JPH1199090A - 変性ポリビニルアルコールを含有する水解性の繊維シート - Google Patents
変性ポリビニルアルコールを含有する水解性の繊維シートInfo
- Publication number
- JPH1199090A JPH1199090A JP26197497A JP26197497A JPH1199090A JP H1199090 A JPH1199090 A JP H1199090A JP 26197497 A JP26197497 A JP 26197497A JP 26197497 A JP26197497 A JP 26197497A JP H1199090 A JPH1199090 A JP H1199090A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- fiber sheet
- polyvinyl alcohol
- modified polyvinyl
- degree
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000835 fiber Substances 0.000 title claims abstract description 188
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 title claims abstract description 136
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 title claims abstract description 130
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 title abstract 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 111
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 25
- HELHAJAZNSDZJO-OLXYHTOASA-L sodium L-tartrate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O HELHAJAZNSDZJO-OLXYHTOASA-L 0.000 claims abstract description 15
- 239000001433 sodium tartrate Substances 0.000 claims abstract description 15
- 229960002167 sodium tartrate Drugs 0.000 claims abstract description 14
- 235000011004 sodium tartrates Nutrition 0.000 claims abstract description 14
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims abstract description 13
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 claims abstract description 11
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims abstract description 5
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 claims abstract description 5
- OTYBMLCTZGSZBG-UHFFFAOYSA-L potassium sulfate Chemical compound [K+].[K+].[O-]S([O-])(=O)=O OTYBMLCTZGSZBG-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims abstract description 4
- 229910052939 potassium sulfate Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 235000011151 potassium sulphates Nutrition 0.000 claims abstract description 4
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 claims description 46
- 238000012986 modification Methods 0.000 claims description 21
- 230000004048 modification Effects 0.000 claims description 21
- -1 boric acid compound Chemical class 0.000 claims description 18
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 14
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 13
- 229910017053 inorganic salt Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 229940111695 potassium tartrate Drugs 0.000 claims description 5
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 claims description 4
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims description 4
- 229960001790 sodium citrate Drugs 0.000 claims description 4
- 235000011083 sodium citrates Nutrition 0.000 claims description 4
- 229910021538 borax Inorganic materials 0.000 claims description 3
- WPUMTJGUQUYPIV-JIZZDEOASA-L disodium (S)-malate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)[C@@H](O)CC([O-])=O WPUMTJGUQUYPIV-JIZZDEOASA-L 0.000 claims description 3
- 239000001508 potassium citrate Substances 0.000 claims description 3
- 229960002635 potassium citrate Drugs 0.000 claims description 3
- QEEAPRPFLLJWCF-UHFFFAOYSA-K potassium citrate (anhydrous) Chemical compound [K+].[K+].[K+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O QEEAPRPFLLJWCF-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims description 3
- 235000011082 potassium citrates Nutrition 0.000 claims description 3
- SVICABYXKQIXBM-UHFFFAOYSA-L potassium malate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C(=O)C(O)CC([O-])=O SVICABYXKQIXBM-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 3
- 239000001415 potassium malate Substances 0.000 claims description 3
- 235000011033 potassium malate Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000001472 potassium tartrate Substances 0.000 claims description 3
- 235000011005 potassium tartrates Nutrition 0.000 claims description 3
- 235000019265 sodium DL-malate Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000001394 sodium malate Substances 0.000 claims description 3
- 239000004328 sodium tetraborate Substances 0.000 claims description 3
- 235000010339 sodium tetraborate Nutrition 0.000 claims description 3
- AVTYONGGKAJVTE-OLXYHTOASA-L potassium L-tartrate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O AVTYONGGKAJVTE-OLXYHTOASA-L 0.000 claims 1
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 abstract description 120
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 abstract description 20
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 abstract description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 abstract description 2
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract 2
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 abstract 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 39
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 23
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 11
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 10
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 10
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 10
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 8
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 8
- 150000001639 boron compounds Chemical class 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 206010016322 Feeling abnormal Diseases 0.000 description 4
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 4
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 4
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 4
- KYKNRZGSIGMXFH-ZVGUSBNCSA-M potassium bitartrate Chemical compound [K+].OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O KYKNRZGSIGMXFH-ZVGUSBNCSA-M 0.000 description 4
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 4
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 3
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 3
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 235000011006 sodium potassium tartrate Nutrition 0.000 description 3
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 3
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 3
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N benzaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=CC=C1 HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- FGIUAXJPYTZDNR-UHFFFAOYSA-N potassium nitrate Chemical compound [K+].[O-][N+]([O-])=O FGIUAXJPYTZDNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 2
- VWDWKYIASSYTQR-UHFFFAOYSA-N sodium nitrate Chemical compound [Na+].[O-][N+]([O-])=O VWDWKYIASSYTQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001476 sodium potassium tartrate Substances 0.000 description 2
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BNGXYYYYKUGPPF-UHFFFAOYSA-M (3-methylphenyl)methyl-triphenylphosphanium;chloride Chemical compound [Cl-].CC1=CC=CC(C[P+](C=2C=CC=CC=2)(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=C1 BNGXYYYYKUGPPF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- PAWQVTBBRAZDMG-UHFFFAOYSA-N 2-(3-bromo-2-fluorophenyl)acetic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC(Br)=C1F PAWQVTBBRAZDMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000536 2-Acrylamido-2-methylpropane sulfonic acid Polymers 0.000 description 1
- XHZPRMZZQOIPDS-UHFFFAOYSA-N 2-Methyl-2-[(1-oxo-2-propenyl)amino]-1-propanesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)CC(C)(C)NC(=O)C=C XHZPRMZZQOIPDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XEEYSDHEOQHCDA-UHFFFAOYSA-N 2-methylprop-2-ene-1-sulfonic acid Chemical compound CC(=C)CS(O)(=O)=O XEEYSDHEOQHCDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical compound OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N Ethenol Chemical compound OC=C IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006845 Michael addition reaction Methods 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical group OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N Phthalic anhydride Natural products C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C2=C1 LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001131 Pulp (paper) Polymers 0.000 description 1
- 238000006359 acetalization reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 235000011126 aluminium potassium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H aluminium sulfate (anhydrous) Chemical compound [Al+3].[Al+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 1
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 1
- JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N butyl 2,2-difluorocyclopropane-1-carboxylate Chemical compound CCCCOC(=O)C1CC1(F)F JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000365 copper sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L copper(II) sulfate Chemical compound [Cu+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 1
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 1
- 239000002781 deodorant agent Substances 0.000 description 1
- BXKDSDJJOVIHMX-UHFFFAOYSA-N edrophonium chloride Chemical compound [Cl-].CC[N+](C)(C)C1=CC=CC(O)=C1 BXKDSDJJOVIHMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 239000011491 glass wool Substances 0.000 description 1
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000012784 inorganic fiber Substances 0.000 description 1
- 229910000358 iron sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L iron(2+) sulfate (anhydrous) Chemical compound [Fe+2].[O-]S([O-])(=O)=O BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 150000002734 metacrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N para-ethylbenzaldehyde Natural products CCC1=CC=C(C=O)C=C1 QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229940050271 potassium alum Drugs 0.000 description 1
- GRLPQNLYRHEGIJ-UHFFFAOYSA-J potassium aluminium sulfate Chemical compound [Al+3].[K+].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O GRLPQNLYRHEGIJ-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000011164 potassium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 239000004323 potassium nitrate Substances 0.000 description 1
- 235000010333 potassium nitrate Nutrition 0.000 description 1
- 229940074439 potassium sodium tartrate Drugs 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- UIIIBRHUICCMAI-UHFFFAOYSA-N prop-2-ene-1-sulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)CC=C UIIIBRHUICCMAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 238000005185 salting out Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000004317 sodium nitrate Substances 0.000 description 1
- 235000010344 sodium nitrate Nutrition 0.000 description 1
- 239000011122 softwood Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 229940095064 tartrate Drugs 0.000 description 1
- 150000003892 tartrate salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- NLVXSWCKKBEXTG-UHFFFAOYSA-N vinylsulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C=C NLVXSWCKKBEXTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NWONKYPBYAMBJT-UHFFFAOYSA-L zinc sulfate Chemical compound [Zn+2].[O-]S([O-])(=O)=O NWONKYPBYAMBJT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000368 zinc sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960001763 zinc sulfate Drugs 0.000 description 1
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D21—PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
- D21H—PULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D21H19/00—Coated paper; Coating material
- D21H19/10—Coatings without pigments
- D21H19/12—Coatings without pigments applied as a solution using water as the only solvent, e.g. in the presence of acid or alkaline compounds
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D21—PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
- D21H—PULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D21H25/00—After-treatment of paper not provided for in groups D21H17/00 - D21H23/00
- D21H25/02—Chemical or biochemical treatment
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T442/00—Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
- Y10T442/20—Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
- Y10T442/2762—Coated or impregnated natural fiber fabric [e.g., cotton, wool, silk, linen, etc.]
- Y10T442/277—Coated or impregnated cellulosic fiber fabric
- Y10T442/2787—Coating or impregnation contains a vinyl polymer or copolymer
Landscapes
- Paper (AREA)
- Nonwoven Fabrics (AREA)
- Body Washing Hand Wipes And Brushes (AREA)
- Artificial Filaments (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
Abstract
て、水解性が良く、強度が高い水解性の繊維シートがな
かった。また、耐熱性においても満足できるものがなか
った。さらに、冷水中においても水解性の低下がおきな
い水解性の繊維シートはなかった。 【解決手段】 変性ポリビニルアルコールをバインダー
として用いた繊維シートに、水溶性の有機塩、水溶性の
無機塩及び/又は水溶性のホウ酸化合物をを溶解させた
水溶液を含浸させることにより変性ポリビニルアルコー
ルが不溶化されずに、繊維シートの湿潤強度を保つよう
にした。その結果得た繊維シートは、水解性、強度の点
で優れ、且つ高温でも水解性の及び強度の低下が生じな
い。さらに冷水中における水解性にも優れている。
Description
分散する水解性の繊維シートに関する。更に詳しくは水
解性、強度、耐熱性並びに冷水中における水解性に優れ
た水解性の繊維シートに関する。
為に、あるいはトイレの周辺の清掃の為に繊維シートが
使われる。この繊維シートは、トイレにそのまま流し捨
てることができるように、水解性のものが好ましく使わ
れる。しかし、トイレ等に流し捨てた場合、水解性の良
いものでなければ浄化槽で分散されるのに時間がかかっ
てしまう。また、トイレ等の排水溝を詰まらせてしまう
危険性もある。一般に、清浄薬液等で湿らせた状態で包
装される繊維シートは、清浄薬液等が含浸した状態で拭
き取り作業に耐えるだけの十分な強度が必要であり、且
つトイレに流し捨てたときは水解されることが必要であ
る。よって、水解性が良く、且つ使用に耐えられる強度
を持つ水解性の繊維シートが求められている。
解性の繊維シートが開発されている。特開平3−292
924号公報には、ポリビニルアルコールを含む繊維に
ホウ酸水溶液を含浸させた水解性清掃物品が開示されて
いる。さらに、特開平6−198778号公報には、ポ
リビニルアルコールを含む不織布に、ホウ酸イオン及び
重炭酸イオンを含有させた水解性ナプキンが開示されて
いる。これらは、ホウ酸がポリビニルアルコールに対し
交差結合をする性質を利用して、繊維と繊維を結びつけ
ることにより繊維シートが作られている。しかし、使用
に耐えうる強度を持つ繊維シートを作る場合、大量のバ
インダー、すなわちポリビニルアルコールが必要とな
る。
送又は保管中に車中や倉庫中に置かれることが多い。そ
ういった場合、閉じられた空間の中では温度が外気温よ
り上昇してしまう。また、家庭内での保管に関しても、
真夏にもなると40°Cの環境下に製品がおかれること
も考えられる。しかし、水解性の繊維シートをあらかじ
め湿らせた状態で包装し、製品として市場に出す場合、
高温下に置かれると水解性と強度が著しく低下する。従
って、そういった高温下の環境においても、水解性の繊
維シートとしての水解性及び強度が失われないこと、す
なわち耐熱性が重要である。しかし、前記の各公報に開
示された水解性清掃物品及び水解性不織布において、そ
の物品の耐熱性については何ら報告がされていない。と
ころで、水温は季節により変化するが、通常は気温より
低い温度である。使用後の繊維シートがトイレ等に流し
捨てられる場合、低い温度の水、すなわち冷水中におい
て水解されなければならない。しかし一般に、ポリビニ
ルアルコールをバインダーとして用いた水解性の繊維シ
ートにおいては、水温が高いほど水解性は良くなるが、
水温が低いほど水解性は悪くなる。
に耐えうる強度をもつ繊維シートを提供することにあ
る。
性の繊維シートを提供することにある。
も水解性のよい繊維シートを提供することにある。
ビニルアルコールを用いた水解性の繊維シートが水解
性、強度、耐熱性並びに冷水中における水解性に優れて
いることを見いだした。
は2を特徴とする水解性の繊維シートによって達成され
る。これらは、変性ポリビニルアルコールをバインダー
として用いた繊維シートを清浄薬液等に含浸させた状
態、すなわちウエットな状態においても、拭き取り作業
等の使用に耐えられる強度が保たれる。そして大量の水
に対しては、繊維シートが水中に分散されて水解性を呈
する。
る分散性がよい繊維が用いられる。ここでいう水に対す
る分散性とは、水解性と同じ意味であって、多量の水に
接触することにより細分化される性質のことをいう。
まれる繊維としては、天然繊維若しくは化学繊維のどち
らか一方または両方の繊維を使用することができる。天
然繊維としては木材パルプ、化学繊維としては再生繊維
であるレーヨンや、合成繊維であるポリプロピレン等が
あげられる。また、これらを主体として木綿等の天然繊
維、レーヨン、ポリプロピレン、ポリビニルアルコー
ル、ポリエステル又はポリアクリルニトリル等の合成繊
維、ポリエチレン等からなる合成パルプ並びにガラスウ
ール等の無機繊維などを含有させても良い。
量(目付)は、20〜100g/m2が好ましい。秤量
が前記下限より小さいと、繊維シートを拭き取り作業用
のシートとして使用するにあたり、必要な強度が得られ
ない。また、繊維の秤量が少ない場合において変性ポリ
ビニルアルコールが塗工されると、繊維シートが硬くな
り、触ったときのソフト感が低下する。秤量が前記上限
より大きいと、繊維シートとしての柔軟性に欠ける。ま
た、この場合において繊維シートを形成すると、変性ポ
リビニルアルコールの量が多量となる。おしり拭き用や
清掃用として拭き取り作業に使用される繊維シートとし
て使用される場合、強度及びソフト感の点で、更に好ま
しい繊維の秤量は30〜70g/m2である。
いる乾式法、湿式法のいずれの方法でも製造することが
できる。例えば、湿式法で製造する場合、抄紙された繊
維ウェッブを乾燥させた後、バインダーとして変性ポリ
ビニルアルコールをシルクスクリーンなどを用いて塗工
する。繊維ウェッブとは、繊維の方向がある程度揃った
繊維塊のシート状のものをいう。製造された繊維シート
においては、変性ポリビニルアルコールにより繊維間の
接合が強化される。
トは、スルホン酸基及びカルボキシル基を所定量含有す
るビニルアルコール系重合体であり、前者をスルホン酸
変性ポリビニルアルコール、後者をカルボン酸変性ポリ
ビニルアルコールという。以下、スルホン酸基及びカル
ボキシル基を含有するユニット単位をXで表す。
チレンスルホン酸、アリルスルホン酸、メタアリルスル
ホン酸、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスル
ホン酸及びそれらの塩等があげられる。するほん酸基を
有する化合物としては、P−スルホン酸ベンズアルデヒ
ド及びそれら塩等のスルホン酸基を有するアルデヒド誘
導体があげられ、従来公知のアセタール化反応による導
入が可能である。
フマール酸、マレイン酸、イタコン酸、無水マレイン
酸、無水フタル酸、無水トリメット酸、アクリル酸及び
それらの塩、並びにアクリル酸メチル等のアクリル酸エ
ステル類、メタクリル酸メチル等のメタクリル酸エステ
ル類等があげられる。カルボキシル基を有する化合物と
しては、アクリル酸等の単量体があげられ、従来公知の
マイケル付加反応による導入が可能である。
び強度の点から、スルホン酸変性ポリビニルアルコール
が好ましい。
ールの変性度とは、変性ポリビニルアルコールの共重合
体中に含まれるXのモル比である。変性ポリビニルアル
コールのうち、ポリビニルアルコールのモル当量、酢酸
ビニルのモル当量及びXのモル当量対するXのモル当量
である。例えば、変性ポリビニルアルコールが化学式1
(化1)
ルのモル当量、mは酢酸ビニルのモル当量、nはXのモ
ル当量)、変性度は数1で表せられる。
なる。その一方、繊維シートの強度が低下してしまう。
そのため、水解性の繊維シートがおしり拭き用や清掃用
として拭き取り作業に使用される場合、変性ポリビニル
アルコールの変性度は、好ましくは1.0〜10.0m
ol%である。また、更に好ましい変性度は、2.0〜
5.0mol%である。変性ポリビニルアルコールにつ
いては、種々のケン化度及び重合度をもつものが考えら
れる。
アルコールのケン化度については、添加化合物及び変性
ポリビニルアルコールの変性量によっても異なるため特
に制限はないが、本発明の効果をより発現することか
ら、80〜90モル%のケン化度のものが好ましい。本
発明においては、特定のケン化度の変性ポリビニルアル
コールを単独もしくは複数併用することができる。ま
た、ケン化度が小さいと水解性の繊維シートの強度が弱
くなる。すなわち、おしり拭き用や清掃用として拭き取
り作業に使用する場合、繊維シートが破れやすくなる。
また、ケン化度が大きいと、強度が良くなる一方、水解
性が悪くなってしまう。水解性及び強度の点から、 更
に好ましいケン化度は86〜98%である。
アルコールの変性度により最適なケン化度は変わってく
る。不織布において水解性の繊維シートを作る場合、ス
ルホン酸変性ポリビニルアルコールの変性度は、好まし
くは1.0〜10.0mol%であるが、この場合、ス
ルホン酸変性ポリビニルアルコールのケン化度は80〜
98%であることが好ましい。
性度は、更に好ましくは2.0〜5.0mol%である
が、この場合、スルホン酸変性ポリビニルアルコールの
ケン化度は86〜98%であることが好ましい。
ルの変性度が、1.0〜2.0mol%である場合、ス
ルホン酸変性ポリビニルアルコールのケン化度は84〜
90%であることが好ましい。更に、スルホン酸変性ポ
リビニルアルコールの変性度が、2.0〜3.0mol
%である場合、スルホン酸変性ポリビニルアルコールの
ケン化度は86〜95%であることが好ましい。更に、
スルホン酸変性ポリビニルアルコールの変性度が、3.
0〜5.0mol%である場合、スルホン酸変性ポリビ
ニルアルコールのケン化度は92〜98%であることが
好ましい。
については、粘度平均重合度として100〜8000程
度が好ましい。重合度が前記下限より小さい場合、繊維
と繊維のつなぎあわせを強化するバインダーとしての役
割を果たせないため、繊維シートの強度が不足する。ま
た、重合度が前記上限より大きい場合、製造工程におい
て、粘度が高過ぎて繊維シートに対して均一に塗工でき
ない等の不都合が生じる。また、硬くごわごわとした感
触がするソフト感に欠ける繊維シートとなるため、製品
として使いづらい。水解性の繊維シートの水解性及びソ
フト感の点から、好ましい重合度は500〜4000程
度である。更に好ましい重合度は1000〜2500程
度である。
は、繊維の重量を100gとしたときに3〜30gであ
ることが好ましい。量が前記下限より少ないと、繊維シ
ートの強度が低くなる。また、量が前記上限より多い
と、繊維シートが硬くなり、ソフト感が低したするた
め、使用感が悪くなる。また水解性及びソフト感の点
で、更に好ましいポリビニルアルコールの量は、繊維の
重量を100gととしたときに5〜20gである。
変性ポリビニルアルコールとともに、変性されていない
ポリビニルアルコールも含有させることができる。以
下、変性ポリビニルアルコールが塗工された状態の繊維
を、変性ポリビニルアルコール加工紙という。
は使用中に変性ポリビニルアルコールが少量の水に溶解
することを防ぐため、すなわち、変性ポリビニルアルコ
ールの溶解防止のため、水溶性の有機塩、水溶性の無機
塩及び/又は水溶性のホウ素化合物が用いられる。
塩析させ、且つ水溶性の良いものとして水溶性の有機塩
が用いられる。有機塩の中でも、好ましくはカルボン酸
塩が使用される。カルボン酸塩として、好ましくは酒石
酸ナトリウム、酒石酸カリウム、クエン酸ナトリウム、
クエン酸カリウム、リンゴ酸ナトリウム及びリンゴ酸カ
リウムからなる群の一種あるいは二種以上のカルボン酸
塩が用いられる。これらは水溶性に優れ、さらに人体に
悪い影響を及ぼす恐れがない。またその中でも、特に好
ましくは酒石酸塩、例えば、酒石酸ナトリウム又は酒石
酸カリウムが用いられる。酒石酸塩を用いると、繊維シ
ートの水解性、強度、耐熱性及び冷水中における水解性
がさらに良くなる。
リウム、酒石酸カリウム、クエン酸ナトリウム、クエン
酸カリウム、リンゴ酸ナトリウム及びリンゴ酸カリウム
から選ばれる場合、変性ポリビニルアルコール加工紙を
100gとしたときに、カルボン酸塩が2.5〜50.
0g 含まれることが好ましい。例えば、カルボン酸塩
の濃度が1.0重量%以上である水溶液を、繊維100
gに対して250g含浸させる。カルボン酸塩が前記量
より少ないと、ウエットな状態での強度が十分でなく、
且つ水解性が劣る。この場合、繊維シートに対する変性
ポリビニルアルコールの量を増やすことにより強度を向
上させることは可能である。但し、変性ポリビニルアル
コールの量が多くなると繊維シートのソフト感が悪くな
る。また、更に好ましくは、変性ポリビニルアルコール
加工紙を100gとしたときに、カルボン酸塩が5.0
g以上含まれる。繊維シートにおいて、カルボン酸塩の
含有量が高くなるほど水解性及び強度が良くなる。従っ
て、変性ポリビニルアルコールのケン化度が低い場合に
はカルボン酸塩の量を増やすことにより水解性の繊維シ
ートの強度を上げることができる。カルボン酸塩の量の
上限については、特に規制はしないが、水溶液を繊維1
00gに対して250g含浸させる場合、カルボン酸塩
の濃度を40重量%として実験した結果、水解性と強度
の双方で良好であった。
トの強度を上げるために配合される前記有機塩の代わり
に、水溶性の無機塩を用いることができる。無機塩は、
変性ポリビニルアルコールに塩析反応を起こさせるた
め、変性ポリビニルアルコールが少量の水に溶解するこ
とを防止する。無機塩は、本発明の効果を生じさせるも
のであればどのようなものでもかまわない。無機塩の例
としては、硫酸カリウム、硫酸アンモニウム、硫酸亜
鉛、硫酸銅、硫酸鉄、硫酸マグネシウム、硫酸アルミニ
ウム、カリミョウバン、硝酸アンモニウム、硝酸ナトリ
ウム、硝酸カリウム、硝酸アルミニウム、塩化ナトリウ
ム、塩化カリウム等があげられる。繊維シートの強度が
更にあがるという点から、本発明においては、硫酸カリ
ウム及び/又は硫酸ナトリウムが特に好ましい。
ール加工紙を100gとしたときに2.5〜50.0g
の範囲で含有させることが好ましい。例えば、無機塩の
濃度が1.0重量%以上である水溶液を、繊維100g
に対して250g含浸させる。
維シートの強度を上げるために配合される前記有機塩の
代わりに、水溶性のホウ素化合物を用いることができ
る。ホウ素化合物は、変性ポリビニルアルコールに対し
て、架橋反応を起こすため、変性ポリビニルアルコール
が少量の水に溶解することを防止する。ホウ素化合物
は、ホウ酸及びホウ砂よりなる群から選ばれる少なくと
も一種の化合物であることが好ましい。これらのホウ素
化合物においては、繊維を100gとしたときに0.2
5〜12.5gの範囲で含有させることが好ましい。例
えば、ホウ素化合物の濃度が0.1重量%以上である水
溶液を、繊維100gに対して250g含浸させる。
めに配合された化合物は、水溶性の有機塩、水溶性の無
機塩及び水溶性のホウ酸化合物からなる群より選ばれる
一種の化合物でもよいが、2種以上を組み合わせて使用
することも可能である。
るために配合された化合物に対して水溶性であることを
必須条件としているが、これは水解性の繊維シートの使
用上の制限からくるものであり、水に流したときに溶解
しなければならないからである。よって、トイレ等の排
水溝に流し捨てる場合、汚水処理又は排水に影響を与え
ない範囲内で水溶性があればよいと考える。すなわち、
水溶性が飛び抜けて良いものだけに限定するという意味
ではない。
ートは、通常の気温より高い温度下の保管においても水
解性及び強度が低下しない。例えば40°C雰囲気下の
保管後においても水解性及び強度が低下しない。
より低い冷水中においても水解性の低下が少ない。例え
ば10°Cの水中における水解性は、水解性は20°C
の水中における水解性とほぼ変わらない。
本発明の効果を妨げない範囲でその他の物質を含有させ
ることができる。例えば、界面活性剤、殺菌剤、保存
剤、消臭剤、保湿剤、アルコール等を含有させることが
できる。また、それらのの物質を、繊維シートに含浸さ
せるカルボン酸を溶解させた水溶液に含有させて、繊維
シートを調整することもできる。
きなどの人体の肌に使用するウエットティッシュとし
て、またトイレ周りの清掃用などとして使用することが
できる。本発明の水解性の繊維シートをあらかじめ湿ら
せた製品として包装する場合、繊維シートが乾燥しない
ように密封包装されて販売される。
乾燥した状態で販売されるものであってもよい。例え
ば、繊維シートに変性ポリビニルアルコールを塗工し、
有機塩、無機塩及び/又はホウ素化合物を溶解させた水
溶液を含浸させた後、乾燥させた水解性の繊維シート
を、使用時に水や薬液を含浸させて使用するものであっ
ても良い。
するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものでは
ない。 [実施例1]原料の繊維として針葉樹晒クラフトパルプ
(カナディアン・スタンダード・フリーネス(CSF)
試験におけるろ水量=740ml)100%を使用し、
抄紙機(円網)を用いて湿式抄紙法により、秤量50g
/m2の繊維シート(原紙)を製造した。この繊維シー
ト(原紙)を乾燥させた後、繊維シート(原紙)表面に
スルホン酸変性ポリビニルアルコールを10g/m2塗
工をし、繊維シートを調整した。塗工する方法として、
シルクスクリーン(60メッシュ)を用いて、ポリビニ
ルアルコールを繊維シート(原紙)に対し均一に塗工し
た。塗工後、熱風式乾燥機を用いて170°Cで2分間
の乾燥を行った。このとき使用したスルホン酸変性ポリ
ビニルアルコールは変性度が3.0mol%、ケン化度
が93.1%、且つ重合度が1150である。
トに対し、酒石酸ナトリウムを水に溶解させ、濃度を1
8.0重量%とした水溶液を、変性ポリビニルアルコー
ル加工紙の重量を100%としたときに250重量%の
量を含浸させた。また、得られた調整された繊維シート
に対し、硫酸ナトリウムを水に溶解させ、濃度を12.
0重量%とした水溶液を、変性ポリビニルアルコール加
工紙の重量を100%としたときに250重量%の量を
含浸させた。得られたそれぞれの繊維シートを、本発明
の実施例として水解性、湿潤強度及び耐熱性の試験を行
った。
レットペーパーほぐれやすさ試験に基づいて行い、水温
が20±5°Cの水流中における繊維シートのほぐれや
すさを測定した。(表以下、単位は秒で示す。) 湿潤強度は、前記方法によって得られた繊維シートを幅
25mm長さ150mmに裁断したものを試料として用
い、テンシロン試験機を用いて、チャック間隔は100
mm、引張速度は100mm/minで測定した。その
ときの破断時の強度(gf)を湿潤強度の試験結果の値
とした(表以下、g/25mmで示す)。
繊維シートをポリプロピレン製の袋に密封後、ポリエチ
レン製の容器に入れ、40°C雰囲気中に24時間保管
したのち、前記方法で水解性及び湿潤強度を測定した。
冷水中における水解性の試験は、JIS P4501の
トイレットペーパーほぐれやすさ試験と同じ方法で、水
温が10°Cの水流中における繊維シートのほぐれやす
さを測定した。(表以下、単位は秒で示す。)
性ポリビニルアルコールの代わりに、ポリビニルアルコ
ール(ケン化度が88%、且つ重量平均重合度が170
0である(「PVA−217」クラレ(株)製)を用い
て前記方法と同様に繊維シートを製造した。ポリビニル
アルコールの塗工量は、繊維に対して10g/m2であ
る。また、ホウ砂、硫酸ナトリウム、酒石酸ナトリウム
をそれぞれ溶解させた水溶液を調整した。それぞれ濃度
は0.8重量%、12.0重量%、18.0重量%であ
る。その水溶液を、ポリビニルアルコール加工紙の重量
を100%としたときに250%の量を調整した繊維シ
ートに含浸させた。得られた繊維シートに対し、実施例
と同様に水解性、湿潤強度及び耐熱性の試験を行った。
結果を表1に示す。
変性ポリビニルアルコールを含有した繊維シートは、4
0°Cで24時間保管した後においても強度の低下が少
なかった。また、水解性スルホン酸変性ポリビニルアル
コールを用いた繊維シートは、水解性が良い上、冷水中
における水解性にも優れていた。
1と同様に調整した。カルボン酸塩として、クエン酸ナ
トリウム、酒石酸カリウム、酒石酸ナトリウムをそれぞ
れ溶解させた水溶液を調整した。それぞれの濃度は18
重量%である。その水溶液を変性ポリビニルアルコール
加工紙の重量を100%としたときに250%の量を調
整された繊維シートに含浸させた。得られた繊維シート
に対し、水解性、湿潤強度、40°C下24時間保管後
の水解性及び湿潤強度の測定を行った。測定方法は実施
例1と同じである。更に、高温下における長期保管に対
する耐熱性を見るため、得られた繊維シートをポリプロ
ピレン製の袋に密封後、ポリエチレン性の容器に入れ、
40°C雰囲気下に7日間保管したのち水解性及び湿潤
強度を測定した。測定方法は実施例1と同じである。
アルコールの代わりに、ポリビニルアルコールを用い
て、実施例1における比較例と同様に繊維シートを調整
した。得られた調整された繊維シートに、酒石酸ナトリ
ウムを水に溶解させ、濃度を18.0重量%とした溶液
を変性ポリビニルアルコール加工紙の重量を100%と
したときに250%の量を調整された繊維シートに含浸
させた。得られた繊維シートに対し、実施例と同様に水
解性、湿潤強度、40°C下24時間保管後の水解性及
び湿潤強度並びに40°C下7日間保管後の水解性及び
湿潤強度の測定を行った。結果を表2に示す。
変性ポリビニルアルコールを含有した繊維シートは、4
0°C下7日間保管後においても水解性の低下が比較例
と比べて少ないことがわかる。
1と同様に製造した。繊維シート(原紙)に対し、種々
のスルホン酸変性ポリビニルアルコール又はカルボン酸
変性ポリビニルアルコールを実施例1と同様に塗工し
た。種々のスルホン酸変性ポリビニルアルコール又はカ
ルボン酸変性ポリビニルアルコールは、それぞれ変性
度、ケン化度及び重合度が異なる。酒石酸ナトリウムを
水に溶解させ、濃度を18.0重量%である水溶液を調
整した。その水溶液を、調整された繊維シートそれぞれ
に、繊維の重量を100%としたときに250%の量を
含浸させた。得られた繊維シートに対し、水解性、湿潤
強度、40°C下24時間保管後の水解性及び湿潤強度
並びに40°C下7日間保管後の水解性及び湿潤強度の
測定を行った。測定方法は実施例2と同じである。
アルコールの代わりに、ポリビニルアルコールを用い
て、実施例1における比較例と同様に繊維シートを調整
した。得られた調整された繊維シートに、酒石酸ナトリ
ウムを水に溶解させ、濃度を18.0重量%とした溶液
を変性ポリビニルアルコール加工紙の重量を100%と
したときに250%の量を調整された繊維シートに含浸
させた。得られた繊維シートに対し、実施例と同様に水
解性、湿潤強度、40°C下24時間保管後の水解性及
び湿潤強度並びに40°C下7日間保管後の水解性及び
湿潤強度の測定を行った。結果を表3に示す。
ルホン酸変性ポリビニルアルコールを用いて行った実施
例3の結果における、スルホン酸変性ポリビニルアルコ
ールのケン化度に対する40°C下24時間保管後の水
解性及び湿潤強度並びに40°C下7日間保管後の水解
性の関係の線図を図1に示す。図1より、繊維がパルプ
100%、変性ポリビニルアルコールの塗工量が繊維重
量に対して10g/m2、繊維シートに含浸させる溶液
である酒石酸ナトリウムの濃度が18重量%、且つ繊維
を100%としたときに含浸させる量が250重量%で
ある水解性の繊維シートにおいて、2.5mol%変性
のスルホン酸変性ポリビニルアルコールをバインダーと
して用いた繊維シートの場合に以下のことがわかった。
上記の条件において、40°C下24時間保管後の水解
性の結果が200秒以下で、且つ強度が1000g/2
5mmであるための、ポリビニルアルコールの好ましい
ケン化度は86%以上である。また、40°C下7日間
保管後の水解性の結果が400秒以下であるためのポリ
ビニルアルコールの好ましいケン化度は91%以下であ
る。よって、この場合好ましいケン化度は86〜91%
である。
性のスルホン酸変性ポリビニルアルコールを用いて行っ
た実施例3の結果における、スルホン酸変性ポリビニル
アルコールのケン化度に対する40°C下24時間保管
後の水解性及び湿潤強度並びに40°C下7日間保管後
の水解性の関係の線図を図2に示す。図2より、繊維が
パルプ100%、変性ポリビニルアルコールの塗工量が
繊維重量に対して10g/m2、繊維シートに含浸させ
る溶液である酒石酸ナトリウムの濃度が18重量%、且
つ繊維を100%としたときに含浸させる量が250重
量%である水解性の繊維シートにおいて、2.5mol
%変性のスルホン酸変性ポリビニルアルコールをバイン
ダーとして用いた繊維シートの場合に以下のことがわか
る。上記の条件において、40°C下24時間保管後の
水解性の結果が200秒以下で、且つ強度が1000g
/25mmであるためのポリビニルアルコールの好まし
いケン化度は90%以上である。また、40°C下7日
間保管後の水解性の結果が400秒以下であるためのポ
リビニルアルコールの好ましいケン化度は95%以下で
ある。よって、この場合好ましいケン化度は88〜94
?%である。
性のスルホン酸変性ポリビニルアルコールを用いて行っ
た実施例3の結果における、スルホン酸変性ポリビニル
アルコールのケン化度に対する40°C下24時間保管
後の水解性及び湿潤強度並びに40°C下7日間保管後
の水解性の関係の線図を図3に示す。図3より、繊維が
パルプ100%、変性ポリビニルアルコールの塗工量が
繊維重量に対して10g/m2、繊維シートに含浸させ
る溶液である酒石酸ナトリウムの濃度が18重量%、且
つ変性ポリビニルアルコール加工紙を100%としたと
きに含浸させる量が250重量%である水解性の繊維シ
ートにおいて、2.5mol%変性のスルホン酸変性ポ
リビニルアルコールをバインダーとして用いた繊維シー
トの場合に以下のことがわかる。上記の条件において、
40°C下24時間保管後の水解性の結果が200秒以
下で、且つ強度が1000g/25mmであるためのポ
リビニルアルコールの好ましいケン化度は95%以上で
ある。また、40°C下7日間保管後の水解性の結果に
おいてはポリビニルアルコールのケン化度は97%でも
400秒以下である。
ルボン酸変性ポリビニルアルコールを用いて行った実施
例3の結果における、カルボン酸変性ポリビニルアルコ
ールのケン化度に対する40°C下24時間保管後の水
解性及び湿潤強度並びに40°C下7日間保管後の水解
性の関係の線図を図4に示す。図4より、繊維がパルプ
100%、変性ポリビニルアルコールの塗工量が繊維重
量に対して10g/m2、繊維シートに含浸させる溶液
である酒石酸ナトリウムの濃度が18重量%、且つ変性
ポリビニルアルコール加工紙を100%としたときに含
浸させる量が250重量%である水解性の繊維シートに
おいて、2.5mol%変性のスルホン酸変性ポリビニ
ルアルコールをバインダーとして用いた繊維シートの場
合に以下のことがわかる。上記の条件において、40°
C下24時間保管後の水解性の結果が200秒以下で、
且つ強度が1000g/25mmであるためのポリビニ
ルアルコールの好ましいケン化度は82%以上である。
また、40°C下7日間保管後の水解性の結果が400
秒以下であるためのポリビニルアルコールの好ましいケ
ン化度は82%以下である。よって、この場合好ましい
ケン化度は82%以下である。
トにおいては、変性ポリビニルアルコールの変性度によ
り、好ましいケン化度が決まる。但し、変性度及びケン
化度は、繊維の量並びに含有させる薬液の種類及び量等
にによっても変動する。よって、水解性及び強度に優れ
た水解性の繊維シートを得るためには、変性度及びケン
化度を適宜調整することが必要である。
ートは、ウエットな状態においても使用中に十分な強度
を保ち、且つ使用後に多量の水に浸されると容易に分解
される。さらに、高温下におかれても水解性及び強度の
低下が少ない。また、冷水中においても水解性の低下が
生じない。
ン酸変性ポリビニルアルコールのケン化度に対する40
°C24時間保管後の水解性及び湿潤強度並びに40°
C7日間保管後の水解性の関係を示す線図。
ン酸変性ポリビニルアルコールのケン化度に対する40
°C下24時間保管後の水解性及び湿潤強度並びに40
°C下7日間保管後の水解性の関係を示す線図。
ン酸変性ポリビニルアルコールのケン化度に対する40
°C下24時間保管後の水解性及び湿潤強度並びに40
°C下7日間保管後の水解性の関係を示す線図。
ン酸変性ポリビニルアルコールのケン化度に対する40
°C下24時間保管後の水解性及び湿潤強度並びに40
°C下7日間保管後の水解性の関係を示す線図。
Claims (15)
- 【請求項1】 繊維を接合するバインダーとしてスルホ
ン酸変性ポリビニルアルコールを用いた繊維シートに、
水溶性の有機塩、水溶性の無機塩及びホウ酸化合物より
なる群から選ばれる少なくとも一種の化合物を含有させ
たことを特徴とする水解性の繊維シート。 - 【請求項2】 繊維を接合するバインダーとしてカルボ
ン酸変性ポリビニルアルコールを用いた繊維シートに、
水溶性の有機塩、水溶性の無機塩及びホウ酸化合物より
なる群から選ばれる少なくとも一種の化合物を含有させ
たことを特徴とする水解性の繊維シート。 - 【請求項3】 水溶性の有機塩、水溶性の無機塩及びホ
ウ酸化合物よりなる群から選ばれる少なくとも一種の化
合物を溶解させた水溶液が繊維シートに含浸されている
請求項1又は2記載の水解性の繊維シート。 - 【請求項4】 繊維ウェッブにバインダーとして変性ポ
リビニルアルコールが塗工されている請求項1、2又は
3記載の水解性の繊維シート。 - 【請求項5】 水溶性の有機塩が、酒石酸ナトリウム、
酒石酸カリウム、クエン酸ナトリウム、クエン酸カリウ
ム、リンゴ酸ナトリウム及びリンゴ酸カリウムよりなる
群から選ばれる少なくとも一種の化合物である請求項
1、2、3又は4記載の水解性の繊維シート。 - 【請求項6】 水溶性の無機塩が、硫酸ナトリウム及び
硫酸カリウムよりなる群から選ばれる少なくとも一種の
化合物である請求項1、2、3又は4記載の水解性の繊
維シート。 - 【請求項7】 水溶性のホウ酸化合物が、ホウ酸及びホ
ウ砂よりなる群から選ばれる少なくとも一種の化合物で
ある請求項1、2、3又は4記載の水解性の繊維シー
ト。 - 【請求項8】 変性ポリビニルアルコールのケン化度が
80%以上である請求項1、2、3、4、5、6又は7
記載の水解性の繊維シート。 - 【請求項9】 スルホン酸変性ポリビニルアルコールの
変性度が1.0〜10.0mol%である請求項1、
3、4、5、6、7又は8記載の水解性の繊維シート。 - 【請求項10】 スルホン酸変性ポリビニルアルコール
のケン化度が80〜98%である請求項9記載の水解性
の繊維シート。 - 【請求項11】 スルホン酸変性ポリビニルアルコール
の変性度が2.0〜5.0mol%である請求項1、
3、4、5、6、7又は8記載の水解性の繊維シート。 - 【請求項12】 スルホン酸変性ポリビニルアルコール
のケン化度が86〜98%である請求項11記載の水解
性の繊維シート。 - 【請求項13】 スルホン酸変性ポリビニルアルコール
の変性度が、1.0〜2.0mol%であって、スルホ
ン酸変性ポリビニルアルコールのケン化度が84〜90
%である請求項1、3、4、5、6、7又は8記載の水
解性の繊維シート。 - 【請求項14】 スルホン酸変性ポリビニルアルコール
の変性度が、2.0〜3.0mol%であって、スルホ
ン酸変性ポリビニルアルコールのケン化度が86〜95
%である請求項1、3、4、5、6、7又は8記載の水
解性の繊維シート。 - 【請求項15】 スルホン酸変性ポリビニルアルコール
の変性度が、3.0〜5.0mol%であって、スルホ
ン酸変性ポリビニルアルコールのケン化度が92〜98
%である請求項1、3、4、5、6、7又は8記載の水
解性の繊維シート。
Priority Applications (15)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26197497A JP3571192B2 (ja) | 1997-09-26 | 1997-09-26 | 変性ポリビニルアルコールを含有する水解性の清掃用シート |
CA 2247784 CA2247784C (en) | 1997-09-26 | 1998-09-18 | Water-disintegratable fibrous sheet containing modified polyvinyl alcohol |
MYPI98004309A MY130582A (en) | 1997-09-26 | 1998-09-19 | Water-disintegratable fibrous sheet containing modified polyvinyl alcohol |
SG1998003786A SG70130A1 (en) | 1997-09-26 | 1998-09-21 | Water-disintegratable fibrous sheet containing modified polyvinyl alcohol |
US09/159,869 US6319863B1 (en) | 1997-09-26 | 1998-09-24 | Water-disintegratable fibrous sheet containing modified polyvinyl alcohol |
BR9803363A BR9803363A (pt) | 1997-09-26 | 1998-09-25 | Folha fibrosa desintegrável em água |
TW87116012A TW408010B (en) | 1997-09-26 | 1998-09-25 | The hydrophilic fibrous sheet containing modified polyvinyl alcohol |
EP19980307825 EP0905313B1 (en) | 1997-09-26 | 1998-09-25 | Water-disintegratable fibrous sheet containing modified polyvinyl alcohol |
ID981289A ID20956A (id) | 1997-09-26 | 1998-09-25 | Lembaran berserat yang dapat diuraikan-air yang mengandung polivinil alkohol yang dimodifikasi |
DE1998613984 DE69813984T2 (de) | 1997-09-26 | 1998-09-25 | Im Wasser zersetzbare, modifiziertes Polyvinylalkohol enthaltende Faserstoffbahn |
AU87080/98A AU717535B2 (en) | 1997-09-26 | 1998-09-25 | Water-disintegratable fibrous sheet containing modified polyvinyl alcohol |
KR1019980039861A KR100582043B1 (ko) | 1997-09-26 | 1998-09-25 | 변성폴리비닐알콜을함유하는수분해성섬유시이트 |
CNB981205933A CN1136361C (zh) | 1997-09-26 | 1998-09-28 | 含有变性聚乙烯醇的水解性纤维片 |
CNB031554601A CN1252352C (zh) | 1997-09-26 | 1998-09-28 | 含有变性聚乙烯醇的水解离性纤维片 |
US09/879,775 US20020003106A1 (en) | 1997-09-26 | 2001-06-12 | Water-disintegratable fibrous sheet containing modified polyvinyl alcohol |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26197497A JP3571192B2 (ja) | 1997-09-26 | 1997-09-26 | 変性ポリビニルアルコールを含有する水解性の清掃用シート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1199090A true JPH1199090A (ja) | 1999-04-13 |
JP3571192B2 JP3571192B2 (ja) | 2004-09-29 |
Family
ID=17369256
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26197497A Expired - Lifetime JP3571192B2 (ja) | 1997-09-26 | 1997-09-26 | 変性ポリビニルアルコールを含有する水解性の清掃用シート |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US6319863B1 (ja) |
EP (1) | EP0905313B1 (ja) |
JP (1) | JP3571192B2 (ja) |
KR (1) | KR100582043B1 (ja) |
CN (2) | CN1136361C (ja) |
AU (1) | AU717535B2 (ja) |
BR (1) | BR9803363A (ja) |
CA (1) | CA2247784C (ja) |
DE (1) | DE69813984T2 (ja) |
ID (1) | ID20956A (ja) |
MY (1) | MY130582A (ja) |
SG (1) | SG70130A1 (ja) |
TW (1) | TW408010B (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007113145A (ja) * | 2005-10-21 | 2007-05-10 | Kao Corp | 水解性シート |
JP2009039718A (ja) * | 2008-11-06 | 2009-02-26 | Ti Kenkyusho:Kk | 殺菌用フィルター |
JP2009203393A (ja) * | 2008-02-29 | 2009-09-10 | Tayca Corp | イオン交換体およびその製造方法 |
JP2017126530A (ja) * | 2016-01-15 | 2017-07-20 | 関西ペイント株式会社 | リチウムイオン電池正極用導電ペースト及びリチウムイオン電池正極用合材ペースト |
JP2018104860A (ja) * | 2016-12-28 | 2018-07-05 | エステー株式会社 | 消臭効果を有する水分散シート |
JP2020516711A (ja) * | 2017-04-07 | 2020-06-11 | ノース カロライナ ステイト ユニヴァーシティ | 繊維強化のための添加剤 |
US12098481B2 (en) | 2018-10-05 | 2024-09-24 | North Carolina State University | Cellulosic fiber processing |
Families Citing this family (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3553348B2 (ja) * | 1997-12-26 | 2004-08-11 | ユニ・チャーム株式会社 | アルキルセルロースを用いた水解性の繊維シート |
US6579570B1 (en) | 2000-05-04 | 2003-06-17 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Ion-sensitive, water-dispersible polymers, a method of making same and items using same |
US6713414B1 (en) | 2000-05-04 | 2004-03-30 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Ion-sensitive, water-dispersible polymers, a method of making same and items using same |
US7276459B1 (en) | 2000-05-04 | 2007-10-02 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Ion-sensitive, water-dispersible polymers, a method of making same and items using same |
US6423804B1 (en) | 1998-12-31 | 2002-07-23 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Ion-sensitive hard water dispersible polymers and applications therefor |
JP3594835B2 (ja) * | 1999-04-20 | 2004-12-02 | ユニ・チャーム株式会社 | 水解性の清浄用物品及びその製造方法 |
US6815502B1 (en) | 2000-05-04 | 2004-11-09 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Ion-sensitive, water-dispersable polymers, a method of making same and items using same |
US6537663B1 (en) | 2000-05-04 | 2003-03-25 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Ion-sensitive hard water dispersible polymers and applications therefor |
US6548592B1 (en) | 2000-05-04 | 2003-04-15 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Ion-sensitive, water-dispersible polymers, a method of making same and items using same |
US6835678B2 (en) | 2000-05-04 | 2004-12-28 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Ion sensitive, water-dispersible fabrics, a method of making same and items using same |
US6444214B1 (en) | 2000-05-04 | 2002-09-03 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Ion-sensitive, water-dispersible polymers, a method of making same and items using same |
US6653406B1 (en) | 2000-05-04 | 2003-11-25 | Kimberly Clark Worldwide, Inc. | Ion-sensitive, water-dispersible polymers, a method of making same and items using same |
US6599848B1 (en) | 2000-05-04 | 2003-07-29 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Ion-sensitive, water-dispersible polymers, a method of making same and items using same |
US6683143B1 (en) | 2000-05-04 | 2004-01-27 | Kimberly Clark Worldwide, Inc. | Ion-sensitive, water-dispersible polymers, a method of making same and items using same |
US7101612B2 (en) | 2000-05-04 | 2006-09-05 | Kimberly Clark Worldwide, Inc. | Pre-moistened wipe product |
US6429261B1 (en) | 2000-05-04 | 2002-08-06 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Ion-sensitive, water-dispersible polymers, a method of making same and items using same |
US6828014B2 (en) | 2001-03-22 | 2004-12-07 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Water-dispersible, cationic polymers, a method of making same and items using same |
US6908966B2 (en) | 2001-03-22 | 2005-06-21 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Water-dispersible, cationic polymers, a method of making same and items using same |
US7070854B2 (en) | 2001-03-22 | 2006-07-04 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Water-dispersible, cationic polymers, a method of making same and items using same |
US6897168B2 (en) | 2001-03-22 | 2005-05-24 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Water-dispersible, cationic polymers, a method of making same and items using same |
US20030180242A1 (en) * | 2001-11-01 | 2003-09-25 | The Procter & Gamble Company | Personal care compositions containing a water-disintegratable polymeric foam |
US20030186826A1 (en) * | 2001-11-01 | 2003-10-02 | The Procter & Gamble Company | Method of using personal care compositions containing a high density, water disintegratable, polymeric foam |
US7032270B2 (en) * | 2002-09-05 | 2006-04-25 | Novalabs, Llc | Toilet cleaning apparatus and caddy |
US7476631B2 (en) * | 2003-04-03 | 2009-01-13 | The Procter & Gamble Company | Dispersible fibrous structure and method of making same |
US20050042443A1 (en) * | 2003-08-22 | 2005-02-24 | Miller Gerald D. | PVOH barrier performance on substrates |
US7378360B2 (en) * | 2003-12-17 | 2008-05-27 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Water dispersible, pre-saturated wiping products |
GB2418357B (en) * | 2004-09-22 | 2006-08-09 | Roy Alfred Ackroyd | Improved personal washing or skin treatment aid |
US20110282048A1 (en) * | 2005-01-25 | 2011-11-17 | Swe Tree Technologies Ab | Cross-Linking Involving a Polymeric Carbohydrate Material |
US7592049B2 (en) * | 2005-07-14 | 2009-09-22 | Wacker Chemical Corporation | Dry chemically bound nonwovens which are flushable and dispersible |
FR2894136B1 (fr) * | 2005-12-07 | 2008-01-18 | Oreal | Article cosmetique soluble moussant |
JP2008300338A (ja) * | 2007-06-04 | 2008-12-11 | Kurita Water Ind Ltd | 燃料電池用固体燃料の製造方法、燃料電池用固体燃料及び燃料電池 |
TWI412540B (zh) * | 2010-09-02 | 2013-10-21 | Chang Chun Petrochemical Co | 磺酸變性之乙烯醇共聚物之製法 |
CN103260563B (zh) | 2010-12-10 | 2015-09-09 | H.B.富勒公司 | 包括聚氨酯粘合剂的可冲走的制品及其使用方法 |
KR20230018489A (ko) * | 2020-06-02 | 2023-02-07 | 모노졸, 엘엘씨 | 후처리 개질된 수용성 섬유 및 이를 포함하는 물품 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3438808A (en) * | 1965-04-22 | 1969-04-15 | Air Reduction | Polyvinyl alcohol-boric acid-containing composition,treatment of paper web therewith and the treated paper web |
US3692725A (en) * | 1970-10-28 | 1972-09-19 | Kimberly Clark Co | Stabilized binder for water-flushable non-woven webs |
US3923592A (en) * | 1970-12-04 | 1975-12-02 | Riegel Textile Corp | Process for manufacturing a flushable fibrous sheet material for use in sanitary products |
US3859125A (en) * | 1972-10-10 | 1975-01-07 | Gilbreth Co | Soluble coated paper |
JPS53111189A (en) * | 1977-03-07 | 1978-09-28 | Kuraray Co | Fiber size agent |
US4309469A (en) * | 1977-08-22 | 1982-01-05 | Scott Paper Company | Flushable binder system for pre-moistened wipers wherein an adhesive for the fibers of the wipers interacts with ions contained in the lotion with which the wipers are impregnated |
US4258849A (en) * | 1978-01-18 | 1981-03-31 | Air Products And Chemicals, Inc. | Flushable towelette |
US4245744A (en) * | 1978-01-18 | 1981-01-20 | Air Products And Chemicals, Inc. | Polyvinyl acetate latex impregnated towelette |
CA1214371A (en) * | 1983-11-18 | 1986-11-25 | Borden Company, Limited (The) | Binder for pre-moistened paper products |
DE3543597A1 (de) * | 1985-12-10 | 1987-06-11 | Schoeller F Jun Gmbh Co Kg | Wasserfester fotografischer papiertraeger |
JP2945065B2 (ja) | 1990-04-11 | 1999-09-06 | 花王株式会社 | 水解性清掃物品 |
AU659171B2 (en) * | 1991-06-20 | 1995-05-11 | Kabushiki Gaisha Nakamura Toku Shohkai | Packaging material and methods of manufacturing and disposing of said material |
US5252332A (en) | 1992-07-24 | 1993-10-12 | Air Products And Chemicals, Inc. | Pre-moistened flushable towlette impregnated with polyvinyl alcohol containing binders |
US5387638A (en) * | 1992-09-07 | 1995-02-07 | Kuraray Co., Ltd. | Emulsion composition |
US5986004A (en) * | 1997-03-17 | 1999-11-16 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Ion sensitive polymeric materials |
US5972805A (en) * | 1998-04-07 | 1999-10-26 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Ion sensitive polymeric materials |
-
1997
- 1997-09-26 JP JP26197497A patent/JP3571192B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1998
- 1998-09-18 CA CA 2247784 patent/CA2247784C/en not_active Expired - Fee Related
- 1998-09-19 MY MYPI98004309A patent/MY130582A/en unknown
- 1998-09-21 SG SG1998003786A patent/SG70130A1/en unknown
- 1998-09-24 US US09/159,869 patent/US6319863B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1998-09-25 ID ID981289A patent/ID20956A/id unknown
- 1998-09-25 BR BR9803363A patent/BR9803363A/pt not_active IP Right Cessation
- 1998-09-25 TW TW87116012A patent/TW408010B/zh active
- 1998-09-25 AU AU87080/98A patent/AU717535B2/en not_active Ceased
- 1998-09-25 DE DE1998613984 patent/DE69813984T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1998-09-25 KR KR1019980039861A patent/KR100582043B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 1998-09-25 EP EP19980307825 patent/EP0905313B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1998-09-28 CN CNB981205933A patent/CN1136361C/zh not_active Expired - Fee Related
- 1998-09-28 CN CNB031554601A patent/CN1252352C/zh not_active Expired - Fee Related
-
2001
- 2001-06-12 US US09/879,775 patent/US20020003106A1/en not_active Abandoned
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007113145A (ja) * | 2005-10-21 | 2007-05-10 | Kao Corp | 水解性シート |
JP2009203393A (ja) * | 2008-02-29 | 2009-09-10 | Tayca Corp | イオン交換体およびその製造方法 |
JP2009039718A (ja) * | 2008-11-06 | 2009-02-26 | Ti Kenkyusho:Kk | 殺菌用フィルター |
JP2017126530A (ja) * | 2016-01-15 | 2017-07-20 | 関西ペイント株式会社 | リチウムイオン電池正極用導電ペースト及びリチウムイオン電池正極用合材ペースト |
JP2018104860A (ja) * | 2016-12-28 | 2018-07-05 | エステー株式会社 | 消臭効果を有する水分散シート |
JP2020516711A (ja) * | 2017-04-07 | 2020-06-11 | ノース カロライナ ステイト ユニヴァーシティ | 繊維強化のための添加剤 |
US11560461B2 (en) | 2017-04-07 | 2023-01-24 | North Carolina State University | Additive for fiber strengthening |
US12098481B2 (en) | 2018-10-05 | 2024-09-24 | North Carolina State University | Cellulosic fiber processing |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1136361C (zh) | 2004-01-28 |
CA2247784C (en) | 2004-11-30 |
EP0905313A3 (en) | 2000-05-17 |
ID20956A (id) | 1999-04-01 |
BR9803363A (pt) | 2001-03-20 |
EP0905313A2 (en) | 1999-03-31 |
JP3571192B2 (ja) | 2004-09-29 |
CA2247784A1 (en) | 1999-03-26 |
SG70130A1 (en) | 2000-01-25 |
KR19990030137A (ko) | 1999-04-26 |
US6319863B1 (en) | 2001-11-20 |
AU8708098A (en) | 1999-04-15 |
CN1252352C (zh) | 2006-04-19 |
DE69813984T2 (de) | 2004-05-13 |
CN1213027A (zh) | 1999-04-07 |
US20020003106A1 (en) | 2002-01-10 |
CN1493739A (zh) | 2004-05-05 |
DE69813984D1 (de) | 2003-06-05 |
KR100582043B1 (ko) | 2006-08-10 |
EP0905313B1 (en) | 2003-05-02 |
AU717535B2 (en) | 2000-03-30 |
TW408010B (en) | 2000-10-11 |
MY130582A (en) | 2007-06-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3571192B2 (ja) | 変性ポリビニルアルコールを含有する水解性の清掃用シート | |
JPH1150389A (ja) | 水解性の繊維シート | |
US4372447A (en) | Flushable towelette | |
JP2685162B2 (ja) | ポリビニルアルコールを含むバインダーを含浸させた予め湿らせたフラッシャブルなナプキン | |
US4343403A (en) | Polyvinyl acetate latex impregnated towelette | |
US4258849A (en) | Flushable towelette | |
US4245744A (en) | Polyvinyl acetate latex impregnated towelette | |
US4343133A (en) | Polyvinyl acetate latex impregnated towelette | |
US4343134A (en) | Flushable towelette | |
JPH02149237A (ja) | 水解性清掃物品 | |
JP2001115368A (ja) | ゲル化合物を含有する水解性の繊維シート | |
JPH11206611A (ja) | 水解性ティッシュ | |
JP3553348B2 (ja) | アルキルセルロースを用いた水解性の繊維シート | |
JP2584508B2 (ja) | 清掃用品用水解紙 | |
JPH02154095A (ja) | 水解紙 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040330 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040527 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040622 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040623 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080702 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080702 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090702 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090702 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100702 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110702 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110702 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120702 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120702 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702 Year of fee payment: 9 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |