九粉末状のベレット
に更にGdF、の粉末を0.5〜0.05重量%の値で
添加したのち加圧して直径20−1111程度の円板状
に加圧成形してから焼成するとよい。このようにGdF
、を添加するのは例えば他の希土類元素のテルビウム(
Tb)の弗化物等を添加した場合、緑色の発光をするよ
うになって具合が悪くなり、また他の金属元素をZn8
8Mnに添加した場合でも元の発光色が変化するように
なって具合が悪く、このGdF、のみが形成される薄膜
BL素子の発光特性に侮辱変化を及ぼさずまたGdF、
を添加することで蒸着源の比抵抗が低下し蒸着源の表面
で前述した電荷の帯電を生じないためである。
このようにGdF、を添加したZn8:Mnを蒸着源と
して用いた場合のエミッション電流に対するEL層の蒸
着速度の関係を第3図に示す。図で横軸はエミッション
電流(mム)を示し、縦軸はZn8:MnよりなるEL
層の蒸着速度(X/分)を表わす。図示するように本発
明めEL層の形成方法によればエミッション電流を50
mA程に低下させればEL層の蒸着速度が1000 (
17分)と低い蒸着速度に充分制御でき得るようになる
。このように低い蒸着速度で形成したEL層は結晶粒子
の配列状態が規則正しく行われるようになシ、このよう
なEL層を用いて薄膜EL素子を形成すると発光特性も
良好となる。
(7)発明の効果 以上述べたように本発明の方法で11層を形成すれば結
晶粒が規則正しく配列したEL層が再現性良く形成され
、このようなEL層を用いてKL素子を形成すれば、形
成されるEL素子の発光特性が良好な本のが得られる利
点を生じる。壕九以上のEL層の形成方法は交流電源に
て駆勢するEL素子のみならず直流電源で駆動するEL
素子にも適用できることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図はEL素子の構造を示す断面図で、第2図は従来
のEL層の形成方法においてEL層の蒸着速度とエミッ
ション電流の関係を示す図で、第3図は本発明のEL層
の形成方法においてEL層の蒸着速度とエミッション電
流の関係を示す図である。 図において1は基板、2は前面電極、3は第1の絶縁体
層、4はEL層、5は第2の絶縁体層、6は背面電極を
示す。 第1ツ1 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. Zn8 : Mnを主成分とするEL層をそなえた薄膜
    EL素子において、前記EL層の形成に際し、Mn を
    添加したZn8 にさらに弗化ガドリニウム(GdFm
    )を添加した形のターゲットを用いて蒸着することを特
    徴とするEL層の形成方法。
JP56200366A 1981-12-11 1981-12-11 El層の形成方法 Pending JPS58102486A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56200366A JPS58102486A (ja) 1981-12-11 1981-12-11 El層の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56200366A JPS58102486A (ja) 1981-12-11 1981-12-11 El層の形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58102486A true JPS58102486A (ja) 1983-06-18

Family

ID=16423104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56200366A Pending JPS58102486A (ja) 1981-12-11 1981-12-11 El層の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58102486A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63155594A (ja) * 1986-12-19 1988-06-28 株式会社日立製作所 薄膜el素子用タ−ゲツトの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63155594A (ja) * 1986-12-19 1988-06-28 株式会社日立製作所 薄膜el素子用タ−ゲツトの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4675092A (en) Method of producing thin film electroluminescent structures
JPS5823191A (ja) 薄膜el素子
JPS58102486A (ja) El層の形成方法
JPS6261293A (ja) エレクトロルミネセンス装置
US4982135A (en) Electroluminescent device
JPH0452566B2 (ja)
JPS59101795A (ja) エレクトロルミネセンス薄膜表示装置
JPS5952520B2 (ja) 電界発光装置
JPS60202686A (ja) 薄膜発光素子
JP2502560B2 (ja) 誘電体膜の形成方法
JPS61273894A (ja) 薄膜el素子
JPS5991697A (ja) 薄膜el素子
JPH07122363A (ja) エレクトロルミネッセンス素子の製造方法
JP3487618B2 (ja) エレクトロルミネッセンス素子
JPH01200593A (ja) エレクトロルミネセンス表示素子の製造方法
JPS61211993A (ja) Elパネルの製造方法
JPS6315719B2 (ja)
JPH04363895A (ja) エレクトロルミネッセンス素子
JPH06251873A (ja) エレクトロルミネッセンス素子の形成方法
JPS61273893A (ja) 螢光体薄膜の製造法
JPH0765955A (ja) エレクトロルミネッセンス素子の製法
JPH0279390A (ja) 薄膜elパネルの製造方法
JPS61253797A (ja) エレクトロルミネセンス素子の製造方法
JPS60172196A (ja) エレクトロルミネセンス素子およびその製造法
JPS61124095A (ja) 薄膜el素子の製造方法