JPS58101533A - 中継器監視および打ち合わせ電話方式 - Google Patents
中継器監視および打ち合わせ電話方式Info
- Publication number
- JPS58101533A JPS58101533A JP56201196A JP20119681A JPS58101533A JP S58101533 A JPS58101533 A JP S58101533A JP 56201196 A JP56201196 A JP 56201196A JP 20119681 A JP20119681 A JP 20119681A JP S58101533 A JPS58101533 A JP S58101533A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- repeater
- terminal station
- signal
- monitoring
- audio amplifier
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B17/00—Monitoring; Testing
- H04B17/40—Monitoring; Testing of relay systems
- H04B17/401—Monitoring; Testing of relay systems with selective localization
- H04B17/402—Monitoring; Testing of relay systems with selective localization using different frequencies
- H04B17/404—Monitoring; Testing of relay systems with selective localization using different frequencies selected by local filters
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、長距離光フアイバディジタル通信方式に好適
な、中継器監視および打ち合わせ電話方式に関するもの
、である。
な、中継器監視および打ち合わせ電話方式に関するもの
、である。
従来から広く用いられている同軸等のケーブル回線を使
用したディジタル通信方式における。中継器監視および
打ち合わせ電話方式としては、介在銅線を使用した装荷
回線によって信号の伝送を行う方式が一般に用いられて
いる。
用したディジタル通信方式における。中継器監視および
打ち合わせ電話方式としては、介在銅線を使用した装荷
回線によって信号の伝送を行う方式が一般に用いられて
いる。
第1図は従来のケーブルディジタル通信方式における中
継器監視および打ち合わせ電話方式を示している。同図
において1〜+*1−tは端局を示し、それぞれ2系統
のPCM装置を具えているI2”lI2−*@2−5m
・・・は中継器であって、例えばケーブル員約2K1m
間隔に設けられている@ 5−ti5−2s5−5s・
・・軸よび4−1・4−!t4−5+・・・は中継増幅
器であって、それぞれシステム1およびレステ、ムのP
CM装置に対応して設けられ、それぞれ下り方向と上り
方向に信号を増幅して伝送路に送出する。 5−11s
5−ti I55−5j ”・および5−1t+5−
tae5−sj、e ・・・はそれぞれシステム1の下
りおよび下り伝送路、6−14 * 6−24 I6−
易ノ、・・・および6−1a*6−xa*6−sa、・
・・はそれぞれシステム2の下りおよび上り伝送路であ
って、いずれも例えば同軸ケーブルからなっている@7
1e7−2sz、1.2−、、2−。
継器監視および打ち合わせ電話方式を示している。同図
において1〜+*1−tは端局を示し、それぞれ2系統
のPCM装置を具えているI2”lI2−*@2−5m
・・・は中継器であって、例えばケーブル員約2K1m
間隔に設けられている@ 5−ti5−2s5−5s・
・・軸よび4−1・4−!t4−5+・・・は中継増幅
器であって、それぞれシステム1およびレステ、ムのP
CM装置に対応して設けられ、それぞれ下り方向と上り
方向に信号を増幅して伝送路に送出する。 5−11s
5−ti I55−5j ”・および5−1t+5−
tae5−sj、e ・・・はそれぞれシステム1の下
りおよび下り伝送路、6−14 * 6−24 I6−
易ノ、・・・および6−1a*6−xa*6−sa、・
・・はそれぞれシステム2の下りおよび上り伝送路であ
って、いずれも例えば同軸ケーブルからなっている@7
1e7−2sz、1.2−、、2−。
7−s、・・・はそれぞれ中継器劣干≠寸げ→、・・・
の監視用として設けられたそれぞれ特定の鳩波数を通過
させるバンドパスフィルタである。8は監視のための1
対の装荷線路、9は打ち合わせ電話用の1対の装荷線路
を示し、10−+ elo−2s10−so・・・は各
中継点に設けられた打ち合わせ用電話機端子をそれぞれ
あられしている。
の監視用として設けられたそれぞれ特定の鳩波数を通過
させるバンドパスフィルタである。8は監視のための1
対の装荷線路、9は打ち合わせ電話用の1対の装荷線路
を示し、10−+ elo−2s10−so・・・は各
中継点に設けられた打ち合わせ用電話機端子をそれぞれ
あられしている。
第1図において、端局1−1または1−2から各中継器
の試験を行おうとするときは、いずれがのPCM装置か
ら監視用パルストレインを送出する。各中継器において
は、中継増幅器出力からバンドパスフィルタを通じて、
それぞれの中継器に特有の鳩波数の信号を抽出し、これ
を監視用装荷回線8を経て送信した端局および相手端局
へ送り出す。端局では、受信したそれぞれの中継器がら
の信号のレベルを測定することによって、中継器におけ
る動作の異常の有無を監視することができる。
の試験を行おうとするときは、いずれがのPCM装置か
ら監視用パルストレインを送出する。各中継器において
は、中継増幅器出力からバンドパスフィルタを通じて、
それぞれの中継器に特有の鳩波数の信号を抽出し、これ
を監視用装荷回線8を経て送信した端局および相手端局
へ送り出す。端局では、受信したそれぞれの中継器がら
の信号のレベルを測定することによって、中継器におけ
る動作の異常の有無を監視することができる。
また端局と各中継器、および中継器相互間の打ち合わせ
は、装荷回線9を介して各端局と各中継器における端子
10−1*10−2110−51・・・に接続された2
線式電話機によって、同報(オムニバス)形式で行うこ
とができる。
は、装荷回線9を介して各端局と各中継器における端子
10−1*10−2110−51・・・に接続された2
線式電話機によって、同報(オムニバス)形式で行うこ
とができる。
このように、伝送路に同軸ケーブル等を使用した中継線
路の場合は、中継器間隔が比較的短く例えば2Kml程
度であり、端局間距離も例えば50−程度であって、従
って上述のごとく各1対の装荷線路を使用して中継器監
視および打ち合わせ電話回線を構成することが可能であ
った。
路の場合は、中継器間隔が比較的短く例えば2Kml程
度であり、端局間距離も例えば50−程度であって、従
って上述のごとく各1対の装荷線路を使用して中継器監
視および打ち合わせ電話回線を構成することが可能であ
った。
しかしながら、伝送路に光フアイバケーブルを使用する
光フアイバ通信方式の場合は、中継器間隔が長く例えば
50Kll程度であり、端局間距離も数100−に達す
る。このような長距離光ファイバディジタル通信方式に
おける中継器監視および打ち合わせ電話方式においても
、介在銅線を利用して信号伝送を行うことが考えられる
。しかしながら、このように長距離の場合、装荷回線で
は伝送損失が極めて大きくなって使用不可能である。そ
こで無装荷回線とし、各中継点において音声帯域の増幅
器を挿入して損失補償を行うことが考えられる。
光フアイバ通信方式の場合は、中継器間隔が長く例えば
50Kll程度であり、端局間距離も数100−に達す
る。このような長距離光ファイバディジタル通信方式に
おける中継器監視および打ち合わせ電話方式においても
、介在銅線を利用して信号伝送を行うことが考えられる
。しかしながら、このように長距離の場合、装荷回線で
は伝送損失が極めて大きくなって使用不可能である。そ
こで無装荷回線とし、各中継点において音声帯域の増幅
器を挿入して損失補償を行うことが考えられる。
この場合、双方向に伝送可能な増幅器を使用すると鳴音
が発生するおそれがあるので、単方向性の増幅器を一使
用しなければならず、必然的に4線式の構成にしなけれ
ばならない。従って第1図に示されたごとき従来の方式
と同様の方法な長距離光フアイバディジタル通信方式に
適用した場合は。
が発生するおそれがあるので、単方向性の増幅器を一使
用しなければならず、必然的に4線式の構成にしなけれ
ばならない。従って第1図に示されたごとき従来の方式
と同様の方法な長距離光フアイバディジタル通信方式に
適用した場合は。
介在銅線の対数を増加しなければならず、ケーブル構成
上の制約を受けるだけでなく経済的にも不利である。
上の制約を受けるだけでなく経済的にも不利である。
本発明はこのような従来技術の欠点を除去しようとする
ものであって、その目的は単方向性の増幅器を使用して
しかも介在銅線の対数を少くすることができ、従って必
要な増幅器の数を少くすることができる方式を提供する
ことにある。
ものであって、その目的は単方向性の増幅器を使用して
しかも介在銅線の対数を少くすることができ、従って必
要な増幅器の数を少くすることができる方式を提供する
ことにある。
以下、実施例について本発明の詳細な説明する。
第2図は本発明の中継器監視および打ち合わせ電話方式
の一実施例の構成を示している。同図において、11−
1111−2は端局であって、それぞれ2系aの光pc
htta*xt−c いる。121 @ 12−211
2−5、・・・は光中継器であって、例えば光ケーブル
長約5〇−間隔に設置される。 13−t*ILz、1
5−ss・・・および14−1 $14−2*14−5
s・・・は光中継用増幅器であって、それぞれシステム
1およびシステム20PCM装置に対応して設けられて
いて、それぞれ下り方向と上り方向に光信号を増幅して
、光フアイバケーブルからなる伝送路へ送出する。 1
5−ve15−t*m15−sノ、・・・および15−
1g、1515−2B815−saはそれぞれシステム
1の下りおよび上りの光伝送路、16−+*516−2
a、16−1je・・・および16−1mg16−2t
、L6−sa+・・・はそれぞれシステム2の下りおよ
び上りの光伝送路であって、いずれも光フアイバケーブ
ルからなっている。17−1117−2.17−1sは
それぞれ中継器12−1.12−2.12−II・・・
の監視用として設けられた、それぞれ特定の鴫波数のみ
を通過させるバンドパスフィルタである。
の一実施例の構成を示している。同図において、11−
1111−2は端局であって、それぞれ2系aの光pc
htta*xt−c いる。121 @ 12−211
2−5、・・・は光中継器であって、例えば光ケーブル
長約5〇−間隔に設置される。 13−t*ILz、1
5−ss・・・および14−1 $14−2*14−5
s・・・は光中継用増幅器であって、それぞれシステム
1およびシステム20PCM装置に対応して設けられて
いて、それぞれ下り方向と上り方向に光信号を増幅して
、光フアイバケーブルからなる伝送路へ送出する。 1
5−ve15−t*m15−sノ、・・・および15−
1g、1515−2B815−saはそれぞれシステム
1の下りおよび上りの光伝送路、16−+*516−2
a、16−1je・・・および16−1mg16−2t
、L6−sa+・・・はそれぞれシステム2の下りおよ
び上りの光伝送路であって、いずれも光フアイバケーブ
ルからなっている。17−1117−2.17−1sは
それぞれ中継器12−1.12−2.12−II・・・
の監視用として設けられた、それぞれ特定の鴫波数のみ
を通過させるバンドパスフィルタである。
18−l−18−2s18−is ・・’+19−+5
19−ze19−is ・・’は音声アンプ回線を示し
ている。20−+ @2O−2e20−s、・・・は、
各中継点に設けられる監視用信号および音声信号の結合
と増幅を行うための音声増幅装置であって。
19−ze19−is ・・’は音声アンプ回線を示し
ている。20−+ @2O−2e20−s、・・・は、
各中継点に設けられる監視用信号および音声信号の結合
と増幅を行うための音声増幅装置であって。
下り方向および上り方向の音声増幅器を有する。
21−1121−2 e2’l−s e・・・は各中継
点に設けられた打ち合わせ用電話機である。
点に設けられた打ち合わせ用電話機である。
第2図において、端局11−1または11−2から各中
継器の試験を行おうとする場合には、いずれかの光PC
M装置から送り側の光伝送路を介して監視用パルストレ
インを送出する。この信号は各中継器において復調され
、復調出力からそれぞれの中継器に個有の周波数の信号
が、それぞれのバンドパスフィルタを通じて抽出される
。抽出された信号は音声増幅装置を介して音声アンプ回
線を経て送信した端局および相手端局へ送出される。各
端局では、受信したそれぞれの中継器からの信号のレベ
ルを測定することによって、各中継器における動作の異
常の有無を知ることができる。このようにして、各端局
のそれぞれのシステム1とシステム2の光PCM、@置
から監視用パルストレインを送出することによって、す
べての中継用増幅器の動作状態を試験することができる
。
継器の試験を行おうとする場合には、いずれかの光PC
M装置から送り側の光伝送路を介して監視用パルストレ
インを送出する。この信号は各中継器において復調され
、復調出力からそれぞれの中継器に個有の周波数の信号
が、それぞれのバンドパスフィルタを通じて抽出される
。抽出された信号は音声増幅装置を介して音声アンプ回
線を経て送信した端局および相手端局へ送出される。各
端局では、受信したそれぞれの中継器からの信号のレベ
ルを測定することによって、各中継器における動作の異
常の有無を知ることができる。このようにして、各端局
のそれぞれのシステム1とシステム2の光PCM、@置
から監視用パルストレインを送出することによって、す
べての中継用増幅器の動作状態を試験することができる
。
また各端局と各中継器、および各中継器相互間の打ち合
わせは、各中継点において音声増幅装置を介して音声ア
ンプ回線に結合された打ち合わせ用の4線式電話機21
−1+2l−2121−s*・・・によって同報形式で
行うことができる。
わせは、各中継点において音声増幅装置を介して音声ア
ンプ回線に結合された打ち合わせ用の4線式電話機21
−1+2l−2121−s*・・・によって同報形式で
行うことができる。
第3図は各中継点に設けられる音声増幅装置20の構成
例を示している。同図において、 51.52は音声増
幅器、53〜39は、へイブリッド、40はバンドパス
フィルタ端子、41.42はそれぞれ打ち合わせ電話機
の受話端子および送話端子である。
例を示している。同図において、 51.52は音声増
幅器、53〜39は、へイブリッド、40はバンドパス
フィルタ端子、41.42はそれぞれ打ち合わせ電話機
の受話端子および送話端子である。
また18Aおよび18Bはそれぞれ下り方向の音声アン
プ回線の入力側および出力側、19Aおよび19jはそ
れぞれ上り方向の音声アンプ回線の入力側および出力側
である。
プ回線の入力側および出力側、19Aおよび19jはそ
れぞれ上り方向の音声アンプ回線の入力側および出力側
である。
85図において、中継器監視用バンドパスフィルタの出
力が端子40に入力されると、ハイブリッド56を経て
へイブリッド57に入力されて2分される。ハイブリッ
ド37で2分された信号の一方は、ハイブリッド34を
経て音声アンプ回線18Bから下り方向に伝送され、他
方はハイブリッド58を経て音声アンプ回線19Bから
上り方向に伝送される。
力が端子40に入力されると、ハイブリッド56を経て
へイブリッド57に入力されて2分される。ハイブリッ
ド37で2分された信号の一方は、ハイブリッド34を
経て音声アンプ回線18Bから下り方向に伝送され、他
方はハイブリッド58を経て音声アンプ回線19Bから
上り方向に伝送される。
また音声アンプ回線18Aを経て伝送された下り方向の
音声信号は、音声増幅器31を経て増幅されたのちハイ
ブリッド53に加えられて2分される。へイブリッド3
3で2分された信号の一方は。
音声信号は、音声増幅器31を経て増幅されたのちハイ
ブリッド53に加えられて2分される。へイブリッド3
3で2分された信号の一方は。
へイブリット34を経て音声アンプ回線18Bに出力さ
れてさらに下り方向に伝送される。へイブリッド55で
2分された他方の信号は、へイブリッド55から端子4
1を経て受話器に入力される。同様に音声アンプ回線1
9Aを経て伝送された上りの方向の音声信号は、音声増
幅器32を経て増幅されたのちハイブリッド39を経て
2分され、一方はハイブリッド5Bを経て音声アンプ回
線19Bに出力されてさらに上り方向に伝送されるとと
もに。
れてさらに下り方向に伝送される。へイブリッド55で
2分された他方の信号は、へイブリッド55から端子4
1を経て受話器に入力される。同様に音声アンプ回線1
9Aを経て伝送された上りの方向の音声信号は、音声増
幅器32を経て増幅されたのちハイブリッド39を経て
2分され、一方はハイブリッド5Bを経て音声アンプ回
線19Bに出力されてさらに上り方向に伝送されるとと
もに。
他方はへイブリッド35から端子41を経て受話器に入
力される。
力される。
また端子42に入力された送話器からの信号はへイブリ
ッドS6を経てへイブリッド37に入力され、バンドパ
スフィルタからの出力と同様に2分されて音声アンプ回
線18Bから下り方向に伝送されるとともに、音声アン
プ回線19Bから上り方向に伝送される。
ッドS6を経てへイブリッド37に入力され、バンドパ
スフィルタからの出力と同様に2分されて音声アンプ回
線18Bから下り方向に伝送されるとともに、音声アン
プ回線19Bから上り方向に伝送される。
このように同一の音声アンプ回線を中継器監視と打ち合
わせ電話とに共用することができるのは、中継器監視の
ためのパルストレインの挿入と、打ち合わせのための通
話とを同時に行うことは殆どないので、運用上支障を生
じないためである。
わせ電話とに共用することができるのは、中継器監視の
ためのパルストレインの挿入と、打ち合わせのための通
話とを同時に行うことは殆どないので、運用上支障を生
じないためである。
以上説明したように、本発明の中継器監視および打ち合
わせ電話方式によれば、長距離光フアイバディジタル通
信方式において、光フアイバケーブル介在銅線の対数を
少くシ、同時に音声増幅器の数も少くすることができる
ので甚だ効果的である。
わせ電話方式によれば、長距離光フアイバディジタル通
信方式において、光フアイバケーブル介在銅線の対数を
少くシ、同時に音声増幅器の数も少くすることができる
ので甚だ効果的である。
@1図はケーブルディジタル通信方式における中継器監
視および打ち合わせ電話方式の構成を示す図、112図
は本発明の中継器監視および打ち合わせ電話方式の一実
施例の構成を示す図、第S図は中継点に設けられる音声
増幅装置の構成例を示す図である。 1−1.1−2e11−1s11−2 :端局、21e
2−2e2−js・・・。 12−t*12−zs12−is・・・:中継器、5−
1+5−2+Lse・・・。 4−1e4−1e4−1*・・・*15−1t13−z
e13−so・・・e”−t+14−意。 14−6・・・:中継増幅器、5−14 + 5−24
* 5− In g・・・e5−tm−5−鵞je5
1j*”’e16−%je6−21*6−il*°0
°e 6−1x @ 6−zx e 6−5m管・・・
會15−1Ae 15−1js 15−si *・・・
e 15−1M@115−1m−5−sa ・・。 −6−1A@16−2ノ、16−ia*・・・−16−
1s@16−2+w・16−sa、・・・:伝送路、7
−117−297−1*・・・117−1117−2
@ 17−5 e ’“・:バンドパスフィルタ、8.
9:装荷回線、10−1.10−2.10−1、・・・
:電話機端子、18.18A、18B、19,191,
19B:音声アンプ回線、20e20−1s20−2t
20−is・・・:音声増幅装置、21−1.2l−2
e21−ss・・・=4線式電話機、31.52:音声
増幅器、55〜39:へイブリッド、4o:バンドパス
フィルタ端子、41:受話端子、42:送話端子 第 1 図 第2 図 第3[F]
視および打ち合わせ電話方式の構成を示す図、112図
は本発明の中継器監視および打ち合わせ電話方式の一実
施例の構成を示す図、第S図は中継点に設けられる音声
増幅装置の構成例を示す図である。 1−1.1−2e11−1s11−2 :端局、21e
2−2e2−js・・・。 12−t*12−zs12−is・・・:中継器、5−
1+5−2+Lse・・・。 4−1e4−1e4−1*・・・*15−1t13−z
e13−so・・・e”−t+14−意。 14−6・・・:中継増幅器、5−14 + 5−24
* 5− In g・・・e5−tm−5−鵞je5
1j*”’e16−%je6−21*6−il*°0
°e 6−1x @ 6−zx e 6−5m管・・・
會15−1Ae 15−1js 15−si *・・・
e 15−1M@115−1m−5−sa ・・。 −6−1A@16−2ノ、16−ia*・・・−16−
1s@16−2+w・16−sa、・・・:伝送路、7
−117−297−1*・・・117−1117−2
@ 17−5 e ’“・:バンドパスフィルタ、8.
9:装荷回線、10−1.10−2.10−1、・・・
:電話機端子、18.18A、18B、19,191,
19B:音声アンプ回線、20e20−1s20−2t
20−is・・・:音声増幅装置、21−1.2l−2
e21−ss・・・=4線式電話機、31.52:音声
増幅器、55〜39:へイブリッド、4o:バンドパス
フィルタ端子、41:受話端子、42:送話端子 第 1 図 第2 図 第3[F]
Claims (1)
- 介在線を介して各中継器で抽出された各中継器に固有の
周波数の信号を端局に返送するとともに端局と各中継器
間および各中継器楢互間の通話を行う多中継回線におけ
る中継器監視および打ち合わせ電話方式において、各中
継点において介在線に単方向の音声増幅器を両方向にそ
れぞれ挿入して互に逆方向の音声回線を形成し、各中継
点において前記各中継器に固有の周波数の信号を両音声
回線に送出するともに、各中継点において前記両音声回
線を経て伝送された通話信号を受信し送話信号な両奮声
回線に送出する4線式電話機を設けたことを特徴とする
中継器監視および打ち合わせ電話方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56201196A JPS58101533A (ja) | 1981-12-14 | 1981-12-14 | 中継器監視および打ち合わせ電話方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56201196A JPS58101533A (ja) | 1981-12-14 | 1981-12-14 | 中継器監視および打ち合わせ電話方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58101533A true JPS58101533A (ja) | 1983-06-16 |
Family
ID=16436931
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56201196A Pending JPS58101533A (ja) | 1981-12-14 | 1981-12-14 | 中継器監視および打ち合わせ電話方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58101533A (ja) |
-
1981
- 1981-12-14 JP JP56201196A patent/JPS58101533A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2000150997A (ja) | 光増幅装置とこれを用いた破断点検出機能を備えた光伝送装置および双方向光伝送装置 | |
GB2282020B (en) | Relay transmission system including optical amplification | |
JPH0342927A (ja) | 光増幅中継伝送路の監視方式 | |
JPS58101533A (ja) | 中継器監視および打ち合わせ電話方式 | |
US20080267097A1 (en) | Method and Arrangement for Improved Feeder Sharing in a Telecommunication System | |
JP4205788B2 (ja) | 二つの広帯域信号を結合し増幅するための装置 | |
CN210016465U (zh) | 一种光纤中继拉远设备 | |
JP4269629B2 (ja) | 通信システム | |
GB2267792A (en) | Fault location in optical communications system | |
JPH02202288A (ja) | テレビドアホン装置 | |
JPH0313018A (ja) | 光直接増幅中継伝送路の監視方式 | |
KR200263146Y1 (ko) | 고주파 직접 증폭방식을 이용한 양방향선로중계기 | |
JP3963132B2 (ja) | 通信システム | |
JP2005136643A (ja) | 通信システム | |
CN210225439U (zh) | 煤矿专用带级联功能的超远距离dsl四网口中继模块 | |
JPS6290051A (ja) | デ−タ転送送受信回路 | |
KR100390601B1 (ko) | 전화선을 이용한 장거리 고속 랜 데이터 송수신 장치 | |
JPS6032447A (ja) | 群別2線式搬送回線の折返し回路 | |
KR200291022Y1 (ko) | 단주파 양방향 중계장치 | |
JPS5915437B2 (ja) | 有線テレビ方式 | |
JPH04319830A (ja) | 光バイパス方式 | |
JPH0326024A (ja) | 無線送受信装置用リピーター増幅器 | |
SU1264362A2 (ru) | Устройство дл дуплексной передачи сигналов | |
JPH04291525A (ja) | 双方向光中継装置 | |
JPS59214344A (ja) | 光デ−タ伝送装置 |